JPH1132069A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPH1132069A
JPH1132069A JP9196422A JP19642297A JPH1132069A JP H1132069 A JPH1132069 A JP H1132069A JP 9196422 A JP9196422 A JP 9196422A JP 19642297 A JP19642297 A JP 19642297A JP H1132069 A JPH1132069 A JP H1132069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
recording paper
destination
recording
absence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9196422A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Otani
雅人 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9196422A priority Critical patent/JPH1132069A/ja
Priority to US09/108,344 priority patent/US6108099A/en
Publication of JPH1132069A publication Critical patent/JPH1132069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1234Errors handling and recovery, e.g. reprinting
    • G06F3/1235Errors handling and recovery, e.g. reprinting caused by end of consumables, e.g. paper, ink, toner
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録紙が無くなったこと、記録紙が詰まった
こと、記録剤が無くなったこと等をユーザに積極的に通
知でき、また、ユーザによる記録紙や記録剤の発注作業
を支援できる画像記録装置を提供すること。 【解決手段】 入力された送信先電子メールアドレスを
記憶する送信先アドレス記憶手段と、画像記録用の記録
紙の有無を検出する記録紙有無検出手段と、その記録紙
有無検出手段が記録紙無しを検出した場合は、記録紙が
無くなった旨をメール内容として含む電子メールを作成
して、その作成した電子メールを前記送信先アドレス記
憶手段が記憶している前記送信先電子メールアドレスに
送信するメール送信手段とを備えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ装
置、複写機、プリンタ装置等の画像記録装置に関し、特
に、ネットワーク端末間で電子メールの送受信が可能な
ネットワークに接続された画像記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ネットワークに接続された画像記録装置
に限らず、従来の画像記録装置においては、画像記録用
の記録紙が無くなった場合に、その旨をユーザに通知す
るには、、操作パネルに配設した、記録紙が無くなった
旨を示すランプを点灯させたり、警告音を発したりする
程度の消極的な通知方法しかなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、ユーザが
わざわざ画像記録装置の設置場所までいかないと、記録
紙がなくなってしまったことをユーザに通知することが
できないという問題点が有った。また、記録紙が詰まっ
てジャム状態になった場合や、トナーカートリッジ内の
トナーや、インクカートリッジ内のインク等の、画像記
録用の記録剤が無くなってまった場合にも、上記紙記録
紙が無くなった場合と同様の問題点があった。
【0004】また、ユーザが画像記録装置の設置場所ま
でいって、紙記録がなくなっていることや、トナーやイ
ンク等の記録剤がなくなっていることを知って記録紙を
補充したり、トナーまたはインクカートリッジを新品に
交換しようとしたときに、記録紙やトナーカートリッジ
の買い置きが切れていたりした場合に、その都度煩雑な
発注伝票処理を行う必要が有り、作業が面倒であるとい
う問題点があった。
【0005】本発明は係る事情に鑑みてなされたもので
あり、記録紙が無くなったこと、記録紙が詰まったこ
と、記録剤が無くなったこと等をユーザに積極的に通知
でき、また、ユーザによる記録紙や記録剤の発注作業を
支援できる画像記録装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の画像記録装置は、ネットワーク端末
間で電子メールの送受信が可能なネットワークに、前記
ネットワーク端末の1つとして接続された画像記録装置
において、入力された送信先電子メールアドレスを記憶
する送信先アドレス記憶手段と、画像記録用の記録紙の
有無を検出する記録紙有無検出手段と、その記録紙有無
検出手段が記録紙無しを検出した場合は、記録紙が無く
なった旨をメール内容として含む電子メールを作成し
て、その作成した電子メールを前記送信先アドレス記憶
手段が記憶している前記送信先電子メールアドレスに送
信するメール送信手段とを備えたことを特徴とする。
【0007】請求項2記載の画像記録装置は、ネットワ
ーク端末間で電子メールの送受信が可能なネットワーク
に、前記ネットワーク端末の1つとして接続された画像
記録装置において、入力された送信先電子メールアドレ
スを記憶する送信先アドレス記憶手段と、画像記録用の
記録紙のジャムを検出する記録紙ジャム検出手段と、そ
の記録紙ジャム検出手段が記録紙のジャムを検出した場
合は、記録紙が詰まった旨をメール内容として含む電子
メールを作成して、その作成した電子メールを前記送信
先アドレス記憶手段が記憶している前記送信先電子メー
ルアドレスに送信するメール送信手段とを備えたことを
特徴とする。
【0008】請求項3記載の画像記録装置は、ネットワ
ーク端末間で電子メールの送受信が可能なネットワーク
に、前記ネットワーク端末の1つとして接続された画像
記録装置において、入力された送信先電子メールアドレ
スを記憶する送信先アドレス記憶手段と、画像記録用の
記録剤の有無を検出する記録剤有無検出手段と、その記
録剤有無検出手段が記録剤無しを検出した場合は、記録
剤が無くなった旨をメール内容として含む電子メールを
作成して、その作成した電子メールを前記送信先アドレ
ス記憶手段が記憶している前記送信先電子メールアドレ
スに送信するメール送信手段とを備えたことを特徴とす
る。
【0009】請求項4記載の画像記録装置は、ネットワ
ーク端末間で電子メールの送受信が可能なネットワーク
に、前記ネットワーク端末の1つとして接続された画像
記録装置において、入力された送信先電子メールアドレ
スを記憶する送信先アドレス記憶手段と、入力された発
注先電子メールアドレスを記憶する発注先アドレス記憶
手段と、画像記録用の記録紙の有無を検出する記録紙有
無検出手段と、その記録紙有無検出手段が記録紙無しを
検出した場合は、記録紙が無くなった旨及び記録紙発注
用の定型フォームをメール内容として含むと共に、前記
発注先アドレス記憶手段が記憶している前記発注先電子
メールアドレスを付帯情報またはメール内容として含む
電子メールを作成して、その作成した電子メールを、前
記送信先アドレス記憶手段が記憶している前記送信先電
子メールアドレスに送信するメール送信手段とを備えた
ことを特徴とする。
【0010】請求項5記載の画像記録装置は、ネットワ
ーク端末間で電子メールの送受信が可能なネットワーク
に、前記ネットワーク端末の1つとして接続された画像
記録装置において、入力された送信先電子メールアドレ
スを記憶する送信先アドレス記憶手段と、入力された発
注先電子メールアドレスを記憶する発注先アドレス記憶
手段と、画像記録用の記録剤の有無を検出する記録剤有
無検出手段と、その記録剤有無検出手段が記録剤無しを
検出した場合は、記録剤が無くなった旨及び記録紙発注
用の定型フォームをメール内容として含むと共に、前記
発注先アドレス記憶手段が記憶している前記発注先電子
メールアドレスを付帯情報またはメール内容として含む
電子メールを作成して、その作成した電子メールを、前
記送信先アドレス記憶手段が記憶している前記送信先電
子メールアドレスに送信するメール送信手段とを備えた
ことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0012】先ず、図1は、本発明の実施の形態に係る
ファクシミリ装置20が接続されるネットワークの構成
を示している。
【0013】同図において、LAN(ローカルエリアネ
ットワーク)50には、ネットワーク端末として、サー
バ装置40、パーソナルコンピュータ30及びファクシ
ミリ装置20が、それぞれLANインターフェース40
a、30a及びLANインターフェース9を介して接続
されている。なお、パーソナルコンピュータ30は、L
AN50にクライアント装置として多数接続されたパー
ソナルコンピュータを代表的に示したもので、実際に
は、LAN50には、多数のパーソナルコンピュータ3
0が接続されている。サーバ装置40は、LAN50に
おいて、メールサーバやファイルサーバとして機能する
ものである。
【0014】LAN50は、TCP/IPプロトコルで
データをやりとりするネットワークで、LAN50上の
ネットワーク端末は、RFC821で既定されたSMT
Pプロトコルにより、RFC822で既定された仕様の
メールヘッダが付加された電子メールをやりとりするこ
とができる。
【0015】図2に、本発明の実施の形態に係るファク
シミリ装置20のブロック構成を示す。同図において、
ファクシミリ装置20は、システム制御部1、ROM
2、RAM3、画像メモリ4、スキャナ5、プロッタ
6、通信制御部7、回線インターフェース8、LANイ
ンターフェース9、電子メール送信部10、トナー残量
検出部11、記録紙ジャム検出部12、記録紙検出部1
3、符号化復号化部14、表示部15、操作部16、及
び、システムバス17により構成されている。
【0016】ここで、システム制御部1は、ROM2書
き込まれた制御プログラムに従って、RAM3を作業領
域として使用しながら、装置各部を制御するものであ
る。ROM2は、前述したように、システム制御部1が
装置各部を制御するための制御プログラムが記憶されて
いるリードオンリメモリである。RAM3は、前述した
ようにシステム制御部1の作業領域として使用されるラ
ンダムアクセスメモリである。なお、RAM3は、図示
しないバックアップ用回路によりバックアップされてお
り、装置電源遮断時にもその記憶内容は保持される。画
像メモリ4は、スキャナ5で読み取った画像データを、
メモリ送信するために一時的にファイルとして蓄積した
り、受信した画像データを、プロッタ6により記録する
までファイルとして一時的に蓄積したりするためのもの
である。スキャナ5は、3.85本/mm、7.7本/
mm、15.4本/mm等の所定の読み取り線密度で原
稿画像を読み取って画像データを得るためのものであ
る。プロッタ6は、受信した画像データを、その線密度
に応じて記録出力したり、スキャナ5で読み取った画像
データを、その線密度に応じて記録出力(コピー動作)
するための、電子写真方式のプロッタであり、記録紙ト
レイに収容された記録紙を1枚ずつ分離搬送して、感光
体上に形成された静電潜像に付着したトナーを転写・定
着させることで、画像記録を行うものである。
【0017】通信制御部7は、G3ファクシミリモデム
機能を含み、送信データを変調する一方、受信データを
復調したり、DTMF信号を生成したり、回線インター
フェース8を制御するためのものである。回線インター
フェース8は、電話回線60に接続されて、回線の直流
ループの閉結・解放や、回線の極性反転の検出、回線解
放の検出、発信音の検出、ビシートーン(話し中)等の
トーン信号の検出、呼出信号の検出等の回線との接続制
御や、ダイヤルパルスの生成を行うものである。LAN
インターフェース9は、前述したように、LAN50を
介して他のネットワーク端末との間でのTCP/IPプ
ロトコルに基づいたデータの送受を制御するためのもの
である。電子メール送信部10は、TCP/IPプロト
コル上でSMTPプロトコルに基づいた電子メールの送
信を行うためのものである。トナー残量検出部11は、
プロッタ6において、画像記録用の記録剤として使用す
るトナーの残量を検出して、トナーの有無を検出するた
めのものである。記録紙ジャム検出部12は、プロッタ
6において、画像記録用の記録紙が搬送経路途中で詰ま
ったことを検出するためのものである。記録紙検出部1
3は、プロッタ6において記録紙トレイ上の記録紙の残
量を計測することで、記録紙の有無を検出するためのも
のである。符号化復号化部14は、送信画像データを、
G3ファクシミリに適合する、MH符号化方式やMR符
号化方式等の所定の符号化方式で符号化圧縮する一方、
受信画像データをMH符号化方式やMR符号化方式に対
応する所定の復号化方式で復号伸長するものである。表
示部15は、液晶表示装置等により構成されるものであ
り、ユーザに知らせるべき装置の動作状態や、各種メッ
セージを表示するものである。操作部16は、宛先電話
番号を指定するためのテンキー、アルファベットキー、
送信スタートキー、ワンタッチダイヤルキー、及び、そ
の他各種設定キーが配設され、ユーザによる各種操作を
受け入れるためのものである。システムバス17は、上
記各部がデータをやり取りするための信号ラインであ
る。
【0018】以上の構成で、ファクシミリ装置20は、
スキャナ5で読み取った原稿画像を、操作部16から指
定された相手先番号に発呼して、ファクシミリメッセー
ジとして送信する一方、ファクシミリメッセージとして
受信した画像データをプロッタ6で記録紙に記録した
り、スキャナ5で読み取った原稿画像をプロッタ6で記
録紙に記録したりする。
【0019】そうしているうちに、記録紙トレイ上の記
録紙は次第に減って行きいずれ無くなる。また、トナー
も減って行き、いずれ無くなる。更に記録紙が搬送経路
途中で詰まってジャム状態に陥ってしまう場合もある。
【0020】一般の事業所においては、ファクシミリ装
置20を単に利用するだけのユーザのために、記録紙の
補充や、トナーカートリッジの交換、詰まった記録紙の
除去等を行うのは、専任のファックスオペレータや、庶
務の係りの者等であり、それらの者は、常にファクシミ
リ装置20のそばで、ファクシミリ装置20を監視して
はおらず、通常は、自分の席で別の作業をしていて、フ
ァクシミリ装置20に発生した、記録紙切れ、トナー切
れ、紙詰まり等の障害発生を迅速に知ることはできな
い。
【0021】一方、近年の社会のネットワーク化の進展
にともなって、一般の事業所においても、1人1台のパ
ーソナルコンピュータが割り当てられて、社内のネット
ワークが構築され、電子メールのやりとりが自由に行え
る環境が整いつつあり、ファクシミリ装置20を管理す
る係りの者についても例外ではない。
【0022】そこで、本実施の形態では、ファクシミリ
装置20に発生した、記録紙切れ、トナー切れ、紙詰ま
り等の障害発生した場合に、その旨等を電子メールで管
理係りの者に通知することで、ファクシミリ装置20の
障害発生の迅速な通知を可能とする。
【0023】そのために、ファクシミリ装置20におい
て行われる処理手順について、以下順を追って説明す
る。
【0024】先ず、図3示す、電子メールアドレスの登
録処理手順について説明する。
【0025】同図において、システム制御部1は、操作
部16から、メールアドレス登録モードを起動するため
の所定のキー操作、例えば、メールアドレス登録キーの
押下などにより、メールアドレス登録モードが起動され
ると、表示部15に、「電子の送信先のアドレスを入力
して下さい」とのメッセージを表示する(処理10
1)。
【0026】そして、メールアドレスが操作部16から
入力されたかを監視し(判断102のNoループ)、入
力されると(判断102のYes)、その入力されたメ
ールメールアドレスをRAM3に記憶する(処理10
3)。
【0027】更に、表示部15に、「記録紙の発注先の
メールアドレスを入力して下さい」とのメッセージを表
示する(処理104)。
【0028】そして、メールアドレスが操作部16から
入力されたかを監視し(判断105のNoループ)、入
力されると(判断105のYes)、その入力されたメ
ールメールアドレスをRAM3に記憶する(処理10
6)。
【0029】また更に、表示部15に、「トナーカート
リッジの発注先のメールアドレスを入力して下さい」と
のメッセージを表示する(処理107)。
【0030】そして、メールアドレスが操作部16から
入力されたかを監視し(判断108のNoループ)、入
力されると(判断108のYes)、その入力されたメ
ールメールアドレスをRAM3に記憶する(処理10
9)。
【0031】図4に、図3に示したメールアドレス登録
処理によりRAM3に記憶・登録された各電子メールア
ドレスの例を示す。図4において、電子メール送信先の
メールアドレスは、「syomu@xxx.co.j
p」と登録され、このアドレスは、LAN50上におい
て、ファクシミリ装置20の管理係りの者に割り当てら
れているメールアドレスである。また、記録紙発注先の
メールアドレスは、「paper@zzz.co.j
p」と登録され、このアドレスは、LAN50に接続さ
れたインターネット等の広域ネットワークにおける、フ
ァクシミリ装置20用の記録紙の発注先のメールアドレ
スである。また、トナーカートリッジ発注先のメールア
ドレスは、「toner@yyy.co.jp」と登録
され、このアドレスは、LAN50に接続されたインタ
ーネット等の広域ネットワークにおける、ファクシミリ
装置20用のトナーカートリッジの発注先のメールアド
レスである。
【0032】次に、図5に示す、電子メール送信処理手
順について説明する。
【0033】同図において、システム制御部1は、記録
紙検出部13により記録紙無しが検出されるか、記録紙
ジャム検出部12により記録紙ジャムが検出されるか、
または、トナー残量検出部11によりトナー無しが検出
されるのを監視する(判断201のNo、判断202の
No、判断203のNoループ)。
【0034】そして、記録紙無しが検出されると(判断
201のYes)、図4に示したようにRAM3に記憶
されている送信先メールアドレスを読み出し(処理20
4)、記録紙発注先メールアドレスを読み出して(処理
205)、メールヘッダを作成すると共に(処理20
6)、メール本文を作成する(処理207)。処理20
6及び処理207により作成された電子メールは、電子
メール送信部10により、処理204で読み出されたメ
ールアドレス、すなわち、LAN50上において、ファ
クシミリ装置20の管理係りの者に割り当てられている
メールアドレス「syomu@xxx.co.jp」宛
に送信される(処理208)。
【0035】ここで、処理206及び処理207により
作成された電子メールの一例を図6に示す。
【0036】同図において、電子メールの本文部分の付
帯情報としてのヘッダ部は、RFC822に基づいて、
電子メールの送信日付を示す「Date」フィールド、
発信者を示す「From」フィールド、電子メールの送
信宛先を示す「To」フィールド、送信した電子メール
返信先を示す「Reply−to」フィールド、及び、
電子メールのタイトルを示す「Subject」フィー
ルドから構成されている。
【0037】ここで、「From」フィールドには、フ
ァクシミリ装置20のメールアドレス「fax@xx
x.co.jp」が埋め込まれ、「To」フィールド」
には、「syomu@xxx.co.jp」が埋め込ま
れ、「Reply−to」フィールドには、「pape
r@zzz.co.jp」が埋め込まれ、「Subje
ct」フィールドには、「no paper」というタ
イトルが埋め込まれている。
【0038】また、本文部分には、「ファクシミリの記
録紙がなくなりました。」という、ファクシミリ装置2
0の記録紙が無くなった旨を示す文字列が内容として含
まれている。これにより、図6に示す電子メールを受け
取ったファクシミリ装置20の管理係りの者は、席に居
ながらにしてファクシミリ装置20の記録紙がなくなっ
たことを知ることができる。
【0039】また、本文部分には、「必要なら下記のフ
ォーマットに必要事項を記入の上、記録紙を発注して下
さい。」という文字列と共に、「記録紙サイズ」、「発
注枚数」、「発注担当者」等を記入するための、記録紙
発注書の定型フォームが内容として含まれている。これ
により、ファクシミリ装置20の管理係りの者は、記録
紙発注書の定型フォームの各項目に必要事項を記入した
文面を電子メールとして、「Reply−to」フィー
ルドの「paper@zzz.co.jp」宛に送信す
ることで、記録紙の発注を容易に行うことができる。
【0040】さて、図5に戻って、記録紙ジャムが検出
されると(判断202のYes)、図4に示したように
RAM3に記憶されている送信先メールアドレスを読み
出し(処理209)、メールヘッダを作成すると共に
(処理210)、メール本文を作成する(処理21
1)。処理210及び処理211により作成された電子
メールは、電子メール送信部10により、処理209で
読み出されたメールアドレス、すなわち、「syomu
@xxx.co.jp」宛に送信される(処理20
8)。
【0041】ここで、処理210及び処理211により
作成された電子メールの一例を図7に示す。
【0042】同図において、電子メールの本文部分の付
帯情報としてのヘッダ部の「From」フィールドに
は、ファクシミリ装置20のメールアドレス「fax@
xxx.co.jp」が埋め込まれ、「To」フィール
ド」には、「syomu@xxx.co.jp」が埋め
込まれ、「Subject」フィールドには、「ja
m」というタイトルが埋め込まれている。
【0043】また、本文部分には、「ファクシミリの記
録紙が詰まりました。詰まった記録紙を取り除いて下さ
い。」という、ファクシミリ装置20の記録紙が詰まっ
てしまった旨を示す文字列が内容として含まれている。
これにより、図7に示す電子メールを受け取ったファク
シミリ装置20の管理係りの者は、席に居ながらにして
ファクシミリ装置20で記録紙が詰まってしまっている
ことを知ることができる。
【0044】さて、図5に戻って、トナー無しが検出さ
れると(判断203のYes)、図4に示したようにR
AM3に記憶されている送信先メールアドレスを読み出
し(処理212)、トナーカートリッジ発注先メールア
ドレスを読み出して(処理213)、メールヘッダを作
成すると共に(処理214)、メール本文を作成する
(処理215)。処理214及び処理215により作成
された電子メールは、電子メール送信部10により、処
理212で読み出されたメールアドレス、すなわち、
「syomu@xxx.co.jp」宛に送信される
(処理208)。
【0045】ここで、処理214及び処理215により
作成された電子メールの一例を図8に示す。
【0046】同図において、電子メールの本文部分の付
帯情報としてのヘッダ部の「From」フィールドに
は、ファクシミリ装置20のメールアドレス「fax@
xxx.co.jp」が埋め込まれ、「To」フィール
ド」には、「syomu@xxx.co.jp」が埋め
込まれ、「Reply−to」フィールドには、「to
ner@yyy.co.jp」が埋め込まれ、「Sub
ject」フィールドには、「no toner」とい
うタイトルが埋め込まれている。
【0047】また、本文部分には、「ファクシミリのト
ナーがなくなりました。」という、ファクシミリ装置2
0のトナーが無くなった旨を示す文字列が内容として含
まれている。これにより、図8に示す電子メールを受け
取ったファクシミリ装置20の管理係りの者は、席に居
ながらにしてファクシミリ装置20の記録紙がなくなっ
たことを知ることができる。
【0048】また、本文部分には、「必要なら下記のフ
ォーマットに必要事項を記入の上、トナーカートリッジ
を発注して下さい。」という文字列と共に、「トナーカ
ートリッジ型名」、「発注数」、「発注担当者」等を記
入するための、トナーカートリッジ発注書の定型フォー
ムが内容として含まれている。これにより、ファクシミ
リ装置20の管理係りの者は、トナーカートリッジ発注
書の定型フォームの各項目に必要事項を記入した文面を
電子メールとして、「Reply−to」フィールドの
「toner@yyy.co.jp」宛に送信すること
で、トナーカートリッジの発注を容易に行うことができ
る。
【0049】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、前記記録
紙有無検出手段が記録紙無しを検出した場合は、前記メ
ール送信手段が、記録紙が無くなった旨をメール内容と
して含む電子メールを作成して、その作成した電子メー
ルを前記送信先アドレス記憶手段が記憶している前記送
信先電子メールアドレスに送信するため、記録紙が無く
なったことをユーザに積極的に通知でき、ユーザは、席
に居ながらにして本発明に係るファクシミリ装置の記録
紙が無くなったことを知ることができる効果が得られる
と共に、ユーザが不在の場合でも記録紙が無くなったこ
とが電子メールで通知されるため、履歴として残すこと
ができる利点がある。
【0050】請求項2に係る発明によれば、前記席記録
紙ジャム検出手段が記録紙のジャムを検出した場合は、
前記メール送信手段が、記録紙が詰まった旨をメール内
容として含む電子メールを作成して、その作成した電子
メールを前記送信先アドレス記憶手段が記憶している前
記送信先電子メールアドレスに送信するため、記録紙が
詰まったことをユーザに積極的に通知でき、ユーザは、
席に居ながらにして本発明に係るファクシミリ装置の記
録紙が詰まったことを知ることができる効果が得られる
と共に、ユーザが不在の場合でも記録紙が詰まったこと
が電子メールで通知されるため、履歴として残すことが
できる利点がある。
【0051】請求項3に係る発明によれば、前記記録剤
有無検出手段が記録剤無しを検出した場合は、前記メー
ル送信手段が、トナーやインク等の記録剤が無くなった
旨をメール内容として含む電子メールを作成して、その
作成した電子メールを前記送信先アドレス記憶手段が記
憶している前記送信先電子メールアドレスに送信するた
め、記録剤が無くなったことをユーザに積極的に通知で
き、ユーザは、席に居ながらにして本発明に係るファク
シミリ装置の記録剤が無くなったことを知ることができ
る効果が得られると共に、ユーザが不在の場合でも記録
剤が無くなったことが電子メールで通知されるため、履
歴として残すことができる利点がある。
【0052】請求項4に係る発明によれば、前記記録紙
有無検出手段が記録紙無しを検出した場合は、前記メー
ル送信手段が、記録紙が無くなった旨及び記録紙発注用
の定型フォームをメール内容として含むと共に、前記発
注先アドレス記憶手段が記憶している前記発注先電子メ
ールアドレスを付帯情報またはメール内容として含む電
子メールを作成して、その作成した電子メールを、前記
送信先アドレス記憶手段が記憶している前記送信先電子
メールアドレスに送信するため、記録紙が無くなったこ
とをユーザに積極的に通知でき、ユーザは、席に居なが
らにして本発明に係るファクシミリ装置の記録紙が無く
なったことを知ることができる効果が得られると共に、
ユーザが不在の場合でも記録紙が無くなったことが電子
メールで通知されるため、履歴として残すことができる
利点がある。更に、記録紙発注用の定型フォームと記録
紙の発注先の電子メールアドレスとを付加することで、
ユーザは、記録紙発注用の定型フォームに必要事項を記
入して作成した文面を、電子メールとして、前記記録紙
の発注先電子メールアドレスに送信して、容易に本発明
に係るファクシミリ装置が使用する記録紙の発注を行う
ことができ、ユーザによる記録紙の発注作業を支援でき
る効果が得られる。
【0053】請求項5に係る発明によれば、前記記録剤
有無検出手段が記録剤無しを検出した場合は、前記メー
ル送信手段が、記録剤が無くなった旨及び記録紙発注用
の定型フォームをメール内容として含むと共に、前記発
注先アドレス記憶手段が記憶している前記発注先電子メ
ールアドレスを付帯情報またはメール内容として含む電
子メールを作成して、その作成した電子メールを、前記
送信先アドレス記憶手段が記憶している前記送信先電子
メールアドレスに送信するため、記録剤が無くなったこ
とをユーザに積極的に通知でき、ユーザは、席に居なが
らにして本発明に係るファクシミリ装置の記録剤が無く
なったことを知ることができる効果が得られると共に、
ユーザが不在の場合でも記録剤が無くなったことが電子
メールで通知されるため、履歴として残すことができる
利点がある。更に、記録剤発注用の定型フォームと記録
剤の発注先の電子メールアドレスとを付加することで、
ユーザは、記録剤発注用の定型フォームに必要事項を記
入して作成した文面を、電子メールとして、前記記録剤
の発注先電子メールアドレスに送信して、容易に本発明
に係るファクシミリ装置が使用する記録剤の発注を行う
ができ、ユーザによる記録剤の発注作業を支援できる効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るファクシミリ装置が
接続されるネットワークの構成を示すブロック図であ
る。
【図2】本発明の実施の形態に係るファクシミリ装置の
ブロック構成を示す図である。
【図3】本発明の実施の形態に係るファクシミリ装置に
おけるメールアドレス登録処理処理手順を示すフローチ
ャートである。
【図4】メールアドレスの登録内容例を示す図である。
【図5】本発明の実施の形態に係るファクシミリ装置に
おける電子メール送信処理手順を示す図である。
【図6】記録紙無しの旨等を内容として含む電子メール
の一例を示す図である。
【図7】記録紙ジャムの旨等を内容として含む電子メー
ルの一例を示す図である。
【図8】トナー無しの旨等を内容として含む電子メール
の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 システム制御部 2 ROM 3 RAM 4 画像メモリ 5 スキャナ 6 プロッタ 7 通信制御部 8 回線インターフェース 9 LANインターフェース 10 電子メール送信部 11 トナー残量検出部 12 記録紙ジャム検出部 13 記録紙検出部 14 符号化復号化部 15 表示部 16 操作部 17 システムバス 20 ファクシミリ装置 30 PC(パーソナルコンピュータ) 30a LANインターフェース 40 サーバ装置 40a LANインターフェース 50 LAN(ローカルエリアネットワーク) 60 回線

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワーク端末間で電子メールの送受
    信が可能なネットワークに、前記ネットワーク端末の1
    つとして接続された画像記録装置において、 入力された送信先電子メールアドレスを記憶する送信先
    アドレス記憶手段と、画像記録用の記録紙の有無を検出
    する記録紙有無検出手段と、その記録紙有無検出手段が
    記録紙無しを検出した場合は、記録紙が無くなった旨を
    メール内容として含む電子メールを作成して、その作成
    した電子メールを前記送信先アドレス記憶手段が記憶し
    ている前記送信先電子メールアドレスに送信するメール
    送信手段とを備えたことを特徴とする画像記録装置。
  2. 【請求項2】 ネットワーク端末間で電子メールの送受
    信が可能なネットワークに、前記ネットワーク端末の1
    つとして接続された画像記録装置において、 入力された送信先電子メールアドレスを記憶する送信先
    アドレス記憶手段と、画像記録用の記録紙のジャムを検
    出する記録紙ジャム検出手段と、その記録紙ジャム検出
    手段が記録紙のジャムを検出した場合は、記録紙が詰ま
    った旨をメール内容として含む電子メールを作成して、
    その作成した電子メールを前記送信先アドレス記憶手段
    が記憶している前記送信先電子メールアドレスに送信す
    るメール送信手段とを備えたことを特徴とする画像記録
    装置。
  3. 【請求項3】 ネットワーク端末間で電子メールの送受
    信が可能なネットワークに、前記ネットワーク端末の1
    つとして接続された画像記録装置において、 入力された送信先電子メールアドレスを記憶する送信先
    アドレス記憶手段と、画像記録用の記録剤の有無を検出
    する記録剤有無検出手段と、その記録剤有無検出手段が
    記録剤無しを検出した場合は、記録剤が無くなった旨を
    メール内容として含む電子メールを作成して、その作成
    した電子メールを前記送信先アドレス記憶手段が記憶し
    ている前記送信先電子メールアドレスに送信するメール
    送信手段とを備えたことを特徴とする画像記録装置。
  4. 【請求項4】 ネットワーク端末間で電子メールの送受
    信が可能なネットワークに、前記ネットワーク端末の1
    つとして接続された画像記録装置において、 入力された送信先電子メールアドレスを記憶する送信先
    アドレス記憶手段と、入力された発注先電子メールアド
    レスを記憶する発注先アドレス記憶手段と、画像記録用
    の記録紙の有無を検出する記録紙有無検出手段と、その
    記録紙有無検出手段が記録紙無しを検出した場合は、記
    録紙が無くなった旨及び記録紙発注用の定型フォームを
    メール内容として含むと共に、前記発注先アドレス記憶
    手段が記憶している前記発注先電子メールアドレスを付
    帯情報またはメール内容として含む電子メールを作成し
    て、その作成した電子メールを、前記送信先アドレス記
    憶手段が記憶している前記送信先電子メールアドレスに
    送信するメール送信手段とを備えたことを特徴とする画
    像記録装置。
  5. 【請求項5】 ネットワーク端末間で電子メールの送受
    信が可能なネットワークに、前記ネットワーク端末の1
    つとして接続された画像記録装置において、 入力された送信先電子メールアドレスを記憶する送信先
    アドレス記憶手段と、入力された発注先電子メールアド
    レスを記憶する発注先アドレス記憶手段と、画像記録用
    の記録剤の有無を検出する記録剤有無検出手段と、その
    記録剤有無検出手段が記録剤無しを検出した場合は、記
    録剤が無くなった旨及び記録紙発注用の定型フォームを
    メール内容として含むと共に、前記発注先アドレス記憶
    手段が記憶している前記発注先電子メールアドレスを付
    帯情報またはメール内容として含む電子メールを作成し
    て、その作成した電子メールを、前記送信先アドレス記
    憶手段が記憶している前記送信先電子メールアドレスに
    送信するメール送信手段とを備えたことを特徴とする画
    像記録装置。
JP9196422A 1997-07-08 1997-07-08 画像記録装置 Pending JPH1132069A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9196422A JPH1132069A (ja) 1997-07-08 1997-07-08 画像記録装置
US09/108,344 US6108099A (en) 1997-07-08 1998-06-30 Image forming apparatus and management system therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9196422A JPH1132069A (ja) 1997-07-08 1997-07-08 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1132069A true JPH1132069A (ja) 1999-02-02

Family

ID=16357595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9196422A Pending JPH1132069A (ja) 1997-07-08 1997-07-08 画像記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6108099A (ja)
JP (1) JPH1132069A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002215344A (ja) * 2001-01-17 2002-08-02 Canon Inc データ転送処理装置、デバイス装置、ネットワークシステム、データ転送方法及び記憶媒体
EP1113366A3 (en) * 1999-12-15 2004-12-15 General Electric Company Email remote notification of machine diagnostic information
US7340501B2 (en) 2000-10-24 2008-03-04 Ricoh Company, Ltd. System, method, apparatus and program for collecting and providing information
US7584273B2 (en) 2000-05-02 2009-09-01 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for data communications capable of automatically sending a maintenance request
US8171090B2 (en) 2001-01-17 2012-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for status notification
JP2013077052A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Cyber Com Co Ltd メール配信システム、メール配信サーバ、メール配信方法およびプログラム

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6581092B1 (en) 1999-09-29 2003-06-17 Ricoh Co., Ltd. Method and system for remote diagnostic, control and information collection based on various communication modes for sending messages to users
GB2382703B (en) * 1998-09-18 2003-08-13 Software 2000 Ltd Printer driver and computer systems incorporating same
US6625642B1 (en) * 1998-11-06 2003-09-23 J2 Global Communications System and process for transmitting electronic mail using a conventional facsimile device
JP2000215018A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Canon Inc デ―タ通信システム及びデ―タ通信システムのトラブル対処方法
AUPQ439299A0 (en) * 1999-12-01 1999-12-23 Silverbrook Research Pty Ltd Interface system
CA2318023A1 (en) * 1999-09-16 2001-03-16 Xerox Corporation Context sensitive web-based supply ordering
US6985877B1 (en) 1999-09-16 2006-01-10 Xerox Corporation Method for supply ordering
US7999964B2 (en) 1999-12-01 2011-08-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printing on pre-tagged media
US7526438B1 (en) * 2000-09-18 2009-04-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Localizing client purchasing of consumables for hardcody output engine and method
US6985241B1 (en) * 2000-11-10 2006-01-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image forming device, an image forming system, and a method of facilitating ordering of an imaging consumable
US6965441B1 (en) 2000-11-10 2005-11-15 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Apparatus, an article of manufacture, and a method of configuring an image forming device
GB2373422A (en) * 2000-11-20 2002-09-18 Hewlett Packard Co Prompting networked devices for information
US6842588B2 (en) * 2000-12-08 2005-01-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Consumables/printer management system with task and calendar links
US7106460B2 (en) * 2000-12-08 2006-09-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Reorder assistance notification of near end-of-life consumables and method
US20020080381A1 (en) * 2000-12-13 2002-06-27 Haines Robert E. Consumable management device, an image forming system, and a method of replenishing an imaging consumable
US20020075506A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Xerox Corporation Remote printing of electronic mail
US20020078200A1 (en) * 2000-12-18 2002-06-20 Helms Janine L. Printer configuration service through a firewall
US6975422B2 (en) * 2000-12-19 2005-12-13 Xerox Corporation Method for providing information for a customer replaceable unit
US7461377B2 (en) * 2001-02-22 2008-12-02 Electronics For Imaging, Inc. Method and apparatus for automatically managing capabilities in a virtual printer group
US7386603B2 (en) * 2001-06-25 2008-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Contents distributing server, contents distribution control method, program, and recording medium
JP2003046690A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Canon Inc 印刷装置及びその制御方法
US7082270B2 (en) * 2001-10-01 2006-07-25 Xerox Corporation Machine optimization methodology
US20030074547A1 (en) * 2001-10-11 2003-04-17 Haines Robert E. Hardcopy output engine consumable supply management and method
US20030072027A1 (en) * 2001-10-11 2003-04-17 Haines Robert E. Unique identifier for customer account and method
US20030074268A1 (en) * 2001-10-11 2003-04-17 Haines Robert E. User and device interactions for web consolidation
US7274473B2 (en) * 2001-11-19 2007-09-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device error archive
JP2003319121A (ja) * 2002-04-18 2003-11-07 Murata Mach Ltd 文書管理装置とそのプログラム
US20040204977A1 (en) * 2003-04-09 2004-10-14 Obert James E. System and method for automated consumables and maintenance parts replacement
US20040246517A1 (en) * 2003-06-04 2004-12-09 Parry Travis J. Methods and systems for providing email addresses to a printing device
US7460260B2 (en) * 2003-07-24 2008-12-02 Toshiba Corporation Method of providing continuous feedback
US7216951B2 (en) * 2004-05-12 2007-05-15 Dell Products L.P. Print cartridge ordering system
JP4407579B2 (ja) * 2005-06-30 2010-02-03 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム
US7433607B2 (en) * 2005-08-11 2008-10-07 Xerox Corporation System and method for ordering components and services for a machine
JP2007078887A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Sharp Corp 画像形成装置の監視装置、監視装置の制御方法、制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007310871A (ja) * 2006-04-19 2007-11-29 Ricoh Co Ltd 発注支援システム、発注支援装置、機器監視装置、発注支援方法、機器監視方法及びプログラム
JP4781184B2 (ja) * 2006-07-11 2011-09-28 キヤノン株式会社 画像形成装置および画像形成装置の制御方法
US9094296B2 (en) * 2012-04-18 2015-07-28 Xerox Corporation Method and apparatus for determining trap/event information via intelligent device trap/event registration and processing
JP5781551B2 (ja) * 2013-01-09 2015-09-24 株式会社東芝 画像形成装置およびそれを備える画像形成システム
JP6468064B2 (ja) 2015-05-11 2019-02-13 株式会社リコー 通信制御装置、通信装置、画像形成装置、通信制御装置の制御プログラム
JP6590718B2 (ja) * 2016-02-03 2019-10-16 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法
JP6873839B2 (ja) * 2017-06-20 2021-05-19 キヤノン株式会社 画像形成装置、制御方法及びプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5127047A (en) * 1990-02-20 1992-06-30 At&T Bell Laboratories Facsimile machine having user notification capability
JP3227750B2 (ja) * 1991-12-10 2001-11-12 ミノルタ株式会社 複写機
JPH0863300A (ja) * 1994-08-18 1996-03-08 Fujitsu Ltd プリンタ装置のエラー通知方法,及び機構

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1113366A3 (en) * 1999-12-15 2004-12-15 General Electric Company Email remote notification of machine diagnostic information
US7584273B2 (en) 2000-05-02 2009-09-01 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for data communications capable of automatically sending a maintenance request
US7340501B2 (en) 2000-10-24 2008-03-04 Ricoh Company, Ltd. System, method, apparatus and program for collecting and providing information
JP2002215344A (ja) * 2001-01-17 2002-08-02 Canon Inc データ転送処理装置、デバイス装置、ネットワークシステム、データ転送方法及び記憶媒体
US8171090B2 (en) 2001-01-17 2012-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for status notification
JP2013077052A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Cyber Com Co Ltd メール配信システム、メール配信サーバ、メール配信方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US6108099A (en) 2000-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1132069A (ja) 画像記録装置
JP3757866B2 (ja) インターネットファクシミリ装置
CN101197789B (zh) 通信装置以及通信装置的控制方法
JP3682493B2 (ja) 通信装置及びメール通信方法
JP2006259916A (ja) 電子メール通信装置及び電子メール通信方法並びにプログラム
JP4132570B2 (ja) 画像端末装置
US7136196B2 (en) E-mail non-arrival information notification method and data communication apparatus
US20010052999A1 (en) Network apparatus and network administration method
US20060050299A1 (en) Internet facsimile communication system, internet facsimile communication method and storage medium storing internet facsimile communication program
JP2004056652A (ja) メールサーバ及び電子メール受信端末装置
US20060290972A1 (en) Image forming apparatus
US20050195425A1 (en) Email confirmation for specified task at print device
JP2009100200A (ja) 電子メール通信装置及び電子メール通信装置の制御方法
JP4420601B2 (ja) データ通信システム及び通信装置
JP2007282248A (ja) 通信装置及び通信装置の制御方法
JP2005167325A (ja) 画像形成装置
JP2003087492A (ja) インターネットファクシミリ装置およびインタ−ネットファクシミリ通信方法
JP2010187173A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP4210893B2 (ja) インターネットファクシミリ装置
JPH11305978A (ja) ネットワーク印刷装置
JP2009003705A (ja) 通信端末装置
KR100448942B1 (ko) 네트워크 팩시밀리
JP2006092010A (ja) 画像形成装置、メンテナンス管理システムおよびメンテナンス管理方法
JP2001229087A (ja) ネットワーク通信装置
JP3480419B2 (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040727