JPH11319456A - エアーフィルター清掃装置 - Google Patents

エアーフィルター清掃装置

Info

Publication number
JPH11319456A
JPH11319456A JP10133431A JP13343198A JPH11319456A JP H11319456 A JPH11319456 A JP H11319456A JP 10133431 A JP10133431 A JP 10133431A JP 13343198 A JP13343198 A JP 13343198A JP H11319456 A JPH11319456 A JP H11319456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air filter
filter
peripheral surface
inner peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10133431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3534336B2 (ja
Inventor
Saburo Yamada
三郎 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP13343198A priority Critical patent/JP3534336B2/ja
Publication of JPH11319456A publication Critical patent/JPH11319456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3534336B2 publication Critical patent/JP3534336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B5/00Cleaning by methods involving the use of air flow or gas flow
    • B08B5/02Cleaning by the force of jets, e.g. blowing-out cavities

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エアーフィルターのエアーによる清掃の自動
化、清掃の均一化と清掃度合の改善。 【解決手段】 環状のエアーフィルター1をフィルター
支持体10のターンテーブル11の周辺部上に位置決め
載置し、エアーフィルター1の内周面にエアー供給体2
0のエアー噴出管23からスリット状のエアーを斜めに
吹き付け、このエアー吹き付け力でエアーフィルター1
とターンテーブル11を回転させて、エアーフィルター
1の内周面全域にエアーを吹き付けることで、エアーフ
ィルター1を自動的に清掃する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車のエンジン
ルームや工場のコンプレッサー等に使用されるエアーフ
ィルターの清掃装置に関する。
【0002】
【従来の技術】工場のコンプレッサーのエアー吸込口に
装着されるエアーフィルターは、空気中のゴミを吸い込
んで目詰まりが多くなると圧損が上がってコンプレッサ
ーの吐出能力を低下させる。そこで、この種のエアーフ
ィルターにおいては、定期的に或いは必要に応じて手作
業でもって清掃するようにしている。
【0003】例えば、図5に示すように、環状のエアー
フィルター1を作業者が片手で持ち、他の片手でエアー
ホース3から噴出されるエアー(圧縮エアー)をエアー
フィルター1の内周面に吹き付けて、エアーフィルター
1の蛇腹状のフィルターエレメント2に付着したゴミ類
を吹き飛ばすようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のようなエアーフ
ィルターの手作業による清掃は、片手でエアーフィルタ
ーを回しながら他の片手でエアーホースでエアーをエア
ーフィルターに吹き付けていく面倒な作業が必要で作業
性が悪く、作業者の嫌う作業となっていた。また、作業
者はエアーフィルターを目視してエアーフィルター全体
にエアーが斑無く吹き付けられるようにしているが、ど
うしてもエアーフィルターへのエアーの吹き付け斑や、
吹き付け角度のバラツキが発生して、エアーフィルター
全体の清掃度合が悪くなり、そのため、エアーフィルタ
ーの清掃工数が多くなったり、エアーフィルター取替周
期が短くなるといった不具合があった。
【0005】本発明の目的は、環状のエアーフィルター
をエアーの吹き付けでもって斑無く自動的に清掃するエ
アーフィルター清掃装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、環状のエアー
フィルターにその内周面からエアーを吹き付けて清掃す
る清掃装置で、上記目的を達成するため、エアーフィル
ターをその中心線を中心に回転可能に保持するフィルタ
ー支持体と、フィルター支持体で保持されたエアーフィ
ルター内に挿入されてエアーフィルターの内周面に向け
てスリット状のエアーを斜めに吹き付け、このときのエ
アーの吹き付け力でエアーフィルターをフィルター支持
体と共に回転させるエアー供給体とを具備したことを特
徴とする。
【0007】また、本発明は上記エアー供給体が、エア
ーフィルター内周面に対して、エアーフィルター内周面
の軸方向と略平行でエアーフィルター内周面に臨んで所
定の角度で傾斜したスリット状のエアーを噴出するエア
ー噴出管を有することを特徴とする。
【0008】ここで、フィルター支持体は、環状のエア
ーフィルターを略水平に保持して自由に回転させるター
ンテーブルのような回転体であればよい。このフィルタ
ー支持体で保持されたエアーフィルターの内周面にエア
ーを吹き付けるエアー供給体は、エアーフィルターに対
して固定された状態にあり、このエアー供給体からエア
ーフィルター内周面に所定の角度でスリット状のエアー
を吹き付けると、エアーフィルターがエアーの吹き付け
力で自由回転して、エアーフィルターの内周面全域にエ
アーが均一に吹き付けられ、エアーフィルターのエアー
吹き付けによる清掃が自動的に行われる。
【0009】なお、フィルター支持体を固定にすると共
に、エアー供給体を回転自在に構成して、エアーの吹き
付け反力でエアー供給体を自転させることも可能であ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、実施例について図1乃至図
4を参照して説明する。同図に示される実施例は、図5
のエアーフィルター1をその内周面から圧縮エアーを吹
き付けで清掃するもので、フィルター支持体10とエア
ー供給体20で主要部が構成される。
【0011】フィルター支持体10はエアーフィルター
1をその中心線を略鉛直にして、かつ、同中心線を中心
に回転可能に保持するもので、例えば水平な円板状のタ
ーンテーブル11と、略水平なターンテーブル11の中
央部を回転可能に支持するベアリング部材12で構成さ
れる。
【0012】エアー供給体20は、エアーフィルター1
の内周面にエアーを吹き付け、このときのエアー吹き付
け力でエアーフィルター1を回転(自転)させるもの
で、その具体例を図2に示すと、エアー供給体20は定
位置に設置された略鉛直な垂直管21と、垂直管21の
上端に中央が連結された略水平な水平管22と、水平管
22の両端から下方に延在する一対のエアー噴出管23
で構成される。垂直管21の下部はエアーコンプレッサ
(図示せず)に連結され、エアーコンプレッサから垂直
管22に供給された圧縮エアーは、水平管22から一対
のエアー噴出管23に送られて、エアー噴出管23から
エアーフィルター1の内周面に向けて噴出される。
【0013】垂直管21の下部所定位置にフィルター支
持体10のベアリング部材12が固定されて、垂直管2
1に水平なターンテーブル11が回転可能に支持され
る。このターンテーブル11の周辺部上にエアーフィル
ター1が、その中心線が垂直管21の軸線と一致するよ
うに位置決めされて載置される。ターンテーブル11上
での垂直管21とエアーフィルター1の高さは、ほぼ同
一になるようにしてある。
【0014】垂直管21の上端に中央が連結された水平
管22は、エアーフィルター1の内径より少し小さい半
径距離で延びる。水平管22の両端から下方に延在する
一対のエアー噴出管23は、ターンテーブル11上に位
置決め載置されたエアーフィルター1の内周面にその軸
方向と平行に、かつ、エアーフィルター1の内周面に所
定の空隙をもって対向する。各エアー噴出管23の長さ
は、エアーフィルター1の軸方向長さとほぼ同一に設定
される。また、各エアー噴出管23の外側管壁にエアー
噴出用スリット24が形成される。図3に示すように、
スリット24はエアー噴出管23の全長に亘り形成され
る。
【0015】また、エアー噴出管23の外側管壁にスリ
ット24は、図4に示すように所定の角度θで形成され
る。角度θは、エアーフィルター1の半径方向に対する
数10度程度の角度で、スリット24から圧縮エアーが
エアーフィルター1の内周面に所定の斜め方向から噴出
されて、エアーフィルター1の内周面にその円周方向に
回転力を付勢するようにしてある。一対のエアー噴出管
23のスリット24の角度θは、各スリット24から噴
出されるエアーでエアーフィルター1が同一の円周方向
に回転させられるように設定される。
【0016】以上の実施例のエアーフィルター清掃装置
によるエアーフィルター1の清掃は、次のように行われ
る。停止したターンテーブル11上にエアーフィルター
1を位置決め載置して、圧縮エアーを垂直管21から水
平管22を通してエアー噴出管23に送出し、スリット
24から噴出させる。すると、スリット24から噴出さ
れたエアーがエアーフィルター1の内周面に吹き付けら
れて、エアーフィルター1のフィルターエレメント2を
清掃し、同時にスリット24からのエアーでエアーフィ
ルター1に回転力が付勢されて、エアーフィルター1が
ターンテーブル11と一体となって回転する。このエア
ーフィルター1の回転で、スリット24から噴出される
エアーがエアーフィルター1の内周面を周方向に相対移
動し、エアーフィルター1が1回転するとエアーフィル
ター1の内周面の全域にエアーが吹き付けられる。
【0017】従って、スリット24からのエアー噴出量
とエアーフィルター1の回転数を制御することで、エア
ーフィルター1の1回の清掃が自動的に、高速で行われ
る。この清掃は、エアーフィルター1の内周面の全域に
エアーが均一的に吹き付けられるので、エアーフィルタ
ー1の清掃がエアーフィルター全体に斑無く行えて、エ
アーフィルター全体の清掃度合が任意に調整でき、清掃
度合の向上化が容易となる。
【0018】尚、本発明は上記実施例に限らず、例えば
ターンテーブル11を固定にすると共に、エアー供給体
20を回転自在に構成して、エアーの吹き付け反力によ
ってエアー供給体20を自転させるようにしてもよい。
またエアーフィルタの内周面にエアーを吹き付けるエア
ー噴出管を、等間隔で3本以上配置するようにしてもよ
い。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、エアーフィルターをフ
ィルター支持体にセットしてエアー供給体から圧縮エア
ーを噴出させる作業で自動的にエアーフィルターの清掃
が行えるので、清掃時間の短縮化や清掃度合の向上と均
一化が図れる。また、エアーフィルターの清掃度合の向
上で、エアーフィルターの清掃頻度の低減が可能とな
り、エアーフィルター取替周期を長くすることができ
る。また、清掃の自動化で清掃作業環境の改善が容易に
図れて、清掃作業員の負荷が軽減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すエアーフィルターと清
掃装置の平面図。
【図2】図1装置の部分断面を含む側面図。
【図3】図2装置におけるエアー供給体の部分拡大斜視
図。
【図4】図2装置におけるエアー噴出管の拡大断面図。
【図5】従来のエアーフィルター清掃装置と方法を説明
するための斜視図。
【符号の説明】
1 エアーフィルター 10 フィルター支持体 20 エアー供給体 23 エアー噴出管

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 環状のエアーフィルターにその内周面か
    らエアーを吹き付けて清掃する清掃装置で、 エアーフィルターをその中心線を中心に回転可能に保持
    するフィルター支持体と、フィルター支持体で保持され
    たエアーフィルター内に挿入されてエアーフィルターの
    内周面に向けてスリット状のエアーを斜めに吹き付け、
    このときのエアーの吹き付け力でエアーフィルターをフ
    ィルター支持体と共に回転させるエアー供給体とを具備
    したことを特徴とするエアーフィルター清掃装置。
  2. 【請求項2】 環状のエアーフィルターにその内周面か
    らエアーを吹き付けて清掃する清掃装置で、 エアーフィルターを保持するフィルター支持体と、フィ
    ルター支持体で保持されたエアーフィルター内に回転自
    在に挿入されてエアーフィルターの内周面に向けてエア
    ーを斜めに吹き付け、このときのエアーの吹き付け反力
    で自転するエアー供給体とを具備したことを特徴とする
    エアーフィルター清掃装置。
  3. 【請求項3】 上記エアー供給体が、エアーフィルター
    内周面に対して、エアーフィルター内周面の軸方向と略
    平行でエアーフィルター内周面に臨んで所定の角度で傾
    斜したスリット状のエアーを噴出するエアー噴出管を有
    することを特徴とする請求項1又は2記載のエアーフィ
    ルター清掃装置。
JP13343198A 1998-05-15 1998-05-15 エアーフィルター清掃装置 Expired - Fee Related JP3534336B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13343198A JP3534336B2 (ja) 1998-05-15 1998-05-15 エアーフィルター清掃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13343198A JP3534336B2 (ja) 1998-05-15 1998-05-15 エアーフィルター清掃装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11319456A true JPH11319456A (ja) 1999-11-24
JP3534336B2 JP3534336B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=15104622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13343198A Expired - Fee Related JP3534336B2 (ja) 1998-05-15 1998-05-15 エアーフィルター清掃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3534336B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006098037A (ja) * 2004-09-03 2006-04-13 Fujitsu General Ltd 空気調和機
KR100665686B1 (ko) * 2005-02-21 2007-01-09 (주)에어로 분사관이 내장된 공기정화용 필터 및 이를 이용한 분산방식과 분산장치
CN102716870A (zh) * 2012-06-01 2012-10-10 内蒙古北方重型汽车股份有限公司 矿用自卸车空气滤清器滤芯除尘装置
JP5611479B1 (ja) * 2014-03-31 2014-10-22 株式会社千代田テクノル 筒状フィルターのダスト除去装置
CN108079700A (zh) * 2016-11-22 2018-05-29 上海宝钢工业技术服务有限公司 空气滤清器滤芯的清洁装置
JP2019005715A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 株式会社カワタ 洗浄容器および洗浄装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102441544A (zh) * 2011-09-08 2012-05-09 索润保 一种用于清洗汽车空气过滤芯的装置
CN104275056A (zh) * 2014-09-02 2015-01-14 广西柳工机械股份有限公司 空气滤清器保养维护装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006098037A (ja) * 2004-09-03 2006-04-13 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP4591683B2 (ja) * 2004-09-03 2010-12-01 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
US8007574B2 (en) 2004-09-03 2011-08-30 Fujitsu General Limited Air conditioner
KR100665686B1 (ko) * 2005-02-21 2007-01-09 (주)에어로 분사관이 내장된 공기정화용 필터 및 이를 이용한 분산방식과 분산장치
CN102716870A (zh) * 2012-06-01 2012-10-10 内蒙古北方重型汽车股份有限公司 矿用自卸车空气滤清器滤芯除尘装置
JP5611479B1 (ja) * 2014-03-31 2014-10-22 株式会社千代田テクノル 筒状フィルターのダスト除去装置
JP2015192955A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社千代田テクノル 筒状フィルターのダスト除去装置
CN108079700A (zh) * 2016-11-22 2018-05-29 上海宝钢工业技术服务有限公司 空气滤清器滤芯的清洁装置
JP2019005715A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 株式会社カワタ 洗浄容器および洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3534336B2 (ja) 2004-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3990462A (en) Substrate stripping and cleaning apparatus
JPH07505575A (ja) 平らな面のちりを除去する砂吹き機のノズル
KR20030063223A (ko) 먼지제거장치
JPH11319456A (ja) エアーフィルター清掃装置
CN111112186B (zh) 一种晶圆片清洗设备
US20090095325A1 (en) Substrate processing apparatus and method of cleaning the same
JP2007157930A (ja) ウェーハ洗浄装置
US20070210190A1 (en) Nozzle device, and cleaning apparatus equipped with the nozzle device
JP2002143749A (ja) 回転塗布装置
KR20140003888A (ko) 회전 노즐 방식의 세정기
WO2007000853A1 (ja) ベル型塗装装置
CN114420598A (zh) 一种气流改善的晶圆清洗系统及其工作方法
JP2004510348A (ja) 流体送出リングおよびその製造方法ならびに提供方法
JP6738929B1 (ja) バグフィルターの濾布洗浄装置
KR101777960B1 (ko) 필터 클리닝 장치
JP3601461B2 (ja) ワーク付着物除去装置
JP2784140B2 (ja) 編機の集塵装置
JP4342260B2 (ja) ウエハー処理装置
CN214099590U (zh) 晶圆背面清洗装置
JPH09122560A (ja) 回転式塗布装置
JPH05131181A (ja) エアブロー装置
JPS61204076A (ja) 掃除装置
JP3436808B2 (ja) 静電塗装機
KR102424228B1 (ko) 분체 도료 제거 장치
CN216503776U (zh) 一种可快速定位去除切削残渣的数控镗床用清洁装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees