JPH11316694A - テストモード設定回路 - Google Patents

テストモード設定回路

Info

Publication number
JPH11316694A
JPH11316694A JP10121177A JP12117798A JPH11316694A JP H11316694 A JPH11316694 A JP H11316694A JP 10121177 A JP10121177 A JP 10121177A JP 12117798 A JP12117798 A JP 12117798A JP H11316694 A JPH11316694 A JP H11316694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microcontroller
test mode
counter
test
count value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10121177A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Tanaka
尚一 田中
Manabu Miura
学 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10121177A priority Critical patent/JPH11316694A/ja
Publication of JPH11316694A publication Critical patent/JPH11316694A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、テストモードの数を減らすこと
なく複数のテストモードを択一的に設定するための外部
端子数を削減したテストモード設定回路を提供すること
を課題とする。 【解決手段】この発明は、外部からテストモード設定端
子4を介してシリアルに与えられるクロック信号を第2
のカウンタ2によりカウントし、カウント値により複数
のテストモードの中から所望のテストモードを設定する
ように構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、1チップマイク
ロコントローラに内蔵される各種テストモードの設定シ
ステムで使用されるテストモード設定回路に関する。
【0002】
【従来の技術】制御中枢となるCPU、メモリ、発振回
路、タイマー回路や種々の機能ブロック等が1チップ化
されてポートを介して外部との間で信号が入出力され様
々な制御機能を実現する1チップのマイクロコントロー
ラをテストする従来の手法としては、マイクロコントロ
ーラの通常動作時に用いられているポートをテスト用の
ポートに切り換え、このテスト用のポートを介して外部
から直接上記回路に信号を供給することにより上記それ
ぞれの回路を独立してテストしていた。このようなテス
ト手法において、マイクロコントローラの通常動作時に
用いられているポートをテストを行おうとする回路に対
応したテスト用のポートに切り換えるのは、図3に示す
ように、チップ外部に専用に設けられたモード設定端子
10を介して外部から直接与えられるテストモード設定
信号により制御されていた。
【0003】このようなテストモードの設定手法におい
ては、テストモード設定信号により複数のテストモード
を択一的に選択して設定しなければならないため、複数
のテストモード設定信号を外部からマイクロコントロー
ラに与える必要があり、このためには複数の専用のテス
トモード設定端子10が必要になっていた。しかしなが
ら、1チップマイクロコントローラを収納するパッケー
ジの形状や大きさにより取り出せる外部端子の数が決ま
るため、外部端子に余裕のない小ピン製品では、テスト
モード設定端子に割り当てることのできる端子がとれな
かったり、あるいは割り当てることができる数に限りが
生じていた。このため、外部端子の数が比較的少ない小
ピン製品においては、テストモードの設定に制約が生じ
ていた。
【0004】一方、テストモード設定端子は複数の外部
端子を使用するため、限られた外部端子の内、通常動作
時に使用する外部端子の数が制約されるおそれがあっ
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したように、
1チップのマイクロコントローラにおける従来のテスト
手法にあっては、外部から直接与えられるテストモード
設定信号に基づいてマイクロコントローラが所望のテス
ト環境に設定されていた。このため、複数のテストモー
ドの中から実行しようとするテストモードを選択するた
めには、複数のテストモード設定信号が必要となり、こ
れらの複数のテストモード設定信号をそれぞれ対応して
入力する外部端子が必要になっていた。しかしながら、
外部端子数の少ない製品においては、テストモード設定
信号を受ける外部端子が不足して十分なテストが行えな
かったり、あるいは通常動作時に使用される外部端子に
制約が生じるといった不具合を招いていた。
【0006】そこで、この発明は、上記に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは、テストモード
の数を減らすことなく複数のテストモードを択一的に設
定するための外部端子数を削減したテストモード設定回
路を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、1チップのマイクロコントローラのリ
セット後に前記マイクロコントローラ内の発振回路から
与えられる内部クロック信号を受けて、該内部クロック
信号に同期してカウントアップし、前記マイクロコント
ローラのリセット期間内にカウント値をオーバーフロー
させてオーバーフロー信号を出力する第1のカウンタ
と、前記マイクロコントローラのリセット後に前記マイ
クロコントローラの外部端子から与えられる外部クロッ
ク信号を受けて、該外部クロック信号に同期してカウン
トアップし、複数のテストモードの中からカウント値に
対応して選択されたテストモードが前記マイクロコント
ローラで実行可能となるように前記マイクロコントロー
ラを設定制御するテストモード設定信号を前記第1のカ
ウンタからオーバーフロー信号が出力される前に生成す
る第2のカウンタと、前記第1のカウンタのオーバーフ
ロー信号を受けて、前記第2のカウンタで生成されたテ
ストモード設定信号をイネーブル出力し、前記マイクロ
コントローラのリセット期間中に前記マイクロコントロ
ーラにテストモードを設定するモード制御回路とを有す
ることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いてこの発明の実
施形態を説明する。
【0009】図1はこの発明の一実施形態に係るテスト
モード設定回路の構成を示す図であり、図2は図1に示
すテストモード設定回路の動作タイミングを示す図であ
る。
【0010】図1において、この実施形態のテストモー
ド設定回路は、前述したものと同様なマイクロコントロ
ーラに含まれて、マイクロコントローラをテストする複
数のテストモードの中から選択されたテストモードでマ
イクロコントローラがテストできるようにマイクロコン
トローラの内部環境を選択されたテストモードに設定す
る回路であり、第1のカウンタ1、第2のカウンタ2な
らびにモード制御回路3を備えて構成される。
【0011】第1のカウンタ1は、外部からマイクロコ
ントローラに与えられるリセット信号を受けて、マイク
ロコントローラのリセット状態が解除された時にリセッ
トされて初期状態となり、リセット信号によりマイクロ
コントローラがリセット状態になった時に、マイクロコ
ントローラに備えられてリセット後も発振している発振
回路から与えられるクロック信号を受けてカウントを開
始し、マイクロコントローラのリセット期間内でカウン
ト値がオーバーフローしてオール“1”になるまでカウ
ントを続け、このカウント値のオーバーフロー信号をイ
ネーブル信号としてモード制御回路3に与える。
【0012】第2のカウンタ2は、外部からマイクロコ
ントローラに与えられるリセット信号を受けて、マイク
ロコントローラのリセット状態が解除された時にリセッ
トされて初期状態となり、リセット信号によりマイクロ
コントローラがリセット状態となり第1のカウンタ1が
カウントを開始したのに同期して、マイクロコントロー
ラの外部端子の1つとして設けられたテストモード設定
端子4を介して外部から与えられるクロック信号をカウ
ントし、第1のカウンタ1がオーバーフロー信号を出力
する前に複数のテストモードの中から実行しようとする
テストモードをカウント値として設定し、設定したテス
トモードのカウント値をモード制御回路3に与える。
【0013】モード制御回路3は、一方の入力に第1の
カウンタ1から与えられるオーバーフロー信号が与えら
れ、他方の入力に第2のカウンタ2の対応するカウント
値が与えられる論理積ゲート5を備えて構成され、第1
のカウンタ1からイネーブル信号としてオーバーフロー
信号が与えられると、このオーバーフロー信号が与えら
れる前に第2のカウンタ2から与えられたテストモード
のカウント値を出力し、マイクロコントローラのリセッ
ト期間内にマイクロコントローラをテストモードに設定
する。
【0014】このような構成において、図2の動作タイ
ミングチャートに示すように、リセット信号がロウレベ
ルとなりマイクロコントローラがリセット状態になる
と、マイクロコントローラ内部の発振回路から与えられ
るクロック信号のカウントが第1のカウンタ1により開
始される。このカウント動作と並行してテストモード設
定端子4を介して外部から与えられるクロック信号のカ
ウントが第2のカウンタ2により開始される。図3に示
すように複数のテストモードの中から例えば“5”で示
されるテストモードのクロック信号がテストモード設定
端子4を介して外部から与えられると、第2のカウンタ
2がクロック信号をカウントすることによりテストモー
ドの値(5)が第2のカウンタ2に設定されて保持され
る。この後、第1のカウンタ1のカウント値がオーバー
フローしてオーバーフロー信号がモード制御回路3に与
えられると、モード制御回路3はイネーブル状態とな
り、第2のカウンタ2に設定されたテストモードのカウ
ント値(5)がモード制御回路3を介して出力される。
これにより、マイクロコントローラのリセット期間内に
前述したと同様にマイクロコントローラのポートが設定
されたテストモード用に切り換えられ、マイクロコント
ローラの内部環境が選択されたテストモードに設定され
る。
【0015】このような実施形態にあっては、マイクロ
コントローラで行われるテストモードが複数であって
も、外部からシリアルに与えられるクロック信号を第2
のカウンタ2によりカウントしてカウント値によりテス
トモードを択一的に選択する手法を採用しているので、
第2のカウンタ2の最大カウント値に対応して複数のテ
ストモードの中から1つのテストモードを区別して設定
することが可能となり、テストモードを設定するために
必要となる外部端子は1ピンで済むようになり、従来に
比べて、テストモードを設定するために必要となる外部
端子を大幅に削減することが可能となり、外部端子数の
少ない小ピン製品であっても多くのテストモードを設定
することができるようになる。また、テストモードの数
に関係なく1つのテストモード設定端子により複数のテ
ストモードが設定できるので、従来に比べて通常動作時
に使用できる外部端子を増やすことができる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、外部からシリアルに与えられるクロック信号のカウ
ント値として複数のテストモードの中から所望のテスト
モードを択一的に設定するようにしたので、テストモー
ドを設定するために割り当てられる外部端子を1ピンに
することが可能となる。これにより、従来に比べてテス
トモード設定専用の外部端子を大幅に削減することがで
き、通常動作用の外部端子を増やすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態に係るテストモード設定
回路の構成を示す図である。
【図2】図1に示す回路の動作タイミングを示す図であ
る。
【図3】従来におけるテストモード設定手法の構成を示
す図である。
【符号の説明】 1 第1のカウンタ 2 第2のカウンタ 3 モード制御回路 4,10 テストモード設定端子 5 論理積ゲート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1チップのマイクロコントローラのリセ
    ット後に前記マイクロコントローラ内の発振回路から与
    えられる内部クロック信号を受けて、該内部クロック信
    号に同期してカウントアップし、前記マイクロコントロ
    ーラのリセット期間内にカウント値をオーバーフローさ
    せてオーバーフロー信号を出力する第1のカウンタと、 前記マイクロコントローラのリセット後に前記マイクロ
    コントローラの外部端子から与えられる外部クロック信
    号を受けて、該外部クロック信号に同期してカウントア
    ップし、複数のテストモードの中からカウント値に対応
    して選択されたテストモードが前記マイクロコントロー
    ラで実行可能となるように前記マイクロコントローラを
    設定制御するテストモード設定信号を前記第1のカウン
    タからオーバーフロー信号が出力される前に生成する第
    2のカウンタと、 前記第1のカウンタのオーバーフロー信号を受けて、前
    記第2のカウンタで生成されたテストモード設定信号を
    イネーブル出力し、前記マイクロコントローラのリセッ
    ト期間中に前記マイクロコントローラにテストモードを
    設定するモード制御回路とを有することを特徴とするテ
    ストモード設定回路。
JP10121177A 1998-04-30 1998-04-30 テストモード設定回路 Withdrawn JPH11316694A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10121177A JPH11316694A (ja) 1998-04-30 1998-04-30 テストモード設定回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10121177A JPH11316694A (ja) 1998-04-30 1998-04-30 テストモード設定回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11316694A true JPH11316694A (ja) 1999-11-16

Family

ID=14804766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10121177A Withdrawn JPH11316694A (ja) 1998-04-30 1998-04-30 テストモード設定回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11316694A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100498477B1 (ko) * 2003-01-14 2005-07-01 삼성전자주식회사 다수의 테스트 모드 활성화신호들을 생성할 수 있는반도체 장치 및 상기 테스트 모드 활성화신호의 생성방법
KR100531463B1 (ko) * 2003-06-30 2005-11-28 주식회사 하이닉스반도체 반도체 장치의 테스트모드 제어회로
JP2006162257A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Oki Electric Ind Co Ltd 動作モード設定回路
US7890737B2 (en) 2007-07-02 2011-02-15 Denso Corporation Microcomputer and functional evaluation chip

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100498477B1 (ko) * 2003-01-14 2005-07-01 삼성전자주식회사 다수의 테스트 모드 활성화신호들을 생성할 수 있는반도체 장치 및 상기 테스트 모드 활성화신호의 생성방법
KR100531463B1 (ko) * 2003-06-30 2005-11-28 주식회사 하이닉스반도체 반도체 장치의 테스트모드 제어회로
JP2006162257A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Oki Electric Ind Co Ltd 動作モード設定回路
US7890737B2 (en) 2007-07-02 2011-02-15 Denso Corporation Microcomputer and functional evaluation chip

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11316694A (ja) テストモード設定回路
US6145087A (en) Semiconductor integrated device
US20070159210A1 (en) Operation mode setting circuit, LSI having operation mode setting circuit, and operation mode setting method
JP2953713B2 (ja) 半導体集積回路
JP2004519032A (ja) プロセッサの介入あり又はなしでのハードウェアの初期化
JPH05347651A (ja) データフレーム間の休止時間設定回路
JP2508427B2 (ja) Ic回路
JPH02181950A (ja) 半導体集積回路の動作モード設定方式
JPH07244124A (ja) 集積回路チップ
JPH0528076A (ja) シリアルデータ通信装置とマイクロプロセツサ
KR100239446B1 (ko) 자동로딩 기능을 갖는 주파수 합성기의 테스트 회로
JPH02139957A (ja) 半導体集積回路
JPH11161364A (ja) 半導体回路装置
JPH0326976A (ja) 半導体集積回路のテスト装置
JPH09145803A (ja) テストモード設定回路
CN115144740A (zh) 一种上电锁存电路、上电锁存装置及上电锁存方法
JP2517943B2 (ja) タイマ装置
JPH11212815A (ja) 集積回路装置
JPS59208476A (ja) 半導体集積回路装置
KR19980021249A (ko) 병렬 인터페이스 장치
JPH05108119A (ja) シリアル伝送ラインを用いた通信処理方法
JPH0315776A (ja) モード設定回路
JP2003344499A (ja) セルフテスト回路
JPH07280894A (ja) 集積回路のモード設定回路
JPH0512461A (ja) クロツク供給回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050705