JPH1131295A - 道路情報管理システムおよび道路情報端末装置 - Google Patents

道路情報管理システムおよび道路情報端末装置

Info

Publication number
JPH1131295A
JPH1131295A JP9188728A JP18872897A JPH1131295A JP H1131295 A JPH1131295 A JP H1131295A JP 9188728 A JP9188728 A JP 9188728A JP 18872897 A JP18872897 A JP 18872897A JP H1131295 A JPH1131295 A JP H1131295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
road
road information
terminal device
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9188728A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Hashimoto
智 橋本
Kazunori Iwasaki
和則 岩崎
Kunihiko Sekiya
邦彦 関谷
Katsumi Nitta
克己 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9188728A priority Critical patent/JPH1131295A/ja
Publication of JPH1131295A publication Critical patent/JPH1131295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多数の固定センサを設置することなく、道路
の状況をより正確にかつ動的に得られるようにして、精
度の高い道路情報を利用者に提供する。 【解決手段】 既存の多数の業務用車両MS1〜MSn
にそれぞれ撮像カメラを備えた移動監視装置を搭載し、
撮像カメラにより撮像した道路映像をGPSを利用して
検出した位置情報とともに移動通信網MNWを介して道
路情報管理センタSCへ無線伝送する。そして、道路情
報管理センタSCにおいて、上記撮像情報を解析して渋
滞や交通規制、天候などの道路の状況を認識し、その認
識結果を表す道路情報を位置情報を基に地図上にマッピ
ングした上で記憶部に記憶する。そして、業務用車両M
S1〜MSnは勿論のこと、一般的な移動局ユーザPS
1〜PSmや固定局ユーザHS1〜HSiから配信要求
が到来した場合に、この要求に応じた道路情報を記憶装
置から選択的に読み出して要求元へ配信するようにした
ものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、渋滞や通行止め
等の道路の状況に関する情報を収集して、利用者に提供
するための道路情報管理システムと、この道路情報管理
システムから提供される道路情報を受信するための道路
情報端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、高速道路や主要国道などの要
所に車両の通行量や速度などを計測するセンサを固定的
に設置し、これらのセンサの計測値を有線回線を介して
道路管理センタに収集し分析することで道路の状況を把
握し、その結果を道路情報として例えばビーコンやFM
多重放送を利用することで、走行中の車両に知らせるよ
うにしたシステムが実用化されている。この種のシステ
ムを利用することで、車両は渋滞発生箇所やその規模、
通行止めの箇所などを避けて円滑な走行を行うことが可
能となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この種の従
来のシステムは、センサを予め決められた位置に固定的
に設置してその場所での通行状況を定点観測するように
している。このため、センサを設置していない場所での
道路状況を観測することができず、この結果観測精度が
劣るという問題点があった。また、観測精度を高めるた
めにセンサを増設することも考えられるが、設備が極め
て大掛かりになるという別の問題を生じる。
【0004】この発明は上記事情に着目してなされたも
ので、その目的とするところは、多数の固定センサを設
置することなく、道路の状況をより正確にかつ動的に得
られるようにし、これにより精度の高い道路情報を利用
者に提供することができる道路情報管理システムを提供
することである。
【0005】またこの発明の他の目的は、道路情報を車
内に限らず車外においても確認することができ、しかも
必要な情報のみを選択的に入手できる道路情報端末装置
を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明に係わる道路情報管理システムは、多数の
業務用車両に各々搭載された複数の移動監視装置と、道
路情報管理センタに設けられた情報処理装置とを具備
し、前記複数の移動監視装置の各々に、自車両の地図上
における位置を検出するための位置検出手段と、走行中
および停車中に道路の状況を撮像してその撮像情報を前
記上記検出手段により検出された位置情報とともに無線
送信する監視情報送信手段とを設け、かつ情報処理装置
に、前記複数の移動監視装置から無線送信された撮像情
報および位置情報をそれぞれ受信し蓄積するための受信
蓄積手段と、この受信蓄積手段に蓄積された各移動監視
装置からの撮像情報を位置情報とともにそれぞれ解析し
て道路の状況を表す情報を作成する道路情報作成手段
と、この道路情報作成手段により作成された道路の状況
を表す情報を地図情報に対応付けて配信する配信手段と
を設けたものである。
【0007】また上記構成に加え、道路上の所定の位置
において道路の状況を定点撮像してその定点撮像情報を
予め記憶してある自装置の位置情報とともに送信する固
定監視装置を設け、道路情報管理センタの情報処理装置
において、上記固定監視装置から送信された撮像情報お
よび位置情報を、前記各移動監視装置からの撮像情報お
よび位置情報とともにそれぞれ受信して蓄積し、この蓄
積された各移動監視装置および各固定監視装置からの撮
像情報を位置情報とともにそれぞれ解析して道路の状況
を表す情報を作成することも特徴とする。
【0008】このようなシステムであれば、例えば宅配
会社や運送会社、タクシー会社などが保有する多数の業
務用車両において撮像された道路状況の撮像情報をもと
に道路の状況が解析され、これにより得られた道路情報
が情報利用者に配信される。このため、定点観測データ
のみに頼っていた従来のシステムに比べ、豊富な観測情
報を基に道路の状況を動的に判断することができ、これ
によりさらに精度の高い道路情報を提供することが可能
となる。しかも、観測データとして撮像画像を使用して
いるので、多種多様な道路状況を的確に把握して利用者
のニーズに対応した有用性の高い道路情報を提供するこ
とができる。また、既存の多数の業務用車両を観測車と
して利用するものであるため、多数の定点観測点を設置
する場合に比べて安価なシステムを提供することができ
る。
【0009】またこの発明に係わる道路情報管理システ
ムは、配信手段に、移動通信網を経由して移動情報通信
端末装置から到来する配信要求を受信する機能を持た
せ、この受信された配信要求に応じて要求された道路区
間に対応する道路情報を上記移動通信網を介して要求元
の移動情報通信端末装置へ送信することを特徴としてい
る。
【0010】このように構成することで、利用者は例え
ば走行中の車両から携帯電話網やPHS(Personal Han
dyphone System)網を利用してセンタに配信要求を行う
ことができ、この要求に応じて自身が必要とする区域の
道路情報を選択的に知ることが可能となる。
【0011】さらに、この発明の道路情報管理システム
は、配信手段に、有線通信網を介して固定情報通信端末
装置から到来する配信要求を受信する機能を持たせ、こ
の受信された配信要求に応じて要求された道路区間に対
応する道路情報を上記有線通信網を介して要求元の固定
情報通信装置へ送信することも特徴としている。
【0012】このように構成することで、利用者は自宅
やオフィスの情報端末装置から例えば公衆電話網や、イ
ンターネットなどのコンピュータネットワークを介して
センタにアクセスし、必要な道路情報を入手することも
可能となる。
【0013】一方上記他の目的を達成するために、この
発明に係わる道路情報端末装置は、道路情報管理センタ
に対し第1の無線回線を介して接続される車載無線装置
と、この車載無線装置に対し上記第1の無線回線とは異
なる第2の無線回線を介して接続される携帯端末装置と
を具備する。
【0014】そして、車載無線装置において、上記道路
情報管理センタから第1の無線回線を介して送られた道
路情報を受信して蓄積し、携帯端末装置から上記車載無
線装置に対し第2の無線回線を介して受信道路情報の表
示要求を送り、この要求に応じて車載無線装置から要求
元の携帯端末装置へ第2の無線回線を介して上記受信道
路情報を選択的に送信して、表示するようにしたもので
ある。
【0015】このような装置によれば、利用者は携帯端
末装置を車外に持ち出して例えばサービスエリアのレス
トランにおいて道路情報を確認することが可能となる。
また、管理センタから送られた道路情報のすべてを車載
装置に蓄積し、その中から必要な情報のみを選択的に携
帯端末装置に表示させることが可能となる。したがっ
て、携帯端末装置には大容量のメモリは不要なり、また
道路情報管理センタに対する無線アクセス機能について
も携帯端末装置に備える必要はなくなるため、携帯端末
装置を小型で簡単にものにすることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】図1は、この発明に係わる道路情
報管理システムの一実施形態を示す概略図である。同図
において、SCは道路情報管理センタであり、この道路
情報管理センタSCには移動通信網NWを介して多数の
業務用車両MS1〜MSnが無線接続される。これらの
業務用車両MS1〜MSnにはそれぞれ撮像カメラを含
む移動監視装置が搭載されており、これらの移動監視装
置のカメラにより撮像された道路映像はそれぞれ符号化
されたのち上記移動通信網MNWを介して道路情報管理
理センタSCへ伝送される。符号化方式には、例えば道
路映像が静止画の場合にはJPEG(Joint Photograph
ic Coding Experts Group )が、また動画の場合にはM
PEG4(Moving Picture Coding Experts Group 4)
が使用される。
【0017】また、上記業務用車両MS1〜MSnには
GPS衛星GP1,GP2,…が送信している信号を利
用した位置検出機能が備えられており、この位置検出機
能により検出された位置情報が上記道路映像とともに道
路情報管理センタSCへ伝送される。なお、移動通信網
MNWとしては、例えばMCAシステム、PDCなどの
自動車・携帯電話網、PHSが利用可能である。
【0018】また、上記道路情報管理センタSCには、
有線通信網FNWを介して多数の固定監視装置FS1〜
FSkも接続される。これらの固定監視装置FS1〜F
Skにはそれぞれ撮像カメラが設けられ、これらの固定
監視装置のカメラにより撮像された道路映像は符号化さ
れた上で予め記憶された位置情報とともにそれぞれ上記
有線通信網FNWを介して上記道路情報管理センタSC
に伝送される。有線通信網FNWとしては、例えば公衆
電話網、事業所内のLAN、インターネットなどのコン
ピュータネットワークが利用可能である。
【0019】道路情報管理センタSCには、道路情報を
管理するための情報処理装置が設けられており、この情
報処理装置において、上記各移動撮像装置および固定撮
像装置によりそれぞれ撮像された道路映像が解析され
て、道路の渋滞状況や交通規制、天候などの道路情報が
作成される。そして、この道路情報は、位置情報を基に
地図情報にマッピングされた上で、移動通信網MNWを
介して情報提供を希望する移動局ユーザPS1〜PSm
に配信される。また上記道路情報は、有線通信網FNW
を介することにより、情報提供を希望する固定局ユーザ
HS1〜NSiにも配信される。
【0020】図2は、上記道路情報管理センタSCの情
報処理装置の構成を示す機能ブロック図である。情報処
理装置は、例えばホストコンピュータからなる制御装置
を有し、この制御装置11にはバス12を介して、記憶
装置13、無線インタフェース(無線I/F)14およ
び有線網インタフェース(有線網I/F)16がそれぞ
れ接続されている。
【0021】記憶装置13は例えばハードディスク装置
からなり、その記憶領域には地図情報記憶部131と、
撮像情報記憶部132と、道路情報記憶部133とが設
けられている。地図情報記憶部131には、道路情報の
観測エリアに対応する道路地図情報が予め記憶される。
例えば観測エリアが全国であれば全国の道路地図情報
が、また観測エリアが関東地方であれば関東地方の地図
情報が記憶される。
【0022】撮像情報記憶部132には、各業務用車両
MS1〜MSnおよび固定監視装置FS1〜FSkから
それぞれ送られた道路映像とその位置情報が符号化され
たまま記憶される。道路情報記憶部133には、制御装
置11により作成された渋滞状況、交通規制、天候など
の道路情報が格納される。
【0023】無線I/F14は、制御装置11の指示に
従って、移動通信網MNWとの間で無線発着信制御を行
うとともに、各業務用車両MS1〜MSnおよび各移動
局ユーザPS1〜PSmとの間で情報の無線伝送を行
う。この無線I/F14に接続された無線送受信部15
は、無線I/F14から出力された通信情報を変調して
アンテナ151から移動通信網MNWの基地局に向け送
信するとともに、移動通信網FNWの基地局から到来し
た無線通信信号をアンテナ151で受信したのち復調し
て無線I/F14へ出力する。
【0024】有線網I/F16は、制御装置11の指示
に従って有線通信網FNWとの間で有線発着信制御を行
うとともに、固定監視装置FS1〜FSkおよび固定局
HS1〜HSiとの間で情報の有線伝送を行う。
【0025】ところで、制御装置11はこの発明の一実
施形態に係わる制御機能として、撮像情報受信制御機能
111と、画像データ解析機能112と、マッピング処
理機能113と、配信制御機能114とを備えている。
【0026】撮像情報受信制御機能111は、各業務用
車両MS1〜MSnから移動通信網MNWを介して到来
した道路映像および位置情報と、固定監視装置FS1〜
FSkから有線通信網FNWを介して到来した道路映像
および位置情報をそれぞれ受信し、撮像情報記憶部13
2に記憶するための制御を実行する。
【0027】画像データ解析機能112は、一定の期間
ごとに上記撮像情報記憶部132に記憶された各道路映
像を順次読み出して解析することにより道路の状況を判
定し、渋滞、交通規制、天候などを表す道路情報を作成
する。なお、この道路情報の形態としては、その道路区
間の渋滞や交通規制の状況などを直接的に表す映像デー
タ、あるいは渋滞の長さや交通規制の理由、天候などを
文字やイラストにより表した文字データが考えられる。
【0028】マッピング処理機能113は、上記画像デ
ータ解析機能112により作成された道路情報を、位置
情報を基に地図情報記憶部131に記憶されている地図
情報上にマッピングする。そして、この地図情報上にマ
ッピングした道路情報を道路情報記憶部133に格納す
る。
【0029】配信制御機能114は、移動局ユーザPS
1〜PSmおよび固定局ユーザHS1〜HSiから道路
情報の配信要求が到来した場合に、この要求の内容に応
じて、道路上記憶部13から該当する道路情報を読み出
して、要求元のユーザに向け送信する。
【0030】一方、各業務用車両MS1〜MSnに搭載
される移動監視装置は次のように構成される。図3はそ
の構成を示す機能ブロック図である。すなわち、移動監
視装置は、制御部21と、例えばCCDイメージセンサ
あるいはCMOSセンサを使用したカメラ22と、この
カメラから出力された道路映像信号を符号化して一次記
憶する撮像データ記憶部23と、GPS衛星GP1,G
P2,…から送信された信号をアンテナ241を介して
受信するGPS受信部24とを備え、さらに移動通信網
MNWを介して管理センタSCとの間で無線伝送を行う
ための無線インタフェース(無線I/F)25および無
線送受信装置26と、入力部27と、液晶表示部28
と、記憶部29とから構成される。
【0031】このうち記憶部29は、例えばハードディ
スク装置からなり、その記憶領域には地図情報記憶部2
91および道路情報記憶部292がそれぞれ設けられて
いる。地図情報記憶部291には、GPSにより検出し
た自車の位置情報を表示するための道路マップが記憶さ
れている。道路情報記憶部292には、道路情報管理セ
ンタSCから配信された道路情報が記憶される。
【0032】制御部21はマイクロコンピュータからな
り、この発明の一実施形態に係わる制御機能として、撮
像制御機能211と、位置情報検出機能212と、配信
要求制御機能213とを備えている。
【0033】撮像制御機能211は、例えば一定の時間
間隔でまたは車両が一定距離移動するごとにカメラ22
を駆動して道路映像の撮像を行わせる。そして、移動通
信網MNWをアクセスして道路情報管理センタSCとの
間に無線リンクを形成し、上記道路映像の撮像データを
無線I/F25を介して無線送受信装置26から上記無
線リンクを介して道路情報管理センタSCへ送信する。
なお、道路映像の表示モードが指定されていれば、撮像
した上記道路映像を表示部28に表示する。
【0034】位置情報検出機能212は、GPS受信部
24で受信されたGPS衛星GP1,GP2,…からの
信号を基に自車の位置を検出する。そして、この検出し
た位置情報を上記道路映像の撮像データに付加して道路
情報管理センタSCへ送信させる。
【0035】配信要求制御機能213は、入力部29に
おいて道路情報の配信を受けるための操作が行われた場
合に、配信を受けようとする区間および道路情報の内容
を指定するデータを含む配信要求信号を生成し、この配
信要求信号を移動通信網NWを介して道路情報管理セン
タSCへ送信する。そして、この要求に応答して、道路
情報管理センタSCから移動通信網MNWを介して送ら
れた道路情報を受信して道路情報記憶部292に記憶す
る。
【0036】次に、以上のように構成されたシステムの
動作を説明する。各業務用車両MS1〜MSnに搭載さ
れた移動監視装置では、走行中又は停止中に一定の時間
間隔で或いは一定距離走行するごとにカメラ22が駆動
され、これにより道路映像の撮像が行われる。この道路
映像の撮像信号は撮像データ記憶部23において符号化
されたのち一時記憶される。またこのとき制御部21で
は、GPS受信部24により受信された各GPS衛星G
P1,GP2,…からの信号を基に自車の位置が検出さ
れる。
【0037】上記撮像情報が得られると、制御部21は
無線I/F25により移動通信網MNWに対し道路情報
管理センタSCへの発信を行わせる。そして、道路情報
管理センタSCとの間に移動通信網MNWを介して無線
リンクが形成されると、制御部21は上記撮像データ記
憶部23に記憶されている道路映像の撮像情報を読み出
して無線I/F25に転送し、さらにこの撮像情報にそ
の撮像位置を表す位置情報を付加して、無線送受信装置
26から道路情報管理センタSCに向け送信する。
【0038】なお、制御部21では上記撮像情報の送信
に際し無線回線の状態を常に監視しており、無線回線の
受信電界強度が所定レベル未満に低下した場合には、撮
像情報の送信を中断する。そして、無線回線の受信電界
強度が上記所定レベル以上に回復すると、撮像情報の送
信を再開する。
【0039】一方、固定監視装置FS1〜FSkにおい
ても、一定時間ごとに固定カメラにより道路映像が撮像
され、この道路映像の撮像情報が撮像位置を表す位置情
報とともに、有線通信網FNWを介して道路情報管理セ
ンタSCにそれぞれ伝送される。
【0040】これに対し道路情報管理センタSCでは、
上記各業務用車両MS1〜MSnの移動監視装置および
各固定監視装置FS1〜FSkから撮像情報が位置情報
とともに到来するごとに、この撮像情報および位置情報
が制御装置11によって撮像情報記憶部132にそれぞ
れ記憶される。この撮像情報記憶部132に一定時間分
の撮像情報が蓄積されると、制御装置11はこれらの撮
像情報を読み出して復号したのち画像の内容を解析し、
渋滞が発生しているか、事故や工事による交通規制が行
われているか、さらには雨または雪が降っているかなど
の道路の状況を認識する。そして、この認識結果を文字
情報で表した道路情報を作成し、この道路情報を位置情
報を基に道路地図上にマッピングした上で道路情報記憶
部123に記憶する。
【0041】なお、以上述べた道路情報作成制御は一定
時間ごとに繰り返し行われ、新しい道路情報が作成され
るごとにこれに対応する古い情報はこの最新の情報に書
き換えられる。
【0042】さて、このような道路情報管理センタSC
に対し、いま例えば移動局ユーザPS1から所望の道路
区間における道路情報の配信要求が移動通信網MNWを
介して到来したとする。そうすると、道路情報管理セン
タSCでは、制御装置11により道路情報記憶部13が
検索されて上記要求に応じた道路区間の道路情報が読み
出される。そして、この道路情報は無線送受信部15か
ら移動通信網MNWを介して要求元の移動局ユーザPS
1に伝送される。
【0043】移動局ユーザPS1では、配信要求に応答
して道路情報管理センタSCから上記道路情報が到来す
ると、この道路情報を記憶部に一旦格納したのち読み出
して表示部に表示する。
【0044】なお、上記道路情報の配信は、業務用車両
MS1〜MSnが配信要求を送信した場合にも、同様に
移動通信網MNWを介して行われる。また、有線通信網
FNWに接続された固定局ユーザHS1〜HSiが有線
通信網FNWを介して発信要求を送信した場合には、道
路情報管理センタSCは有線通信網FNWを介して上記
配信要求を受信する。そして、この配信要求に応じた道
路情報を道路情報記憶部133から読み出し、この道路
情報を上記有線通信網FNWを介して要求元の固定局ユ
ーザHS1〜HSiへ送信する。
【0045】以上述べたようにこの実施形態では、既存
の多数の業務用車両MS1〜MSnにそれぞれ撮像カメ
ラ22を備えた移動監視装置を搭載し、撮像カメラ22
により撮像した道路映像をGPSを利用して検出した位
置情報とともに移動通信網MNWを介して道路情報管理
センタSCへ無線伝送する。そして、道路情報管理セン
タSCにおいて、上記撮像情報を解析して渋滞や交通規
制、天候などの道路の状況を認識し、その認識結果を表
す道路情報を位置情報を基に地図上にマッピングした上
で記憶部13に記憶する。そして、業務用車両MS1〜
MSnは勿論のこと、一般的な移動局ユーザPS1〜P
Smや固定局ユーザHS1〜HSiから配信要求が到来
した場合に、この要求に応じた道路情報を記憶装置13
から選択的に読み出して要求元へ配信するようにしてい
る。
【0046】したがってこの実施形態によれば、例えば
宅配会社や運送会社、タクシー会社などが保有する多数
の業務用車両MS1〜MSnにおいて撮像された道路映
像をもとに道路の状況が解析され、これにより得られた
道路情報が情報利用者に配信される。このため、定点観
測データのみに頼っていた従来のシステムに比べ、豊富
な観測情報を基に道路の状況を精密にかつ動的に認識す
ることができ、これによりさらに精度の高い道路情報を
提供することが可能となる。しかも、観測データとして
撮像画像を使用しているので、多種多様な道路状況を的
確に把握して利用者のニーズに対応した有用性の高い道
路情報を提供することができる。また、既存の多数の業
務用車両を観測車として利用するものであるため、多数
の定点観測点を設置する場合に比べて安価なシステムを
提供することができる。
【0047】(第2の実施形態)図4は、この発明に係
わる道路情報管理システムの第2の実施形態を示すもの
で、道路情報端末装置の概略構成を示したものである。
【0048】この実施形態の道路情報端末装置は、移動
ユーザの車内に設置された車載装置30と、ユーザが携
帯する携帯端末装置40とから構成される。車載装置3
0は、モバイルローカルサーバとしての機能を有するも
ので、移動通信網MNWの基地局に対しては例えばディ
ジタル携帯電話網のようにマクロセルを構成する移動通
信網MNWから割り当てられた第1の無線回線を介して
接続される。一方携帯端末装置40との間は、上記第1
の無線回線よりも送信出力の小さい第2の無線回線、例
えばPHSのトランシーバモードを使用したマイクロセ
ルの無線回線を介して接続される。また車載装置30に
は、GPSを利用した位置検出機能が備えられており、
これにより車載装置30の位置が常に検出される。
【0049】このような構成において、道路情報管理セ
ンタSCから所望の道路区間の道路情報を入手しようと
する場合、ユーザは携帯端末装置40において上記所望
の道路区間を指定入力する。この道路区間の指定入力手
段としては例えば次のようなものが考えられる。
【0050】すなわち、先ず携帯端末装置40の液晶表
示部41に、希望する道路区間が含まれる地図情報を表
示させる。この地図情報の表示は、携帯端末装置40か
ら車載装置30に対し地図情報の表示要求を送り、これ
に対し車載装置30が記憶部から該当する道路地図情報
を読み出して携帯端末装置40へダウンロードすること
により行われる。図5は地図情報の表示例を模式的に示
したもので、LDは道路を示している。
【0051】この状態で、ユーザはボタンを操作して液
晶表示画面上に表示されているポインタKを希望する道
路区間上に移動させ、この状態でクリックボタンを操作
して上記道路区間をポインタKにより(クリック)指定
する。そうすると、携帯端末装置40から車載装置30
へ、上記ポインタKにより指定された道路地図の座標情
報が第2の無線回線を介して伝送される。
【0052】車載装置30では、携帯端末装置40から
地図の座標情報が伝送されると、移動通信網MNWに対
し道路情報管理センタSCへの発信を行う。これにより
道路情報管理センタSCとの間に第1の無線回線による
無線リンクが形成されると、上記携帯端末装置40から
伝送された地図の座標情報を含めた配信要求信号を、上
記第1の無線回線を介して道路情報管理センタSCへ無
線送信する。
【0053】そして、上記配信要求に対し道路情報管理
センタSCから第1の無線回線を介して道路情報が送ら
れると、車載装置30はこの道路情報を受信して記憶部
に記憶したのち、この道路情報を第2の無線回線を介し
て携帯端末装置40に転送する。携帯端末装置40で
は、車載装置30から上記道路情報が転送されると、こ
の道路情報を液晶表示部41に表示させる。
【0054】しかしてユーザは、希望する道路区間の道
路の状況、つまり渋滞の有無や交通規制の有無、天候な
どを簡単な操作でたちどころに知ることができる。しか
も、第2の無線回線の電波の届く範囲内であれば、携帯
端末装置40を車外に持ち出して使用することができる
ので、例えばサービスエリアやパーキングエリアのレス
トランで休憩しながら、道路情報管理センタSCをアク
セスして希望する道路区間の道路情報を確認することが
可能となる。
【0055】また携帯端末装置40と車載装置30との
間を例えば特定小電力無線設備規定に基づく電波を使用
する第2の無線回線を介して接続するので、携帯端末装
置40の消費電力を大幅に低減して、バッテリ寿命の延
長とバッテリの小容量化のうちの少なくとも一方を達成
でき、これにより連続使用時間の延長あるいは携帯端末
装置の小型軽量化を実現することができる。
【0056】なお、この発明は上記各実施形態に限定さ
れるものではない。例えば、前記第1の実施形態では、
各業務用車両MS1〜MSnに搭載された移動監視装置
が一定の時間間隔或いは一定距離走行するごとにカメラ
22を駆動して道路映像を撮像するようにしたが、これ
に限らず例えば運転者のマニュアル操作によりカメラ2
2を駆動して道路映像を撮像したり、また道路情報管理
センタSCからの指示によりカメラ22を駆動して道路
映像を撮像するようにしてもよい。
【0057】また、カメラ22にその撮像方向や倍率を
可変する装置を付加し、運転者のマニュアル操作、或い
は道路情報管理センタSCからの指示に従ってカメラ2
2の撮像方向および倍率を可変制御し、これにより撮像
アングルのフレーミングやズームアップなどを行うよう
にしてもよい。さらに、車両の前後など、複数の位置に
複数の撮像カメラを搭載し、これらの撮像カメラを運転
者のマニュアル操作、或いは道路情報管理センタSCか
らの指示により選択して撮像アングルを切り替えるよう
にしてもよい。
【0058】さらに、各業務用車両MS1〜MSnの移
動監視装置において、撮像カメラ22で撮像した道路映
像の撮像情報を撮像時点から所定時間、例えば数分間程
度常に保存するようにし、この保存した撮像情報を必要
に応じて後に再生できるようにしてもよい。このように
すると、例えば、事故などに遭遇した場合に、事故の状
況を撮像した証拠映像として使用することが可能とな
る。
【0059】さらに、道路情報管理センタSCで作成し
た道路情報をインターネット上のホームページに掲載
し、ユーザが有線情報端末或いは無線情報端末を使用し
て上記インターネットに対しアクセスすることで、上記
ホームページ上の道路情報を入手できるようにしてもよ
い。
【0060】さらに、第1の実施形態では各業務用車両
MS1〜MSnに搭載した移動監視装置と道路上の要所
に設置した固定監視装置により得られた道路映像を基に
独自に道路情報を作成するようにしたが、例えばVIC
S(Vehicle Information Communication System)のよ
うな既存の道路交通情報通信システムが提供している情
報を併用することで、さらに精度を高めた道路情報を作
成するようにしてもよい。この場合、VICSにより渋
滞や事故発生が報知された道路区間についての道路映像
を、その近辺を走行している業務用車両から入手してそ
のまま提供することで、渋滞や事故の状態をより詳細に
報知することが可能となる。
【0061】さらに、この発明の道路情報管理システム
と既存のカーナビゲーションシステムとを組み合わせ、
表示器に表示中の道路地図上の任意の位置をポインタで
指定することで、道路情報管理センタへその位置の道路
情報送信要求を送り、送られた道路情報を上記表示器に
表示するようにしてもよい。この場合の表示形態として
は、表示中の道路地図情報をセンタから送られた道路情
報に切り替えるようにしてもよく、また道路地図情報と
道路情報とを1画面にマルチウインドウ表示してもよ
い。
【0062】さらに、携帯端末装置に有線通信網或いは
パーソナル・コンピュータに接続するためのポートを設
け、有線通信網或いはパーソナル・コンピュータとの間
で道路情報の伝送を行うようにしてもよい。このように
すると、車載無線装置経由でセンタから道路情報を入手
できない場合でも有線通信網を介して道路情報を入手す
ることができる。また、入手した道路情報をパーソナル
・コンピュータに転送してパーソナル・コンピュータで
情報管理したり、またパーソナル・コンピュータからの
コマンド入力により携帯端末装置および車載装置を駆動
制御することも可能となる。
【0063】その他、道路情報管理センタSCと業務用
車両の移動監視装置との間を接続するための移動通信網
の種類やそのデータ伝送方式、道路情報管理センタSC
と車載装置30との間を第1の無線回線で接続する移動
通信網の種類とそのデータ伝送方式、車載装置30と携
帯端末装置40との間を第2の無線回線を介して接続す
るための無線接続方式などについても、この発明の要旨
を逸脱しない範囲で種々変形して実施可能である。
【0064】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明の道路情報
管理システムによれば、多数の業務用車両において道路
映像を撮像して、この撮像情報を車両の位置情報ととも
に管理センタに無線伝送し、管理センタにおいて上記撮
像情報をもとに道路の状況を解析して道路情報を作成す
るようにしたことによって、多数のセンサを設置するこ
となく、道路の状況をより正確にかつ動的に得ることが
でき、これにより精度の高い道路情報を利用者に提供す
ることができる。
【0065】またこの発明の道路情報端末装置によれ
ば、装置を車載無線装置と携帯端末装置とに分離して構
成し、車載無線装置において、道路情報管理センタから
第1の無線回線を介して送られた道路情報を受信して蓄
積し、携帯端末装置から上記車載無線装置に対し第2の
無線回線を介して受信道路情報の表示要求を送り、この
要求に応じて車載無線装置から要求元の携帯端末装置へ
第2の無線回線を介して上記受信道路情報を送信して表
示するようにしたことによって、道路情報を車内に限ら
ず車外においても確認することができ、しかも必要な情
報のみを選択的に入手できる道路情報端末装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係わる道路情報管理システムの一
実施形態を示す概略図。
【図2】 道路情報管理センタSCに設けられた情報処
理装置の構成を示す機能ブロック図。
【図3】 業務用車両MS1〜MSnに搭載される移動
監視装置の構成を示す機能ブロック図。
【図4】 この発明に係わる道路情報管理システムで使
用される道路情報端末装置の第2の実施形態を示す概略
構成図。
【図5】 図4に示した装置の動作説明に使用する地図
情報の表示例を示す図。
【符号の説明】
SC…道路情報管理センタ MS1〜MSn…業務用車両 FS1〜FSk…固定監視装置 PS1〜PSm…移動局ユーザ HS1〜NSi…固定局ユーザ MNW…移動通信網 FNW…有線通信網 GP1,GP2…GPS衛星 11…道路情報管理センタの制御装置 111…撮像情報受信制御機能 112…画像データ解析機能 113…マッピング処理機能 114…配信制御機能 12…バス 13…記憶装置 131…地図情報記憶部 132…撮像情報記憶部 133…道路情報記憶部 14…無線I/F 15…無線送受信部 16…有線網I/F 21…移動監視装置の制御部 211…撮像制御機能 212…位置情報検出機能 213…配信要求制御機能 22…撮像カメラ 23…撮像データ記憶部 24…GPS受信部 25…無線I/F 26…無線送受信装置 27…入力部 28…表示部 29…記憶部 291…地図情報記憶部 292…道路情報記憶部 30…車載装置 40…携帯端末装置 41…液晶表示部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 新田 克己 神奈川県川崎市幸区柳町70番地 株式会社 東芝柳町工場内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の業務用車両に搭載された複数の移
    動監視装置と、道路情報管理センタに設けられた情報処
    理装置とを具備し、 前記複数の移動監視装置の各々は、 自車両の地図上における位置を検出するための位置検出
    手段と、 走行中および停車中に道路の状況を撮像してその撮像情
    報を前記位置検出手段により検出された位置情報ととも
    に無線送信するための監視情報送信手段とを備え、 かつ前記情報処理装置は、 前記複数の移動監視装置から無線送信された撮像情報お
    よび位置情報をそれぞれ受信し蓄積するための受信蓄積
    手段と、 この受信蓄積手段に蓄積された各移動監視装置からの撮
    像情報を位置情報とともにそれぞれ解析して道路の状況
    を表す情報を作成するための道路情報作成手段と、 この道路情報作成手段により作成された道路の状況を表
    す情報を地図情報に対応付けて配信するための配信手段
    とを備えたことを特徴とする道路情報管理システム。
  2. 【請求項2】 多数の業務用車両に搭載された複数の移
    動監視装置と、道路上の所定の位置に固定的に設置され
    た複数の固定監視装置と、道路情報管理センタに設けら
    れた情報処理装置とを具備し、 前記複数の移動監視装置の各々は、 自車両の地図上における位置を検出するための位置検出
    手段と、 走行中および停車中に道路の状況を撮像してその撮像情
    報を前記位置検出手段により検出された位置情報ととも
    に無線送信するための移動監視情報送信手段とを備え、 前記複数の固定監視装置の各々は、 道路の状況を定点撮像してその定点撮像情報を予め記憶
    してある自装置の位置情報とともに送信するための固定
    監視情報送信手段を備え、 かつ前記情報処理装置は、 前記各移動監視装置および各固定監視装置から送信され
    た撮像情報および位置情報をそれぞれ受信し蓄積するた
    めの受信蓄積手段と、 この受信蓄積手段に蓄積された各移動監視装置および各
    固定監視装置からの撮像情報を位置情報とともにそれぞ
    れ解析して道路の状況を表す情報を作成するための道路
    情報作成手段と、 この道路情報作成手段により作成された道路の状況を表
    す情報を道路地図に対応付けて配信するための配信手段
    とを備えたことを特徴とする道路情報管理システム。
  3. 【請求項3】 前記複数の移動監視装置の各々は、無線
    回線の品質を検出し、無線回線の品質が所定レベル未満
    に低下している状態では撮像情報を蓄積し、無線回線の
    品質が所定レベル以上に回復したときに前記蓄積撮像情
    報を無線送信する機能を備えたことを特徴とする請求項
    1又は2記載の道路情報管理システム。
  4. 【請求項4】 前記道路情報作成手段は、道路の渋滞情
    報、交通規制情報、天候情報、生の映像情報のうちの少
    なくとも一つの情報を作成することを特徴とする請求項
    1又は2記載の道路情報管理システム。
  5. 【請求項5】 前記配信手段は、移動通信網を経由して
    移動情報端末装置から到来する配信要求を受信する機能
    を有し、この受信された配信要求に応じて、要求された
    道路区間に対応する道路情報を前記移動通信網を介して
    要求元の移動情報端末装置へ送信することを特徴とする
    請求項1又は2記載の道路情報管理システム。
  6. 【請求項6】 前記配信手段は、有線通信網を介して固
    定情報端末装置から到来する配信要求を受信する機能を
    有し、この受信された配信要求に応じて、要求された道
    路区間に対応する道路情報を前記有線通信網を介して要
    求元の固定情報装置へ送信することを特徴とする請求項
    1又は2記載の道路情報管理システム。
  7. 【請求項7】 道路情報管理センタに対し第1の無線回
    線を介して接続される車載無線装置と、この車載無線装
    置に対し前記第1の無線回線とは異なる第2の無線回線
    を介して接続される携帯端末装置とを具備し、 前記車載無線装置は、 前記道路情報管理センタから第1の無線回線を介して送
    られた道路情報を受信するための受信手段と、 前記受信手段により受信された道路情報を前記第2の無
    線回線を介して前記携帯端末装置へ送信するための送信
    手段とを備え、 前記携帯端末装置は、 前記車載無線装置の送信手段から前記第2の無線回線を
    介して道路情報が送られた場合に、この道路情報を受信
    して表示するための表示手段とを備えたことを特徴とす
    る道路情報端末装置。
  8. 【請求項8】 前記携帯端末装置は、 前記車載無線装置に対し第2の無線回線を介して受信道
    路情報の表示要求を送信するための表示要求送信手段を
    備え、 前記車載無線装置は、 前記受信手段により受信された道路情報を蓄積する蓄積
    手段と、 前記携帯端末装置から表示要求が到来した場合に、この
    要求に該当する道路情報を前記蓄積手段から選択的に読
    み出して第2の無線回線を介し前記携帯端末装置へ送信
    する手段とを備えたことを特徴とする請求項7記載の道
    路情報端末装置。
  9. 【請求項9】 前記第2の無線回線は、前記第1の無線
    回線よりも小送信出力に設定されることを特徴とする請
    求項7記載の道路情報端末装置。
JP9188728A 1997-07-14 1997-07-14 道路情報管理システムおよび道路情報端末装置 Pending JPH1131295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9188728A JPH1131295A (ja) 1997-07-14 1997-07-14 道路情報管理システムおよび道路情報端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9188728A JPH1131295A (ja) 1997-07-14 1997-07-14 道路情報管理システムおよび道路情報端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1131295A true JPH1131295A (ja) 1999-02-02

Family

ID=16228747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9188728A Pending JPH1131295A (ja) 1997-07-14 1997-07-14 道路情報管理システムおよび道路情報端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1131295A (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001357490A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Hitachi Ltd 移動体情報の通信装置及び通信方法
KR20020007474A (ko) * 2000-07-14 2002-01-29 김내동 네트워크를 이용한 차량 모니터링 시스템 및 그 제어 방법
JP2002074585A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Mitsubishi Electric Corp 交通情報送信システム及び交通情報収集配信システム並びに交通情報収集配信方法
KR20020075620A (ko) * 2001-03-26 2002-10-05 (주)유스테크놀로지 실시간 교통 정보 제공 방법 및 시스템
JP2003508738A (ja) * 1999-09-01 2003-03-04 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 陸上車両用ナビゲーション装置
KR20030021337A (ko) * 2001-09-05 2003-03-15 강석 실시간 교통정보 제공시스템
JP2003283419A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Nri & Ncc Co Ltd データ交換移動体、データ収集交換方法およびコンピュータプログラム
JP2003536185A (ja) * 2000-06-23 2003-12-02 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 交通情報伝達方法および交通情報システム
KR20040039005A (ko) * 2002-10-30 2004-05-10 주식회사 컴퓨터프로덕션 무선 데이터 송신용 디지털 카메라 및 그 제어방법
GB2399715A (en) * 2003-03-20 2004-09-22 Malcolm Bell Traffic and road condition data capture and distribution system for a mobile telecommunications network
JP2004297722A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Hitachi Kokusai Electric Inc 伝送状態表示方法および装置
JP2005201697A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
KR100535748B1 (ko) * 2001-12-26 2005-12-12 한국전자통신연구원 동영상을 이용한 가상 주행 체험시스템 및 그 방법
WO2007034684A1 (ja) * 2005-09-26 2007-03-29 Pioneer Corporation 通信端末、データ送信方法、データ受信方法、データ送信プログラム、データ受信プログラムおよび記録媒体
JP2008286633A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Denso Corp 経路情報提供装置およびナビゲーション装置
CN100461228C (zh) * 2006-09-20 2009-02-11 烟台麦特电子有限公司 一种基于gprs的交通路况采集发布方法
JP2009089055A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Toshiba Corp 無線通信装置
JP2009236779A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Sanyo Electric Co Ltd ナビゲーション装置
JP2009263080A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Shinmaywa Industries Ltd ダンプ車両管理システム
JP2013061726A (ja) * 2011-09-12 2013-04-04 Yazaki Energy System Corp 車載積雪量測定装置
KR20140055593A (ko) * 2012-10-31 2014-05-09 에스케이텔레콤 주식회사 도로상의 이벤트 정보제공 장치 및 방법
WO2014097406A1 (ja) * 2012-12-18 2014-06-26 パイオニア株式会社 表示システム、サーバ装置、表示装置、表示方法及びプログラム
JP2015064830A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 株式会社日立製作所 情報配信システム、情報端末装置
US9709415B2 (en) 2004-12-31 2017-07-18 Google Inc. Transportation routing
CN109003446A (zh) * 2018-07-12 2018-12-14 重庆市城投金卡信息产业股份有限公司 一种基于rfid数据的城市错峰通行效果分析方法
JP2020080462A (ja) * 2018-11-12 2020-05-28 本田技研工業株式会社 画像管理装置、路面情報管理システム、車両、プログラム、及び、画像管理方法
US20230254812A1 (en) * 2007-06-28 2023-08-10 Apple Inc. Location-aware mobile device

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06301887A (ja) * 1993-04-12 1994-10-28 Toshiba Corp 交通情報管理装置
JPH076299A (ja) * 1993-06-15 1995-01-10 Aisin Seiki Co Ltd 移動局位置モニタリングシステム
JPH07254099A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Toshiba Corp 道路交通における突発事象検出装置
JPH0887699A (ja) * 1994-09-19 1996-04-02 Fujitsu Ltd 移動体活動支援システム
JPH0981885A (ja) * 1995-09-14 1997-03-28 Toshiba Corp ナビゲーション装置及び携帯型情報記録再生装置
JPH09114781A (ja) * 1995-10-13 1997-05-02 Sony Corp 端末装置、受信方法、サーバ、送信方法、送受信装置、および送受信方法
JPH09120255A (ja) * 1995-10-24 1997-05-06 Toshio Yamazaki 景観画像の表示方法
JPH09166450A (ja) * 1995-12-18 1997-06-24 Sumitomo Electric Ind Ltd ナビゲーション装置
JPH09180087A (ja) * 1995-12-25 1997-07-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 交通情報提供システム
JPH1091899A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Oki Electric Ind Co Ltd 道路監視システム
JPH10103399A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Kayaba Ind Co Ltd フロントフォーク

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06301887A (ja) * 1993-04-12 1994-10-28 Toshiba Corp 交通情報管理装置
JPH076299A (ja) * 1993-06-15 1995-01-10 Aisin Seiki Co Ltd 移動局位置モニタリングシステム
JPH07254099A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Toshiba Corp 道路交通における突発事象検出装置
JPH0887699A (ja) * 1994-09-19 1996-04-02 Fujitsu Ltd 移動体活動支援システム
JPH0981885A (ja) * 1995-09-14 1997-03-28 Toshiba Corp ナビゲーション装置及び携帯型情報記録再生装置
JPH09114781A (ja) * 1995-10-13 1997-05-02 Sony Corp 端末装置、受信方法、サーバ、送信方法、送受信装置、および送受信方法
JPH09120255A (ja) * 1995-10-24 1997-05-06 Toshio Yamazaki 景観画像の表示方法
JPH09166450A (ja) * 1995-12-18 1997-06-24 Sumitomo Electric Ind Ltd ナビゲーション装置
JPH09180087A (ja) * 1995-12-25 1997-07-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 交通情報提供システム
JPH1091899A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Oki Electric Ind Co Ltd 道路監視システム
JPH10103399A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Kayaba Ind Co Ltd フロントフォーク

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508738A (ja) * 1999-09-01 2003-03-04 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 陸上車両用ナビゲーション装置
JP2001357490A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Hitachi Ltd 移動体情報の通信装置及び通信方法
JP2003536185A (ja) * 2000-06-23 2003-12-02 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 交通情報伝達方法および交通情報システム
KR20020007474A (ko) * 2000-07-14 2002-01-29 김내동 네트워크를 이용한 차량 모니터링 시스템 및 그 제어 방법
JP2002074585A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Mitsubishi Electric Corp 交通情報送信システム及び交通情報収集配信システム並びに交通情報収集配信方法
KR20020075620A (ko) * 2001-03-26 2002-10-05 (주)유스테크놀로지 실시간 교통 정보 제공 방법 및 시스템
KR20030021337A (ko) * 2001-09-05 2003-03-15 강석 실시간 교통정보 제공시스템
KR100535748B1 (ko) * 2001-12-26 2005-12-12 한국전자통신연구원 동영상을 이용한 가상 주행 체험시스템 및 그 방법
JP2003283419A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Nri & Ncc Co Ltd データ交換移動体、データ収集交換方法およびコンピュータプログラム
KR20040039005A (ko) * 2002-10-30 2004-05-10 주식회사 컴퓨터프로덕션 무선 데이터 송신용 디지털 카메라 및 그 제어방법
GB2399715A (en) * 2003-03-20 2004-09-22 Malcolm Bell Traffic and road condition data capture and distribution system for a mobile telecommunications network
JP2004297722A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Hitachi Kokusai Electric Inc 伝送状態表示方法および装置
JP2005201697A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
US9709415B2 (en) 2004-12-31 2017-07-18 Google Inc. Transportation routing
US9945686B2 (en) 2004-12-31 2018-04-17 Google Llc Transportation routing
WO2007034684A1 (ja) * 2005-09-26 2007-03-29 Pioneer Corporation 通信端末、データ送信方法、データ受信方法、データ送信プログラム、データ受信プログラムおよび記録媒体
CN100461228C (zh) * 2006-09-20 2009-02-11 烟台麦特电子有限公司 一种基于gprs的交通路况采集发布方法
JP2008286633A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Denso Corp 経路情報提供装置およびナビゲーション装置
US20230254812A1 (en) * 2007-06-28 2023-08-10 Apple Inc. Location-aware mobile device
JP2009089055A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Toshiba Corp 無線通信装置
JP2009236779A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Sanyo Electric Co Ltd ナビゲーション装置
JP2009263080A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Shinmaywa Industries Ltd ダンプ車両管理システム
JP2013061726A (ja) * 2011-09-12 2013-04-04 Yazaki Energy System Corp 車載積雪量測定装置
KR20140055593A (ko) * 2012-10-31 2014-05-09 에스케이텔레콤 주식회사 도로상의 이벤트 정보제공 장치 및 방법
WO2014097406A1 (ja) * 2012-12-18 2014-06-26 パイオニア株式会社 表示システム、サーバ装置、表示装置、表示方法及びプログラム
JP2015064830A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 株式会社日立製作所 情報配信システム、情報端末装置
CN109003446A (zh) * 2018-07-12 2018-12-14 重庆市城投金卡信息产业股份有限公司 一种基于rfid数据的城市错峰通行效果分析方法
JP2020080462A (ja) * 2018-11-12 2020-05-28 本田技研工業株式会社 画像管理装置、路面情報管理システム、車両、プログラム、及び、画像管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1131295A (ja) 道路情報管理システムおよび道路情報端末装置
US10346372B2 (en) Point of interest database maintenance system
US9501929B2 (en) Movement assistance device and movement assistance method
JP3933803B2 (ja) 走行環境情報収集装置および情報提供システム
US7158797B1 (en) Mobile information acquisition system
JP7396268B2 (ja) 運転支援のためのシステム、車載装置、方法及びコンピュータプログラム
EP1947826A1 (en) Congestion information delivery system, mobile terminal, server, method of congestion information delivery and computer-readable medium storing program
JP2001357490A (ja) 移動体情報の通信装置及び通信方法
JP2003194557A (ja) 交通情報出力装置及び交通情報配信装置並びに配信方法
JPH10307993A (ja) 交通情報収集システム
KR20110082870A (ko) 실시간 교통정보 측정·도로정보 안내장치 및 방법
JPH10224291A (ja) 移動体通信装置
JP2000357296A (ja) 車両位置情報提供装置とその方法
JP2003217088A (ja) 交通情報送信方法及び交通情報送信装置並びに交通情報出力端末
CN110581981A (zh) 显示控制装置以及计算机可读存储介质
JP2007114917A (ja) 除雪作業管理システム
KR100667476B1 (ko) 디지털 멀티미디어 방송을 이용한 교통 정보 서비스시스템 및 방법
KR100624722B1 (ko) 이동통신 단말기를 이용한 교통량 데이터 제공 시스템 및그의 동작방법
JP2000283785A (ja) カーナビゲーションシステムおよび方法
CN103177571A (zh) 一种实时监控调度系统及实现方法
JP2005291981A (ja) 移動体への道路状況映像提供システム、方法、その情報センター及びその情報通信端末
JP4187500B2 (ja) メッセージ処理装置およびシステム
JP2006031583A (ja) 車載システム及び遠隔地点観測システム
JP2003302230A (ja) カーナビゲーション装置
JP2002334397A (ja) バス到着管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040608