JPH11308896A - エンジン駆動発電機 - Google Patents

エンジン駆動発電機

Info

Publication number
JPH11308896A
JPH11308896A JP10124104A JP12410498A JPH11308896A JP H11308896 A JPH11308896 A JP H11308896A JP 10124104 A JP10124104 A JP 10124104A JP 12410498 A JP12410498 A JP 12410498A JP H11308896 A JPH11308896 A JP H11308896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
conduction angle
target
generator
deviation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10124104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3540152B2 (ja
Inventor
Motohisa Shimizu
元壽 清水
Masafumi Nakamura
政史 中村
Tsutomu Hirano
勉 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP12410498A priority Critical patent/JP3540152B2/ja
Priority to US09/281,325 priority patent/US6130486A/en
Priority to TW088105476A priority patent/TW434999B/zh
Priority to DE69902964T priority patent/DE69902964T2/de
Priority to EP99106165A priority patent/EP0951136B1/en
Priority to KR1019990012885A priority patent/KR100320342B1/ko
Priority to CN99105121A priority patent/CN1078402C/zh
Publication of JPH11308896A publication Critical patent/JPH11308896A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3540152B2 publication Critical patent/JP3540152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/06Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving electric generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/04Control effected upon non-electric prime mover and dependent upon electric output value of the generator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発電機が常に余力をもった状態で負荷変動に
対して応答できるようにすること。 【解決手段】 エンジン2で駆動される発電機1の出力
電流をサイリスタブリッジからなるコンバータ3で整流
し、インバータ4はコンバータ3から出力される直流を
商用周波数の交流に変換して負荷5に接続する。サイリ
スタ駆動回路9はインバータ4の入力側の電圧を一定に
保持するようにサイリスタの導通を制御する。燃料量制
御部10はサイリスタの導通角を検出し、その導通角が
目標導通角に保持されるようにエンジン2の回転数を制
御する。目標導通角を最大導通角未満の予定範囲内に設
定しておくことにより、発電機は常に余力を残した状態
にあるため安定した電圧を得ると共に負荷変動に迅速に
応答することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はエンジン駆動発電機
に関し、特に、負荷の大きさに応じてエンジンの回転数
を制御するようにしたエンジン駆動発電機に関する。
【0002】
【従来の技術】交流電源装置として使用されるエンジン
駆動発電機には、出力周波数を安定化させるためにイン
バータ装置を使用するものが多くなってきている。この
種のエンジン駆動発電機では、発電機に接続されたエン
ジンを駆動して交流電流を発生させ、これを一旦直流に
変換した後、インバータ装置で商用周波数の交流に変換
して出力する。インバータ装置を使用した発電機では、
出力周波数がエンジン回転数に依存しないので、エンジ
ン回転数の制御によって負荷に応じた出力制御を行うこ
とが可能になる。
【0003】例えば、特開平5−18285号公報に記
載されたインバータ式エンジン発電機は、インバータ装
置の出力電流に基づいて負荷を検出し、その検出結果に
基づいてエンジンのスロットル制御を行っている。こう
して、負荷の変動にかかわらず出力電圧をほぼ一定に維
持することができるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】負荷に応じて最適なエ
ンジン回転数に制御する場合、発電機の発電能力内に負
荷が収まるように回転数を制御しなければならない。し
かしながら、負荷に見合った最適回転数は、インバータ
装置の出力の有効電力(電圧×電流×力率)、インバー
タ装置の変換効率、回転数毎の発電能力、ならびに発電
機および有効電力検出部の製品ばらつき等をパラメータ
として算出する必要があり、非常に複雑な制御となる。
【0005】一方、インバータ装置の入力側で発電機の
出力電圧を検出し、この出力電圧を予め設定された基準
電圧と比較して負荷に応じたエンジン回転数を得るよう
にしたエンジン発電機が提案されている(特開平5−1
46200号公報)。
【0006】しかし、上述のいずれのエンジン発電機に
おいても、エンジンの回転数に見合った能力以上の負荷
がかかって発電機の出力電圧が低下した場合は、エンジ
ンの目標回転数を上げてエンジン回転数を上昇させよう
としても、エンジン回転数はなかなか上昇できないとい
う問題点がある。
【0007】さらに、検出した出力電流または出力電圧
の、目標値に対する偏差に基づいてエンジンのスロット
ル開度を制御する場合、スロットル開度の変化に応答し
て発電機の出力が変化するまでには時間的な遅れがある
ため、負荷の変動に追従できず、出力電圧が不安定にな
り易いという問題点もある。
【0008】本発明の目的は、幅広い電気負荷に対して
実際の発電能力に常に適当な余力をもたせることによっ
て出力電圧を安定に制御することができるようにしたエ
ンジン駆動発電機を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のエンジン駆動発
電機は、エンジンで駆動される発電機の出力電流を整流
する半導体整流素子よりなるコンバータと、前記コンバ
ータから出力される直流を所定周波数の交流に変換する
インバータと、前記コンバータの出力電圧を目標値に制
御するため前記半導体整流素子の導通を制御する半導体
整流素子駆動回路と、前記半導体整流素子の導通角を検
出する導通角検出手段と、最大導通角未満の値を目標導
通角として設定する目標導通角設定手段と、前記導通角
検出手段で検出された導通角が前記目標導通角に収斂す
るように前記エンジンの回転数を制御するエンジン回転
数制御手段とを具備した点に特徴がある。
【0010】半導体整流素子の導通角が最大導通角未満
に設定された目標導通角に制御されるので、負荷が増大
したときに、それに応じて導通角を増大させることがで
きる。すなわち、発電機は常に余力が残っている状態で
運転されているので、余力の範囲内において迅速に負荷
の増大に応答することができる。また、エンジン回転の
変動が出力電圧に影響をおよぼすことを抑制することが
できる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照して本発明の一
実施形態を詳細に説明する。図1はエンジン駆動発電機
の構成を示すブロック図である。磁石式多極発電機(以
下、単に「発電機」という)には(内燃)エンジン2が
連結され、該発電機1はエンジン2で駆動され、多相
(代表的には3相)の交流電流を発生する。発生した交
流は半導体整流素子としてのサイリスタをブリッジに組
んだ整流回路からなるコンバータ3で全波整流されて直
流に変換され、インバータ4に入力される。インバータ
4は、その出力側に接続された外部負荷5に商用周波数
(例えば50Hz)の単相交流を供給する。エンジン2
のスロットル弁6の開度調節のためにステッピングモー
タ7が設けられ、このステッピングモータ7に供給され
るパルス数によってスロットル開度が制御され、エンジ
ン2の回転数が決定される。なお、エンジン2は燃料噴
射式のものでもよく、その場合はスロットル開度制御に
代えて燃料噴射時間制御により回転数を決定する。
【0012】電圧検出部8はコンバータ3の出力電圧を
検出する。サイリスタ駆動回路9は予め与えられた目標
としての設定電圧(例えば、170V)と前記出力電圧
とを比較し、計測されたコンバータ3の実出力電圧が設
定電圧に等しくなるように、公知の適宜の手法で、コン
バータ3を構成するサイリスタの導通を制御する。この
ような構成により、前記サイリスタの導通角制御範囲に
相応する出力電流範囲においてはコンバータ3の出力電
圧は設定電圧に保持される。
【0013】燃料量制御部10は次のように構成され
る。図2は、燃料量制御部10の構成を示すブロック図
である。サイリスタ導通角検出部101は前記サイリス
タ駆動回路9からコンバータ3に出力されている制御信
号に基づいてサイリスタの導通角を検出する。導通角は
予定周期で連続的に検出され、その平均導通角が算出さ
れる。平均導通角は予定回(例えば10回分)の連続デ
ータを移動平均によって算出するのが好ましい。
【0014】サイリスタ導通角検出部101で算出され
た平均導通角は偏差検出部102に入力され、目標導通
角に対する偏差が検出される。すなわち、発電機1が出
力に余裕のある状態で運転されているかどうかをサイリ
スタの平均導通角に基づいて判断する。そのために、目
標導通角は例えば80%に設定してある。この目標導通
角は、一般的な制御目標値と同様、一定のヒステリシス
を有するのがよい。なお、目標導通角は固定値であって
もよいし、エンジン2の温度に応じて可変としてもよ
い。例えば、エンジン2の温度が低いときは、目標導通
角を小さくする。こうして、偏差検出部102で検出さ
れた偏差が「0」になるようにエンジン2が目標回転数
に調整され、発電機1に余裕がある状態が維持される。
【0015】図3は導通角80%で制御されたときのサ
イリスタの出力電圧波形である。同図において、導通角
αはサイリスタが導通している時間に対応する電気角で
あり、既知の適宜の手段によって決定される。
【0016】目標回転数更新部103は偏差検出部10
2から入力される偏差に応じて回転数調整量を出力す
る。偏差を読み出しアドレスとして回転数調整量を出力
するテーブルで構成できる。図4は前記偏差と回転数調
整量との関係を示す図である。ここで、偏差は目標導通
角に対する実導通角の偏倚量つまり「実導通角−目標導
通角」である。同図において、前記偏差がプラスのとき
は、それがマイナスのときよりも、偏差に対応する回転
数調整量が大きく設定されている。偏差がプラスのとき
は、導通角が目標導通角(80%)を超えている場合で
あるから発電機1に余裕がないと判断され、負荷に相応
する発電機1の出力増加応答を早くする必要があるから
であり、偏差がマイナスのときは発電機1に余裕がある
と判断されるので、過度な応答によるオーバシュートに
よって起こり得る回転数の頻繁な上下を避けるのが好ま
しいからである。
【0017】図2に戻って、目標回転数記憶部104は
目標回転数更新部103から入力される目標回転数調整
量を、すでに格納されている目標回転数に加算して新た
な目標回転数とする。目標回転数は最高・最低回転数設
定部105に設定されている最高回転数または最低回転
数の範囲内で更新される。前記目標回転数調整量を加算
した結果、目標回転数が前記範囲から外れるようなとき
は、目標回転数は前記最高回転数または前記最低回転数
に制限される。最低回転数を規定しているのは、サイリ
スタ導通角がわずかな回転数変化に反応することで無負
荷〜軽負荷での安定性を悪化させないためである。
【0018】回転数検出部106は発電機1の回転数を
検出する。制御量演算部107は前記回転数検出部10
6から入力される実回転数と前記目標回転数記憶部10
4から読み込んだ目標回転数とに基づいて、目標回転数
に対する実回転数の偏差がゼロにするための制御量を、
既知の適宜の手法(例えば比例・積分・微分)によって
演算する。スロットル制御部108はステッフピングモ
ータ7を含み、制御量演算部107での演算結果に応じ
てステッピングモータ7を駆動するためのパルス数を出
力し、ステッピングモータ7はこれに応答して回動し、
スロットル開度を変化させる。
【0019】上述のように、本実施形態では、コンバー
タ3の出力を制御するサイリスタブリッジ整流回路の平
均導通角が予め設定された値(例えば80%)に維持さ
れるようにエンジン2の回転数を制御しているので、発
電機1は常に余力のある状態で負荷に電力を供給するこ
とができる。すなわち、負荷が増大した場合、コンバー
タ3の出力電圧の変動に応答してサイリスタの導通角を
大きくして直ちに負荷の増大に追従できると共に、その
導通角の増大に見合ってエンジン2の回転数が比較的緩
やかに増大される。エンジン回転数の頻繁な変化を緩和
してエンジンの騒音や燃料消費量低減に有利に作用す
る。
【0020】本実施形態によれば、インバータの入力側
で出力電圧を検出しているので、インバータの出力の有
効電力、インバータの変換効率、回転数毎の発電能力、
ならびに発電機および有効電力検出部の製品ばらつき等
をパラメータとして算出する必要がなくなり、制御が簡
単になる。なお、本実施形態では、発電機の出力電流を
整流するためにサイリスタブリッジを採用したコンバー
タを例に説明したが、他の電圧制御方式、例えば整流後
のスイッチングDC電圧変換方式であってもよい。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、発電能力の余力を監視し、余力が維持される
ようにエンジンの回転数を制御できるので、発電余力の
範囲で負荷の変動に迅速に応答することができる。一
方、エンジンの回転数は負荷に応じた適正エンジン負荷
となり、エンジンの騒音や燃料消費量の低減が図られ
る。また、コンバータのサイリスタ(一般的には半導体
整流素子)の導通角を予定値に維持するように運転する
ことで前記発電機の余力を簡単に確保することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係るエンジン発電機の
システム構成を示すブロック図である。
【図2】 エンジン発電機の燃料量制御部の要部構成を
示すブロック図である。
【図3】 サイリスタの導通角の説明図である。
【図4】 導通角偏差と目標回転数調整量との関係を示
す図である。
【符号の説明】
1…発電機、 2…エンジン、 3…コンバータ、 4
…インバータ、 7…スロットル開度制御用モータ、
8…電圧検出部、 9…サイリスタ駆動回路、10…燃
料量制御部、 101…導通角検出部、 102…偏差
検出部、 103…目標回転数更新部、 106…回転
数検出部、 108…スロットル制御部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンで駆動される発電機の出力電流
    を整流する半導体整流素子よりなるコンバータと、 前記コンバータから出力される直流を所定周波数の交流
    に変換するインバータと、 前記コンバータの出力電圧を目標値に制御するため前記
    半導体整流素子の導通を制御する半導体整流素子駆動回
    路と、 前記半導体整流素子の導通角を検出する導通角検出手段
    と、 最大導通角未満の値を目標導通角として設定する目標導
    通角設定手段と、 前記導通角検出手段で検出された導通角が前記目標導通
    角に収斂するように前記エンジンの回転数を制御するエ
    ンジン回転数制御手段とを具備したことを特徴とするエ
    ンジン駆動発電機。
  2. 【請求項2】 前記目標導通角に対する前記導通角検出
    手段で検出された導通角の偏差を検出する偏差検出手段
    を具備し、 前記エンジン回転数制御手段が、前記偏差を小さくする
    ように前記エンジンの回転数を制御するように構成され
    たことを特徴とする請求項1記載のエンジン駆動発電
    機。
  3. 【請求項3】 前記導通角検出手段が、導通角の移動平
    均を算出するように構成されていることを特徴とする請
    求項1または2記載のエンジン駆動発電機。
  4. 【請求項4】 前記エンジン回転数制御手段が、前記偏
    差検出手段で検出された導通角から目標導通角を差し引
    いた値が負の場合は前記エンジンの回転数を低減させ、
    前記値が正の場合は前記エンジンの回転数を増大させる
    とともに、前記低減の程度よりも増大の程度を大きくす
    るように構成されたことを特徴とする請求項2または3
    記載のエンジン駆動発電機。
  5. 【請求項5】 前記目標導通角を前記エンジンの温度に
    関連させ、該温度が低い時には小さく、高い時には大き
    く設定することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに
    記載のエンジン駆動発電機。
JP12410498A 1998-04-17 1998-04-17 エンジン駆動発電機 Expired - Fee Related JP3540152B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12410498A JP3540152B2 (ja) 1998-04-17 1998-04-17 エンジン駆動発電機
US09/281,325 US6130486A (en) 1998-04-17 1999-03-30 Engine operated generator
TW088105476A TW434999B (en) 1998-04-17 1999-04-07 Engine operated generator
EP99106165A EP0951136B1 (en) 1998-04-17 1999-04-08 Engine operated generator
DE69902964T DE69902964T2 (de) 1998-04-17 1999-04-08 Motorisch angetriebener Generator
KR1019990012885A KR100320342B1 (ko) 1998-04-17 1999-04-13 엔진발전기
CN99105121A CN1078402C (zh) 1998-04-17 1999-04-16 发动机驱动型发电机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12410498A JP3540152B2 (ja) 1998-04-17 1998-04-17 エンジン駆動発電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11308896A true JPH11308896A (ja) 1999-11-05
JP3540152B2 JP3540152B2 (ja) 2004-07-07

Family

ID=14877029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12410498A Expired - Fee Related JP3540152B2 (ja) 1998-04-17 1998-04-17 エンジン駆動発電機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6130486A (ja)
EP (1) EP0951136B1 (ja)
JP (1) JP3540152B2 (ja)
KR (1) KR100320342B1 (ja)
CN (1) CN1078402C (ja)
DE (1) DE69902964T2 (ja)
TW (1) TW434999B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6281664B1 (en) 1999-01-13 2001-08-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Generator and generator apparatus
EP1168594A2 (en) 2000-06-30 2002-01-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine operated generator
EP1178600A2 (en) 2000-06-30 2002-02-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine operated generator
EP1288470A2 (en) 2001-09-04 2003-03-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine revolution controlling apparatus
JP2003083136A (ja) * 2001-09-06 2003-03-19 Sawafuji Electric Co Ltd エンジン駆動発電装置
US6713887B2 (en) 2001-01-05 2004-03-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Inverter controlled generator set
US6717387B2 (en) 2000-09-26 2004-04-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Generator apparatus
US6740986B2 (en) 2001-09-04 2004-05-25 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine generator
US6937484B2 (en) 2002-12-20 2005-08-30 Honda Motor Co., Ltd. Inverter controlled generator apparatus
CN100444514C (zh) * 2007-02-16 2008-12-17 吴德峰 发电机逆变调速装置及控制方法
JP2010110062A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Yanmar Co Ltd エンジン発電機
US8102066B2 (en) 2008-07-25 2012-01-24 Honda Motor Co., Ltd. Inverter generator
US8232777B2 (en) 2008-07-25 2012-07-31 Honda Motor Co., Ltd. Inverter generator
US8766603B2 (en) 2011-05-17 2014-07-01 Honda Motor Co., Ltd. Control apparatus for inverter generator

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5994881A (en) * 1997-10-07 1999-11-30 Hitachi, Ltd. Control apparatus for a synchronous generator system and a hybrid-type electric vehicle using it
US6392312B1 (en) * 1999-10-26 2002-05-21 Gary Jay Morris Portable electric power generator with remote control and safety apparatus
JP2002204597A (ja) 2001-01-05 2002-07-19 Honda Motor Co Ltd インバータ制御式発電機
EP1597806A1 (en) * 2003-02-20 2005-11-23 Ebara Corporation Power generating apparatus
FR2892574A1 (fr) * 2005-10-20 2007-04-27 Leroy Somer Moteurs Dispositif de controle d'un groupe electrogene
JP4607053B2 (ja) 2006-05-31 2011-01-05 本田技研工業株式会社 エンジン駆動式発電機
JP5130142B2 (ja) * 2008-07-25 2013-01-30 本田技研工業株式会社 インバータ発電機
JP5424611B2 (ja) * 2008-10-28 2014-02-26 澤藤電機株式会社 インバータ発電機
DE102010005008A1 (de) * 2009-01-19 2010-09-16 Hitachi Koki Co., Ltd. Elektrowerkzeug
GB2474447B (en) 2009-10-13 2014-12-10 Mtu Friedrichshafen Gmbh Generating set preloader
CN102857167B (zh) * 2012-09-24 2015-06-17 三一重机有限公司 一种发动机驱动型发电机转速控制方法
US10294858B2 (en) 2013-08-29 2019-05-21 Polaris Industries Inc. Portable generator
KR101695390B1 (ko) 2016-01-18 2017-01-23 김정희 저압수용가 계약전력 절감 다이얼 타임 릴레이 이용 순차적 전력 투입 장치
CA3091100A1 (en) * 2017-02-21 2018-08-30 Dynamo Micropower Corporation Control of fuel flow for power generation based on dc link level

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4119861A (en) * 1975-10-15 1978-10-10 Tokyo Shibaura Electric Company, Ltd. Starting apparatus for gas turbine-generator mounted on electric motor driven motorcar
US4156896A (en) * 1978-04-10 1979-05-29 General Electric Company Method of controlling a power conversion system
CN1011869B (zh) * 1989-09-11 1991-03-06 胡青云 不烫手的手工电弧焊焊钳
US5229929A (en) * 1990-11-30 1993-07-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Output peak current correction for PWM invertors
JP2587806B2 (ja) * 1990-12-27 1997-03-05 本田技研工業株式会社 携帯用エンジン発電機
JPH0518285A (ja) * 1991-07-05 1993-01-26 Kubota Corp インバータ式エンジン発電機
JPH05146200A (ja) * 1991-11-21 1993-06-11 Sawafuji Electric Co Ltd エンジン発電機
JP2814863B2 (ja) * 1992-12-07 1998-10-27 日産自動車株式会社 発電機の制御装置
JPH06257795A (ja) * 1993-03-02 1994-09-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機室外機用の前面グリル
JP3019682B2 (ja) * 1993-09-17 2000-03-13 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車における発電制御方法
JP2973796B2 (ja) * 1993-10-07 1999-11-08 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド電気自動車の空調制御方法
JP3178503B2 (ja) * 1994-07-01 2001-06-18 株式会社デンソー ハイブリッド自動車の制御装置
JP3592767B2 (ja) * 1994-11-09 2004-11-24 三菱電機株式会社 エンジンの制御装置
JPH08189385A (ja) * 1995-01-09 1996-07-23 Kokusan Denki Co Ltd 内燃機関駆動発電装置
JP3248827B2 (ja) * 1995-01-18 2002-01-21 三菱電機株式会社 エンジン発電機の制御装置
JPH08251928A (ja) * 1995-03-07 1996-09-27 Toshiba Corp 変換装置
JPH1052046A (ja) * 1996-08-01 1998-02-20 Honda Motor Co Ltd 可搬型電源装置
JP3367829B2 (ja) * 1996-08-01 2003-01-20 本田技研工業株式会社 電源装置
US5994881A (en) * 1997-10-07 1999-11-30 Hitachi, Ltd. Control apparatus for a synchronous generator system and a hybrid-type electric vehicle using it
JP3099769B2 (ja) * 1997-03-24 2000-10-16 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびその制御方法
JP3536581B2 (ja) * 1997-04-16 2004-06-14 日産自動車株式会社 ハイブリッド電気自動車の発電制御装置
JP3486326B2 (ja) * 1997-06-23 2004-01-13 トヨタ自動車株式会社 同期モータの運転制御方法およびその装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6281664B1 (en) 1999-01-13 2001-08-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Generator and generator apparatus
EP1168594A2 (en) 2000-06-30 2002-01-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine operated generator
JP2002013426A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Honda Motor Co Ltd エンジン駆動発電装置
EP1178600A2 (en) 2000-06-30 2002-02-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine operated generator
KR100589745B1 (ko) * 2000-06-30 2006-06-15 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 엔진 발전장치
US6541876B2 (en) 2000-06-30 2003-04-01 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine operated generator
US6624528B2 (en) 2000-06-30 2003-09-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine operated generator
US6717387B2 (en) 2000-09-26 2004-04-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Generator apparatus
US6713887B2 (en) 2001-01-05 2004-03-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Inverter controlled generator set
EP1288470A2 (en) 2001-09-04 2003-03-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine revolution controlling apparatus
US6740986B2 (en) 2001-09-04 2004-05-25 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine generator
US6796924B2 (en) 2001-09-04 2004-09-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine revolution controlling apparatus
JP2003083136A (ja) * 2001-09-06 2003-03-19 Sawafuji Electric Co Ltd エンジン駆動発電装置
US6937484B2 (en) 2002-12-20 2005-08-30 Honda Motor Co., Ltd. Inverter controlled generator apparatus
CN100444514C (zh) * 2007-02-16 2008-12-17 吴德峰 发电机逆变调速装置及控制方法
US8102066B2 (en) 2008-07-25 2012-01-24 Honda Motor Co., Ltd. Inverter generator
US8232777B2 (en) 2008-07-25 2012-07-31 Honda Motor Co., Ltd. Inverter generator
JP2010110062A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Yanmar Co Ltd エンジン発電機
US8766603B2 (en) 2011-05-17 2014-07-01 Honda Motor Co., Ltd. Control apparatus for inverter generator

Also Published As

Publication number Publication date
DE69902964T2 (de) 2003-06-05
EP0951136B1 (en) 2002-09-18
US6130486A (en) 2000-10-10
EP0951136A3 (en) 2001-04-18
CN1233883A (zh) 1999-11-03
KR19990083145A (ko) 1999-11-25
EP0951136A2 (en) 1999-10-20
DE69902964D1 (de) 2002-10-24
KR100320342B1 (ko) 2002-01-10
TW434999B (en) 2001-05-16
JP3540152B2 (ja) 2004-07-07
CN1078402C (zh) 2002-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3540152B2 (ja) エンジン駆動発電機
JP3969623B2 (ja) エンジン駆動発電装置
JP3784243B2 (ja) エンジン駆動発電装置
RU2528621C2 (ru) Система и способ динамического регулирования активной мощности на нагрузке
JPH06105563A (ja) 電動機駆動装置及びこれを用いた空気調和機
JP4072993B2 (ja) エンジン発電機
JP2001314084A (ja) 電源装置と、電動機駆動装置および空気調和機
EP1244204B1 (en) Portable generator
KR100550650B1 (ko) 인버터제어식 발전기
US6713887B2 (en) Inverter controlled generator set
JP4272276B2 (ja) 風力発電用電力変換装置およびその制御方法
JPH0522864A (ja) インバータ装置の制御回路
JP2578200B2 (ja) 発電装置の電圧制御装置
JP2000236668A (ja) 携帯用発電機
JP2000236669A (ja) 携帯用発電機
JPH05236795A (ja) 誘導電動機制御装置および制御方法
JPH0515185A (ja) 電動機の駆動装置
JPH05316793A (ja) 誘導電動機制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees