JPH11301046A - 印刷用描画システム - Google Patents

印刷用描画システム

Info

Publication number
JPH11301046A
JPH11301046A JP10108949A JP10894998A JPH11301046A JP H11301046 A JPH11301046 A JP H11301046A JP 10108949 A JP10108949 A JP 10108949A JP 10894998 A JP10894998 A JP 10894998A JP H11301046 A JPH11301046 A JP H11301046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
drawing command
printing
storage unit
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10108949A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Takagi
昭良 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Software Hokuriku Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Software Hokuriku Ltd filed Critical NEC Software Hokuriku Ltd
Priority to JP10108949A priority Critical patent/JPH11301046A/ja
Publication of JPH11301046A publication Critical patent/JPH11301046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 描画装置による描画中に他の処理を並行して
行わせることで動作上の高速処理化を計り得る印刷用描
画システムを提供すること。 【解決手段】 このシステムは、印刷イメージを作成す
るための第1コマンドを記憶した描画コマンド記憶部1
1と、装置への描画指令制御を行う装置制御部21と、
装置が固有に持つ印刷イメージを作成するために第1コ
マンドから作成された第2コマンドを記憶した装置用描
画コマンド記憶部12と、描画指令制御に応じて第2コ
マンドを1つずつ順次読み出し、これを実行して1つ1
つの描画オブジェクトを形成して印刷イメージを作成す
る描画装置22と、印刷イメージを記憶する画像メモリ
31とを備え、装置制御部21では描画装置22が印刷
イメージの作成を行っている間、第1コマンドを変換し
て第2コマンドとして作成した上で装置用描画コマンド
記憶部12に格納する処理を繰り返す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主としてプリンタ
装置に備えられると共に、描画に必要な前処理を並行し
て処理することで高速印刷を可能した印刷用描画システ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の印刷用描画システムで
は、描画装置による描画に際して内蔵された中央演算処
理機能により印刷イメージを作成するための描画コマン
ドを描画装置が扱い得る簡単なものにするため、ビット
マップ,水平線,矩形等に分解した装置用形式のコマン
ドに変換した上、変換したコマンドを実行して描画オブ
ジェクトを形成することによって画像メモリに対して自
動的に印刷イメージを作成している。
【0003】因みに、印刷用描画システムやそれに備え
られる描画装置に関連するその他の周知技術としては、
特開平4−138270号公報に開示された文書印刷方
法,特開平6−51750号公報に開示された描画装
置,特開平6−214555号公報に開示された画像処
理装置,特開平9−212680号公報に開示された描
画装置及び描画方法等が挙げられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した印刷用描画シ
ステムの場合、描画装置による描画時に印刷イメージを
作成するための描画コマンドの変換を行ってから描画を
行うものであるため、描画装置の中央演算処理の負担が
大きく、動作上の高速処理化が計り難くなっており、結
果として印刷処理のうちの描画時間がかかってしまうこ
とで印刷用描画システムを搭載したプリンタ装置では全
体の印刷時間が相当にかかってしまうという問題があ
る。
【0005】本発明は、このような問題点を解決すべく
なされたもので、その技術的課題は、描画装置による描
画中に他の処理を並行して行わせることで動作上の高速
処理化を計り得る印刷用描画システムを提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、印刷イ
メージを作成するための第1の描画コマンドを記憶した
描画コマンド記憶部と、装置への描画指令制御を行う装
置制御部と、装置が固有に持つ印刷イメージを作成する
ために第1の描画コマンドに基づいて作成された第2の
描画コマンドを記憶した装置用描画コマンド記憶部と、
描画指令制御に応じて装置用描画コマンド記憶部から第
2の描画コマンドを1つずつ順次読み出し、該第2の描
画コマンドを実行して1つ1つの描画オブジェクトを形
成することによって自動的に印刷イメージを作成する描
画装置と、印刷イメージを記憶する画像メモリとを備
え、装置制御部は、描画装置が印刷イメージの作成を行
っている間、第1の描画コマンドを変換して第2の描画
コマンドとして作成した上で装置用描画コマンド記憶部
に格納する処理を繰り返す印刷用描画システムが得られ
る。
【0007】又、本発明によれば、上記印刷用描画シス
テムにおいて、第2の描画コマンドは、第1の描画コマ
ンドを描画装置が扱い得る簡単なものにするために分解
した装置用形式のコマンド列として装置用描画コマンド
記憶部に格納されている印刷用描画システムが得られ
る。
【0008】更に、本発明によれば、上記印刷用描画シ
ステムにおいて、装置用形式のコマンド列にはビットマ
ップ,水平線,矩形が含まれ、描画装置はビットマッ
プ,水平線,及び矩形を描画可能なものである印刷用描
画システムが得られる。
【0009】加えて、本発明によれば、上記何れか一つ
の印刷用描画システムにおいて、装置用描画コマンド記
憶部は、第2の描画コマンドをそれぞれ格納するための
複数のブロックで区切られると共に、該複数のブロック
を管理するための情報を持つブロック管理エリアを有す
る印刷用描画システムが得られる。
【0010】又、本発明によれば、上記印刷用描画シス
テムにおいて、装置制御部は、装置用描画コマンド記憶
部におけるブロック管理エリアから読み出した情報に基
づいて複数のブロックのうちの空きのあるものへ第2の
描画コマンドを転送格納する印刷用描画システムが得ら
れる。
【0011】一方、本発明によれば、上記何れか一つの
印刷用描画システムにおいて、装置制御部は、画像メモ
リの先頭のアドレス及び画像の縦横のドットサイズを描
画装置へ与える印刷用描画システムが得られる。
【0012】他方、本発明によれば、上記印刷用描画シ
ステムにおいて、描画装置は、画像メモリの先頭のアド
レス及び画像の縦横のドットサイズ、並びに描画するオ
ブジェクトの座標範囲が与えられると、該座標範囲が示
す座標値から該縦横のドットサイズに基づいて描画オブ
ジェクトの形成として生成した書き込みドットアドレス
に従って画像メモリに書き込みを行うことによって印刷
イメージを作成する印刷用描画システムが得られる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に実施例を挙げ、本発明の印
刷用描画システムについて、図面を参照して詳細に説明
する。
【0014】図1は、本発明の一実施例に係る印刷用描
画システムの基本構成を示したブロック図である。この
印刷用描画システムは、印刷イメージを作成するための
第1の描画コマンドを記憶した描画コマンド記憶部11
と、装置への描画指令制御を行う装置制御部21と、装
置が固有に持つ印刷イメージを作成するために第1の描
画コマンドに基づいて作成された第2の描画コマンドを
記憶した装置用描画コマンド記憶部12と、描画指令制
御に応じて装置用描画コマンド記憶部12から第2の描
画コマンドを1つずつ順次読み出し、この第2の描画コ
マンドを実行して1つ1つの描画オブジェクトを形成す
ることによって自動的に印刷イメージを作成する描画装
置22と、作成された印刷イメージを記憶する画像メモ
リ31とを備えて成っている。
【0015】このうち、描画コマンド記憶部11に記憶
されている第1の描画コマンドは、従来通りにコマンド
列として格納されている。この第1の描画コマンドは描
画オブジェクトを1対1に簡単に記述したものであるた
め、実際に画像メモリ31に描画するときは一旦それら
を画像メモリ31上に展開すべく、ビットマップ,水平
線,矩形等のより単純化したものに分解する必要があ
る。
【0016】これに対し、装置用描画コマンド記憶部1
2に記憶されている第2の描画コマンドは、第1の描画
コマンドとは異なり、描画コマンド記憶部11の中の第
1の描画コマンドを描画装置22が扱い得る簡単なもの
にするため、ビットマップ,水平線,矩形等に分解した
装置用形式のコマンド列として格納されている。
【0017】装置制御部21は、装置用描画コマンド記
憶部12を通して描画装置22へ描画指令制御を行う
他、描画装置22が印刷イメージの作成(描画)を行っ
ている間、第1の描画コマンドを変換して第2の描画コ
マンドとして作成した上で装置用描画コマンド記憶部1
2に格納する処理を繰り返す。この繰り返しの処理によ
り、描画装置22による描画処理とその前処理とを同時
に並行して行うことができ、その結果として高速印刷が
可能になる。又、装置制御部21は、画像メモリ31の
先頭のアドレス及び画像の縦横のドットサイズを描画装
置22へ与える機能を持つ。
【0018】描画装置22は、ビットマップ,水平線,
矩形を描画可能なものであり、装置制御部21から画像
メモリ31の先頭のアドレス及び画像の縦横のドットサ
イズ、並びにオペレータにより描画するオブジェクトの
座標範囲が与えられると、この座標範囲が示す座標値か
ら縦横のドットサイズに基づいて描画オブジェクトの形
成として書き込みドットアドレスを生成し、この書き込
みドットアドレスに従って画像メモリ31に書き込みを
行うことによって印刷イメージを作成する。この描画装
置22は、装置用描画コマンド記憶部12から第2の描
画コマンド中の処理終了コマンドを検出した時点で処理
を停止するために割り込みを発生する。
【0019】画像メモリ31には、印刷イメージが印刷
時まで画像のドットイメージとして記憶される。
【0020】図2は、この印刷用描画システムにおける
データの流れを示した機能ブロック図である。ここでの
装置用描画コマンド記憶部12は、第2の描画コマンド
をそれぞれ格納するための各ブロック12b1 〜12b
3 (この数は3つに限らない)で区切られると共に、こ
れらを管理するための情報を持つブロック管理エリア1
2aを有する構成となっている。
【0021】印刷用描画システムでは、装置制御部21
が装置用描画コマンド記憶部12中のブロック管理エリ
ア12aの情報を読み出し、この情報に基づいて現在ど
のブロックが空いているか(描画装置22によって描画
済みか)を読み取り、その空きブロックへ描画コマンド
記憶部11からの第1の描画コマンドを変換して第2の
描画コマンドとしたものを転送格納し、これによって装
置制御部21による描画コマンドの変換格納処理が行わ
れる。
【0022】ブロック管理エリア12aには,ブロック
状態,書込アドレス,読込アドレス,現書込ブロック番
号,次書込ブロック番号,現読込ブロック番号,次読込
ブロック番号,描画コマンド終了フラグ,及び装置状態
の情報が収められている。
【0023】ブロック状態は、各ブロック毎に対応する
もので、それぞれの現在の使用状態が書かれており、
「描画終了」,「書込終了」,「描画中」の値を持つ。
書込アドレスは、装置用描画コマンド記憶部12の各ブ
ロック12b1 〜12b3 でコマンドを書き込んでいる
アドレスを保持したものである。読込アドレスは、描画
装置用描画コマンド記憶部12の各ブロック12b1
12b3 で描画するコマンドがあるアドレスを保持した
ものである。現書込ブロック番号は、現在のコマンドの
書込みを行うブロック番号を示すものである。次書込ブ
ロック番号は、次にコマンドの書込みを行うブロック番
号を示すものである。現読込ブロック番号は、現在の描
画を行うブロックの番号を示すものである。次読込ブロ
ック番号は、次に描画を行うブロックの番号を示すもの
である。描画コマンド終了フラグは、描画コマンド記憶
部11の第1の描画コマンドに対する処理を終了したか
否かを判別するものである。装置状態は、描画装置22
が現在描画を行っておらず、且つ描画するための第2の
描画コマンドがまだ作成されていない「書込待」状態か
否かを判別するフラグによって示される。
【0024】例えば、最初は全てブロック12b1 〜1
2b3 が空いているため、描画装置制御部21は、ブロ
ック12b1 へ第2の描画コマンドを作成して格納す
る。ブロック12b1 へ第2の描画コマンドを格納し続
けると、やがてブロック12b1 は一杯になるが、この
前に処理終了コマンドを格納してブロック12b1 に対
する第2の描画コマンドの格納処理を終える。この後、
描画装置制御部21は、描画装置22へ描画指令制御と
共にブロック12b1 の第2の描画コマンドを伝送す
る。
【0025】描画指令制御を受けた描画装置22では、
画像メモリ31に描画を始めるが、その終了を待つこと
なく、描画装置制御部21では次の第2の描画コマンド
をブロック12b2 に対して作成し続ける。その後、同
様にブロック12b2 が一杯になると、ブロック12b
3 を対象とし、その次はブロック12b1 へ戻って第2
の描画コマンドを作成する動作を繰り返す。
【0026】描画装置22では、ブロック12b1 の描
画が終わったら、同様にブロック12b2 へ、更にブロ
ック12b3 へと描画を続行する。
【0027】こうした手法で描画装置22が描画してい
る間、描画装置制御部21において描画コマンド記憶部
11の第1の描画コマンドから第2の描画コマンドへの
変換を行って装置用描画コマンド記憶部12への格納を
行うことにより、描画処理と並行して他の処理を行うこ
とができる。この結果、印刷用描画システムにおける動
作上の高速処理化が計られる。
【0028】図3は、装置制御部21における一状態の
動作処理を示したフローチャートである。ここでは、上
述したように装置制御部21によって描画コマンド記憶
部11から装置用描画コマンド記憶部12へ順にコマン
ドを書込む処理内容を示している。
【0029】具体的に云えば、装置制御部21では描画
コマンド記憶部11から第1の描画コマンドを読み取る
描画コマンド読取(ステップS1)を行い、この第1の
描画コマンドがもう無いか否かを描画コマンド終了か否
かで判定(ステップS2)する。
【0030】この結果、描画コマンド終了でなければ、
第1の描画コマンドに対する解析処理(ステップS3)
を行い、この第1の描画コマンドを第2のコマンドに変
換した上で装置用描画コマンド記憶部12の現書込みア
ドレスが示すアドレスへ1コマンド格納し、現書込みア
ドレスを更新する1コマンド格納現書込みアドレス更新
(ステップS4)を行う。この後、引き続いて現書込ブ
ロックに次のコマンドが入るか否かを判定(ステップS
5)し、入る場合には描画コマンド読取(ステップS
1)の前へ戻ってそれ以降は同様な処理を繰り返して現
書込ブロックにコマンドが入らなくなるまで第2の描画
コマンドを格納するが、入らない場合にはブロックの終
わり部分に必要な処理終了コマンドを書き込んで描画指
令制御を行うブロックエンド処理(ステップS6)を行
った後、次のブロックに書き込みを行う前にそのブロッ
クが既に描画装置22での描画を終えているか、或いは
まだ何も描画していないかを次のブロックは「描画終
了」であるか否かの判定(ステップS7)でチェックす
る。この結果、描画を終えていなければこの「描画終
了」であるか否かの判定(ステップS7)の前に戻って
描画終了の割り込みが描画装置22から入るまで待機す
るが、描画を終えていれば現在の書込ブロックの番号を
次の書込ブロックの番号に変更すると共に、次の書込ブ
ロックの番号を更に次のブロックの番号に書き換える処
理(ステップS8)を行ってから描画コマンド読取の処
理(ステップS1)の前へ戻る。
【0031】一方、描画コマンド終了か否かで判定(ス
テップS2)の結果、描画コマンド終了であれば描画コ
マンド終了フラグに「描画コマンド終了」を格納する処
理(ステップS9)を行った後、そのブロックでのブロ
ックエンド処理(ステップS10)を行ってから描画処
理終了とする。
【0032】図4は、このような動作処理中に描画終了
割り込みが入った場合の動作処理を示したフローチャー
トである。
【0033】描画装置22から描画終了の割り込みが入
ったとき、描画終了割り込み処理では、先ず「描画終
了」の値を現読取ブロックのブロック状態に格納(ステ
ップS1)し、現在の読込ブロックの番号を次の読込ブ
ロックの番号に変更すると共に、次の読込ブロックの番
号を更に次のブロックの番号に書き換える処理(ステッ
プS2)を行った後、次の読取ブロック状態を次のブロ
ックは「書込終了」であるか否かで判定(ステップS
3)する。
【0034】この結果、「書込終了」の値であれば現在
のブロック状態に「描画中」の値を格納(ステップS
4)した後、描画指令(ステップS5)を行ってから処
理を終了するが、「書込終了」の値でなければ、即ち、
「描画終了」であれば描画装置状態に「書込待」の値を
格納(ステップS6)してから処理を終了する。
【0035】尚、後述するブロックエンド処理で描画装
置状態で「書込待」だった場合、ブロック状態に「描画
中」を格納(ステップS4)したり、或いは描画指令
(ステップS5)を行うことで次の描画指令を漏れなく
発行することができる。
【0036】図5は、図3の動作処理中におけるブロッ
クエンド処理の動作処理を示したフローチャートであ
る。
【0037】このブロックエンド処理では、ブロックに
処理終了コマンド以上に描画装置用描画コマンドが入ら
なくなったときに書込みブロックに処理終了(End)
コマンドを格納(ステップS1)し、「書込終了」の値
を現在のブロック状態に記入(ステップS2)した後、
描画装置状態を「書込待」であるか否かの判定(ステッ
プS3)でチェックする。
【0038】この結果、「書込待」であれば描画装置状
態「書込待」をクリア(ステップS4)し、現読取ブロ
ックのブロック状態に「描画中」の値を格納(ステップ
S5)した後、描画指令(ステップS6)を行ってから
処理を終了するが、「書込待」でなければそのまま処理
を終了する。
【0039】こうした動作処理を描画装置22による描
画と並行して行うことによって、描画処理全体を高速化
できる。
【0040】尚、上述した印刷用描画システムにおける
装置用描画コマンド記憶部12のブロック12b1 〜1
2b3 の数や容量は描画装置22の性能に応じて最適な
ものを選択すれば良いもので、図3に示した動作処理中
の「描画終了」であるか否かの判定(ステップS7)で
の待ちを少なく、且つ図5に示した動作処理中の「書込
待」であるか否かの判定(ステップS3)としての描画
装置状態「書込待」の発生の少ない値となるように設定
される。
【0041】
【発明の効果】以上に述べた通り、本発明の印刷用描画
システムによれば、描画装置による描画と装置制御部に
よる描画コマンドの変換格納処理とを並行して行い、印
刷処理のうちの描画時間をシステム側で分担させて描画
装置の中央演算処理の負担を減らし、描画中に他の処理
を行い得る構成としているため、従来よりも動作上の高
速処理化が計られ、結果としてこの印刷用描画システム
を搭載したプリンタ装置による全体の印刷時間を大幅に
減らすことが可能になる。特に、本発明の印刷用描画シ
ステムでは、複数のブロックに区切られた装置用描画コ
マンド記憶部を具備するため、描画コマンドの変換格納
処理が円滑に行われ、描画が待ち時間少なく行われるよ
うになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る印刷用描画システムの
基本構成を示したブロック図である。
【図2】図1に示す印刷用描画システムにおけるデータ
の流れを示した機能ブロック図である。
【図3】図1及び図2に示される印刷用描画システムに
備えられる装置制御部における動作処理を示したフロー
チャートである。
【図4】図3に示す動作処理中に描画終了割り込みが入
った場合の動作処理を示したフローチャートである。
【図5】図3に示す動作処理中におけるブロックエンド
処理の動作処理を示したフローチャートである。
【符号の説明】
11 描画コマンド記憶部 12 装置用描画コマンド記憶部 12a ブロック管理エリア 12b1 〜12b3 ブロック 21 装置制御部 22 描画装置 31 画像メモリ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷イメージを作成するための第1の描
    画コマンドを記憶した描画コマンド記憶部と、装置への
    描画指令制御を行う装置制御部と、装置が固有に持つ印
    刷イメージを作成するために前記第1の描画コマンドに
    基づいて作成された第2の描画コマンドを記憶した装置
    用描画コマンド記憶部と、前記描画指令制御に応じて前
    記装置用描画コマンド記憶部から前記第2の描画コマン
    ドを1つずつ順次読み出し、該第2の描画コマンドを実
    行して1つ1つの描画オブジェクトを形成することによ
    って自動的に印刷イメージを作成する描画装置と、前記
    印刷イメージを記憶する画像メモリとを備え、前記装置
    制御部は、前記描画装置が前記印刷イメージの作成を行
    っている間、前記第1の描画コマンドを変換して前記第
    2の描画コマンドとして作成した上で前記装置用描画コ
    マンド記憶部に格納する処理を繰り返すことを特徴とす
    る印刷用描画システム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の印刷用描画システムにお
    いて、前記第2の描画コマンドは、前記第1の描画コマ
    ンドを前記描画装置が扱い得る簡単なものにするために
    分解した装置用形式のコマンド列として前記装置用描画
    コマンド記憶部に格納されていることを特徴とする印刷
    用描画システム。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の印刷用描画システムにお
    いて、前記装置用形式のコマンド列にはビットマップ,
    水平線,矩形が含まれ、前記描画装置は前記ビットマッ
    プ,前記水平線,及び前記矩形を描画可能なものである
    ことを特徴とする印刷用描画システム。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3の何れか一つに記載の印刷
    用描画システムにおいて、前記装置用描画コマンド記憶
    部は、前記第2の描画コマンドをそれぞれ格納するため
    の複数のブロックで区切られると共に、該複数のブロッ
    クを管理するための情報を持つブロック管理エリアを有
    することを特徴とする印刷用描画システム。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の印刷用描画システムにお
    いて、前記装置制御部は、前記装置用描画コマンド記憶
    部における前記ブロック管理エリアから読み出した前記
    情報に基づいて前記複数のブロックのうちの空きのある
    ものへ前記第2の描画コマンドを転送格納することを特
    徴とする印刷用描画システム。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5の何れか一つに記載の印刷
    用描画システムにおいて、前記装置制御部は、前記画像
    メモリの先頭のアドレス及び画像の縦横のドットサイズ
    を前記描画装置へ与えることを特徴とする印刷用描画シ
    ステム。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の印刷用描画システムにお
    いて、前記描画装置は、前記画像メモリの先頭のアドレ
    ス及び前記画像の縦横のドットサイズ、並びに描画する
    オブジェクトの座標範囲が与えられると、該座標範囲が
    示す座標値から該縦横のドットサイズに基づいて前記描
    画オブジェクトの形成として生成した書き込みドットア
    ドレスに従って前記画像メモリに書き込みを行うことに
    よって前記印刷イメージを作成することを特徴とする印
    刷用描画システム。
JP10108949A 1998-04-20 1998-04-20 印刷用描画システム Pending JPH11301046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10108949A JPH11301046A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 印刷用描画システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10108949A JPH11301046A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 印刷用描画システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11301046A true JPH11301046A (ja) 1999-11-02

Family

ID=14497740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10108949A Pending JPH11301046A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 印刷用描画システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11301046A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010149422A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Canon Inc 情報処理方法、印刷装置及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010149422A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Canon Inc 情報処理方法、印刷装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0378651B2 (ja)
JP2755308B2 (ja) 出力方法及びその装置
JPH11301046A (ja) 印刷用描画システム
JP2710126B2 (ja) 出力制御方法及び出力装置
JP3179466B2 (ja) 印刷装置
JPS63139751A (ja) 印刷システムにおける印刷方法
JP4378572B2 (ja) データ転送システム、データ転送方法、ホスト装置及び描画装置
JP3833195B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP3018692B2 (ja) 印字装置
JP2000035782A (ja) 画像表示方法
JP3143118B2 (ja) プリンタ及び印字イメージパターン展開方法
JPS63306053A (ja) デ−タ記憶装置
JPS61148065A (ja) 記録情報の入出力制御方法
JPH03112668A (ja) 印刷装置
JPH04327966A (ja) 像形成装置
JPH0619652A (ja) 印刷用メモリ制御装置
JPH02200457A (ja) 画像発生装置
JPH04255897A (ja) 文字出力制御装置
JPH03155268A (ja) 画像出力制御装置
JPH03127094A (ja) 文字発生装置
JPS6252668A (ja) ベクタ/ラスタ変換器の制御装置
JPS63288319A (ja) 画像発生装置
JPH057742B2 (ja)
JPH02202460A (ja) プリンタコントローラ
JPH03105610A (ja) データ転送制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991201