JPH11300381A - 活性汚泥濃度調整型ばっ気・沈殿槽 - Google Patents

活性汚泥濃度調整型ばっ気・沈殿槽

Info

Publication number
JPH11300381A
JPH11300381A JP14825298A JP14825298A JPH11300381A JP H11300381 A JPH11300381 A JP H11300381A JP 14825298 A JP14825298 A JP 14825298A JP 14825298 A JP14825298 A JP 14825298A JP H11300381 A JPH11300381 A JP H11300381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
chamber
aeration
settling
aeration chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14825298A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikazu Shimodaira
利和 下平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14825298A priority Critical patent/JPH11300381A/ja
Publication of JPH11300381A publication Critical patent/JPH11300381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ポンプ等の返送汚泥設備を使うことなく、一
定量の汚泥を返送し、ばっ気室内の活性汚泥濃度を適切
に保持するとともに、ばっ気室の底面上の沈積汚泥と貯
留室の汚泥のBOD分の摂取や放出により混合液のBO
D負荷変動を抑制することによって、高い処理効率を安
定的に維持することが可能なばっ気、沈殿処理施設を提
供するにある。 【構成】 ホッパー型の沈殿槽とばっ気槽を合体化させ
た施設において、中央をばっ気室1、ばっ気室1の側方
を沈殿室2、下方を貯留室3として区分し、ばっ気室1
の側面下方にスロット部4と、底面に連通口5を有する
仕切り板6及び沈殿室2の方向に突き出した整流板7を
設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、汚水に含まれる浮遊物
質、溶解性有機物、栄養塩類、金属等を処理する技術に
関する。特に、活性汚泥法等の生物学的処理におけるば
っ気、沈殿の工程及び凝集沈殿法における撹拌、凝集、
沈殿の工程に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術の代表例を図4、図5に示
す。間欠的に流入する汚水30はばっ気槽31で活性汚
泥と混合、ばっ気、撹拌の後に、沈殿槽32に流入し、
ここで上澄水は越流せき10から流出する。分離した汚
泥33は沈殿して底部からポンプ34によってばっ気槽
31に返送、又は余剰汚泥として移送される。このよう
な施設では以下のような問題点がある。 従来の沈殿槽からの返送汚泥は、返送汚泥流量が同
じであっても沈殿汚泥の圧密状態によって濃度が異なる
ため、実質返送汚泥量が変動する。したがって、ばっ気
槽内の活性汚泥濃度が変動し、処理効率が安定しない原
因となっている。 ばっ気槽に流入する汚水のBOD濃度の変動に伴
い、処理効率にばらつきが生じる。特に小規模の処理施
設では、負荷変動が著しく、水処理に与える影響が大き
い。 沈殿槽ではばっ気が行われていないため、汚泥が腐
敗しやすい。このことは次工程での汚泥脱水の効率の低
下や、リンの再放出による処理水質の悪化の結果をまね
く。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述の問題点
に鑑みてなされたものであり、目的とするところは、以
下の効果を達成し、以て安定した高い処理効率を維持す
ることが可能なばっ気、沈殿処理施設を提供するにあ
る。 ポンプ等の返送汚泥設備を使うことなく、一定量の
汚泥を返送し、ばっ気室内の活性汚泥濃度を適切に保持
する。 ばっ気室の混合液のBOD負荷の変動を抑制し、以
て処理効率の安定化を図る。 沈殿室と貯留室の汚泥の腐敗を防ぐとともに、安定
化、減量化を図る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の目的を達
成するため、次の構成をそなえる。 ホッパー型の沈殿槽とばっ気槽を合体させて、中央
をばっ気室1、ばっ気室1の側方を沈殿室2、下方を貯
留室3として区分し、ばっ気室1の側面下方に沈殿室2
と連通するスロット部4、底面に貯留室3と連通する連
通口5を有する仕切り板6及び沈殿室2の方向に突き出
した整流板7を設ける。 ばっ気室1の底面上の沈積した汚泥を巻き上げ、浮
遊するフロックの量を調整するため、ばっ気、撹拌の散
気口8は、高さと供給空気量を調節できる機能を有す
る。 貯留室3には、掻き寄せ機9を設ける。
【0005】
【作用】次に作用について述べる。沈殿室2に入った混
合液中の汚泥質が重力により沈降し、以下に示す、又
はの作用により、ばっ気室1の底面上に返送される。 図2は、沈殿室2側に突き出した整流板7の角度θ
で返送汚泥量を調整する方法を示す。沈降する汚泥を整
流板7によって、斜壁11に添って貯留室3へ沈降する
汚泥とばっ気室1の底面上へ返送される汚泥とに区分け
する。 図3は、ばっ気室1の底面の仕切り板6の連通口5
の位置と開口率で返送汚泥量を調整する方法を示す。沈
殿室2の底部に沈降した汚泥をばっ気室1の底面の連通
口5を有する仕切り板6により、連通口5を介して貯留
室3へ沈降する汚泥と底面上に沈積する汚泥とにふるい
分ける。又はによりばっ気室1の底面上に沈積した
返送汚泥の一部、又は全部は散気口8の撹拌流によって
巻き上げられ、ばっ気室1内で浮遊する。この巻き上げ
られて浮遊するフロックの量は、散気口8の高さと供給
空気量によって調整する。この方法によれば、流入する
汚水のSSの量が増減しても、ばっ気室1の底面上に沈
積する返送汚泥の量は大きく変動することがないから、
ばっ気室1の混合液の活性汚泥濃度を一定に保持するこ
とができる。また、本発明は、ばっ気槽、沈殿槽、貯留
槽を合体化させたものであり、ばっ気室1の混合液、沈
殿室2から返送された汚泥、貯留室3の汚泥の3つが同
一槽内に存在する。この3つの環境が影響し合って、以
下に挙げる効果が可能となる。 沈殿室2から返送される汚泥と貯留室3の汚泥のB
OD分の摂取や放出により、ばっ気室1の混合液のBO
D負荷の変動を抑制し、以て処理効率の安定化を図る。 ばっ気室1の底面の仕切り板6の連通口5を介して
の混合液中の溶存酸素の拡散により、貯留室3の汚泥を
腐敗しにくいものとするとともに、BOD分が充分処理
されずに吸着する汚泥は、微生物の酸化、分解で安定化
を図り、BOD分が充分処理されている汚泥にあって
は、自己酸化で汚泥を消費し、余剰汚泥の減量化を図
る。なお、3つの環境が影響し合う程度は、ばっ気室1
の底面の仕切り板6に設けた連通口5の開口率、貯留室
3に設けた掻き寄せ機9の速度、余剰汚泥12の引き抜
き量を目的に応じて各々適宜調節することによる。
【0006】
【実施例】本発明の代表的な実施例を図1に基づいて説
明する。図1に活性汚泥濃度調整型ばっ気・沈殿槽を示
す。図で1はばっ気室、2は沈殿室、3貯留室である。
ばっ気室1の底面は連通口5を有する仕切り板6であ
り、これによってばっき室1は貯留室3と隔てられてい
る。仕切り板6の端は、角度θで沈殿室2側に突き出し
た整流板7につながっている。次にこの実施例の処理手
順について以下に述べる。 間欠的に一定量の汚水30がばっ気室1内に流入す
る。 に伴い、散気口8により活性汚泥と混合、ばっ
気、撹拌されたばっ気室1内の混合液は、下方のスロッ
ト部4を通って沈殿室2に入る。 に伴い、沈殿室2上部の上澄水は押し上げられ、
越流せき10より流出する。 の流入が停止すると、沈殿室2に入った混合液中
の汚泥質が重力により沈降し、底部に戻り、整流板7に
よって斜壁11に添って貯留室3へ沈降する汚泥とばっ
気室1の底面上へ返送される汚泥とに区分けされる。 底面上へ返送された汚泥は、連通口5を有する仕切
り板6により、連通口5を介して貯留室3へ沈降する汚
泥と底面上に沈積する汚泥とにふるい分けられる。 底面上に沈積した汚泥の一部は、散気口8の撹拌流
によつて巻き上げられ、ばっ気室1内で浮遊する。この
巻き上げられて浮遊する活性汚泥の量は、散気口8の高
さと供給空気量によって調整する。以上の手順により、
ポンプ等の返送汚泥設備を使うことなく、一定量の汚泥
を返送し、ばっ気室1内の活性汚泥濃度を適切に保持し
て、汚水に含まれる有機物等の処理を行う。また、貯留
室3に設けた掻き寄せ機9の運転により、仕切り板6の
連通口5を介してばっ気室1の混合液から拡散する溶存
酸素と貯留室3内の汚泥との接触を多くして、汚泥の腐
敗を防ぐとともに、BOD分が充分処理されずに吸着す
る汚泥は、微生物の酸化、分解で安定化を図り、BOD
分が充分処理されている汚泥にあっては、自己酸化で汚
泥を消費し、余剰汚泥の減量化を図る。更らに、貯留室
3の汚泥のBOD分の摂取や放出により、混合液のBO
D負荷の変動を抑制し、処理効率の安定化を図る。な
お、貯留室3の掻き寄せ機9の運転で発生したスカム
は、仕切り板6の連通口5を介してばっ気室1まで浮上
し、ここで微生物により酸化、分解される。処理が繰り
返されて、貯留室3の汚泥が増えて仕切り板6付近に達
する頃までには、余剰汚泥12として引き抜きを行う。
【0007】
【発明の効果】汚水に含まれる有機物等の処理における
ばつ気、沈殿の工程を本発明によって行えば、以下のよ
うな顕著や効果を奏する。 ポンプ等の返送汚泥設備を使うことなく、一定量の
汚泥を返送し、ばっ気室内の活性汚泥濃度を適切に保持
することができる。 沈殿室から返送される汚泥と貯留室の汚泥のBOD
分の摂取や放出により、ばっ気室の混合液のBOD負荷
の変動を抑制し、以て処理効率の安定化を図ることがで
きる。 ばっ気室の底面の仕切り板の連通口を介しての混合
液中の溶存酸素の拡散により、貯留室の汚泥を腐敗しに
くいものとするとともに、BOD分が充分処理されずに
吸着する汚泥は、微生物の酸化、分解で安定化を図り、
BOD分が充分処理されている汚泥にあっては、自己酸
化で汚泥を消費し、余剰汚泥の減量化を図ることができ
る。 ばっ気室、沈殿室、貯留室の3つが統合されている
ため、維持管理や操作が便利である。 設置の際、用地面積が少なくて良い。以上、本発明
について代表的な実施例を挙げて種々説明したが、この
実施例に限定されるものではない。例えば、凝集沈殿法
の撹拌室、沈殿室、貯留室としても利用することがで
き、この場合、撹拌室の底面上の沈積汚泥と貯留室の汚
泥の凝集剤の摂取や放出により、凝集剤濃度の安定化を
図るとともに、凝集剤の無駄な使用を抑えることがてき
る等の効果がある。その他発明の精神を逸脱しない範囲
内で多くの改変を施し得るのはもちろんのことである。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例を示す側方からの縦断図面である。
【図2】ばっ気室底面の仕切り板の構造を示す側方から
の縦断面図である。
【図3】ばっ気室底面の仕切り板の構造を示す側方から
の縦断面図である。
【図4】従来の技術を示す説明図である。
【図5】従来の技術を示す説明図である。
【符号の説明】
1……ばっ気室 2……沈殿室 3……貯留室 4……スロット部 5……連通口 6……仕切り板 7……整流板 8……散気口 9……掻き寄せ機 10……越流せき 11……斜壁 12……余剰汚泥 30……汚水 31……ばっ気槽 32……沈殿槽 33……汚泥 34……ポンプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホッパー型の沈殿槽とばっ気槽を合体化さ
    せた施設において、中央をばっ気室、ばっ気室の側方を
    沈殿室、下方を貯留室として区分し、ばっ気室の側面下
    方に沈殿室と連通するスロット部、底面に貯留室と連通
    する連通口を有する仕切り板及び泥殿室の方向に突き出
    した整流板を設けたことを特徴とする。
JP14825298A 1998-04-21 1998-04-21 活性汚泥濃度調整型ばっ気・沈殿槽 Pending JPH11300381A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14825298A JPH11300381A (ja) 1998-04-21 1998-04-21 活性汚泥濃度調整型ばっ気・沈殿槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14825298A JPH11300381A (ja) 1998-04-21 1998-04-21 活性汚泥濃度調整型ばっ気・沈殿槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11300381A true JPH11300381A (ja) 1999-11-02

Family

ID=15448641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14825298A Pending JPH11300381A (ja) 1998-04-21 1998-04-21 活性汚泥濃度調整型ばっ気・沈殿槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11300381A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100344556C (zh) * 2005-02-18 2007-10-24 浙江工业大学 一种污水处理生物反应器
WO2012087239A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Petersson Ninni Fluid clarifier and method for clarifying a fluid
CN107512770A (zh) * 2017-10-12 2017-12-26 喻昌勇 一种污泥浓度倍增器
JP2020000952A (ja) * 2018-06-25 2020-01-09 株式会社竹中土木 有機性排水の処理方法および処理システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100344556C (zh) * 2005-02-18 2007-10-24 浙江工业大学 一种污水处理生物反应器
WO2012087239A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Petersson Ninni Fluid clarifier and method for clarifying a fluid
CN103328061A (zh) * 2010-12-22 2013-09-25 佛洛卡泽尔公司 液体澄清器和用于澄清液体的方法
EP2654916A1 (en) * 2010-12-22 2013-10-30 Flocazur AB Fluid clarifier and method for clarifying a fluid
EP2654916A4 (en) * 2010-12-22 2014-07-30 Flocazur Ab LIQUID LIMITER AND METHOD FOR PURIFYING A LIQUID
US8906238B2 (en) 2010-12-22 2014-12-09 Flocazur Ab Fluid clarifier and method for clarifying a fluid
EA027354B1 (ru) * 2010-12-22 2017-07-31 Флоказур Аб Осветлитель жидкости и способ осветления жидкости
CN107512770A (zh) * 2017-10-12 2017-12-26 喻昌勇 一种污泥浓度倍增器
JP2020000952A (ja) * 2018-06-25 2020-01-09 株式会社竹中土木 有機性排水の処理方法および処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3336410B2 (ja) 生物学的反応による下水、廃水処理装置および方法
JPS5838238B2 (ja) 廃水を生物学的に処理する二帯法
US6261456B1 (en) Waste water treatment method and waste water treatment equipment capable of treating waste water containing fuluorine, nitrogen and organic matter
US3953326A (en) Oxygen aeration system for contaminated liquids
US6773596B2 (en) Activated sludge method and device for the treatment of effluent with nitrogen and phosphorus removal
JPH11300381A (ja) 活性汚泥濃度調整型ばっ気・沈殿槽
JPH0233438B2 (ja)
JP3150530B2 (ja) 生物学的窒素除去装置
JPH0414160Y2 (ja)
JPS60183096A (ja) 排水の処理方法
JP2000070989A (ja) 廃水の窒素除去方法および装置
JP3046741B2 (ja) 硝化液及び担体の循環方法
JPH0312398Y2 (ja)
JP3824782B2 (ja) 好気性汚水処理装置
JPH07116691A (ja) 排水の処理方法
JP3676392B2 (ja) オキシデーションディッチにおける脱リン方法
JPS6218232B2 (ja)
JPH08252596A (ja) 硝化脱窒方法及びその装置
JPS62201698A (ja) 有機性廃液の処理方法
JP4524897B2 (ja) 生物学的脱窒装置
JPS60125214A (ja) 最終沈澱池の制御方法
JPH0312389Y2 (ja)
JPS6356837B2 (ja)
JP2001300581A (ja) 廃水処理方法
JPS5910388A (ja) 有機性廃水の処理方法