JPH11290157A - 正座椅子 - Google Patents

正座椅子

Info

Publication number
JPH11290157A
JPH11290157A JP13416998A JP13416998A JPH11290157A JP H11290157 A JPH11290157 A JP H11290157A JP 13416998 A JP13416998 A JP 13416998A JP 13416998 A JP13416998 A JP 13416998A JP H11290157 A JPH11290157 A JP H11290157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
seat
outer frame
core
stabilizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13416998A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Sugimoto
智 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13416998A priority Critical patent/JPH11290157A/ja
Publication of JPH11290157A publication Critical patent/JPH11290157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 現代日本では、洋風の生活に慣れて正座する
機会が少ない、それ故に長時間正座するのは非常に辛
い、そこで長時間正座をしても、足が痛くならず痺れる
事もなく座れる様にする。 【解決手段】正座椅子の脚を、脚の外枠4に脚の芯5を
差し込んだ一本脚と、脚の筒40に脚の芯棒41を差し
込んで一本脚にした、又体型に合わせて座高が自由に調
節できる様に脚の芯5に彫った段切り込み14に、脚の
外枠の前面上部にスプリング19を挟んで取り付けた歯
止め10で調節できる、又もう一つは脚の芯棒41の前
面に付けた数個の凹み46に、脚の筒40の前面上部に
座高調節用のネジ47を取り付けた、そして持ち運びの
便宜を計り、畳める様に、軸11、12、53、54を
付けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一本脚の正座椅子
で、使用上の便利さを考慮して各種装置を付けて座高調
節又は、折り畳んで自由に持ち運びが出来る正座椅子の
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来にも色々な座椅子は有るが正座では
座れない、それは2本脚か4本脚のもので座ると爪先
は、必ず左右に開かないと座れない、座った姿を後ろか
ら見ると正座になっていない誠にお行儀の悪い見苦しい
姿である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】正座椅子を使用して
も、無使用時と同じ姿勢で座れる、長時間の正座も足が
痛いとか痺れたりしない、軽くて小型に畳め持ち運びを
楽にする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する為
に、脚の外枠の前面上部にスプリングを挟んだ歯止めを
取り付け、その中に段切り込みを前面に彫った脚の芯を
差し込んで、座高が調節できる一本脚の正座椅子にす
る、更に後記する理由により、安定台と脚の外枠との接
点が離れない様、接点の双方に永久磁石と金属板をはめ
込む。
【0005】又、畳める様に脚の上下に軸を採用、その
上の軸の左右両端にコイルスプリングを巻き付け、この
スプリングの捩じれる力で座面を跳ね上げる、更に安定
台の裏側を補強骨を残して抉り取り薄く小さくした、座
面も裏側に補強骨を残して抉り取り薄くした。
【0006】更に脚の筒の前面上部に座高調節用のネジ
を付け、脚の芯棒の前面には座高調節用の凹みを付け
て、これに前記座高調節用のネジを締めて座高を調節す
る。
【0007】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例にもと
づき図面を参照して説明する 図1において、安定台1に軸12を介して横断面がC字
状の脚の外枠4の下部の安定台取り付け軸受け3に結
続、座面6は軸11を介して横断面がT字状の脚の芯5
の上部の座面取り付け軸受け8に結続、前記脚の外枠4
に前記脚の芯5を差し込んで、一本脚の正座椅子にす
る、図8、9、10参照
【0008】図3に示される実施例では、横断面がC字
状の脚の外枠4の前面上部に設けた歯止め取り付け軸受
け9に、スプリング19を挟んで軸13を介して歯止め
10を取り付ける、横断面がT字状の脚の芯5の前面の
丸く出ている先端に、段切り込み14を彫る、安定台1
と前記脚の外枠4の接点の上側には永久磁石22を埋め
込み、下側の安定台には金続板21をはめ込み接着剤で
上下とも固定する。
【0009】図6に示される実施例では、座面取り付け
軸受け8の横に軸穴30を空ける、その左右両端にそれ
より太い、コイルスプリングをはめ込む穴32を空け
る、その中の前記軸穴30の縁に、コイルスプリング2
3、24の内側の先端を差し込む穴26を空けて、左右
共差し込んで固定する、外側の左右先端には、引っ掛か
りを作り、座面軸受け7の内側の軸穴27の縁に、スロ
ープを付けた引っ掛かり溝25を彫る、図7参照。
【0010】図15に示される実施例では、脚の芯5の
上部に設けた座面取り付け軸受け8に、軸11を介して
座面6を結続、脚の外枠4の下部に設けた安定台取り付
け軸受け3に軸を介して、安定台1を結続した二つの軸
を介して前側で安定台1を下に座面6を上に重ねて畳
む。
【0011】図13に示される実施例でわ、安定台1の
裏側を、補強骨36を残して、不必要な肉厚は抉り取り
部分20で薄くし全体を小さくした、座面6も裏側の不
必要な肉厚を、補強骨16を残して抉り取り部分17で
薄くした、図14参照。
【0012】図16に示される実施例では、安定台37
を軸54を介して、横断面が円形状の脚の筒40の下部
に設けた安定台取り付け軸受け39に結続、座面は軸5
3を介して、断面が円形状の脚の芯棒41の上部に設け
た座面取り付け軸受け44に結続し、前記脚の芯棒41
の前面に縦長の溝45を彫り、その中に座高調節用の凹
み46を数個つける、前記脚の筒40の前面上部にネジ
穴60を空け、ここに座高調節用のネジ47を付けて差
し込んで一本脚の正座椅子にする。
【0013】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0014】脚の外枠の横断面がC字状にし、これに差
し込む脚の芯も横断面がT字状にした、その真ん中に丸
く出ている先端に段切り込みを彫り、これに前記脚の外
枠の前面上部に取り付けた歯止めとの噛合せで、座高が
自由に調節できる一本脚の正座椅子にした、そして自然
の姿勢で長時間の正座が楽にできる。
【0015】そして、正座椅子の上部を持ち上げると安
定台がだれ下がり、置く際に不便である、それを無くす
為に、安定台と脚の外枠の接点に、上側には永久磁石、
下側には金属板をはめ込み、安定台が吸い付けられて垂
れないから置き易くなった。
【0016】又、正座椅子を使用する際、踵が座面に軽
く触れる程度で座るので、座面の下に足が入れ辛い、そ
れを解消する為に座面を跳ね上げて置く必要がある、そ
こで脚の芯の上部の座面取り付け軸受けに、横に空けた
軸穴の左右両端に内蔵した、コイルスプリングの捩じれ
る力を利用して座面を跳ね上げて座り易くした。
【0017】安定台を薄く小さくし、更に裏側は補強骨
を残して抉り取り、座面も裏側に補強骨を残して抉り取
って軽くした、そして、脚の外枠の下部に設けた安定台
取り付け軸受けに安定台を結続した軸と、脚の芯の上部
に設けた座面取り付け軸受けに座面を結続した軸、此の
二つの軸を介して、安定台と座面を前側に回して安定台
を下に座面を上に重ねて畳めて、全体が薄く軽くなり持
ち運びが楽になった。
【0018】更に、脚の筒と脚の芯棒の横断面が円形状
の物を使用、脚の芯棒の前面に縦長の溝を彫りその中
に、座高調節用の凹みを数個つけ、そして脚の筒の前面
上部に取り付けた座高調節用のネジを締めて座高を調節
する簡単な構造である、その他の仕組みは全て前記のと
同じで、使用上の便利さも大変良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】正座椅子の側面図である。
【図2】正座椅子の斜視図である。
【図3】正座椅子の縦断面図である。
【図4】正座椅子を上から見た平面図である。
【図5】正座椅子を使用する前の座面を跳ね上げた実施
例を示す図である。
【図6】座面取り付け軸受けの座面跳ね上げの実施例を
示す横断面図である。
【図7】座面軸受けの内側のスプリングの引っ掛り溝を
示す図である。
【図8】脚の外枠の斜視図である。
【図9】脚の芯の斜視図である。
【図10】脚の芯の横断面図である。
【図11】歯止めの斜視図である。
【図12】スプリングの斜視図である。
【図13】安定台の裏面を示した図である。
【図14】座面の裏面を示した図である。
【図15】正座椅子を畳んだ実施例を示した図である。
【図16】脚の筒と脚の芯棒の横断面が円形状の正座椅
子の縦断面図である。
【図17】脚の筒と脚の芯棒の横断面が円形状の正座椅
子の前面図である。
【図18】横断面が円形状の脚の芯棒の斜視図である。
【図19】横断面が円形状の脚の筒の斜視図である。
【符号の説明】
1、37 安定台 2、38 安定台軸受け 3、39 安定台取り付け軸受け 4 脚の外枠 5 脚の芯 6、42 座面 7、43 座面軸受け 8、44 座面取り付け軸受け 9 歯止め取り付け軸受け 10 歯止め 11、12、13、53、54 軸 14 段切り込み 15、48 スポンジクッション 16、36、50 補強骨 17、20、51、52 抉り取り部分 18、49 床保護材 19 スプリング 21、55 金属板 22、56 永久磁石 23、24 コイルスプリング 25 コイルスプリングの引っ掛かり溝 26 コイルスプリングの先端を差し込む穴 27、28、29、30、34、57、58 軸穴 31 脚の芯を差し入れる溝 32、59 コイルスプリングをはめ込む穴 33 脚の芯の横断面図 35 スプリングをはめ込む溝 40 脚の筒 41 脚の芯棒 45 溝 46 座高調節用の凹み 47 座高調節用のネジ 60 ネジ穴
【手続補正書】
【提出日】平成10年4月8日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図16
【補正内容】
【図16】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横断面がC字状の脚の外枠(4)の下部
    の安定台取り付け軸受け(3)に軸12を介して安定台
    (1)を結続、横断面がT字状の脚の芯(5)の上部に
    設けた座面取り付け軸受け(8)に座面6を結続、この
    脚の芯(5)を、前記脚の外枠(4)に差し込んで一本
    脚の正座椅子にする、前記横断面がT字状の脚の芯
    (5)の出たところに段切り込み(14)を彫り、前記
    横断面がC字状の脚の外枠(4)の前面上部に設けた歯
    止め取り付け軸受け(9)に、スプリング(19)を挟
    んで、軸(13)を介して付けた歯止め(10)が、前
    記段切り込み(14)に常時噛み合って座高を調節する
    仕組み。
  2. 【請求項2】 安定台(1)と脚の外枠(4)の接点が
    簡単に離れない様に、前記安定台(1)の接点に上向き
    に金属板(21)をはめ込む、前記脚の外枠(4)の接
    点には下向きに永久磁石(22)をはめ込み、双方吸い
    付ける仕組。
  3. 【請求項3】 脚の芯(5)の上部の座面取り付け軸受
    (8)に空けた軸穴(30)の左右両端にやや大きい、
    コイルスプリングをはめ込む穴(32)を空ける、その
    中の前記軸穴(30)の穴の縁に小さい穴を空けて、そ
    こにコイルスプリング(23、24)の内側の先端を差
    し込んで左右共固定する、一方外側の先端に引っ掛かり
    を作る、座面軸受け(7)の内側に、スロープの付いた
    引っ掛り溝を彫り、そこに、前記コイルスプリング(2
    3、24)の外側の先端が引っ掛かり、捩れる力を利用
    して前記座面(6)を跳ね上げる装置。
  4. 【請求項4】 安定台(1)と座面(6)を軸(11、
    12)を介して逆に回し、前側で前記安定台(1)を下
    に前記座面(6)を上に重ねて畳める構造。
  5. 【請求項5】 脚の断面が円形状の脚の筒(40)に同
    じく円形状の脚の芯棒(41)を差し込んで一本脚の正
    座椅子にする、前記脚の芯棒(41)の前面に縦長の溝
    を彫りその中に座高調節用の凹み(46)を数個付け
    る、前記円形状の脚の筒(40)の前面上部にネジ穴
    (60)を空け、座高調節用のネジ(47)を前記座高
    調節用の凹み(46)に合わせて締めて座高を調節する
    構造。
JP13416998A 1998-04-07 1998-04-07 正座椅子 Pending JPH11290157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13416998A JPH11290157A (ja) 1998-04-07 1998-04-07 正座椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13416998A JPH11290157A (ja) 1998-04-07 1998-04-07 正座椅子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11290157A true JPH11290157A (ja) 1999-10-26

Family

ID=15122071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13416998A Pending JPH11290157A (ja) 1998-04-07 1998-04-07 正座椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11290157A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100467439B1 (ko) * 2002-03-26 2005-01-24 정현 휴대용 의자

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100467439B1 (ko) * 2002-03-26 2005-01-24 정현 휴대용 의자

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11290157A (ja) 正座椅子
JP3137036U (ja) 椅子
JP2007510500A (ja) 健康的に着座するための椅子
JP2001190352A (ja) 椅 子
KR102303524B1 (ko) 자세교정 의자
JP2010194294A (ja) ポータブルひざ椅子
KR100396942B1 (ko) 의자
JPH10117886A (ja) 正座椅子
JP2004065626A (ja) 座面構造およびこれを利用する椅子
JP3146343B2 (ja) 椅 子
KR20090095700A (ko) 전동식 흔들의자
JP3146433U (ja) 座椅子
JP2007090014A (ja) パイプ椅子の足置き補助具
JPH10146241A (ja) 背筋を伸ばす椅子
KR200298253Y1 (ko) 척추교정이 가능한 의자
JP2000079143A (ja) ベッド上で体幹前傾姿勢を保持するための補助具
JP4173221B2 (ja) 離着座補助装置及び椅子
JP2004113454A (ja) 椅子
KR200372229Y1 (ko) 침대 겸용 소파
JP3104640U (ja) 座椅子
JP3190962U (ja) 座椅子
KR200243582Y1 (ko) 의자
JP2622811B2 (ja) 折り畳み脚を有する正座補助椅子
JPH0330046Y2 (ja)
JP3068079U (ja) 腰掛け構造物におけるサイド部材の脱着機構