JPH11280262A - コンクリート系パネルの搬送方法及びその搬送装置 - Google Patents

コンクリート系パネルの搬送方法及びその搬送装置

Info

Publication number
JPH11280262A
JPH11280262A JP10008798A JP10008798A JPH11280262A JP H11280262 A JPH11280262 A JP H11280262A JP 10008798 A JP10008798 A JP 10008798A JP 10008798 A JP10008798 A JP 10008798A JP H11280262 A JPH11280262 A JP H11280262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
rail
traveling
concrete
concrete panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10008798A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Honma
満雄 本間
Kiyomi Tamiya
清美 田宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ONODA ALC KK
Onoda Autoclaved Light Weight Concrete Co Ltd
Original Assignee
ONODA ALC KK
Onoda Autoclaved Light Weight Concrete Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ONODA ALC KK, Onoda Autoclaved Light Weight Concrete Co Ltd filed Critical ONODA ALC KK
Priority to JP10008798A priority Critical patent/JPH11280262A/ja
Publication of JPH11280262A publication Critical patent/JPH11280262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】建物外部にあるクレーン等を用いてパネルを吊
り上げて建築中の外部足場付き建物の側面からスラブ面
上に、コンクリート系パネルを搬入するための搬入方法
及びその搬送装置を提供する。 【構成】外部足場の一部に搬送用空間を設ける工程、レ
ールを敷設しその上に一対の走行台車を配置する工程、
パネルを長手方向にして搬送用空間を通過させてスラブ
面上に吊り込む工程、パネルを一対の走行台車上に載置
し搬送する工程、パネル搬送方向側の走行台車がレール
端から外れるまでパネルをスラブ面上に搬送する工程、
パネルの中央部下面を支持装置で支持して所望位置に移
動する工程よりなる搬送方法とした。また、所定長さの
レールと、その上を走行可能な車輪が設けられた一対の
走行台車とから成り、パネル搬送方向側の走行台車に車
輪よりも径の大きいスラブ面走行用ローラーが設けられ
ている搬送装置とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は建物外部にあるクレ
ーン等を用いてコンクリート系パネルを吊り上げて、建
築中の外部足場付き建物の側面から各階のスラブ面上
に、コンクリート系パネルを搬送するためのコンクリー
ト系パネル(以下、パネルという。)の搬送方法及びそ
の搬送装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】建物外部にあるクレーン等を用いてパネ
ルを吊り上げ、建築中の外部足場付き建物のスラブ面7
上にパネル1を搬送する方法としては、従来より図8に
示すような方法が知られている。すなわち、クレーン8
の先端部が上層の足場6に当たらないようにスラブ面7
から外側に張り出した取り込み用ステージ20を仮設
し、その上にクレーン8により吊り上げられたパネル1
を長手方向が建物と並行になるように載置して、その後
ハンドパレットトラック9を用いて建物内部のスラブ面
7上にパネル1を引き込んでいた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述の搬送方
法では、取り込みステージ20をスラブ面7より外側に
張り出して設定する必要があるため、H型鋼22及びワ
イヤ21による取り込みステージ20の補強が必要とな
るとともに、この取り込みステージ20は各階のパネル
1への搬送に対応して何度も仮設したり撤去を繰りした
り返さなければならず、現場でのパネル1搬送に係わる
手間と時間が多くかかっていた。また、この取り込みス
テージ20の施工及び撤去には、専門の技能を持った職
人が必要とされた。
【0004】さらに、取り込みステージ20を設置して
パネル1を横長にして搬送するためには足場の縦パイプ
6a及び筋かいパイプ6cを外して搬送用空間2を設け
るが、上下の縦パイプ6aは凹凸の勘合構造となってい
るため最上階の縦パイプ6aまで外さなければならず、
施工性が非常に悪かった。
【0005】そこで、本発明の目的は上記問題点を解決
して 、パネル搬送に要する手間と時間を大幅に短縮す
るコンクリート系パネルの搬送方法と、それを実施する
搬送装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するために、建築中の外部足場付き建物のスラブ面上
に、該建物の側面からコンクリート系パネルをクレーン
等で吊り上げて搬送する方法において、前記外部足場の
一部を取り外して前記コンクリ−ト系パネルの搬送用空
間を設ける工程、前記スラブ面上及び該スラブ端面から
建物外部まで所定長さのレールを敷設し該レール上に一
対の走行台車を所定間隔を設けて配置する工程、前記コ
ンクリート系パネルをその長手方向にして前記外部足場
の搬送用空間を通過させて建物の側方面から前記スラブ
面上に吊り込む工程、前記コンクリート系パネルを所定
間隔の前記一対の走行台車上に載置し搬送させる工程、
少なくとも前記一対の走行台車の前記コンクリート系パ
ネル搬送方向側の走行台車が前記レール端から外れて前
記コンクリート系パネルの中央部下面に前記レールが存
在しなくなるまで前記コンクリート系パネルを前記スラ
ブ面上に搬送する工程、前記コンクリート系パネルの中
央部下面を支持装置で支持して所望位置に移動する工程
よりなるパネルの搬送方法とした。
【0007】また、長尺コンクリート系パネルをその長
手方向に搬送する装置であって、所定長さのレールと、
該レール上を走行可能な車輪が設けられた一対の走行台
車とから成り、該一対の走行台車の前記コンクリート系
パネル搬送方向側の走行台車に前記車輪よりも径の大き
いスラブ面走行用ローラーが設けられているパネルの搬
送装置とした。
【0008】以下に本発明の作用を説明する。本発明の
パネルの搬送方法は、スラブ面上及び該スラブ端面から
搬送空間を通り建物外部まで所定長さのレールが敷設し
てあるため、従来のような取り込みステージを設定する
必要がなく、パネルを足場付き建物側面からスラブ面上
に搬送することができる。パネルを長手方向にして足場
付き建物内の側方面から吊り込むため、従来と比べて間
口の狭い搬送用空間によってパネルを搬送することがで
きる。従って、足場の縦パイプは外す必要がなくなる。
所定間隔に配置した一対の走行台車の上にパネルが載置
されているとともに、少なくともパネル搬送方向側の走
行台車がレール端から外れるまでパネルを搬送させるた
め、パネルの中央部下面を支持装置により容易に支持す
ることができる。
【0009】また、本発明の搬送装置は、レール走行用
の車輪よりも径の大きなスラブ面走行用ローラーが別に
設けられているため、走行台車がレール端を外れた後も
引き続きなめらかにスラブ面上をパネル搬送できる。さ
らに装置の構成がレールと一対の走行台車とから成り、
部材が少ないため、分解、持ち運び及び組立が非常に容
易である。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図1〜
図7に基づいて説明する。なお、符号は従来例と同一の
ものは同一符号を付した。図1はパネルの吊り込み、図
2、3はスラブ面上への搬送、図4は搬送装置、図5は
走行台車、図6はレール上の走行台車、図7はレール端
を外れた走行台車の実施形態を示す図である。なお、こ
こで搬送するパネル1は、長さ6m、幅60cm、厚み
10cmのALCパネルの6段積みとした。
【0011】長尺なパネル1を足場付き建物の側面から
スラブ面7上に搬送する具体的方法を順を追って次に説
明する。なお、下記2)と3)の工程は、順序を入れ替
えても良い。 1)図1に示すように、足場の横パイプ6b及び筋かい
パイプ6cを外して、パネル1を吊り込むための搬送用
空間2を足場6に設ける。 2)図1、図2及び図3に示すように、レール5をスラ
ブ面7上から足場の横パイプ6bにまで延ばして敷設
し、その上に一対の走行台車3、4を、その間にハンド
トラックパレット9の支持部が入るように間隔をあけて
配置する。この時、レール5が載る足場の横パイプ6b
を鋼板に換える等して補強しておくと好ましい。なお、
パネル1が、ALC、中空コンクリート成型板、石膏ボ
ード、仕上げパネル等の軽量な場合は、足場6の補強も
軽微で済み好ましい。 3)図1に示すように、建物外に設置されたクレーン8
によりパネル1を長手方向にして搬送用空間2を通過さ
せて、建物の側方面からスラブ面7上に吊り込む。
【0012】4)図3(a)に示すように、吊り込まれ
たパネル1を走行台車3、4の上に載置する。 5)図2及び図3(b)に示すように、パネル搬送方向
側の走行台車4がレール5端から外れて、パネル1の中
央部下面にレール5が存在しなくなるまでパネル1をス
ラブ面7上に搬送する。 6)図3(c)に示すように、パネル1の中央部下面を
ハンドパレットトラック9で支持して走行台車3、4よ
り上にパネル1を持ち上げて、所望位置にパネル1を移
動する。
【0013】次に、この搬送方法を実施する際に最適な
パネル搬送装置について説明する。全体の斜視図を図4
及び図5に示すように、この搬送装置は、約40cm離
れて並行に置かれた長さ約6mの2本のレール5と、そ
のレール5上を走行可能な車輪3a、4aが設けられた
一対の走行台車3、4とから形成されており、さらにパ
ネル搬送方向側の走行台車4には車輪4aよりも径の大
きいスラブ面走行用ローラー4dが設けられている。
【0014】このスラブ面走行用ローラー4は、図7に
示すように、パネル搬送方向側の走行台車4がレール5
端より外れても、引き続きなめらかにスラブ面7上を走
行できる働きをする。レール5を、2本にするとともに
走行台車3、4の車輪3a、4aをそれぞれ走行台車
3、4の走行方向の略中央に一対とすることは、構成上
簡素で好ましい。
【0015】レール5走行用の車輪3a、4aは、図6
に示すように、走行方向の略中央に一対の車輪3a、4
aが設定された走行台車3、4において、パネル1が載
置されていない時に車輪3a、4aを支点として走行台
車3、4が傾いて、レール5に接してストッパーとして
働く縦板3c、4cが設けられていると、走行台車3、
4がレール5上を勝手に走行しなくなり好ましい。
【0016】また図5に示すように、パネル搬送方向側
の走行台車4の後ろ縦板4cのレール5に対する位置
に、切り欠き4bが設けられていると、図7に示すよう
に、走行台車4がレール5端を外れた時に、その縦板4
cがレール5に当接することがなく、なめらかにスラブ
面7上の走行に移行することができて好ましい。
【0017】レール5は、パネル1の長さに合わせて建
築現場にて入手し易いとともに1トン近い重量のパネル
1が載っても頑強であるアングル鋼が安全で好ましい。
レール5はパネル1の長手方向より長い方が、走行台車
3、4の配置がし易く作業性が良く、好ましい。また、
図4に示すように、レール5を挟持する山形の突起部1
2aを備えた複数のレール位置固定用プレート12によ
りレール5が固定されていると、レール5がパネル1の
搬送に伴い移動することがなく好ましい。
【0018】図4に示すように、パネル1の搬送方向と
反対側のレール5下に傾斜調整板11が敷設されてレー
ル5が建物内側に向かって傾斜していると、パネル1が
容易にレール5上を搬送方向に走行するようになり、好
ましい。
【0019】図4及び図5(a)に示すように、パネル
搬送方向と反対側の走行台車3の縦板3cにロープ取付
穴3bを設けて、ロープ10を結びつけ他端を足場6等
に結びつけておくと、走行台車3が所定の位置以上にレ
ール5上を移動しなくなり、所定の位置でのハンドパレ
ットトラックによる支持作業となり、好ましい。
【0020】
【発明の効果】本発明の搬送方法によれば、パネルを長
手方向にして建築中の足場付き建物のスラブ面上へ容易
に搬送できるため、足場の縦パイプを外す必要がなく、
また各階毎に設置する従来の取り込みステージがすべて
不要となるため、パネル搬送に係わる手間と時間が大幅
に短縮される。さらに、パネルがより長尺になっても、
その長さに関係なく容易にパネルを建物内に搬送するこ
とが可能となる。本発明の搬送装置によれば、装置を構
成する部材が少なく、それぞれが軽量で分解、持ち運
び、組立が容易であるため、すべての階のパネル搬送に
対して容易に対応することができる。さらに、本発明の
搬送方法及び搬送装置によれば、従来の取り込みステー
ジを施工する等の専門の技能を持った職人は不要とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパネルの搬送方法を示す斜視図。
【図2】本発明において、スラブ面上でのパネルの走行
状態を示す説明図。
【図3】(a)本発明において、走行台車のレール上の
走行状態を示す説明図。
【図3】(b)本発明において、パネル搬送方向側の走
行台車がレール端を外れた搬送状態を示す説明図。
【図3】(c)本発明において、パネルをハンドパレッ
トトラックに載せ換えている状態を示す説明図。
【図4】本発明のパネルの搬送装置を示す斜視図。
【図5】(a)本発明に係るパネル搬送方向と反対側の
走行台車を示す斜視図。
【図5】(b)本発明に係るパネル搬送方向側の走行台
車を示す斜視図。
【図6】本発明において、レール上での走行台車の停止
状態を示す説明図。
【図7】本発明において、パネル搬送方向側の走行台車
がレール端を外れた状態を示す説明図。
【図8】従来例におけるパネルの搬送方法を示す斜視
図。
【符号の説明】
1 コンクリート系パネル (パネル) 2 搬送用空間 3 パネル搬送方向と反対側の走行台車 3a 車輪 3b ロープ取付穴 3c 縦板 4 パネル搬送方向側の走行台車 4a 車輪 4b 切り欠き 4c 縦板 4d スラブ面走行用ローラー 5 レール(アングル鋼) 6 足場 6a 足場の縦パイプ 6b 足場の横パイプ 6c 足場の筋かいパイプ 7 スラブ面 8 クレーン 9 ハンドパレットトラック 10 ロープ 11 傾斜調整板 12 レール位置固定用プレート 12a 突起部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】建築中の外部足場付き建物のスラブ面上
    に、該建物の側面からコンクリート系パネルをクレーン
    等で吊り上げて搬送する方法において、前記外部足場の
    一部を取り外して前記コンクリ−ト系パネルの搬送用空
    間を設ける工程、前記スラブ面上及び該スラブ端面から
    建物外部まで所定長さのレールを敷設し該レール上に一
    対の走行台車を所定間隔を設けて配置する工程、前記コ
    ンクリート系パネルをその長手方向にして前記外部足場
    の搬送用空間を通過させて建物の側方面から前記スラブ
    面上に吊り込む工程、前記コンクリート系パネルを所定
    間隔の前記一対の走行台車上に載置し搬送させる工程、
    少なくとも前記一対の走行台車の前記コンクリート系パ
    ネル搬送方向側の走行台車が前記レール端から外れて前
    記コンクリート系パネルの中央部下面に前記レールが存
    在しなくなるまで前記コンクリート系パネルを前記スラ
    ブ面上に搬送する工程、前記コンクリート系パネルの中
    央部下面を支持装置で支持して所望位置に移動する工程
    よりなることを特徴とするコンクリート系パネルの搬送
    方法。
  2. 【請求項2】長尺コンクリート系パネルをその長手方向
    に搬送する装置であって、 所定長さのレールと、該レール上を走行可能な車輪が設
    けられた一対の走行台車とから成り、該一対の走行台車
    の前記コンクリート系パネル搬送方向側の走行台車に前
    記車輪よりも径の大きいスラブ面走行用ローラーが設け
    られていることを特徴とするコンクリート系パネルの搬
    送装置。
  3. 【請求項3】前記レールは2本であるとともに前記走行
    台車の車輪は、該走行台車の走行方向の略中央に位置す
    る一対の車輪から成る請求項2記載のコンクリート系パ
    ネルの搬送装置。
  4. 【請求項4】前記一対の走行台車は、該走行台車が停止
    した際に前記レールと接する縦板が走行台車の前記コン
    クリート系パネル搬送方向において前又は後ろに設けら
    れている請求項3記載のコンクリート系パネルの搬送装
    置。
  5. 【請求項5】前記一対の走行台車の前記コンクリート系
    パネル搬送方向側の走行台車は、少なくとも前記コンク
    リート系パネル搬送方向における後ろ縦板のレールに対
    する位置に、切り欠きが設けられている請求項4記載の
    コンクリート系パネルの搬送装置。
  6. 【請求項6】前記レールは、アングル材であるとともに
    該レールを挟持する突起部を備えた複数のレール位置固
    定用プレートにより固定されている請求項2、3、4ま
    たは5記載のコンクリート系パネルの搬送装置。
  7. 【請求項7】前記コンクリート系パネルの搬送方向と反
    対側のレール下に傾斜調整板が敷設されている請求項
    2、3、4、5または6記載のコンクリート系パネルの
    搬送装置。
JP10008798A 1998-03-27 1998-03-27 コンクリート系パネルの搬送方法及びその搬送装置 Pending JPH11280262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10008798A JPH11280262A (ja) 1998-03-27 1998-03-27 コンクリート系パネルの搬送方法及びその搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10008798A JPH11280262A (ja) 1998-03-27 1998-03-27 コンクリート系パネルの搬送方法及びその搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11280262A true JPH11280262A (ja) 1999-10-12

Family

ID=14264653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10008798A Pending JPH11280262A (ja) 1998-03-27 1998-03-27 コンクリート系パネルの搬送方法及びその搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11280262A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2460622A (en) * 2008-04-25 2009-12-09 Haki Ltd A carriage for attachment to scaffolding
CN102251679A (zh) * 2011-05-10 2011-11-23 中广核工程有限公司 施工方法
JP5896499B1 (ja) * 2015-07-12 2016-03-30 有限会社フジタケ 運搬装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2460622A (en) * 2008-04-25 2009-12-09 Haki Ltd A carriage for attachment to scaffolding
CN102251679A (zh) * 2011-05-10 2011-11-23 中广核工程有限公司 施工方法
CN102251679B (zh) * 2011-05-10 2015-04-22 中广核工程有限公司 施工方法
JP5896499B1 (ja) * 2015-07-12 2016-03-30 有限会社フジタケ 運搬装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3721166B2 (ja) 床版架設装置
JP5051591B2 (ja) 床版用プレキャストpc板架設装置及びその架設方法
JP2009002053A (ja) 橋桁用架設装置及び橋桁架設工法
JP2014190107A (ja) 橋桁の架設方法、撤去方法、および橋桁工事用装置
JPH11280262A (ja) コンクリート系パネルの搬送方法及びその搬送装置
JP5793062B2 (ja) トンネル施工装置、及び、トンネルの施工方法
JP2014133617A (ja) 重量物運搬具
JPH06272389A (ja) 仮設荷受けステージ
JP2006232489A (ja) 傾斜型乗客コンベア設備及びその設置方法並びにその搬出方法
JP2808179B2 (ja) アーチ状移動型枠装置等の移動用台車装置
JP2009097300A (ja) 搬送装置
JP3853455B2 (ja) ダクト施工方法およびダクトユニット搬送用装置
JPH10316365A (ja) 坑内における重量物搬送用クレーンの設置構造
JP2020122359A (ja) 床版架設システム、床版の増設方法、及び、床版の減設方法
JPH07237740A (ja) 搬送装置
JP2003166350A (ja) 移動式安全養生台車および屋根工事の仮設養生工法
JP2775206B2 (ja) ビル建設用資材搬送装置
JP2001020227A (ja) 橋梁施工における波形鋼板ウェブ部材の搬送方法
JPH0949334A (ja) 建築部材を搬送する走行台車及び、建築部材の搬送方法
JP2003343087A (ja) 建築現場用搬送装置及び建築現場の作業方法
JP2001146842A (ja) 側壁パネルの、建込み装置および建込み方法
JP2015101170A (ja) 長尺物の運搬装置
JPH07179287A (ja) 建築現場資材搬送装置
JPH05118155A (ja) 地下駐車設備の据付方法およびそれに用いる据付作業車
JP2001322115A (ja) サイトファクトリー設備