JPH11279262A - エポキシ樹脂組成物および電気機器の製造方法 - Google Patents

エポキシ樹脂組成物および電気機器の製造方法

Info

Publication number
JPH11279262A
JPH11279262A JP10084530A JP8453098A JPH11279262A JP H11279262 A JPH11279262 A JP H11279262A JP 10084530 A JP10084530 A JP 10084530A JP 8453098 A JP8453098 A JP 8453098A JP H11279262 A JPH11279262 A JP H11279262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin composition
composition
acid anhydride
electrical equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10084530A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Suzuki
雅博 鈴木
Katsuhiko Yasu
克彦 安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP10084530A priority Critical patent/JPH11279262A/ja
Publication of JPH11279262A publication Critical patent/JPH11279262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐クラック性、耐電圧特性に優れたエポキシ
樹脂組成物およびこれを用いた電気機器の製造法を提供
する。 【解決手段】 酸無水物硬化型エポキシ樹脂組成物にお
いて、エポキシ樹脂と無機充てん剤を含むA剤並びに酸
無水物および液状ゴムを含む組成物B剤とからなる二液
型のエポキシ樹脂組成物並びにこのエポキシ樹脂組成物
を用いることを特徴とする電気機器の製造法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電気機器のケース内
充てん用として有用であり、耐クラック性および耐電圧
特性に優れた電気機器を製造できるエポキシ樹脂組成物
およびそれらを用いることを特長とする電気機器の製造
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来エポキシ樹脂組成物は、優れた絶縁
特性および機械特性を有し、各種電気絶縁材料として幅
広く利用されているが、近年、電気機器の小型、軽量化
および搭載される部品が多種、複雑化する傾向にあるた
め、耐クラック性の向上が要求されている。耐クラック
性を向上させる手法としては、従来よりブタジエン・ア
クリロニトリル共重合体等の液状ゴム組成物を添加する
ことが一般的に知られているが、この手法を用いると場
合によっては、組成物中の液状ゴム組成物の分散、相溶
性が悪く、耐電圧特性が劣るという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記従来技
術の欠点を解決し、耐クラック性、耐電圧特性に優れた
エポキシ樹脂組成物およびこれを用いた電気機器の製造
法を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、組成中に
耐クラック性を向上させるため添加する液状ゴム組成物
の分散、相溶性を向上させるため、これまで行われてき
たエポキシ樹脂への添加から酸無水物硬化剤への添加に
変更することで、分散、相溶性が向上し、それに伴って
耐電圧特性も向上することを見出し、本発明に到達し
た。すなわち、本発明は、酸無水物硬化型エポキシ樹脂
組成物において、エポキシ樹脂と無機充てん剤を含むA
剤並びに酸無水物および液状ゴムを含む組成物B剤とか
らなる二液型のエポキシ樹脂組成物に関する。また、本
発明は、液状ゴムが、末端にカルボキシル基、アミノ基
又はビニル基を有するブタジエン・アクリロニトリル共
重合体である上記の二液型のエポキシ樹脂組成物に関す
る。また、本発明は、前記エポキシ樹脂組成物を用いる
ことを特徴とする電気機器の製造法に関する。
【0005】本発明おける液状ゴムは、酸無水物硬化剤
系(B剤)に必須成分として配合される。液状ゴムとし
ては、本発明おけるエポキシ樹脂と相溶性のものが使用
されるが、例えば、末端(片方の末端又は両末端)にカ
ルボキシル基、アミノ基又はビニル基を有するブタジエ
ン・アクリロニトリル共重合体がある。このブタジエン
・アクリロニトリル共重合体は、常温(25℃)で粘ち
ょうな液状物であり、粘度としては1500〜7000
ポアズ(27℃)のものが好ましい。また、このブタジ
エン・アクリロニトリル共重合体は、アクリロニトリル
成分1モルに対してブタジエン成分3〜7モルの割合で
含むものが好ましい。上記のブタジエン・アクリロニト
リル共重合体としては、CTBN−1300×13、C
TBNX−1300×9(いずれも、宇部興産(株)製)
等がある。このような液状ゴムは、酸無水物100重量
部に対して、3〜40重量部配合されことが好ましく、
特に5〜30重量部配合されことが好ましい。
【0006】本発明に用いるエポキシ樹脂としては、例
えば、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノー
ルF型エポキシ樹脂、ビスフェノールAD型エポキシ樹
脂、多価アルコールのポリグリシジルエステルなどが用
いられる。これらの樹脂としては、特に制限はないが、
常温で液状のものが好ましく、市販品としては、エピコ
ート828(油化シェルエポキシ(株)製、商品名)、G
Y−260(チバガイギー社製、商品名)、DER−3
31(ダウケミカル日本(株)製、商品名)などが挙げら
れる。これらは併用して用いることができる。エポキシ
樹脂としては、ポリプロピレングリコールジグリシジル
エーテル、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテ
ル、ブタンジオールジグリシジルエーテル等の反応性希
釈剤となる低分子量エポキシ樹脂を、より高分子量のも
のと併用することが好ましい。低分子量エポキシ樹脂
は、エポキシ樹脂の総量に対して40重量%以下が好ま
しい。
【0007】本発明に用いられるフィラーとしては、結
晶シリカ、溶融シリカ、水和アルミナ、酸化アルミナ、
タルク、炭酸カルシウム、マイカ、ガラス繊維、ガラス
ビーズ、水酸化マグネシウム、クレー等が挙げられる。
これらのフィラーとしては、平均粒子径が6〜10μm
のものが好ましい。フィラーは、エポキシ樹脂100重
量部に対して50〜600重量部配合されることが好ま
しい。特に、フィラーは粘度と熱放散性の観点から、絶
縁樹脂組成物全体に対して30〜70重量%になるよう
にすることが好ましい。
【0008】本発明のエポキシ樹脂としては、1分子中
にエポキシ基を1個だけ有するエポキシ化合物を含んで
いてもよい。このようなエポキシ化合物は、エポキシ樹
脂全量に対して0〜40重量%の範囲で使用することが
好ましく、0〜20重量%の範囲で使用することがより
好ましい。このようなエポキシ化合物としては、エチレ
ングリコールジグリシジルエーテル、n−ブチルグリシ
ジルエーテル、フェニルグリシジルエーテル、ジブロモ
フェニルグリシジルエーテル、ジブロモクレジルグリシ
ジルエーテル等がある。
【0009】酸無水物としては、特に制限はないが、常
温で液体のものが好ましく、例えば、メチルテトラヒド
ロ無水フタル酸またはこれの異性体混合物、メチルヘキ
サヒドロ無水フタル酸またはこれの異性体混合物、メチ
ルエンドメチレン無水フタル酸またはこれの異性体混合
物、ドデセニル無水コハク酸などが挙げられ、これらは
単独で又は2種以上組み合わせて用いられる。市販品と
しては、HN−2000(日立化成工業(株)製、商品
名)、DDSA(三洋化成(株)製、商品名)などが挙げ
られる。酸無水物の使用量は、エポキシ樹脂100重量
部に対して50〜150重量部が好ましい。
【0010】本発明のエポキシ樹脂組成物には、硬化促
進剤を用いることが好ましい。硬化促進剤の例として
は、2−エチル4−メチルイミダゾール、1−シアノエ
チル4−メチルイミダゾール、1−ベンジル2−エチル
イミダゾール等のイミダゾールおよびその誘導体、トリ
スジメチルアミノメチルフェノール等の第3級アミン類
等が挙げられる。硬化促進剤の使用量は、酸無水物10
0重量部当たり0.1〜5.0重量部の範囲が好まし
い。本発明の難燃性エポキシ樹脂組成物には、必要に応
じて三酸化アンチモン、ベンガラ・酸化第2鉄、カーボ
ン、チタンホワイト等の着色剤、シラン系・チタン系カ
ップリング剤、シリコーン系消泡剤モノグリシジルエー
テルおよびポリプロピレングリコール等の非反応性希釈
剤などを配合することができる。
【0011】本発明のエポキシ樹脂組成物は、高圧トラ
ンス、コンデンサ、フォーカスパック、スイッチングト
ランス等の電気機器に公知の方法によって注型して硬化
することにより、絶縁性に優れた電気機器を得ることが
できる。
【0012】
【実施例】次に、本発明を実施例によりさらに具体的に
説明するが、本発明はこれによって制限されるものでは
ない。また、諸特性の評価は、以下の方法で行った。 (1)耐クラック性:直径60mmの金属シャーレに1/
2インチの鉄製スプリングワッシャーをセットし、エポ
キシ樹脂組成物をワッシャーの上端まで注入、硬化して
試験片とした。その後、金属シャーレをはずし、JIS
C 2105のヒートサイクル条件(表1に示す)に
従ってヒートサイクル試験を行い、クラックの発生状況
を観察し、クラックが発生するサイクル数で示した。
【0013】
【表1】
【0014】(2)耐電圧特性:図1は、試験片を示す
正面図、図2は、試験片を示す平面図である。図1及び
図2のように2つのアルミ電極間のギャップが2mmとな
るように固定し、全体をエポキシ樹脂組成物で処理した
ものを試験片とする。次に70℃の油槽中で、この試験
片のアルミ電極部分に電圧を印加し、アルミ電極間には
さまれたエポキシ樹脂硬化物の短時間絶縁破壊電圧を評
価した。さらに実施例および比較例に用いた材料は次の
通りである。 ・エポキシ樹脂:エピコート828(油化シェル(株)
製) ・希釈剤:ポリプロピレングリコール(PPG−100
0、三洋化成(株)製) ・反応性ハロゲン系難燃剤:EB−200B(マナック
(株)製) ・結晶シリカ:CRT−AA((株)龍森製) ・水和アルミナ:C−308(住友化学(株)製) ・酸無水物:HN−2000(日立化成工業(株)製) ・酸無水物:メチルテトラヒドロ無水フタル酸の異性体
混合物(DDSA、ミリケン社製) ・反応促進剤:1−シアノエチル−2−エチル−4−メ
チルイミダゾール(2E4MZ−CN、四国化成(株)
製) ・液状ゴム組成物:CTBN−1300×13(625
0ポアズ(27℃)、宇部興産(株)製)
【0015】
【表2】
【0016】表2から、液状ゴム組成物(CTBN−1
300×13)をB剤に5〜30重量部添加した組成物
(実施例1〜3)は、耐クラック性、耐電圧特性が優れ
ることが示される。また、液状ゴム組成物をA剤組成に
添加した組成物(比較例1)およびB液組成に50重量
部添加した組成物(比較例3)は耐電圧特性が劣ること
が示される。さらに、液状ゴム組成物を添加しなかった
組成物(比較例2)は耐電圧特性は優れるが耐クラック
性が劣ることが示される。
【0017】
【発明の効果】本発明のエポキシ樹脂組成物は、酸無水
物組成に液状ゴム組成物を添加しているため、樹脂との
分散、相溶性が向上し、耐クラック性および耐電圧特性
に優れるものである。本発明のエポキシ樹脂組成物は、
高圧トランス、コンデンサ、フォーカスパック、スイッ
チングトランス等の電気機器の注型用として広く用いる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】試験片を示す正面図。
【図2】試験片を示す平面図。
【符号の説明】
1 アルミ電極 2 エポキシ樹脂組成物

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸無水物硬化型エポキシ樹脂組成物にお
    いて、エポキシ樹脂と無機充てん剤を含むA剤並びに酸
    無水物および液状ゴムを含む組成物B剤とからなる二液
    型のエポキシ樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 液状ゴムが、末端にカルボキシル基、ア
    ミノ基又はビニル基を有するブタジエン・アクリロニト
    リル共重合体である請求項1記載の二液型のエポキシ樹
    脂組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載したエポキシ樹脂組成物
    を用いることを特徴とする電気機器の製造法。
JP10084530A 1998-03-30 1998-03-30 エポキシ樹脂組成物および電気機器の製造方法 Pending JPH11279262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10084530A JPH11279262A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 エポキシ樹脂組成物および電気機器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10084530A JPH11279262A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 エポキシ樹脂組成物および電気機器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11279262A true JPH11279262A (ja) 1999-10-12

Family

ID=13833206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10084530A Pending JPH11279262A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 エポキシ樹脂組成物および電気機器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11279262A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2264102A1 (en) * 2009-06-17 2010-12-22 Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. Cast insulation resin for electric apparatus and high voltage electric apparatus using the same
JP2017008317A (ja) * 2015-06-25 2017-01-12 東レ株式会社 エポキシ樹脂組成物、繊維強化複合材料、成形品および圧力容器
US10287387B2 (en) 2014-09-11 2019-05-14 Kaneka Corporation Epoxy resin composition for casting

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2264102A1 (en) * 2009-06-17 2010-12-22 Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. Cast insulation resin for electric apparatus and high voltage electric apparatus using the same
US20100319964A1 (en) * 2009-06-17 2010-12-23 Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. Cast insulation resin for electric apparatus and high voltage electric apparatus using the same
CN101928443A (zh) * 2009-06-17 2010-12-29 株式会社日立产机系统 电气设备用绝缘铸型树脂及使用其的高电压电气设备
US10287387B2 (en) 2014-09-11 2019-05-14 Kaneka Corporation Epoxy resin composition for casting
JP2017008317A (ja) * 2015-06-25 2017-01-12 東レ株式会社 エポキシ樹脂組成物、繊維強化複合材料、成形品および圧力容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5129612B2 (ja) 注形用エポキシ樹脂組成物および高熱伝導コイル
JP2003026766A (ja) エポキシ系反応性希釈剤及び該希釈剤を含む液状エポキシ樹脂組成物
JP2003002951A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物の薄膜硬化物
JP2001114868A (ja) エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた絶縁封止材料
JPH0959349A (ja) 注形用エポキシ樹脂組成物
JPH11279262A (ja) エポキシ樹脂組成物および電気機器の製造方法
JPH09176288A (ja) エポキシ樹脂組成物および絶縁スペーサ
JP2623823B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3872038B2 (ja) 注形用エポキシ樹脂組成物、その硬化方法及び電気・電子部品装置
JPH10298268A (ja) 難燃性エポキシ樹脂組成物および電気機器の製造方法
JP3821253B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及び電気機器の製造法
JP2005023220A (ja) 難燃性エポキシ樹脂組成物及びこれを用いて絶縁処理された電気電子部品とその製造法。
JPS61127722A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH11323092A (ja) 難燃性注型用エポキシ樹脂組成物
JP2007131829A (ja) エポキシ樹脂組成物及び絶縁処理された電気電子部品
JPH11323091A (ja) 難燃性注型用エポキシ樹脂組成物
JPH06283343A (ja) フライバックトランスの製造方法
JPH09137042A (ja) エポキシ樹脂組成物及びこれを用いた電気機器
JPH07292077A (ja) 注型用エポキシ樹脂組成物
JPH0940747A (ja) 注形用エポキシ樹脂組成物
JPH07122115A (ja) フライバックトランス
JPH11236491A (ja) エポキシ樹脂組成物及びこれを用いた高圧電気電子部品
JPH115890A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH03273022A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH11209577A (ja) 難燃性エポキシ樹脂組成物及びこの組成物を用いた電気部品