JPH11261069A - 低cgdの有益性を有する改良型cmos、改良したドーピングプロファイル、及び化学的処理に対する非鋭敏性のための注入の側壁プロセス及び方法 - Google Patents

低cgdの有益性を有する改良型cmos、改良したドーピングプロファイル、及び化学的処理に対する非鋭敏性のための注入の側壁プロセス及び方法

Info

Publication number
JPH11261069A
JPH11261069A JP10377032A JP37703298A JPH11261069A JP H11261069 A JPH11261069 A JP H11261069A JP 10377032 A JP10377032 A JP 10377032A JP 37703298 A JP37703298 A JP 37703298A JP H11261069 A JPH11261069 A JP H11261069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pocket
region
injection
gate
reduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10377032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4697991B2 (ja
Inventor
S Rodder Mark
エス.ロッダー マーク
Mahalingam Nandakumar
ナンダクマル マハリンガム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Inc
Original Assignee
Texas Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Inc filed Critical Texas Instruments Inc
Publication of JPH11261069A publication Critical patent/JPH11261069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4697991B2 publication Critical patent/JP4697991B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26506Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors
    • H01L21/26513Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors of electrically active species
    • H01L21/2652Through-implantation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/2658Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation of a molecular ion, e.g. decaborane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26586Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation characterised by the angle between the ion beam and the crystal planes or the main crystal surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4983Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET with a lateral structure, e.g. a Polysilicon gate with a lateral doping variation or with a lateral composition variation or characterised by the sidewalls being composed of conductive, resistive or dielectric material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/6656Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using multiple spacer layers, e.g. multiple sidewall spacers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • H01L29/6659Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66613Lateral single gate silicon transistors with a gate recessing step, e.g. using local oxidation
    • H01L29/66628Lateral single gate silicon transistors with a gate recessing step, e.g. using local oxidation recessing the gate by forming single crystalline semiconductor material at the source or drain location
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66545Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using a dummy, i.e. replacement gate in a process wherein at least a part of the final gate is self aligned to the dummy gate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/926Dummy metallization
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/931Silicon carbide semiconductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 短チャネル効果を低減するのと同様に、チャ
ネル表面の下方にドーピングピークを有して配置される
ポケットを含むこと及び1又はドレイン拡張領域内部か
らチャネル領域への横方向の広がり長さが低減されたチ
ャネル表面で高濃度のポケットドーピングを含むことに
よる改良した表面移動度を有するトランジスタ及び2の
製造方法を提供すること。 【解決手段】 エッジ阻止材料(24)はゲート電極
(22)または不処分ゲート構造体に隣接して位置し得
るか、または不処分ゲート構造体の一部分であり得る。
角度を付けたポケット注入の際、エッジ阻止材料(2
4)は多少のドーパントが半導体本体(10)に侵入す
ることを阻止し、エッジ阻止材料の下方にあるポケット
領域(18)は半導体本体(10)の表面下方に所定の
距離を置いて位置している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は一般にCMOSト
ランジスタの分野に関し、特に、CMOSトランジスタ
用の側壁プロセスに関する。
【0002】
【従来の技術及びその課題】半導体装置がより小寸法に
縮小化されるにつれて、一般に0.1μm等のサブミク
ロン領域においては、高い駆動電流及び小型で短いチャ
ネル効果(即ち、低減したしきい値電圧ロールオフ)を
有するトランジスタを製造することが増々困難となって
きている。そのために、ポケット注入プロセスが実施さ
れてきており、この結果、しきい値電圧(Vt)ロール
オフの低減、公称値Vtの低減、及び公称の駆動電流の
改善が図られている。このポケット注入プロセスは、ソ
ース/ドレイン(及び/又はソース/ドレイン拡張)領
域に対して使用する型とは反対のドーパントの領域(本
願では、ポケット領域と称する)が、ソース/ドレイン
(及び/又はソース/ドレイン拡張)領域に隣接して形
成される。ポケット領域の横方向への広がりはMOSF
ETのチャネル長を一般に下回っており、このためポケ
ットを形成することによって、ソース及び/又はドレイ
ン及び/又はドレイン拡張領域からチャネル領域の内部
にかけてドーパント領域は横方向に不均一になってしま
う。ポケット注入は短チャネル効果を低減し得るが、こ
のポケット注入はドレイン拡張(及び/又はソース拡
張)領域の先端に最も近いチャネル表面ドーピングをチ
ャネル領域の内部に対して可成り横方向に広がりを持た
せてしまう。このことは順次、ドーパント散乱のために
表面移動度を低下させる。このため、駆動電流はより低
い公称値Vtに起因するポケット注入によって改善され
るが、この駆動電流は高められたドーパント散乱に起因
し得る程には改善されない。
【0003】また、ソース及び/又はドレイン拡張領域
(以下において、「ドレイン拡張領域」と称する)のド
ーピングプロセスが実施されてきて、この結果、ソース
及び/又はドレイン拡張領域の寄生抵抗の低減、Vtロ
ールオフの低減、及び公称の駆動電流の改善が図られて
いる。低寄生抵抗及び低Vtロールオフの双方を達成す
るために、ドレイン拡張領域は十分な接合深さであっ
て、ドレイン拡張領域の小さなゲートオーバーラップを
有する低寄生抵抗を考慮しなければならない。
【0004】従って、高駆動電流用の改良したポケット
注入プロセスを有する構造体を用意することが望まし
い。また、ドレイン拡張領域の十分に低いゲートオーバ
ーラップを有する低寄生抵抗を含むドレイン拡張領域を
形成するために適度のドレイン拡張注入エネルギーの使
用を考慮した構造体を有することが望まれている。
【0005】
【課題を解決するための手段】トランジスタ及びエッジ
阻止材料を使用してトランジスタを形成する方法を本願
において開示する。このエッジ阻止材料はゲートまたは
可処分ゲートに隣接して配置し得るか、またはゲート或
いは可処分ゲートの一部分であって良い。角度を付けた
ポケット注入の際に、このエッジ阻止材料はドーパント
の注入範囲を半導体本体中のそれよりも低く制限し、エ
ッジ阻止材料の下方に位置するドーパントは部分的に半
導体本体の表面の下方の所定の距離に位置している。エ
ッジ阻止材料はその一部分が、ゲート電極を貫通する角
度を付けたポケット注入の一部分を半導体本の下方にあ
るチャネル領域に制限する。
【0006】この発明の利点は、短チャネル効果を低減
すると同様に、チャネル表面の下方にピークのドーピン
グを有して配置されるポケットを含むこと及び/又はド
レイン拡張領域内部からチャネル領域への横方向広がり
が低減されたチャネル表面で高濃度のポケットドーピン
グを含むことによる改良した表面移動度を有するトラン
ジスタを提供することにある。
【0007】この発明の別の利点は、低減したゲート・
ドレイン間及びゲート・ソース間の容量を有するトラン
ジスタを提供することにある。
【0008】この発明の別の利点は、洗浄プロセスに対
して比較的に非鋭敏的である側壁スペーサを用いてトラ
ンジスタを形成する方法を提供することにある。
【0009】前記及び他の利点は図面と関連して本明細
書を参照することによって、当業者には明瞭となろう。
【0010】
【発明の実施の形態】ここで、この発明をCMOSプロ
セスを使用して10分の1ミクロンのn型トランジスタ
に関連して説明することとする。この発明の有益性は
(NMOS及びPMOSは勿論のこと)他のCMOSプ
ロセス、及びトランジスタ寸法に応用し得ることは当業
者にとって明瞭であろう。この発明は導電型を逆にする
ことによってp型トランジスタに応用できることも当業
者にとって明瞭であろう。
【0011】この発明の第1の実施例を図1に示す。ト
ランジスタ30はp型基板10に設けられている。基板
10は基板上に形成したp型エピタキシャル層、または
基板或いはエピタキシャル層中に形成したp型ウエル領
域に代替的に関連し得る。トランジスタ30は素子分離
領域12によって他の素子(図示せず)とは絶縁分離し
ている。素子分離領域にはフィールド酸化物層として示
されている。しかしながら、狭いトレンチ型素子分離等
の他の型式の素子分離もまた使用することができる。領
域16はドレイン拡張領域として一般に称する高濃度に
ドープした領域(n型)である。トランジスタ30はま
た深いレベルのソース/ドレイン領域14も備え得る。
以下において更に説明するように、トランジスタ30は
付加的にまたは代替的にライズド・ソース/ドレイン領
域(raised source/drain reg
ions)を備え得る。
【0012】ポケット領域18はドレイン拡張領域16
とは反対にドープされる。n型トランジスタの場合、領
域18はp型である。ポケット領域18のピーク濃度は
基板10の表面から可成りの広がりを以って一定の距離
を置いており及び/又はドレイン拡張領域内部からチャ
ネル領域に広がっているチャネル表面での高濃度ポケッ
トの横方向の広がりはこれから説明するように低減され
る。こうして、伝統的なポケット領域の有益性、即ち、
低減したしきい値電圧ロールオフ、低減した公称値V
t、及び改良した公称駆動電流値が維持される。また、
従来型ポケットの欠点、即ち、チャネル表面に近い大き
な横方向広がりを覆う高められたドーパント濃度に起因
する強化されたドーパント散乱は可成り低減される。ポ
ケット領域18は表面にて可成りの横方向の程度までピ
ーク濃度を有しておらず及び/又は基板の表面から一定
の距離を置いているので、チャネルの表面のドーパント
濃度は、従来のトランジスタを形成する各方法に比して
ポケットによって可成り高められることはない。
【0013】ゲート電極22はゲート誘電体20上に位
置している。このゲート誘電体20は技術上周知の任意
の適切なゲート誘電体であって良い。一般に、ゲート誘
電体20は酸化物を備えることとなる。ゲート電極22
は、ポリシリコン、シリサイド、金属、またはこれらの
組合せ等の導電性材料を備えている。
【0014】10から25nmの厚さであることが好ま
しい薄い側壁スペーサ24は、ゲート電極22の各側壁
上に位置している。このスペーサ24は、ドーパントの
注入範囲を低減して、角度を付けた注入の際にドーパン
トがスペーサ24の下方の基板10の表面に達するのを
防止したり及び/又は角度を付けた注入の際にドレイン
拡張エッジの内部から基板10の表面のチャネルまでド
ーパントが横方向に広がるのを低減する材料または材料
の合成物を備えている。スペーサ24用に選択した材料
は下地の基板よりも小さな注入範囲を有すると共に、部
分的にシリコン窒化物またはシリコン炭化物を含み得
る。また、シリコン窒化物及びシリコン炭化物は、被着
した酸化物のような他の材料に比べて標準的な湿式化学
的洗浄または除去プロセスによってその膜厚が可成り低
減されることのない材料である。
【0015】ここで、この発明の第1の実施例を形成す
る方法について説明する。基板10は、技術上周知であ
る素子分離領域12の形成及び任意の適切な注入それに
しきい値調整注入を通して処理される。
【0016】図2Aについて説明すると、ゲート構造体
32を基板10上に形成する。このゲート構造体32
は、技術上既知であるゲート電極及びゲート誘電体また
は可処分ゲート構造体を備え得る。ゲート電極及び誘電
体が(有効ゲートとは対照的に)この時点で形成される
場合、ゲート誘電体はより小型(〜0.1μm)のトラ
ンジスタ用の遠隔プラズマ窒化酸化物であって良い。他
の適切なゲート誘電体材料は遠隔プラズマ窒化以外の手
段による酸化物または窒化酸化物を含んでいる。ゲート
パターニング/エッチングは、線幅低減エッチングを用
いたディープUV表面結像リソグラフィー(deep
UV surface−imaginglishogr
aphy)によって行って、短いゲート長を得ることが
できる。
【0017】次いで、ゲート構造体32の各側壁上に薄
い側壁スペーサ24を形成する。この側壁スペーサ24
の形成に先立って、ゲート側壁再酸化プロセスの際に3
から6nmの厚さの薄い熱酸化物を形成して、下地のゲ
ート酸化物に対する如何なるゲートエッチングダメージ
をも部分的に修復するようになし得る。この側壁再酸化
からのこの薄い熱酸化物は図2Aには図示していない。
同様に、側壁スペーサ24の形成後、如何なる後続の注
入プロセスの前にもスクリーン酸化物として所望されれ
ば、約2から3nmまでの厚さの薄い熱酸化物を形成す
ることができる。各スペーサ24は、高濃度にドープし
たドレイン(HDD:highly doped dr
ain)拡張注入に先立って形成される。このことは、
ゲート・ドレイン間容量を低減すべく、またソース及び
ドレイン領域間に過剰な漏れ電流が流れること無くトラ
ンジスタが動作できる最小ゲート長を低減すべく行われ
る。スペーサ24は阻止材料、好ましくはシリコン窒化
物またはシリコン炭化物を備えている。しかしながら、
スペーサ24は基板に比して小さい注入範囲を有する任
意の材料を備え得る。この材料は、ドーパントの注入範
囲を低減して、後続の角度を付けた注入の際にスペーサ
24の下方の基板10の表面にドーパントが達するのを
防止したり及び/又は後続の角度を付けた注入の際にド
レイン拡張エッジ内部から基板10の表面のチャネルに
ドーパントが横方向に拡張するのを低減すべく選択され
る。シリコン窒化物またはシリコン炭化物をスペーサ2
4用として使用する別の利点は、後続の浄化またはレジ
スト除去プロセスの際にスペーサ24の厚さが実質的に
減少しないということである。これとは対照的に、現在
使用されている酸化物スペーサの厚さはこれらの後続の
プロセスによって影響を受けてしまう。トランジスタが
より小さな寸法にと縮小化し続けるにつれて、スペーサ
の膜厚における僅かな変動または制御し得ない低減はト
ランジスタ特性に多大な影響を与えている。
【0018】図2Bについて説明すると、NMOS及び
PMOS HDD注入が行われる(PMOS HDD領
域は図示していない)。10keVから20keVでヒ
素(n型)またはBF2 (p型)を低減したエネルギー
で注入することが好ましい。(低いダイオード漏れ電流
用の低エネルギーSb、非カウンタードーピング注入等
の)プレアモルファス化注入をより狭い接合用のPMO
S HDD注入に先立って利用することができる。HD
D注入は角度を付けないものとして示される。しかし角
度を付けたHDD注入も当然可能である。(10keV
未満等の)十分に低減したエネルギーでのHDD注入に
対して、ゲート・ソース及びゲート・ドレイン間の容量
を受容できるとすれば、HDD注入をスペーサ24に先
立って行うことができるのはあり得る。BF2 又はヒ素
に対する代表的なHDD注入ドーズ量は2×1014
1.2×1015/cm2 の範囲にある。
【0019】次に、図2Cに示すように、(HDD注入
とは反対の導電型の)角度を付けたポケット注入を行
い、次いで構造体を急速熱アニール(RTA:rapi
d thermal anneal)に晒すことができ
る。BF2 及びインジウム(In)のような他のポケッ
ト注入種はエネルギー的にこれらの種の大部分に部分的
に依存する適切な変更と共に使用することができるが、
15から45度の注入角度でのホウ素(B)用の10か
ら20keVの注入エネルギーがNMOSポケット注入
に対して利用されることが好ましい。例えば、インジウ
ムは60から170keVのエネルギーで注入すること
ができる。各々の角度を付けたポケット注入の注入ドー
ズ量は5×1012〜1.5×1013/cm2 の範囲にあ
る。As及びSbのような他のポケット注入種はエネル
ギー的にこれらの種の大部分に部分的に依存する適切な
変更と共に使用することができるが、15から45度の
注入角度でのP用の30から70keVの注入エネルギ
ーがPMOSポケット注入に対して利用されることが好
ましい。例えば、Sb(またはAs)は60から180
keVのエネルギーで注入することができる。角度を付
けたポケット注入のおのおのに対する注入ドーズ量は6
×1012〜1.7×1013/cm2 であることができ
る。各スペーサ24はドーパントの注入範囲を低減し
て、ドーパントが基板10の表面に達するのを防止した
り及び/又は角度を付けたポケット注入の際にドレイン
拡張エッジ内部から基板10の表面のチャネルまでポケ
ットドーパントが横方向に広がるのを低減する。ドーパ
ントは注入の角度付けに起因して各スペーサ24の下方
にある。基板の表面の下方の20から80nmのオーダ
ーのポケット注入範囲の距離が望まれる。HDD注入及
びポケット注入の順序は必要があれば逆にすることがで
きることに留意されたい。
【0020】次に、第2の側壁スペーサ34を形成し、
必要があれば注入したりアニールしたりする深いソース
/ドレイン領域14を引き続いて形成する。代替的にま
たは付加的に、図3に示すように、ライズド・ソース/
ドレイン領域36をこの時点で形成することができる。
ライズド・ソース/ドレイン領域を形成する方法は技術
上既知である。例えば、ライズド・ソース/ドレイン領
域36は選択的エピタキシャル成長によって形成するこ
とができる。次いで、必要ならば、ライズド・ソース/
ドレイン領域に注入し、アニールすることができる。ま
た必要であれば、ソース/ドレイン及び/又はゲート領
域に渡る後続のサリシデーション(Salicidat
ion)または金属クラッディングを行うことができ
る。また、誘電体層をソース/ドレイン拡張領域を覆っ
てまたはもし存在すればライズド・ソース/ドレイン領
域を覆って形成することができる。この誘電体層を平坦
化してゲート構造体32の頂部を露出させて、この可処
分ゲート構造体32を除去し、ゲート誘電体20及び電
極22と置換するようになすことができる。次いで、技
術上周知の従来のバックエンド処理を利用して、装置の
製造を完了することができる。
【0021】この発明の第2の実施例を図4に示す。ト
ランジスタ40はp型基板10中に位置している。基板
10は代替的に基板上に形成したp型エピタキシャル
層、または基板或いはエピタキシャル層に形成したp型
ウエル領域に関連し得る。トランジスタ40は素子分離
領域12によって他の素子(図示せず)とは絶縁分離し
ている。この素子分離領域12はフィールド酸化物領域
として示されている。しかしながら、狭いトレンチ型素
子分離等の他の型式の素子分離も使用することができ
る。領域16はしばしばドレイン拡張領域と称される高
濃度にドープした領域(n型)である。トランジスタ4
0はまた深いソース/ドレイン領域(図示せず)を含む
ことができる。トランジスタ40はライズド・ソース/
ドレイン領域36を備えている。
【0022】ポケット領域18はドレイン拡張領域16
とは反対導電型にドープされる。n型トランジスタの場
合、領域18はp型である。後で説明するように、ポケ
ット領域18のピーク濃度は基板10の表面から相当の
広がりを以って一定の距離を置いたり及び/又はドレイ
ン拡張領域内部からチャネル領域に広がっているチャネ
ル表面の高いポケットの濃度は低減される。こうして、
伝統的なポケット領域の有益性、即ち、低減したしきい
値電圧のロールオフ、低減した公称値Vt、及び改良し
た公称駆動電流は維持される。また、従来のポケットの
欠点、即ち、チャネル表面近くの大きな横方向の広がり
を覆う高められたドーパント濃度に起因する強化された
ドーパント散乱は可成り低減される。ポケット領域18
は表面の可成りの横方向の広がりにまではピーク濃度を
有せず及び/又は基板の表面から離隔しているので、チ
ャネルの表面のドーパント濃度は、トランジスタを形成
する従来の方法に比してポケットによって可成り高めら
れることはない。
【0023】ゲート電極22はゲート誘電体20上に位
置している。このゲート誘電体20は技術上既知の任意
の適切なゲート誘電体であって良い。一般に、ゲート誘
電体20は酸化物を備えることとなる。ゲート電極22
はポリシリコン、シリサイド、金属、またはこれらの組
合せを備えている。
【0024】ここで、この発明の第2の実施例を形成す
る方法について説明する。基板10は技術上周知である
素子分離領域12の形成及び適切な注入それにしきい値
調整注入を通して処理される。
【0025】図5Aについて説明すると、基板10上に
可処分ゲート構造32を形成する。この可処分ゲート構
造32は例えば上層に非酸化物材料を有する薄い酸化物
を備え得る。上層の非酸化物材料は阻止材料であり、シ
リコン窒化物またはシリコン炭化物であることが好まし
い。しかしながら、この非酸化物材料は基板よりも小さ
な注入領域を有する任意の材料を備え得る。この材料
は、ドーパントの注入範囲を低減して、後続の角度を付
けた注入の際に可処分ゲート構造体32の下方の基板1
0の表面にドーパントが達するのを防止し及び/又は後
続の角度を付けた注入の際にドレイン拡張エッジ内部か
ら基板10の表面のチャネル12までドーパントが横方
向に広がるのを低減すべく選択される。
【0026】また、図5Aについて説明すると、NMO
S及びPMOS HDD注入が行われる(このPMOS
HDD領域は図示していない)。10keV以下での
ヒ素(n型)またはBF2 (p型)の低減したエネルギ
ー注入を使用することが好ましい。(低ダイオード漏れ
電流用の低エネルギーSb、非カウンタードーピング注
入等の)プレアモルファス化注入をより狭い接合用のP
MOS HDD注入に先立って利用することができる。
HDD注入は角度を付けないものとして例示した。しか
しながら、必要であれば、角度を付けたHDD注入を使
用することができる。BF2 又はヒ素用の代表的HDD
注入ドーズ量は2×1014〜1.2×1015/cm2
範囲にある。
【0027】次に、図5Bに示すように、(HDD注入
とは反対導電性の)角度を付けた注入を行い、次いで構
造体を急速熱アニール(RTA)に晒すことができる。
BF 2 及びインジウムのような他のポケット注入種はエ
ネルギー的にこれらの種の大部分に部分的に依存する適
切な変更と共に使用することができるが、15から45
度の注入角度でのホウ素(B)用の10から20keV
の注入エネルギーをNMOSポケット注入に対して利用
することが好ましい。例えば、インジウムは60から1
70keVのエネルギーでインジウムを注入することが
できる。角度を付けたポケット注入のおのおのに対する
注入ドーズ量は5×1012〜1.5×1013/cm2
範囲であり得る。As及びSbのような他のポケット注
入種はエネルギー的にこれらの種の大部分に部分的に依
存する適切な変更と共に使用することができるが、15
から45度の注入角度でのリン(P)用の30から70
keVの注入エネルギーをPMOSポケットに対して利
用することが好ましい。例えば、Sb(またはAs)は
60から180keVのエネルギーで注入することがで
きる。角度を付けたポケット注入のおのおのに対する注
入ドーズ量は6×1012〜1.7×1013/cm2 の範
囲であり得る。可処分ゲート構造体32の阻止層はドー
パントの注入範囲を低減して、基板10の表面にドーパ
ントが達するのを防止し及び/又は角度を付けたポケッ
ト注入の際にドレイン拡張エッジ内部から基板10の表
面のチャンネルまでポケットドーパントが横方向に広が
るのを低減する。ドーパントは注入の位置合せに起因し
て可処分ゲート構造体32の下方にある。基板の表面の
下方の20から80nmのオーダーの注入範囲距離が望
まれている。HDD注入及びポケット注入の順序はもし
必要ならば逆にできることに留意されたい。
【0028】図5Cについて説明すると、ライズド・ソ
ース/ドレイン領域36を形成する。ライズド・ソース
/ドレイン領域を形成する方法は技術上既知である。例
えば、ライズド・ソース/ドレイン領域は選択的エピタ
キシャルによって形成することができる。ライズド・ソ
ース/ドレイン領域32を形成した後、上層の誘電体層
38を被着し、可処分ゲート32と共に平坦化する。次
いで、可処分ゲート32を除去し、ゲート誘電体20及
びゲート電極22と置換する。
【0029】以上、この発明を例示的実施例を参照して
説明したが、この説明は限定的な意味に解釈すべきもの
と意図されてはいない。この発明の他の実施例は勿論の
こと、例示的実施例の種々の修正及び組合せはこの説明
を参照すれば当業者には明瞭となろう。従って、特許請
求の範囲はこの種の修正または実施例の何れをも達成す
るものであることを意味している。
【0030】以上の説明に関して更に以下の項を開示す
る。 (1)トランジスタを製造する方法において、半導体本
体上に注入阻止構造体を形成する段階であって、前記注
入阻止構造体がゲート電極を形成すべき場所に隣接する
領域を少なくともカバーしてなる前記段階と、前記注入
阻止構造体に隣接する前記半導体本体に第1の導電型の
第1のドープした領域を形成する段階と、前記注入阻止
構造体の下方に少なくとも部分的にある前記半導体本体
の第2の導電型のポケット領域に角度を付けた注入を行
って、前記半導体本体にポケットを形成する段階と、を
具備したことを特徴とする前記方法。
【0031】(2)第1項記載の方法において、前記注
入阻止構造体はゲート電極に隣接して位置する側壁スペ
ーサであることを特徴とする前記方法。
【0032】(3)第1項記載の方法において、前記注
入阻止構造体は可処分ゲートに隣接して形成した側壁ス
ペーサであることを特徴とする前記方法。
【0033】(4)第3項記載の方法において、前記角
度を付けた注入段階の後に、前記注入阻止材料に隣接し
て側壁スペーサを形成する段階と、前記半導体本体中に
ソース/ドレイン領域を形成する段階と、前記可処分ゲ
ートを除去する段階と、ゲート電極を形成する段階と、
を更に具備したことを特徴とする前記方法。
【0034】(5)第1項記載の方法において、前記注
入阻止材料は可処分ゲートの一部であることを特徴とす
る前記方法。
【0035】(6)第5項記載の方法において、前記角
度を付けた注入段階の後に、前記注入阻止材料に隣接し
て側壁スペーサを形成する段階と、前期半導体本体中に
ソース/ドレイン領域を形成する段階と、前記注入阻止
材料を含む前記可処分ゲートを除去する段階と、ゲート
電極を形成する段階と、を更に具備したことを特徴とす
る前記方法。
【0036】(7)第1項記載の方法において、前記注
入阻止材料構造はシリコン窒化物を備えたことを特徴と
する前記方法。
【0037】(8)第1項記載の方法において、前記注
入阻止構造はシリコン炭化物を備えたことを特徴とする
前記方法。
【0038】(9)半導体本体を覆うゲート電極と、前
記ゲート電極に隣接する第1の側壁スペーサであって、
前記半導体本体よりも低い注入範囲を有する材料を備え
てなる前記第1の側壁スペーサと、前記第1の側壁スペ
ーサに対して一般に位置合せされた前記半導体本体中に
位置する第1の導電型のドレイン拡張領域と、前記第1
の側壁スペーサの下方に少なくとも部分的にあると共
に、前記半導体本体の表面から一定の距離を保ってピー
ク濃度を有する第2の導電型のポケット領域と、を具備
したことを特徴とするトランジスタ。
【0039】(10)トランジスタ30及びエッジ阻止
材料24を使用してトランジスタを形成する方法を本願
において開示する。エッジ阻止材料24はゲート22ま
たは可処分ゲートに隣接して位置することができるか、
または可処分ゲートの一部分であって良い。角度を付け
たポケット注入の際、エッジ阻止材料24は多少のドー
パントが半導体本体10に侵入することを阻止し、エッ
ジ阻止材料の下方にあるドーパント18は半導体本体1
0の表面の下方に所定の距離を置いて位置している。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による、基板の表面の下方から一定の
距離を置いたポケット注入及び/又はドレイン拡張領域
内部からチャネル領域までの横方向への広がりを長さが
低減されたチャネル表面の高濃度のポケットドーピング
を有するトランジスタの断面図。
【図2】A、B及びCは製造の種々の段階における図1
のトランジスタの断面図である。
【図3】この発明による、ライズド・ソース/ドレイン
領域を有するトランジスタの断面図である。
【図4】この発明の第2の実施例によるトランジスタの
断面図である。
【図5】A、B及びCは製造の種々の段階における図4
のトランジスタの断面図である。
【符号の説明】
10 基板 12 素子分離領域 14 深いソース/ドレイン領域 16 ドレイン拡張領域 18 ポケット領域 20 ゲート誘電体 22 ゲート電極 24 側壁スペーサ 30 トランジスタ 32 可処分ゲート構造体 34 第2の側壁スペーサ 36 ライズド・ソース/ドレイン領域 38 上層の誘電体層 40 トランジスタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トランジスタを製造する方法において、 半導体本体上に注入阻止構造体を形成する段階であっ
    て、前記注入阻止構造体がゲート電極を形成すべき場所
    に隣接する領域を少なくともカバーしてなる前記段階
    と、 前記注入阻止構造体に隣接する前記半導体本体に第1の
    導電型の第1のドープした領域を形成する段階と、 前記注入阻止構造体の下方に少なくとも部分的にある前
    記半導体本体の第2の導電型のポケット領域に角度を付
    けた注入を行って、前記半導体本体にポケットを形成す
    る段階と、を具備したことを特徴とする前記方法。
  2. 【請求項2】 半導体本体を覆うゲート電極と、 前記ゲート電極に隣接する第1の側壁スペーサであっ
    て、前記半導体本体よりも低い注入範囲を有する材料を
    備えてなる前記第1の側壁スペーサと、 前記第1の側壁スペーサに対して一般に位置合せされた
    前記半導体本体中に位置する第1の導電型のドレイン拡
    張領域と、 前記第1の側壁スペーサの下方に少なくとも部分的にあ
    ると共に、前記半導体本体の表面から一定の距離を保っ
    てピーク濃度を有する第2の導電型のポケット領域と、
    を具備したことを特徴とするトランジスタ。
JP37703298A 1997-12-05 1998-12-07 低cgdの有益性を有する改良型cmos、改良したドーピングプロファイル、及び化学的処理に対する非鋭敏性のための注入の側壁プロセス及び方法 Expired - Lifetime JP4697991B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6766097P 1997-12-05 1997-12-05
US067660 1997-12-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11261069A true JPH11261069A (ja) 1999-09-24
JP4697991B2 JP4697991B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=22077519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37703298A Expired - Lifetime JP4697991B2 (ja) 1997-12-05 1998-12-07 低cgdの有益性を有する改良型cmos、改良したドーピングプロファイル、及び化学的処理に対する非鋭敏性のための注入の側壁プロセス及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6306712B1 (ja)
EP (1) EP0923119B1 (ja)
JP (1) JP4697991B2 (ja)
DE (1) DE69841475D1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002141298A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US6483155B1 (en) 2001-06-29 2002-11-19 Fujitsu Limtied Semiconductor device having pocket and manufacture thereof
JP2003174159A (ja) * 2001-12-03 2003-06-20 Hynix Semiconductor Inc 半導体装置の製造方法
US6667216B2 (en) 1999-05-14 2003-12-23 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor device and method of fabricating the same
JP2005183458A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法及びその製造装置
JP2006505131A (ja) * 2002-10-30 2006-02-09 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 半導体コンポーネントとその製造方法
JP2008098640A (ja) * 2007-10-09 2008-04-24 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US7429771B2 (en) 2004-05-07 2008-09-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device having halo implanting regions
JP2013502053A (ja) * 2009-08-07 2013-01-17 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド 最適化された低温ハロー注入又はポケット注入

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6306712B1 (en) * 1997-12-05 2001-10-23 Texas Instruments Incorporated Sidewall process and method of implantation for improved CMOS with benefit of low CGD, improved doping profiles, and insensitivity to chemical processing
JPH11233769A (ja) * 1998-02-12 1999-08-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
US6355580B1 (en) * 1998-09-03 2002-03-12 Micron Technology, Inc. Ion-assisted oxidation methods and the resulting structures
US6686629B1 (en) * 1999-08-18 2004-02-03 International Business Machines Corporation SOI MOSFETS exhibiting reduced floating-body effects
US6482724B1 (en) * 1999-09-07 2002-11-19 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit asymmetric transistors
US7091093B1 (en) * 1999-09-17 2006-08-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for fabricating a semiconductor device having a pocket dopant diffused layer
JP3448546B2 (ja) * 2000-04-26 2003-09-22 三洋電機株式会社 半導体装置とその製造方法
US6720632B2 (en) * 2000-06-20 2004-04-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device having diffusion layer formed using dopant of large mass number
JP2002076332A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Hitachi Ltd 絶縁ゲート型電界効果トランジスタ及びその製造方法
KR100338783B1 (en) * 2000-10-28 2002-06-01 Samsung Electronics Co Ltd Semiconductor device having expanded effective width of active region and fabricating method thereof
US6380038B1 (en) * 2000-10-30 2002-04-30 Advanced Micro Devices, Inc. Transistor with electrically induced source/drain extensions
US6417054B1 (en) * 2001-01-26 2002-07-09 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method for fabricating a self aligned S/D CMOS device on insulated layer by forming a trench along the STI and fill with oxide
TW580729B (en) * 2001-02-23 2004-03-21 Macronix Int Co Ltd Method of avoiding electron secondary injection caused by pocket implantation process
JP2004538650A (ja) * 2001-08-10 2004-12-24 スピネカ セミコンダクター, インコーポレイテッド 基板とのショットキーコンタクトを形成する高誘電率ゲート絶縁層、ソースおよびドレインを有するトランジスタ
US6518135B1 (en) * 2001-09-24 2003-02-11 Integrated Device Technology, Inc. Method for forming localized halo implant regions
JP4628644B2 (ja) * 2001-10-04 2011-02-09 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置の製造方法
US6891266B2 (en) * 2002-02-14 2005-05-10 Mia-Com RF transition for an area array package
JP2004014836A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Sony Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
DE10231965B4 (de) * 2002-07-15 2006-06-14 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung einer T-Gate-Struktur sowie eines zugehörigen Feldeffekttransistors
US6607957B1 (en) * 2002-07-31 2003-08-19 Macronix International Co., Ltd. Method for fabricating nitride read only memory
JP2004079953A (ja) * 2002-08-22 2004-03-11 Nec Electronics Corp 半導体装置の製造方法
US6756619B2 (en) * 2002-08-26 2004-06-29 Micron Technology, Inc. Semiconductor constructions
US6911695B2 (en) * 2002-09-19 2005-06-28 Intel Corporation Transistor having insulating spacers on gate sidewalls to reduce overlap between the gate and doped extension regions of the source and drain
US20040087094A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-06 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor component and method of manufacture
US6924180B2 (en) * 2003-02-10 2005-08-02 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method of forming a pocket implant region after formation of composite insulator spacers
US6830980B2 (en) 2003-03-20 2004-12-14 Texas Instruments Incorporated Semiconductor device fabrication methods for inhibiting carbon out-diffusion in wafers having carbon-containing regions
US7037773B2 (en) * 2004-03-29 2006-05-02 United Microelectronics Corp. Method of manufacturing metal-oxide-semiconductor transistor
US7429775B1 (en) 2005-03-31 2008-09-30 Xilinx, Inc. Method of fabricating strain-silicon CMOS
JP2006295025A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Sharp Corp 半導体装置およびその製造方法
US7423283B1 (en) 2005-06-07 2008-09-09 Xilinx, Inc. Strain-silicon CMOS using etch-stop layer and method of manufacture
US7655991B1 (en) * 2005-09-08 2010-02-02 Xilinx, Inc. CMOS device with stressed sidewall spacers
US7936006B1 (en) 2005-10-06 2011-05-03 Xilinx, Inc. Semiconductor device with backfilled isolation
US20070095739A1 (en) * 2005-10-24 2007-05-03 Nikon Corporation Utility transfer apparatus, stage apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US7510923B2 (en) 2006-12-19 2009-03-31 Texas Instruments Incorporated Slim spacer implementation to improve drive current
US7749850B2 (en) 2007-11-07 2010-07-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
US20090152626A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-18 Texas Instruments Incorporated Super Halo Formation Using a Reverse Flow for Halo Implants
JP5503895B2 (ja) * 2008-04-25 2014-05-28 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US7989297B2 (en) * 2009-11-09 2011-08-02 International Business Machines Corporation Asymmetric epitaxy and application thereof
US8236659B2 (en) 2010-06-16 2012-08-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Source and drain feature profile for improving device performance and method of manufacturing same
US8216906B2 (en) 2010-06-30 2012-07-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of manufacturing integrated circuit device with well controlled surface proximity
US8569139B2 (en) 2010-10-27 2013-10-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of manufacturing strained source/drain structures
US8999794B2 (en) 2011-07-14 2015-04-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Self-aligned source and drain structures and method of manufacturing same
US9577096B2 (en) * 2015-05-19 2017-02-21 International Business Machines Corporation Salicide formation on replacement metal gate finFet devices
US10103233B1 (en) 2017-09-29 2018-10-16 Nxp Usa, Inc. Transistor die with drain via arrangement, and methods of manufacture thereof
CN110034013B (zh) * 2018-01-12 2021-10-15 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体装置的制造方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR910006249B1 (ko) * 1983-04-01 1991-08-17 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 반도체 장치
JP2562688B2 (ja) * 1989-05-12 1996-12-11 三洋電機株式会社 半導体装置の製造方法
US5218221A (en) * 1989-10-20 1993-06-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and manufacturing method thereof
US5168072A (en) * 1990-10-12 1992-12-01 Texas Instruments Incorporated Method of fabricating an high-performance insulated-gate field-effect transistor
US5391510A (en) * 1992-02-28 1995-02-21 International Business Machines Corporation Formation of self-aligned metal gate FETs using a benignant removable gate material during high temperature steps
JP3220267B2 (ja) * 1993-01-06 2001-10-22 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
US5409875A (en) 1993-03-08 1995-04-25 Queen's University Polymer-supported catalyst for polymerization and copolymerization of olefins
JP3050717B2 (ja) * 1993-03-24 2000-06-12 シャープ株式会社 半導体装置の製造方法
JP3221766B2 (ja) * 1993-04-23 2001-10-22 三菱電機株式会社 電界効果トランジスタの製造方法
US5409848A (en) * 1994-03-31 1995-04-25 Vlsi Technology, Inc. Angled lateral pocket implants on p-type semiconductor devices
DE69413960T2 (de) * 1994-07-18 1999-04-01 St Microelectronics Srl Nicht-flüchtiger EPROM und Flash-EEPROM-Speicher und Verfahren zu seiner Herstellung
US5434093A (en) * 1994-08-10 1995-07-18 Intel Corporation Inverted spacer transistor
US5510279A (en) * 1995-01-06 1996-04-23 United Microelectronics Corp. Method of fabricating an asymmetric lightly doped drain transistor device
US5510281A (en) 1995-03-20 1996-04-23 General Electric Company Method of fabricating a self-aligned DMOS transistor device using SiC and spacers
US5759901A (en) * 1995-04-06 1998-06-02 Vlsi Technology, Inc. Fabrication method for sub-half micron CMOS transistor
JP2735041B2 (ja) * 1995-07-28 1998-04-02 日本電気株式会社 半導体装置およびその製造方法
EP0789401A3 (en) * 1995-08-25 1998-09-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. LD MOSFET or MOSFET with an integrated circuit containing thereof and manufacturing method
US5851886A (en) * 1995-10-23 1998-12-22 Advanced Micro Devices, Inc. Method of large angle tilt implant of channel region
US5869879A (en) 1996-12-06 1999-02-09 Advanced Micro Devices, Inc. CMOS integrated circuit having a sacrificial metal spacer for producing graded NMOS source/drain junctions dissimilar from PMOS source/drain junctions
US5827768A (en) * 1997-07-07 1998-10-27 National Science Council Method for manufacturing an MOS transistor having a self-aligned and planarized raised source/drain structure
US6232188B1 (en) * 1997-07-31 2001-05-15 Texas Instruments Incorporated CMP-free disposable gate process
US6008080A (en) 1997-11-21 1999-12-28 United Microelectronics Corp. Method of making a low power SRAM
US5856225A (en) * 1997-11-24 1999-01-05 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd Creation of a self-aligned, ion implanted channel region, after source and drain formation
US6306712B1 (en) * 1997-12-05 2001-10-23 Texas Instruments Incorporated Sidewall process and method of implantation for improved CMOS with benefit of low CGD, improved doping profiles, and insensitivity to chemical processing
US6049114A (en) 1998-07-20 2000-04-11 Motorola, Inc. Semiconductor device having a metal containing layer overlying a gate dielectric
US6137126A (en) 1999-08-17 2000-10-24 Advanced Micro Devices, Inc. Method to reduce gate-to-local interconnect capacitance using a low dielectric constant material for LDD spacer
US6248637B1 (en) * 1999-09-24 2001-06-19 Advanced Micro Devices, Inc. Process for manufacturing MOS Transistors having elevated source and drain regions

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6667216B2 (en) 1999-05-14 2003-12-23 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor device and method of fabricating the same
US6921933B2 (en) 1999-05-14 2005-07-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same
JP2002141298A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US6483155B1 (en) 2001-06-29 2002-11-19 Fujitsu Limtied Semiconductor device having pocket and manufacture thereof
US6642589B2 (en) 2001-06-29 2003-11-04 Fujitsu Limited Semiconductor device having pocket and manufacture thereof
JP2003174159A (ja) * 2001-12-03 2003-06-20 Hynix Semiconductor Inc 半導体装置の製造方法
JP4590151B2 (ja) * 2001-12-03 2010-12-01 株式会社ハイニックスセミコンダクター 半導体装置の製造方法
JP2006505131A (ja) * 2002-10-30 2006-02-09 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 半導体コンポーネントとその製造方法
JP2005183458A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法及びその製造装置
US7429771B2 (en) 2004-05-07 2008-09-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device having halo implanting regions
JP2008098640A (ja) * 2007-10-09 2008-04-24 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2013502053A (ja) * 2009-08-07 2013-01-17 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド 最適化された低温ハロー注入又はポケット注入

Also Published As

Publication number Publication date
JP4697991B2 (ja) 2011-06-08
EP0923119B1 (en) 2010-01-27
US6579770B2 (en) 2003-06-17
DE69841475D1 (de) 2010-03-18
EP0923119A3 (en) 2003-11-12
US20010036713A1 (en) 2001-11-01
US6306712B1 (en) 2001-10-23
EP0923119A2 (en) 1999-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4697991B2 (ja) 低cgdの有益性を有する改良型cmos、改良したドーピングプロファイル、及び化学的処理に対する非鋭敏性のための注入の側壁プロセス及び方法
US4714519A (en) Method for fabricating MOS transistors having gates with different work functions
US9245975B2 (en) Recessed channel insulated-gate field effect transistor with self-aligned gate and increased channel length
JPH09116154A (ja) 傾斜チャネル半導体素子およびその製造方法
US6461924B2 (en) MOS transistor for high-speed and high-performance operation and manufacturing method thereof
US6713333B2 (en) Method for fabricating a MOSFET
US7804107B1 (en) Thyristor semiconductor device and method of manufacture
US6486510B2 (en) Reduction of reverse short channel effects by implantation of neutral dopants
US6767778B2 (en) Low dose super deep source/drain implant
US6797555B1 (en) Direct implantation of fluorine into the channel region of a PMOS device
CA2065242A1 (en) Hot-carrier suppressed sub-micron misfet device
US20080121992A1 (en) Semiconductor device including diffusion barrier region and method of fabricating the same
KR20060053174A (ko) 고성능 0.1 서브마이크론 트랜지스터를 위한소스/드레인 구조물
US7122862B2 (en) Reduction of channel hot carrier effects in transistor devices
US6667512B1 (en) Asymmetric retrograde halo metal-oxide-semiconductor field-effect transistor (MOSFET)
US20040031970A1 (en) Process for retarding lateral diffusion of phosphorous
US6297111B1 (en) Self-aligned channel transistor and method for making same
US20080023761A1 (en) Semiconductor devices and methods of fabricating the same
US10418461B2 (en) Semiconductor structure with barrier layers
KR950000145B1 (ko) Itldd 구조의 절연 게이트형 전계효과 트랜지스터 및 그 제조방법
KR100464535B1 (ko) 반도체소자의 트랜지스터 형성 방법
US5937302A (en) Method of forming lightly doped drain region and heavily doping a gate using a single implant step
KR100485166B1 (ko) 모스 트랜지스터 제조 방법
JP2001168332A (ja) 縮小された寸法を特徴とするトランジスタに使用するハロー構造
JPS63236364A (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080303

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080325

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101019

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101022

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110301

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term