JPH11250674A - フラッシュメモリ装置のメモリセルの消去方法 - Google Patents

フラッシュメモリ装置のメモリセルの消去方法

Info

Publication number
JPH11250674A
JPH11250674A JP36813598A JP36813598A JPH11250674A JP H11250674 A JPH11250674 A JP H11250674A JP 36813598 A JP36813598 A JP 36813598A JP 36813598 A JP36813598 A JP 36813598A JP H11250674 A JPH11250674 A JP H11250674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
erase
stop command
command
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36813598A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikan Sai
奇煥 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH11250674A publication Critical patent/JPH11250674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/14Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits
    • G11C16/16Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits for erasing blocks, e.g. arrays, words, groups
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2216/00Indexing scheme relating to G11C16/00 and subgroups, for features not directly covered by these groups
    • G11C2216/12Reading and writing aspects of erasable programmable read-only memories
    • G11C2216/20Suspension of programming or erasing cells in an array in order to read other cells in it

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プレプログラム、メーン消去、そしてポスト
プログラムの段階を含む消去動作が行われ、中止命令及
び再開命令を受けるメモリ装置の複数のセクタ内に配列
される電気的消去及びプログラムできるメモリセルの消
去方法を提供する。 【解決手段】 電気的消去及びプログラムできるメモリ
セル消去方法は、中止命令が印加されるとき、遂行中の
消去動作を中止し、予め設定されたメモリ領域にプラグ
信号を貯蔵する段階と、再開命令が印加されるときま
で、遂行中の動作を中止してから、他のセクタに対する
読出、又はプログラムを行い、再開命令の活性化に応じ
て、行われる間動作を再開する段階とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ノア型半導体メモ
リ装置に関するものであり、より詳しくは、プログラム
消去検証機能を有する非揮発性メモリに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】電気的にプログラム及び消去読出動作が
できる非揮発性メモリ装置のうち、フラッシュメモリ装
置は、データ処理の速度が速い。フラッシュメモリ装置
の高速動作の長所は、携帯用コンピューター装置、セル
ラーフォン、又はディジタルスティルカメラに非常に適
合している。一般的にフラッシュメモリは、2つに分類
され、メモリセルがビットラインに直列に連結されるナ
ンド型(NAND type)とメモリセルがビットラ
インに並列に連結されるノア型(NOR type)が
ある。よく知られたように、ノアタイプのフラッシュメ
モリは、データ処理速度が問題であり、ノアタイプがナ
ンド型より高周波メモリシステムでもっと有利である。
【0003】図1は、マルチビット貯蔵のため、使用さ
れるフラッシュメモリセルの断面図である。
【0004】図1を参照すると、P+半導体基板2にN+
不純物で形成されたソース3及びドレイン4が基板2に
形成されるチャンネル領域を介して互いに外れている。
フルーティングゲート6が100オングストローム以下
の薄い絶縁膜7を介してチャンネル領域上に形成され、
O−N−O(Oxide−Nitride−Oxid
e)のような薄い絶縁膜9を介してフローティングゲー
ト6とコントロールゲート8が分離される。ソース3、
ドレイン4、コントロールゲート8、そして半導体基板
2は、プログラム、消去、読出動作のための電源電圧V
s(ソース電圧)、Vd(ドレイン電圧)、Vg(ゲー
ト電圧)、Vb(バルク電圧)に、各々連結される。
【0005】一般的なプログラムにおいて、選択された
メモリセルは、チャンネル領域とフルーティングゲート
6の間のホットエレクトロンの注入(hot elec
tron injection)によってプログラムさ
れ、ホットエレクトロンの注入は、ソース3及び基板2
が接地され、高電圧がコントロールゲート8に印加さ
れ、ホットエレクトロンが発生するため、ドレイン4
に、5Vから6Vの電圧を印加することによって行われ
る。プログラムされた後、選択されたメモリセルのスレ
ショルド電圧は、電子の蓄積によって増加される。プロ
グラムされたセルのデータを読出するため、ドレイン4
に約1Vの電圧を印加し、コントロールゲート8に約
4.5Vの電源電圧を印加し、ソース3を接地電圧に維
持させる。スレショルド電圧が増加されたプログラムさ
れたメモリセルは、読出動作の間、ゲート電圧の上昇を
防ぐ役割を果たし、プログラムされたセルは、6−7V
のスレショルド電圧を有するオフ−セルに見なす。
【0006】メモリセルの消去は、F−Nトンネリング
(Fowler−Nordheim)によって行われ、
F−Nトンネリングは、コントロールゲート8に約−1
0Vの負の電圧を印加し、バルクとコントロールゲート
8との間にトンネリングを発生させるため基板9(又バ
ルク)に約5Vの正の高電圧を印加する。このとき、ド
レインは、高インピーダンス状態(フローテイング状態
である。電圧バイアス電圧条件によってコントロールゲ
ート8とバルク領域との間に強い電界が形成され、その
ため、電子がソースに放出される。一般的に、F−Nト
ンネリングは、100オングストローム以下の薄い絶縁
膜によって隔離されるフルーティングゲートとバルク領
域との間に6−7MV/cmの電界が形成されるときに
発生する。消去されたセルは、前よりスレショルド電圧
がもっと低めて1−3Vのスレショルド電圧を有するオ
ン−セルに感知される。一般的なフラッシュメモリのメ
モリセル構造において、バルク領域(又は基板)は、メ
モリセル活性領域の結合であり、同一バルク領域内に形
成されたメモリセルは同時に消去される。そのため、消
去単位(例えば、64K、以下セクタと称する)は、バ
ルク領域の分離数によって決定される。表1は、プログ
ラム消去及び読出動作時電圧レベルを示す。
【0007】
【表1】
【0008】一旦、メモリセルの消去動作が行われる
と、消去されるメモリセルのスレショルド電圧に対する
均一性のため、メモリセルは0V以下のスレショルド電
圧を有するようになる。0Vのスレショルド電圧を有す
るメモリセルは、過消去されたセル(over−era
sed cells)と称し、セルはスレショルド電圧
を0Vに上昇させるため、復旧動作(erase re
piring)による治療(修復)動作が行われるなけ
ればならない。一般的に、消去動作において、過消去さ
れたメモリセルのソース領域と基板が接地され、コトロ
ールゲートは、プログラム動作時に印加される電圧であ
る10Vより低い量の電圧3Vが印加され、ドレイン
は、正の電圧5−6Vが印加されて、プログラムよりは
少ない量の負の電荷がフローティングゲート電極に蓄積
され、ゲート電極の負の電位は、図2のように、メモリ
セルのスレショルド電圧を0V、又は接地電圧以上に高
める役割を果たす。消去動作は、ノーマル消去動作が完
了された後行われ、これをポストプログラム(post
−programming)と称する。
【0009】図3に示したように、ポストプログラム動
作は、プレプログラム(pre program op
eration)の間、メーン消去動作(main e
rase operation)に続いて行われる。一
般的な消去サイクルは、プレプログラム(prepro
gramming)、メーン消去(main eras
e)、そしてポストプログラム(post progr
amming)からなる。プレプログラムは、一般的な
プログラムとバイアス条件が同一であり、選択されたワ
ードラインは10Vに導電され、ビットラインは、5V
に導電されてメーン消去時、過消去セルの発生を防ぐ。
プレプログラムされたメモリセルのスレショルド電圧
は、少なくとも6V(例えば、オフセルのスレショルド
電圧)より高いレベルに移動する。次に、メーン消去
は、メモリセルをオンセルに形成するため行われる。プ
レプログラムが行われることにも関わらず、メーン消去
後、過消去セルが発生されると、メーン消去動作完了
後、ポストプログラム動作が活性化される。プレプログ
ラム、メーン消去、そしてポストプログラムの各段階
で、動作の間にプログラム、又は消去動作をもっと行う
べきかの可否を決定する検証(verifying)が
必要である。一般的なフラッシュメモリは消去及び治療
(curing)のための動作が行われる間、中止(s
uspend)及び再開(resume)のような特定
の命令(commands)を受ける。中止命令(su
spend command)は、現在、選択されたセ
クタの消去動作中止させるが、他のセクタに対して読出
及びプログラムが可能にし、そして再開命令は、停止さ
れた消去動作を再び活性化させる。
【0010】図4は、前述された消去モード(プレプロ
グラム、メーン消去、そしてポストプログラムとを含
む)が行われるフラッシュメモリで中止命令が印加され
るとき、動作タイミング図である。図4のタイミング図
に関連された記述は、US.Pat.No.5、35
5、464“CIRCUITRY & METHOD
FOR SUSPENDING THE AUTOMA
TED ERASUREOF NON−VOLATIL
E SEMICONDUCTOR MEMORY”に掲
載されている。中止を示すプラグ信号F_suspen
dがメーン消去区間の間、活性化されると、他のセクタ
の読出及びプログラムが現在遂行中の消去動作が完了さ
れた後(メーン消去プラグ信号F_main eras
eが低レベルに非活性化された後)に行われる。現在選
択されたセクタのメーン消去動作が終わるまで他のセク
タの読出及びプログラム動作は、不可能である。中止命
令の入力時点から遂行中のメーン消去動作が終わる時点
までTx、現在遂行中のメモリ消去動作を除外した他の
動作は許容されない。他のセクタの読出及びプログラム
は、メーン消去動作が完了された後、信号BUSYが非
活性化される区間Taで許容される。メーン消去後、信
号BUSYが非活性化される状態で、再開を示すプラグ
信号F_resumeが印加されると、メーン消去動作
に続いてポストプログラムがメーン消去動作時選択され
たセクタに対して再び始まる。
【0011】しかしながら、図4に示したように、中止
命令が印加されるとき、遂行中のメーン消去を除外して
は、他のある機能的な動作は活性化されることができな
く、特に中止命令後、他のセクタの速い読出及びプログ
ラム動作が必要な場合、応用に多くの制約が伴う。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、上述の諸般問題点を解決するため提案されたものと
して、メーン消去動作の中、中止命令が印加された後、
他のセクタに対する速い読出及びプログラムを可能にす
る消去方法を提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上述のような本発明の目
的を達成するための本発明の特徴によると、プレプログ
ラム、メーン消去、そしてポストプログラムの段階を含
む消去動作が行われ、中止命令及び再開命令を受けるメ
モリ装置の複数のセクタ内に配列される電気的消去及び
プログラムできるメモリセルの消去方法において、中止
命令が印加されるとき遂行中の消去動作を中止し、予め
設定されたメモリ領域にプラグ信号を貯蔵する段階と、
再開命令が印加されるときまで遂行中の動作を中止して
から、セクタに対する読出、又はプログラムを行う段階
と、再開命令の活性化に応じて遂行中の動作を再開する
段階とを含む。
【0014】(作用)このような方法によって、中止命
令が入力されても他のセクタに対する速い読出、又はプ
ログラムが可能である。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明による実施形態を添
付された図面、図5を参照して詳細に説明する。
【0016】図5は、本発明のメーン消去動作の間に、
中止命令が印加されるとき、動作を示す。Fprp、F
mer、Fpp、Fs、そしてFrは、プレプログラ
ム、メーン消去、ポストプログラム、中止(suspe
nding)、そして再開(resuming)、各々
の活性化のためのプラグ信号である。
【0017】上述のように、メーン消去は、プレプログ
ラム後、Fmerの活性化によってt0から始まる。メ
ーン消去が行われる間、現在進行中である動作を中止さ
せるための中止命令プラグ信号Fsがt1で印加される
と、遂行中であるメーン消去動作が速く非活性化され、
消去動作の状態情報を有するFmerが予め決定された
メモリ装置に貯蔵される。一旦、動作が中止されたメー
ン消去動作に関する情報Fmerは貯蔵され、他のセク
タに対する読出及びプログラムのうち、少なくとも1つ
が可能である。
【0018】他のセクタに対する読出、又はプログラム
の遂行を許容する区間は、中止命令入力時点t1から再
開命令が印加される時点t2までのTbである。一旦、
再開命令が活性化されると、中止命令で含まれた以前の
消去動作、即ちメーン消去が中止された消去に関する情
報を貯蔵するメモリ装置から読出されるプラグ信号Fm
erによって活性化される。
【0019】他の場合、中止命令を示すプラグ信号Fs
がポストプログラムの間、印加されると、プラグ信号F
popが図示されなかったが、メモリ装置に直接貯蔵さ
れ、現在遂行中であるプログラムが中止される。その
後、他のセクタに対する読出、又はプログラム動作は、
再開命令が印加されるときまで可能である。一旦、プラ
グ信号Frによって再開命令が活性化されると、貯蔵さ
れたプラグ信号Fpopがメモリ装置から読出され、中
止されたポストプログラムが再び行われる。
【0020】もし、中止命令を示すプラグ信号Fsがプ
レプログラムの間、印加されると、プラグ信号Fprp
が図示されなかったが、メモリ装置に直接貯蔵され、プ
レプログラムが中止される。その後、他のセクタに対す
る読出、又はプログラム動作が、再開命令が印加される
ときまで可能である。一旦、再開命令プラグ信号Frが
活性化されると、メモリ装置から貯蔵されたプラグ信号
Fprpが読出され、それによって中止されたポストプ
ログラムが再び行われる。
【0021】中止命令は、消去動作中、プレプログラ
ム、メーン消去、そしてポストプログラム動作のうち、
ある区間にも印加されることができ、他のセクタに対す
る許容区間は、単に中止命令が印加された後である。消
去モードで中止された動作が復旧された後、遂行動作の
順次的な命令は、一般プロセッサに配列される。中止命
令がプレプログラム、メーン消去、そしてポストプログ
ラムを含む消去モードの間、ある区間に印加されても再
開命令が印加されるときまで、他のセクタに対する読
出、又はプログラムを行うことにおいて、どのような遅
延も発生されない。
【0022】以上から、本発明による回路の構成及び動
作を説明及び図面によって図示したが、これは例を挙げ
て説明したことに過ぎないし、本発明の技術的思想を外
れない範囲内で、多様な変化及び変更が可能である。
【0023】
【発明の効果】以上のような本発明によると、中止命令
命令である後他のセクタに対する速い読出、又はプログ
ラム動作が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 電気的に消去及びプログラムができるメモリ
セルの構造を示す断面図である。
【図2】 プログラム、消去、そして消去復旧によるス
レショルド電圧の変化を示す図面である。
【図3】 ノア型フラッシュメモリ装置の消去モードに
関連された動作流れを示す流れ図である。
【図4】 従来技術による消去モードの間、中止命令が
発生されるとき、動作タイミング図である。
【図5】 本発明による消去モードの間、中止命令が発
生されるとき、動作タイミング図である。
【符号の説明】
2 半導体基板 3 ソース 4 ドレイン 6 フローティングゲート 8 コントロールゲート 9 絶縁膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレプログラム、メーン消去、そしてポ
    ストプログラムの段階を含む消去動作が行われ、中止命
    令及び再開命令を受けるメモリ装置の複数のセクタにメ
    モリ装置の複数のセクタ内に配列される電気的消去及び
    プログラムできるメモリセルの消去方法において、 前記中止命令が印加されるとき、遂行中の消去動作を中
    止し、予め設定されたメモリ領域にプラグ信号を貯蔵す
    る段階と、 前記再開命令が印加されるときまで、遂行中の動作を中
    止してから、その他のセクタに対する読出、又はプログ
    ラムを行う段階と、 前記再開命令の活性化に応じて、行われる間動作を再開
    する段階とを含むことを特徴とする消去方法。
JP36813598A 1997-12-29 1998-12-24 フラッシュメモリ装置のメモリセルの消去方法 Pending JPH11250674A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR199777267 1997-12-29
KR1019970077267A KR100257868B1 (ko) 1997-12-29 1997-12-29 노어형 플래시 메모리 장치의 소거 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11250674A true JPH11250674A (ja) 1999-09-17

Family

ID=19529529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36813598A Pending JPH11250674A (ja) 1997-12-29 1998-12-24 フラッシュメモリ装置のメモリセルの消去方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6137729A (ja)
JP (1) JPH11250674A (ja)
KR (1) KR100257868B1 (ja)
TW (1) TW416154B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7164610B2 (en) 2002-06-27 2007-01-16 Renesas Technology Corp. Microcomputer having a flush memory that can be temporarily interrupted during an erase process

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100631770B1 (ko) * 1999-09-07 2006-10-09 삼성전자주식회사 플래시 메모리의 실시간 처리방법
KR100463954B1 (ko) * 2002-05-17 2004-12-30 주식회사 하이닉스반도체 플래시 메모리 장치 및 그 소거 방법
EP1383301B1 (en) * 2002-07-18 2020-01-01 Sharp Kabushiki Kaisha Image processing device
JP2005227920A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Yokogawa Electric Corp バスパワード伝送器
US7230851B2 (en) * 2004-12-23 2007-06-12 Sandisk Corporation Reducing floating gate to floating gate coupling effect
KR100666174B1 (ko) * 2005-04-27 2007-01-09 삼성전자주식회사 3-레벨 불휘발성 반도체 메모리 장치 및 이에 대한구동방법
JP5367210B2 (ja) * 2006-01-20 2013-12-11 株式会社東芝 半導体記憶装置
KR100673027B1 (ko) * 2006-01-31 2007-01-24 삼성전자주식회사 고온 스트레스로 인해 감소된 읽기 마진을 보상할 수 있는불 휘발성 메모리 장치
US7486561B2 (en) * 2006-06-22 2009-02-03 Sandisk Corporation Method for non-real time reprogramming of non-volatile memory to achieve tighter distribution of threshold voltages
ATE515771T1 (de) * 2006-06-22 2011-07-15 Sandisk Corp Verfahren zur nichtrealen zeitprogrammierung eines nichtflüchtigen speichers zum erreichen einer festeren verteilung von schwellenspannungen
KR20080040425A (ko) 2006-11-03 2008-05-08 삼성전자주식회사 멀티 섹터 소거 동작 도중에 데이터를 독출할 수 있는불휘발성 메모리 장치 및 데이터 독출 방법
KR100843136B1 (ko) * 2006-11-14 2008-07-02 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리에서 연산 처리를 제어하는 장치 및 그방법
US7564715B2 (en) * 2007-02-20 2009-07-21 Sandisk Corporation Variable initial program voltage magnitude for non-volatile storage
KR101391881B1 (ko) * 2007-10-23 2014-05-07 삼성전자주식회사 멀티-비트 플래시 메모리 장치 및 그것의 프로그램 및 읽기방법
JP2010244665A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Renesas Electronics Corp フラッシュメモリおよびその消去方法
US10445226B2 (en) 2010-08-10 2019-10-15 Rambus Inc. Verify before program resume for memory devices
JP5378326B2 (ja) 2010-08-17 2013-12-25 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置とその制御方法
KR20120030818A (ko) * 2010-09-20 2012-03-29 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 소거 방법
KR102187637B1 (ko) * 2014-02-03 2020-12-07 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치를 포함하는 메모리 시스템 및 그것의 소거 방법
US11081187B2 (en) * 2019-12-11 2021-08-03 SanDiskTechnologies LLC Erase suspend scheme in a storage device
US11735268B2 (en) * 2020-12-30 2023-08-22 Micron Technology, Inc. Memory devices for suspend and resume operations

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5546561A (en) * 1991-02-11 1996-08-13 Intel Corporation Circuitry and method for selectively protecting the integrity of data stored within a range of addresses within a non-volatile semiconductor memory
US5355464A (en) * 1991-02-11 1994-10-11 Intel Corporation Circuitry and method for suspending the automated erasure of a non-volatile semiconductor memory
US5559988A (en) * 1993-12-30 1996-09-24 Intel Corporation Method and circuitry for queuing snooping, prioritizing and suspending commands
US6148360A (en) * 1996-09-20 2000-11-14 Intel Corporation Nonvolatile writeable memory with program suspend command
US5940861A (en) * 1996-09-20 1999-08-17 Intel Corporation Method and apparatus for preempting operations in a nonvolatile memory in order to read code from the nonvolatile memory
US5822244A (en) * 1997-09-24 1998-10-13 Motorola, Inc. Method and apparatus for suspending a program/erase operation in a flash memory

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7164610B2 (en) 2002-06-27 2007-01-16 Renesas Technology Corp. Microcomputer having a flush memory that can be temporarily interrupted during an erase process

Also Published As

Publication number Publication date
TW416154B (en) 2000-12-21
KR19990057219A (ko) 1999-07-15
KR100257868B1 (ko) 2000-06-01
US6137729A (en) 2000-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11250674A (ja) フラッシュメモリ装置のメモリセルの消去方法
US6788582B2 (en) Non-volatile memory device with erase address register
JP3860573B2 (ja) ブロック消去機能を有する不揮発性メモリ
TWI279806B (en) Comprehensive erase verification for non-volatile memory
US5621687A (en) Programmable erasure and programming time for a flash memory
JP5058461B2 (ja) フラッシュメモリのための選択的消去方法
JP2009070542A (ja) フラッシュメモリ装置及び動作方法
WO2002050843A1 (fr) Memoire a semi-conducteurs non volatile et procede d'effacement
US20050254306A1 (en) Flash memory device and method for driving the same
JP2002025283A (ja) フラッシュメモリ素子の消去方法
JP2007128644A (ja) プログラム及び消去検証機能を有する非揮発性半導体メモリ装置
CN101923899A (zh) 一种非易失存储器的擦除方法及装置
JP2006107711A (ja) 不揮発性メモリ装置及びそれのための高速検証方法
JP2003173690A (ja) 半導体記憶装置及びその駆動方法
JP2012133833A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2002251887A (ja) フローティングゲートを利用した半導体不揮発性メモリ
JP2009134848A (ja) 揮発性メモリ素子の消去方法
JP2001176278A (ja) 不揮発性半導体メモリ装置及びそれの消去方法
US5912844A (en) Method for flash EEPROM data writing
JP2001307492A (ja) 不揮発性半導体メモリ装置の消去方法
US6781882B2 (en) Nonvolatile semiconductor storage device having a shortened time required for a data erasing operation and data erasing method thereof
JP2003196986A (ja) 不揮発性半導体メモリ装置およびそのデータ消去方法
CN115732002A (zh) 启用暂停命令的存储器装置中的擦除操作的选择性管理
KR20100000776A (ko) 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 프로그램 방법
US6490202B2 (en) Non-volatile memory device with erase register

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060725