JPH11248748A - プローブカード - Google Patents
プローブカードInfo
- Publication number
- JPH11248748A JPH11248748A JP5363898A JP5363898A JPH11248748A JP H11248748 A JPH11248748 A JP H11248748A JP 5363898 A JP5363898 A JP 5363898A JP 5363898 A JP5363898 A JP 5363898A JP H11248748 A JPH11248748 A JP H11248748A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- probe
- circuit board
- printed circuit
- conductive adhesive
- insulator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Measuring Leads Or Probes (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
Abstract
縁体31で覆い、その覆われた部分を保持台32に導電
性接着剤34によって接着する。グランド用の探針B
は、その先端部を除く部分を同様に導電性接着剤34に
よって保持台32に接着する。保持台32は導電材より
なり、プリント基板11のグランド電極33と導通され
る。信号用の探針Aを所望のインピーダンスに整合させ
ることができ、グランド用の探針Bのインピーダンスを
下げることができる。
Description
において、試験すべきICウェハを試験装置のテストヘ
ッドに電気的に接続するために用いるプローブカードに
関する。
例を図5を参照して説明する。この図5に示したプロー
ブカードはいわゆる水平探針型のもので、プリント基板
11に、その板面とわずかに傾斜して、つまりほぼ寝た
状態で探針12が取り付けられたものとなっている。
していないが、中心線Lを中心としてほぼ放射方向に多
数配列されている。各探針12はその先端が試験すべき
ICウェハ(図示せず)の端子電極の配列と対応して配
列され、他方、基端はそれぞれプリント基板11にハン
ダ付けされて取り付けられている。探針12は例えばタ
ングステンやタングステン合金によって形成されてい
る。
所要数の信号伝送用の配線パターン13及びグランド層
パターン14が形成されており、配線パターン13及び
グランド層パターン14はそれぞれスルーホール15を
介してプリント基板11上に設けられた信号電極16及
びグランド電極17に接続されている。テストヘッド
(図示せず)はこれら信号電極16及びグランド電極1
7に接続される。
いはグランド層パターン14に設けられたスルーホール
15にハンダ付けされる。なお、図においては左側の探
針12は信号用の探針Aとされ、右側の探針12はグラ
ンド用の探針Bとされている。各探針12はその中間部
が保持台18に接着固定される。図中、19は接着剤を
示す。保持台18は例えばセラミック等の絶縁材によっ
て形成され、リング状とされてプリント基板11に設け
られた円形孔21に取り付けられている。なお、保持台
18の探針12接着面は図に示したようにテーパ面とさ
れている。接着剤19には例えばエポキシ樹脂系接着剤
が用いられる。
22によれば、各探針12はICウェハの対応する端子
電極とそれぞれ良好に接触し、この探針12と配線パタ
ーン13あるいはグランド層パターン14とを介してI
Cウェハがテストヘッドに電気的に接続される。
な構造を有するプローブカード22においては、探針1
2の全長は例えば30mm程度と長く、そのインダクタ
ンスが大きいため、信号用の探針Aにおいてはその特性
インピーダンスが基板配線などと整合せず、このため測
定周波数は60MHz程度が限界となり、例えば動作周
波数が100MHzを超えるような高速動作するチップ
を、その実動作周波数で試験することができないという
問題があった。
の高インピーダンスにより、グランドノイズが大きいも
のとなっていた。この発明の目的は上述した問題点に鑑
み、高速信号伝送を可能とし、高速動作するチップであ
っても、その実動作周波数で正確に試験できるようにし
たプローブカードを提供することにある。
ば、先端が試験すべきICウェハの端子電極と対応して
配列され、基端がプリント基板にそれぞれ取り付けら
れ、かつ電気的に接続されてなる複数の探針を有するプ
ローブカードにおいて、信号用の探針は、その両端部を
除く部分が絶縁体で覆われ、その絶縁体で覆われた部分
が導電性接着剤によって上記プリント基板に接着され、
グランド用の探針は、少なくともその先端部を除いて導
電性接着剤により上記プリント基板に接着され、上記導
電性接着剤は上記プリント基板のグランド電極と導通さ
れている構成とされる。
きICウェハの端子電極と対応して配列され、基端がプ
リント基板にそれぞれ取り付けられ、かつ電気的に接続
されてなる複数の探針を有するプローブカードにおい
て、信号用の探針は、その両端部を除く部分が絶縁体で
覆われ、その絶縁体で覆われた部分が上記プリント基板
に取り付けられた保持台に導電性接着剤によって接着さ
れ、グランド用の探針は、少なくともその先端部を除い
て導電性接着剤により上記保持台に接着され、上記保持
台は導電材よりなり、上記プリント基板のグランド電極
と導通されている構成とされる。
照して実施例により説明する。なお、図5と対応する部
分には同一符号を付し、その説明を省略する。図1はこ
の発明の一実施例を示したものである。探針12は図5
と同様、中心線Lを中心としてほぼ放射方向に多数(例
えば500本)配列されているが、図においては左側を
信号用の探針Aとし、右側をグランド用の探針Bとし
て、左右各1本のみ示している。
ず)の端子電極と接触する先端部及びプリント基板11
に取り付けられる基端部を除く部分が絶縁体31によっ
て被覆される。この絶縁体31は例えばテフロン樹脂等
をコーティングすることによって形成される。プリント
基板11の円形孔21に取り付けられるリング状の保持
台32は導電材によって形成され、例えばステンレスや
銅等の金属製とされる。プリント基板11の、保持台3
2と対接する板面には図に示したようにグランド電極3
3が形成されており、グランド電極33はスルーホール
15によりグランド層パターン14に接続されている。
ト基板11に取り付けられ、この際グランド電極33と
圧接されて導通される。保持台32のテーパ面は、その
傾きが探針12の傾きに沿うようにされ、かつその幅が
信号用の探針Aの絶縁体31被覆領域とほぼ対応する長
さとされる。各探針12は導電性接着剤34によって保
持台32に接着される。この際、信号用の探針Aは、そ
の絶縁体31によって覆われた部分が接着される。これ
により、図2に示したように、信号用の探針Aは、その
中間部が絶縁体31及び導電性接着剤34によって順次
囲まれた構造となる。なお、これら絶縁体31及び導電
性接着剤34によって囲まれない基端部の長さは極力短
かくした方が好ましい。
持台32と対向する中間部が導電性接着剤34によって
保持台32に接着されているが、例えばその基端側まで
接着されていてもよく、つまり少なくともその先端部を
除いて接着される構造とされる。なお、図1に示したよ
うにプリント基板11の、グランド用の探針Bがハンダ
付けされる部分にはグランド層パターン14と導通する
スルーホールを必ずしも設けなくてもよい。
35によれば、信号用の探針Aは、その中間部が絶縁体
31を介してグランド導体に囲まれたものとなる。従っ
て、この部分の特性インピーダンスは絶縁体31の厚さ
及び比誘電率により決定され、それらを選定することに
より所望のインピーダンスを得ることができ、つまり5
0Ωに整合させることができる。また、グランド用の探
針Bのインピーダンスを大幅に下げることができる。
れ、また導電性接着剤34によって接着されていない信
号用の探針Aの先端部の長さa及びグランド用の探針B
の先端部の長さbは共に例えば5mmとされる。a,b
をこのような値とすることにより、ICウェハの端子電
極と接触する際の所要の可撓性が得られると共に、探針
12による高速信号伝送が可能となり、例えば300M
Hzを超える高速試験が可能となる。
12を導電性接着剤34によって直接プリント基板11
に接着するようにしたプローブカードを示したものであ
る。この例では、信号用の探針Aの絶縁体31で覆われ
た部分及びグランド用の探針Bの先端部を除く部分が導
電性接着剤34によりプリント基板11に直接接着さ
れ、その板面に形成されたグランド電極33と導通され
た構成とされる。
るこの発明の実施例について図4を参照して説明する。
なお、図1と対応する部分には同一符号を付してある。
この例では導電材よりなる保持台32は直方体状とさ
れ、各探針12に対応する複数の貫通孔41を有するも
のとされる。保持台32は例えばネジ止めされてプリン
ト基板11に取り付けられ、プリント基板11に形成さ
れているグランド電極33と圧接されて導通される。プ
リント基板11の、保持台32と対向する部分には孔4
2が形成されている。
し、垂直方向に立設され、先端部が例えば格子状に配列
される。なお、図4においては信号用の探針Aとグラン
ド用の探針Bとを各1本のみ示し、他は省略している。
探針12は基端側がU字状に折り曲げられており、その
基端がプリント基板11の保持台32取り付け面と反対
側の板面に形成されている電極43にハンダ付けされて
取り付けられる。中間部はプリント基板11の孔42及
び保持台32の貫通孔41を挿通され、先端部が保持台
32から突出される。なお、この突出された先端部は図
に示したように、所要の可撓性を得るべく若干湾曲され
ている。
部分は絶縁体31によって被覆されており、この部分が
貫通孔41に充填された導電性接着剤34によって保持
台32に接着される。グランド用の探針Bはその貫通孔
41内に位置する部分が同様に導電性接着剤34によっ
て接着される。上記構造により、垂直探針型のプローブ
カードにおいても各探針12の低インピーダンス化が図
られ、高速対応できるものとなる。
信号用の探針Aのかなりの部分を所望のインピーダンス
に整合させることができ、またグランド用の探針Bのイ
ンピーダンスを大幅に下げることができる。従って、高
速信号伝送が可能となり、かつグランドノイズを低減で
き、よって例えば300MHzを超えるような高速で動
作するチップであっても、その実動作周波数で正確に試
験することができ、つまりICウェハの試験を高速かつ
正確に行えるものとなる。
視図。
Claims (2)
- 【請求項1】 先端が試験すべきICウェハの端子電極
と対応して配列され、基端がプリント基板にそれぞれ取
り付けられ、かつ電気的に接続されてなる複数の探針を
有するプローブカードにおいて、 上記探針のうち、信号用の探針は、その両端部を除く部
分が絶縁体で覆われ、その絶縁体で覆われた部分が導電
性接着剤によって上記プリント基板に接着され、 上記探針のうち、グランド用の探針は、少なくともその
先端部を除いて導電性接着剤により上記プリント基板に
接着され、 上記導電性接着剤は上記プリント基板のグランド電極と
導通されていることを特徴とするプローブカード。 - 【請求項2】 先端が試験すべきICウェハの端子電極
と対応して配列され、基端がプリント基板にそれぞれ取
り付けられ、かつ電気的に接続されてなる複数の探針を
有するプローブカードにおいて、 上記探針のうち、信号用の探針は、その両端部を除く部
分が絶縁体で覆われ、その絶縁体で覆われた部分が上記
プリント基板に取り付けられた保持台に導電性接着剤に
よって接着され、 上記探針のうち、グランド用の探針は、少なくともその
先端部を除いて導電性接着剤により上記保持台に接着さ
れ、 上記保持台は導電材よりなり、上記プリント基板のグラ
ンド電極と導通されていることを特徴とするプローブカ
ード。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5363898A JPH11248748A (ja) | 1998-03-05 | 1998-03-05 | プローブカード |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5363898A JPH11248748A (ja) | 1998-03-05 | 1998-03-05 | プローブカード |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11248748A true JPH11248748A (ja) | 1999-09-17 |
Family
ID=12948459
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5363898A Pending JPH11248748A (ja) | 1998-03-05 | 1998-03-05 | プローブカード |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11248748A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001291748A (ja) * | 2000-04-05 | 2001-10-19 | Ns:Kk | プロ−ブカ−ド |
WO2002010783A3 (en) * | 2000-07-28 | 2002-04-18 | Hei Inc | Test systems for wireless-communications devices |
KR20020046055A (ko) * | 2000-12-12 | 2002-06-20 | 이 창 세 | 반도체소자의 전기적 특성 테스트장치 |
JP2004309257A (ja) * | 2003-04-04 | 2004-11-04 | Micronics Japan Co Ltd | プローブカード |
JP2005043281A (ja) * | 2003-07-24 | 2005-02-17 | Fujitsu Ltd | プローブカード |
JP2006071358A (ja) * | 2004-08-31 | 2006-03-16 | Fujitsu Ltd | プローブカード及びプローブカードの製造方法 |
JP2006244796A (ja) * | 2005-03-02 | 2006-09-14 | Jeol Ltd | 電子顕微鏡の試料ホルダ |
US7138812B2 (en) | 2005-01-29 | 2006-11-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Probe card |
JP2010151560A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Japan Electronic Materials Corp | プローブカード |
JP2011514519A (ja) * | 2008-02-21 | 2011-05-06 | テラダイン、 インコーポレイテッド | 高周波数介在器をもったテストシステム |
JP2013250145A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Tokyo Cathode Laboratory Co Ltd | プローブカード |
KR102006424B1 (ko) * | 2018-05-17 | 2019-08-01 | 심민섭 | 고주파 데이터 신호 이용을 위한 프로브 카드 |
-
1998
- 1998-03-05 JP JP5363898A patent/JPH11248748A/ja active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001291748A (ja) * | 2000-04-05 | 2001-10-19 | Ns:Kk | プロ−ブカ−ド |
WO2002010783A3 (en) * | 2000-07-28 | 2002-04-18 | Hei Inc | Test systems for wireless-communications devices |
KR20020046055A (ko) * | 2000-12-12 | 2002-06-20 | 이 창 세 | 반도체소자의 전기적 특성 테스트장치 |
JP2004309257A (ja) * | 2003-04-04 | 2004-11-04 | Micronics Japan Co Ltd | プローブカード |
JP2005043281A (ja) * | 2003-07-24 | 2005-02-17 | Fujitsu Ltd | プローブカード |
JP2006071358A (ja) * | 2004-08-31 | 2006-03-16 | Fujitsu Ltd | プローブカード及びプローブカードの製造方法 |
US7138812B2 (en) | 2005-01-29 | 2006-11-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Probe card |
JP2006244796A (ja) * | 2005-03-02 | 2006-09-14 | Jeol Ltd | 電子顕微鏡の試料ホルダ |
JP2011514519A (ja) * | 2008-02-21 | 2011-05-06 | テラダイン、 インコーポレイテッド | 高周波数介在器をもったテストシステム |
JP2010151560A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Japan Electronic Materials Corp | プローブカード |
JP2013250145A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Tokyo Cathode Laboratory Co Ltd | プローブカード |
KR102006424B1 (ko) * | 2018-05-17 | 2019-08-01 | 심민섭 | 고주파 데이터 신호 이용을 위한 프로브 카드 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6603322B1 (en) | Probe card for high speed testing | |
EP0702797B1 (en) | Integrated circuit probing apparatus including a capacitor bypass structure | |
US20020089342A1 (en) | Method for producing a contact structure | |
JP2008122403A (ja) | ウェハープローブの組み立て方法 | |
JPH1019930A (ja) | 導電性接触子 | |
JP2001099889A (ja) | 高周波回路の検査装置 | |
JPH11248748A (ja) | プローブカード | |
JP2720146B2 (ja) | ウェーハプローバ用接続リング | |
US6486688B2 (en) | Semiconductor device testing apparatus having a contact sheet and probe for testing high frequency characteristics | |
JPH09218222A (ja) | プローブカード | |
JPS612338A (ja) | 検査装置 | |
US6498299B2 (en) | Connection structure of coaxial cable to electric circuit substrate | |
JP2847309B2 (ja) | プローブ装置 | |
KR20010076322A (ko) | 접촉 돌기를 구비한 접촉 구조물 | |
JP2004309257A (ja) | プローブカード | |
JP2004125548A (ja) | プローブカード | |
JP2980952B2 (ja) | プローブボード | |
JPH06308163A (ja) | プローブ装置 | |
JP3357294B2 (ja) | 回路基板検査装置のテストヘッド | |
JP2008226880A (ja) | 回路基板およびこれを用いた電気的接続装置 | |
JP3048842U (ja) | プロービングカード | |
JP2006308528A (ja) | プローブカード | |
JP2005180922A (ja) | 検査装置用ケーブルの配線構造 | |
JPH0750322A (ja) | プローブカード及び同軸プローブ針の端末処理方法 | |
JPH09102521A (ja) | プローブカード |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040922 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Effective date: 20051104 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20060802 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060815 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20070410 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |