JPH112365A - 地中埋設管の保持構造 - Google Patents

地中埋設管の保持構造

Info

Publication number
JPH112365A
JPH112365A JP9353182A JP35318297A JPH112365A JP H112365 A JPH112365 A JP H112365A JP 9353182 A JP9353182 A JP 9353182A JP 35318297 A JP35318297 A JP 35318297A JP H112365 A JPH112365 A JP H112365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support base
wedge body
wedge
press
underground pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9353182A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Sakai
芳夫 酒井
Haruhisa Kido
晴久 木戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUNLIGHT KK
Original Assignee
SUNLIGHT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUNLIGHT KK filed Critical SUNLIGHT KK
Priority to JP9353182A priority Critical patent/JPH112365A/ja
Publication of JPH112365A publication Critical patent/JPH112365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/02Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets partly surrounding the pipes, cables or protective tubing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 支持基盤とくさび体とを備え地中埋設管の保
持構造において、支持基盤に対し、地中埋設管を保持す
るためのくさび体を「くさび」として充分に機能する位
置に容易に固定する。 【解決手段】 支持基盤11の上面と地中埋設管1の外
周面の両側部との間にくさび体20が差し込まれ、かつ
支持基盤11に対しくさび体20が固定されることで、
中埋設管1を保持する保持構造であって、支持基盤11
とくさび体20との相互には、くさび体20の差し込み
方向に長い位置調整凹部12と、係合凸部21とがそれ
ぞれ形成される。位置調整凹部12と係合凸部21との
係合摩擦力によって支持基盤11に対しくさび体20が
固定される。位置調整凹部12と係合凸部21とが嵌合
した状態でくさび体20を移動調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、主として上下水
道のための地中埋設管の保持構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図13に示すように、上下水道の
ための地中埋設管101を地中に埋設して保持する際、
まず、堀込まれた地面の管理設用凹部の底面102に対
し、支持基盤111が所定の間隔を保って設置される。
次に、支持基盤111の上面の問に跨って地中埋設管1
01が載置され、その支持基盤111の上面と地中埋設
管101の外周面の両側部との間に左右一対のくさび体
120がそれぞれ差し込まれる。その後、前記くさび体
120から支持基盤111に向けて釘150が打ち込ま
れ、その釘150によって支持基盤111に対しくさび
体120が固定されることで、支持基盤111の上面の
所定位置に地中埋設管101が保持されるようになって
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記従来の
地中埋設管の保持構造において、支持基盤111の上面
に対し、くさび体120が釘150の打ち込みによって
固定される構造上、支持基盤111の上面に対し、くさ
び体120が「くさび」として充分に機能しない位置に
誤って釘着されることがある。このときには、まず、そ
の釘150を抜いた後、再び、くさび体120から支持
基盤111に向けて釘150を打ち込まなければなら
ず、多くの手間と時間が必要となった。また、従来の支
持基盤111とくさび体120は共に木材によって形成
されているため、長期間に亘って地中に埋設されると支
持基盤111及びくさび体120は腐食される。このた
め、地中埋設管101を所定位置の保持できなり、地震
や車両の走行振動等によって地中埋設管101が不測に
位置ずれする不具合が生じる場合がある。支持基盤11
1及びくさび体120の耐久性の向上を図るために、支
持基盤111及びくさび体120を合成樹脂材によって
成形することが考えられるが、支持基盤111及びくさ
び体120を合成樹脂製とすると、そのくさび体120
に釘150を打ち込む際、釘が曲がり、釘の打ち込みが
困難となる。このため、釘150の打ち込みを案内する
専用の工具が必要となるばかりでなく、釘150の打ち
込み作業に多くの手間や時間が必要となる。
【0004】この発明の目的は、前記問題点に鑑み、支
持基盤に対し、地中埋設管を保持するためのくさび体を
「くさび」として充分に機能する位置に容易に固定する
ことができる地中埋設管の保持構造を提供することであ
る。また、この発明の他の目的は、支持基盤及びくさび
体を合成樹脂製とすることで耐久性の向上を図ることで
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1の発明に係る地中埋設管の保持構造は、支
持基盤と、くさび体とを備え、前記支持基盤の上面とそ
の上面に載置された地中埋設管の外周面の両側部との間
に前記くさび体が差し込まれ、かつ前記支持基盤に対し
前記くさび体が固定されることで、前記支持基盤の上面
に前記地中埋設管を保持するための地中埋設管の保持構
造であって、前記支持基盤とくさび体との相互には、前
記くさび体の差し込み方向に長い位置調整凹部と、その
位置調整凹部に圧入される係合凸部とがそれぞれ形成さ
れ、前記位置調整凹部と前記係合凸部との係合摩擦力に
よって前記支持基盤に対しくさび体が固定され、前記位
置調整凹部と前記係合凸部との係合摩擦力を越える荷重
が前記くさび体に作用したときには、前記支持基盤に対
し前記くさび体が前記位置調整凹部に沿って移動調整さ
れる構成にしてある。
【0006】したがって、支持基盤の上面に地中埋設管
が載置された後、支持基盤の上面と地中埋設管の外周面
の両側部との間にはくさび体がそれぞれ差し込まれる。
この際、位置調整凹部に係合凸部が差し込まれ、支持基
盤に対しくさび体が前記位置調整凹部と係合凸部との係
合摩擦力によって固定される。前記支持基盤の上面に対
し、くさび体が「くさび」として充分に機能しない位置
に固定された場合、位置調整凹部と係合凸部との係合摩
擦力を越える荷重において、前記くさび体をハンマー等
で叩くことで、くさび体が位置調整凹部に沿いかつ「く
さび」として充分に機能する位置まで容易に移動する。
【0007】また、請求項2の発明に係る地中埋設管の
保持構造は、支持基盤と、くさび体とを備え、前記支持
基盤の上面とその上面に載置された地中埋設管の外周面
の両側部との間に前記くさび体が差し込まれ、かつ前記
支持基盤に対し前記くさび体が固定されることで、前記
支持基盤の上面に前記地中埋設管を保持するための地中
埋設管の保持構造であって、前記支持基盤の上面には、
前記くさび体の差し込み方向に長い位置調整凹部が形成
される一方、前記くさび体には前記位置調整凹部に挿脱
及び移動可能に差し込まれる係合凸部が形成され、前記
係合凸部には圧入部材が圧入される圧入部が形成され、
前記圧入部には圧入部材が圧入されて前記係合凸部が拡
開されることで、その係合凸部が前記位置調整凹部の内
壁面に圧接して前記支持基盤に前記くさび体を固定する
構成にしてある。
【0008】したがって、支持基盤の上面に地中埋設管
が載置された後、支持基盤の上面と地中埋設管の外周面
の両側部との間にはくさび体がそれぞれ差し込まれる。
この際、支持基盤の上面の位置調整凹部にくさび体がそ
の係合凸部において挿脱及び移動可能に差し込まれる。
この状態において、支持基盤の上面の位置調整凹部に沿
いかつ「くさび」として充分に機能する位置までくさび
体が軽快に移動する。その後、係合凸部の圧入部に圧入
部材が圧入されることで、その係合凸部が拡開されて位
置調整凹部に圧接し、これによって、支持基盤に対しく
さび体が容易に固定される。仮に、支持基盤の上面に対
し、くさび体が「くさび」として充分に機能しない位置
に固定された場合、係合凸部の圧入部より圧入部材を抜
き取ることで、係合凸部が元の状態に縮小される。この
ため、支持基盤に対するくさび体の移動調整が容易にか
つ確実になされる。
【0009】請求項3の発明に係る地中埋設管の保持構
造は、請求項1又は2に記載の地中埋設管の保持構造に
おいて、支持基盤及びくさび体は合成樹脂材より所要と
する形状にそれぞれ成形され、前記支持基盤及びくさび
体を成形する合成樹脂材として合成樹脂廃材が用いられ
ている。したがって、支持基盤及びくさび体は、合成樹
脂材より成形されるため、地中に長期間に亘って埋設さ
れたとしても腐食されることなく、耐久性に優れる。
【0010】請求項4の発明に係る地中埋設管の保持構
造は、請求項3に記載の地中埋設管の保持構造におい
て、支持基盤及びくさび体を成形する合成樹脂材として
合成樹脂廃材が用いられている。したがって、支持基盤
及びくさび体は、合成樹脂廃材を用いて成形されること
で、合成樹脂廃材のリサイクル利用が図られる。
【0011】
【発明の実施の形態】
(実施の形態1)この発明の実施の形態1を図1〜図8
にしたがって説明する。図3において、上下水道のため
の地中埋設管1の保持構造は、支持基盤11と、くさび
体20とを備えている。支持基盤11は、掘込まれた地
面の管理設用凹部の底面2に対し、前後方向に所定の間
隔を保って配置され、ハンマー等によって管理設用凹部
の底面2に適宜に打ち込まれることで、略水平状に設置
される。前記前後の両支持基盤11の上面の間に跨って
地中埋設管1が載置され、各支持基盤11の上面と地中
埋設管1の外周面の両側部との間には、左右各一対をな
すくさび体20がそれぞれ差し込まれる。そして、支持
基盤11に対し各くさび体20がそれぞれ固定されるこ
とで、前後の両支持基盤11の上面の所定位置に地中埋
設管1が移動されることなく保持されるようになってい
る。
【0012】図1に示すように、前記支持基盤11は、
比較的剛性の高いABS、PP等の合成樹脂材によって
略直方体に成形される一方、くさび体20は、前記合成
樹脂材又はゴム、PPエラストマー、ナイロンエラスト
マー等によってくさび形状に成形されている。前記支持
基盤11の上面とくさび体20の下面との相互には、く
さび体20の差し込み方向に長いスリット状の位置調整
凹部12と、その位置調整凹部12に圧入される係合凸
部21とがそれぞれ形成されている。この実施の形態に
おいて、支持基盤11の上面の中央部長手方向に対し、
支持基盤11の射出成形と同時に1つの位置調整凹部1
2が凹設され、くさび体20の下面には、そのくさび体
20の射出成形と同時に1つ係合凸部21が突設されて
いる。
【0013】また、この実施の形態1において、支持基
盤11及びくさび体20は、合成樹脂廃材を用いて成形
され合成樹脂廃材のリサイクル利用が図られている。前
記合成樹脂廃材には、射出成形、ブロー成形等の材料切
換の際に発生する合成樹脂材の廃材、あるいは、成形
後、製品が切り離された合成樹脂材の廃材の他、使用済
みの各種の合成樹脂製品等がある。ただし、合成樹脂廃
材のうち、鉛などの有害金属を含んだ廃材は、その有害
金属を取り除いて用いることで、地中の汚染防止を図る
ことができる。前記合成樹脂廃材は、軟質のものが少な
く限られているため、軟質の合成樹脂廃材を選別し、そ
の選別された軟質の合成樹脂廃材が用いられてくさび体
20が成形され、残された合成樹脂廃材が用いられて支
持基盤11が成形される。
【0014】この実施の形態1は上述したように構成さ
れる。したがって、上下水道のための地中埋設管1を地
中に埋設する際、まず、堀込まれた地面の管理設用凹部
の底面2に対し、支持基盤11が前後方向に所定の間隔
を保って設置される。次に、前後の支持基盤11の上面
の問に跨って地中埋設管1が載置される。前記前後の各
支持基盤11の上面と地中埋設管1の外周面の両側部と
の間にはくさび体20がそれぞれ差し込まれる。この
際、支持基盤11の位置調整凹部12にくさび体20の
係合凸部21が圧入される。前記位置調整凹部12と係
合凸部21との係合摩擦力によって、支持基盤11に対
し、くさび体20が固定される。前記支持基盤11の上
面に対し、くさび体20が「くさび」として充分に機能
しない位置に固定された場合、位置調整凹部12と係合
凸部21との係合摩擦力を越える荷重において、前記く
さび体20がハンマー等で叩かれることで、くさび体2
0が位置調整凹部12に沿いかつ「くさび」として充分
に機能する位置まで容易に移動する。この結果、支持基
盤11の上面の所定位置に地中埋設管1が安定よく確実
に保持される。
【0015】その後、堀込まれた地面の管理設用凹部が
土石によって埋められることで、地中埋設管1が地中に
埋設される。前記支持基盤11及びくさび体20は、合
成樹脂材、合成樹脂エラストマ、ゴム等より成形される
ため、地中に長期間に亘って埋設されたとしても腐食さ
れることなく、耐久性に優れる。また、この実施の形態
において、合成樹脂廃材のうち、軟質の合成樹脂廃材が
用いられてくさび体20が成形され、残された合成樹脂
廃材が用いられて支持基盤支持基盤11が成形されるこ
とで、合成樹脂廃材のリサイクル利用を有効に図ること
ができ、資源保護の点からも有効である。
【0016】なお、前記実施の形態1では、支持基盤1
1の上面の中央部長手方向に対し、支持基盤11の射出
成形と同時に1つの位置調整凹部12が凹設され、くさ
び体20の下面には、そのくさび体20の射出成形と同
時に1つの係合凸部21が突設されている場合を例示し
たが、これに限定するものではない。例えば、図4の
(A)あるいは(B)に示すように、くさび体20の下
面の前後部に対し、短尺あるいはピン状の複数の係合凸
部21を突設してもよい。また、図5に示すように、支
持基盤11の上面の中央部長手方向に対し、複数の位置
調整凹部12を平行に凹設し、その各位置調整凹部12
に対応して、図6の(A)あるいは(B)に示すよう
に、くさび体20の下面に対し、複数の板状、ピン状等
の係合凸部21を突設してもよい。さらに、図7と図8
に示すように、支持基盤31の上下両面には、多数の肉
ぬすみ用凹部13を凹設することで、支持基盤11の強
度低下を防止しながら合成樹脂材の材料節減や重量軽減
を図ることができると共に、支持基盤11の成形による
歪み変形を防止することができ、かつ成形時間の短縮化
を図ることが可能となる。
【0017】(実施の形態2)この発明の実施の形態2
を図9〜図11にしたがって説明する。図9〜図11に
示すように、この実施の形態2の支持基盤11は、前記
実施の形態1と略同様にして、合成樹脂材又は合成樹脂
廃材によって略直方体に成形されている。前記支持基盤
11の幅寸法W1は、くさび体20の幅寸法W2の2倍
程度又はそれ以上の大きさに設定され、その上面の長手
方向には前後2条の位置調整凹部12が平行状に凹設さ
れている。そして、前記支持基盤11は、掘込まれた地
面の管理設用凹部の底面2に対し、前後方向に所定の間
隔を保って配置され、ハンマー等によって管理設用凹部
の底面2に適宜に打ち込まれることで、略水平状に設置
される。前記前後の両支持基盤11の上面の前半部又は
後半部(図11では右半部)には調整用スペーサ40が
必要に応じて設置され、これら前後の両支持基盤11の
上面の間に跨って高さ調整用スペーサ40を介して地中
埋設管1が載置される。
【0018】前記高さ調整用スペーサ40は、滑りにく
いゴム、合成樹脂エラストマ等よりなり、板厚寸法が例
えば、2mm、2.5mm、3mm、4mm、5mmと
異なる複数種の高さ調整用スペーサ40が用意される。
そして、複数種の高さ調整用スペーサ40にうち、所望
とする高さ調整用スペーサ40が選択されて使用され
る。前記支持基盤31の上面に対し、滑りにくいエラス
トマ等よりなる高さ調整用スペーサ40を間に挟んで地
中埋設管1が載置されることで、その後、くさび体20
によって保持される前に、地中埋設管1が不測に移動す
る不具合が防止されると共に、地中埋設管1が水平ある
いは所要とする傾き角度に保持される。
【0019】前記各支持基盤11の上面のうち高さ調整
用スペーサ40が載置されていない部分と地中埋設管1
の外周面の両側部との間には、左右一対をなすくさび体
20がそれぞれ差し込まれる。これらくさび体20は、
合成樹脂材又は合成樹脂廃材によってくさび形状に形成
されている。さらに、前記くさび体20の後側下部には
張出フランジ22が一体に延出されている。この張出フ
ランジ22の下面には、支持基盤11の位置調整凹部1
2に挿脱及び移動可能に差し込まれる係合凸部23が突
設されている。
【0020】この実施の形態2において、前記くさび体
20の張出フランジ22の係合凸部23は、位置調整凹
部12の溝幅寸法よりも若干小さい外径寸法を有する円
筒状に形成されている。図11の(A)〜(C)に示す
ように、前記係合凸部23の中心部には圧入部材として
のピン31が圧入される圧入部としての拡開用孔24が
貫設されている。この拡開用孔24の内周面にはその孔
径が小さくされた絞り部25が形成されている。そし
て、係合凸部23の拡開用孔24にピン31が打ち込み
によって圧入されと、その拡開用孔24の絞り部25に
おいて係合凸部23が拡開され、これによって係合凸部
23が位置調整凹部12の内壁面に圧接して支持基盤1
1に対しくさび体20が固定されるようになっている。
【0021】この実施の形態2の地中埋設管の保持構造
は上述したように構成される。したがって、上下水道の
ための地中埋設管1を地中に埋設する場合、まず、堀込
まれた地面の管理設用凹部の底面2に対し、支持基盤1
1が前後方向に所定の間隔を保って設置される。この
際、支持基盤11の幅寸法W1は大きく設定されている
ため、地面の管理設用凹部の底面2に対し、支持基盤1
1は水平状態を保って安定よく設置される。仮に、地面
の管理設用凹部の底面2が泥るみであったとしても、支
持基盤11が不測に沈み込むことが防止される。次に、
前後の支持基盤11の上面の問に跨って地中埋設管1が
載置される。この際、前後の両支持基盤11の上面の前
半部又は後半部には調整用スペーサ40が必要に応じて
設置され、その高さ調整用スペーサ40を介して地中埋
設管1が載置されるることで、地中埋設管1が水平ある
いは所要とする傾き角度に保持される。
【0022】その後、前記各支持基盤11の上面のう
ち、高さ調整用スペーサ40が載置されていない部分と
地中埋設管1の外周面の両側部との間には、左右一対を
なすくさび体20がそれぞれ差し込まれる。この際、支
持基盤11の上面の位置調整凹部12にくさび体20が
その係合凸部23において挿脱及びに移動可能に差し込
まれる。この状態において、支持基盤11の上面の位置
調整凹部12に沿いかつ「くさび」として充分に機能す
る位置までくさび体20が軽快に移動する。
【0023】ここで、図11の(A)〜(C)に示すよ
うに、くさび体20の係合凸部23の拡開用孔24にピ
ン31が圧入されることで、その係合凸部23が絞り部
25において拡開される。すると、係合凸部23が支持
基盤11の位置調整凹部12の内壁面に圧接し、これに
よって、支持基盤11に対しくさび体20が固定され
る。仮に、支持基盤11の上面に対し、くさび体20が
「くさび」として充分に機能しない位置に固定された場
合、くさび体20の係合凸部23の拡開用孔24よりピ
ン31が抜き取られることで、その係合凸部23が元の
状態に縮小される。このため、支持基盤11に対するく
さび体20の移動調整が容易にかつ確実になされる。そ
の後は、前記したように、くさび体20の係合凸部23
の拡開用孔24にピン31が圧入されることで、支持基
盤11に対しくさび体20が固定される。
【0024】また、この実施の形態2においても実施の
形態1と同様にしてくさび体20が合成樹脂材又は合成
樹脂廃材より成形されるため、地中に長期間に亘って埋
設されたとしても腐食されることなく、「くさび」とし
て機能するため、耐久性に優れる。さらに、支持基盤3
1及び高さ調整用スペーサ40においても合成樹脂材、
合成樹脂廃材より成形されるため、地中に長期間に亘っ
て埋設されたとしても腐食されることないため、くさび
体20を長期間に亘って安定よく確実に保持することが
でき、耐久性がより一層向上する。
【0025】前記支持基盤31、くさび体20及び高さ
調整用スペーサ40を合成樹脂廃材によってそれぞれ形
成する場合、前記合成樹脂廃材は、滑りにくい材質のも
のが少なく限られているため、滑りにくい材質の合成樹
脂廃材を選別して、高さ調整用スペーサ40に用い、残
された合成樹脂廃材を用いて支持基盤31とくさび体2
0とをそれぞれ成形することで、合成樹脂廃材のリサイ
クル利用を有効に行うことができる。
【0026】なお、前記実施の形態2において、くさび
体20の係合凸部23の拡開用孔24に圧入される圧入
部材としてピン31を用いたが、これに限るものではな
い。例えば、圧入部材として釘、ネジ等を用いてよい。
さらに、拡開用孔24に絞り部25を形成したが、拡開
用孔24の内径を圧入部材よりも適宜に小径に設定し、
圧入部材の圧入によって係合凸部23を拡開するように
構成してもよく、さらに、係合凸部23にスリット状の
割溝を形成して、係合凸部23が拡開されやすい構造に
してもよい。また、図12の(A)〜(C)に示すよう
なくさび体20を用いてもよい。すなわち、図12の
(A)〜(C)に示すくさび体20において、その後側
に張り出された張出フランジ22の下面には、支持基盤
11の位置調整凹部12に挿脱及び移動可能に差し込ま
れる係合凸部23が突設されている。この係合凸部23
は、位置調整凹部12の溝幅寸法よりも若干小さい幅寸
法を有する角柱状に形成され、その下端から上端部にわ
たって拡開用溝27が形成されている。また、張出フラ
ンジ22には上面には、前記拡開用溝27に通じる挿入
孔26が形成されている。そして、挿入孔26から釘、
ピン等の圧入部材が挿入され、その圧入部材が拡開用溝
27に圧入されることで、係合凸部23が拡開され、こ
れによって係合凸部23が位置調整凹部12の内壁面に
圧接して支持基盤11に対しくさび体20が固定される
ようになっている。
【0027】
【発明の効果】以上述べたように、請求項1に記載の発
明によれば、位置調整凹部に対し係合凸部を圧入するこ
とで、支持基盤に対し、地中埋設管を保持するためのく
さび体を容易に固定することができる。さらに、位置調
整凹部と係合凸部との係合摩擦力を越える荷重におい
て、前記くさび体をハンマー等で叩くことで、くさび体
を「くさび」として充分に機能する位置まで容易に移動
させることができ、作業性に優れる。また、請求項2に
記載の発明によれば、支持基盤の上面の位置調整凹部に
くさび体がその係合凸部において挿脱及び移動可能に差
し込まれるため、支持基盤の上面の位置調整凹部に沿い
かつ「くさび」として充分に機能する位置までくさび体
を軽快に移動することができる。そして、係合凸部の圧
入部に圧入部材を圧入して、その係合凸部を拡開するこ
とで、支持基盤に対しくさび体を容易にかつ確実に固定
することができる。仮に、支持基盤の上面に対し、くさ
び体が「くさび」として充分に機能しない位置に固定さ
れた場合においても、係合凸部の拡開用孔より圧入部材
を抜き取ることで、係合凸部が元の状態に縮小されるた
め、支持基盤に対するくさび体の移動調整を容易にかつ
確実に行うことができる。請求項3に記載の発明によれ
ば、支持基盤及びくさび体を合成樹脂材より成形するこ
とで腐食を防止して耐久性の向上を図ることができる。
請求項4に記載の発明によれば、支持基盤及びくさび体
を成形する合成樹脂材として、合成樹脂廃材を用いるこ
とで、合成樹脂廃材のリサイクル利用を図ることがで
き、資源保護の点からも有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1の地中埋設管の保持構
造をなす支持基盤とくさび体を分離して示す斜視図であ
る。
【図2】同じく地中埋設管を支持基盤とくさび体よって
保持した状態を示す断面図である。
【図3】同じく地中埋設管を支持基盤とくさび体よって
保持した状態を示す斜視図である。
【図4】この発明の地中埋設管の保持構造に用いるくさ
び体の係合凸部の実施態様を示す説明図である。
【図5】この発明の地中埋設管の保持構造に用いる支持
基盤の実施態様を示す説明図である。
【図6】同じくくさび体の係合凸部の実施態様を示す説
明図である。
【図7】同じく支持基盤の他の実施態様を示す平面図で
ある。
【図8】同じく図7のVIII−VIII線に基づく断
面図である。
【図9】この発明の実施の形態2の地中埋設管の保持構
造をなす支持基盤、くさび体及び調整用スペーサを分離
して示す斜視図である。
【図10】同じく支持基盤の上面にくさび体が固定され
た状態を示す斜視図である。
【図11】同じく支持基盤の上面にくさび体が固定され
る過程を順に示す説明図である。
【図12】くさび体の他の実施の態様を示す説明図であ
る。
【図13】従来の地中埋設管の保持構造を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
1 地中埋設管 11 支持基盤 12 位置調整凹部 20 くさび体 21 係合凸部 22 張出フランジ 23 係合凸部 24 拡開用孔(圧入部) 31 ピン(圧入部材)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持基盤と、くさび体とを備え、前記支
    持基盤の上面とその上面に載置された地中埋設管の外周
    面の両側部との間に前記くさび体が差し込まれ、かつ前
    記支持基盤に対し前記くさび体が固定されることで、前
    記支持基盤の上面に前記地中埋設管を保持するための地
    中埋設管の保持構造であって、 前記支持基盤とくさび体との相互には、前記くさび体の
    差し込み方向に長い位置調整凹部と、その位置調整凹部
    に圧入される係合凸部とがそれぞれ形成され、 前記位置調整凹部と前記係合凸部との係合摩擦力によっ
    て前記支持基盤に対しくさび体が固定され、 前記位置調整凹部と前記係合凸部との係合摩擦力を越え
    る荷重が前記くさび体に作用したときには、前記支持基
    盤に対し前記くさび体が前記位置調整凹部に沿って移動
    調整される構成にしてある地中埋設管の保持構造。
  2. 【請求項2】 支持基盤と、くさび体とを備え、前記支
    持基盤の上面とその上面に載置された地中埋設管の外周
    面の両側部との間に前記くさび体が差し込まれ、かつ前
    記支持基盤に対し前記くさび体が固定されることで、前
    記支持基盤の上面に前記地中埋設管を保持するための地
    中埋設管の保持構造であって、 前記支持基盤の上面には、前記くさび体の差し込み方向
    に長い位置調整凹部が形成される一方、前記くさび体に
    は前記位置調整凹部に挿脱及び移動可能に差し込まれる
    係合凸部が形成され、 前記係合凸部には圧入部材が圧入される圧入部が形成さ
    れ、前記圧入部には圧入部材が圧入されて前記係合凸部
    が拡開されることで、その係合凸部が前記位置調整凹部
    の内壁面に圧接して前記支持基盤に前記くさび体を固定
    する構成にしてある地中埋設管の保持構造。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の地中埋設管の保
    持構造において、支持基盤及びくさび体は合成樹脂材よ
    り所要とする形状にそれぞれ成形されている地中埋設管
    の保持構造。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の地中埋設管の保持構造
    において、支持基盤及びくさび体を成形する合成樹脂材
    として合成樹脂廃材が用いられている地中埋設管の保持
    構造。
JP9353182A 1997-04-16 1997-12-22 地中埋設管の保持構造 Pending JPH112365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9353182A JPH112365A (ja) 1997-04-16 1997-12-22 地中埋設管の保持構造

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9917697 1997-04-16
JP9-99176 1997-04-16
JP9353182A JPH112365A (ja) 1997-04-16 1997-12-22 地中埋設管の保持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH112365A true JPH112365A (ja) 1999-01-06

Family

ID=26440324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9353182A Pending JPH112365A (ja) 1997-04-16 1997-12-22 地中埋設管の保持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH112365A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007004963A1 (en) * 2005-07-05 2007-01-11 Intermultilock Ab Tube bedding
KR101024061B1 (ko) * 2008-05-21 2011-03-22 송병덕 관로용 재생 경량기초구조 및 이를 이용한 관로 매설방법
CN104019284A (zh) * 2014-06-23 2014-09-03 济钢集团有限公司 一种固定式管道支架
CN104033653A (zh) * 2014-06-10 2014-09-10 成都大漠石油机械有限公司 用于石油管道支撑架的支撑件结构
CN104033654A (zh) * 2014-06-10 2014-09-10 成都大漠石油机械有限公司 石油管道的支撑装置
WO2014208496A1 (ja) * 2013-06-24 2014-12-31 株式会社岡田建工 配管の固定装置
CN104776271A (zh) * 2015-04-10 2015-07-15 天津欧派卡石油管材有限公司 石油管道支架
JP2017020518A (ja) * 2015-07-07 2017-01-26 有限会社トップエンジニアリング 管据付位置誘導装置及び管敷設方法
JP2020051603A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 株式会社昭和コーポレーション 配管支持用アタッチメント

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007004963A1 (en) * 2005-07-05 2007-01-11 Intermultilock Ab Tube bedding
KR101024061B1 (ko) * 2008-05-21 2011-03-22 송병덕 관로용 재생 경량기초구조 및 이를 이용한 관로 매설방법
WO2014208496A1 (ja) * 2013-06-24 2014-12-31 株式会社岡田建工 配管の固定装置
CN104033653A (zh) * 2014-06-10 2014-09-10 成都大漠石油机械有限公司 用于石油管道支撑架的支撑件结构
CN104033654A (zh) * 2014-06-10 2014-09-10 成都大漠石油机械有限公司 石油管道的支撑装置
CN104019284A (zh) * 2014-06-23 2014-09-03 济钢集团有限公司 一种固定式管道支架
CN104776271A (zh) * 2015-04-10 2015-07-15 天津欧派卡石油管材有限公司 石油管道支架
JP2017020518A (ja) * 2015-07-07 2017-01-26 有限会社トップエンジニアリング 管据付位置誘導装置及び管敷設方法
JP2020051603A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 株式会社昭和コーポレーション 配管支持用アタッチメント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH112365A (ja) 地中埋設管の保持構造
US7967527B2 (en) Concrete slab joint system including a load plate sleeve
US20060225373A1 (en) Construction clip
JP3106149B2 (ja) 構築用ブロックの目地部材の固定ピン
JPH11140994A (ja) プレキャストコンクリート部材の接合構造
JP3897927B2 (ja) パレット用滑り止め部材
JPH08291880A (ja) 埋設管体の位置規制具
JP2651294B2 (ja) コンクリート構造物用の目地材及びこれを用いたコンクリート構造物用の目地仕上げ工法
JPH0972460A (ja) 埋設管体の位置規制具
JP2828240B2 (ja) 鋼製大引き
JPH112363A (ja) 地中埋設管の保持構造
AU2006100394A4 (en) Plate dowel system for concrete slabs
JP2003253879A (ja) コンクリート型枠連設用スペーサ、コンクリート型枠およびコンクリート型枠連設構造
JP2688344B2 (ja) 不同沈下等対策用ボックスカルバート
JP2001182223A (ja) 型枠内鉄筋支持具およびそれに用いるモルタルコーン
JPS6233774Y2 (ja)
KR101931904B1 (ko) 목재데크시스템
JPH07207930A (ja) コンクリート打込用転用型枠
JP2009138424A (ja) 擁壁
JPS6124639Y2 (ja)
JP3441849B2 (ja) プレストレストコンクリート板目地用ジョイント部材および端部金具
JPH0921168A (ja) コンクリートブロックの引き寄せ連結装置
JP2001132081A (ja) 消音型の道路用側溝
JPH0439908Y2 (ja)
JP2566302Y2 (ja) 鉄筋配設用スペーサー