JPH11226372A - 攪拌装置 - Google Patents

攪拌装置

Info

Publication number
JPH11226372A
JPH11226372A JP3786998A JP3786998A JPH11226372A JP H11226372 A JPH11226372 A JP H11226372A JP 3786998 A JP3786998 A JP 3786998A JP 3786998 A JP3786998 A JP 3786998A JP H11226372 A JPH11226372 A JP H11226372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stirring blade
stirred
stirring
region
paddle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3786998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3692231B2 (ja
Inventor
Atsushi Sakuma
淳 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
House Foods Corp
Original Assignee
House Foods Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by House Foods Corp filed Critical House Foods Corp
Priority to JP03786998A priority Critical patent/JP3692231B2/ja
Publication of JPH11226372A publication Critical patent/JPH11226372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3692231B2 publication Critical patent/JP3692231B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Commercial Cooking Devices (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 粘性の大きい材料の塊あるいは結合力の大き
い塊になる性質の被攪拌材料が混練によって形成された
塊についても、高剪断力によって効率的に破壊して高度
に均一的な攪拌を行うことができる攪拌装置及び攪拌調
理装置を提供すること 【解決手段】 半球形内面の底部を有する容器と、上記
半球形内面の中心を通り傾斜した回転軸に取り付けられ
上記半球形内面に沿って縁部を有する攪拌羽根と、被攪
拌材料が上記攪拌羽根によって掻き上げられる領域に配
置されたパドル型攪拌羽根とを備えたことを特徴とする
攪拌装置

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術的分野】本発明は、食品等の攪拌や
攪拌調理に適した攪拌装置及び攪拌調理装置、さらに詳
しくは、自然落下や相互の衝突によって破壊しない塊と
なり攪拌が困難な被攪拌材料を高度に均一的かつ効率的
に攪拌する攪拌装置及び攪拌調理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】実開昭59ー138429号公報には、
半球形内面の底部を有する容器と、上記半球形内面の中
心を通り傾斜した回転軸に取り付けられ上記半球形内面
に沿って縁部を有する攪拌羽根を有する攪拌機におい
て、回転斜軸に支持された攪拌羽根を半球形内面に沿っ
て断続的に設けた攪拌装置が開示されている。実開昭6
2ー24936号公報には、半球形内面の底部を有する
容器と、上記半球形内面の中心を通り傾斜した回転軸に
取り付けられ上記半球形内面に沿って縁部を有する攪拌
羽根を有する攪拌機において、回転斜軸と干渉しない位
置に、温度センサーや液面レベル検出センサー等を有す
る邪魔板を配置した攪拌調理装置が開示されている。
【0003】実公平2ー9884号公報には、半球形内
面の底部を有する容器と、上記半球形内面の中心を通り
傾斜した回転軸に取り付けられ上記半球形内面に沿って
縁部を有する攪拌羽根を有する攪拌機において、上記被
攪拌材料が上記攪拌羽根によって掻き下げられる領域に
螺旋状攪拌翼を設けたスクリュウ型攪拌羽根を配置した
攪拌調理装置が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記実開昭59ー13
8429号公報に開示された攪拌装置においては、攪拌
羽根のみによっては粘性の大きくあるいは結合力の大き
く塊になる性質の被攪拌材料を充分に破壊することがで
きず均一に攪拌することができない問題がある。すなわ
ち、上記にような被攪拌材料では、混練によって形成さ
れた塊が攪拌羽根の回転と一緒になって壊れずに塊のま
ま回転するいわゆる供回りを起こし、被攪拌材料を充分
に破壊することができず均一に攪拌できない。また、上
記攪拌装置において被攪拌材料の供回りが起こると、被
攪拌材料が攪拌羽根によって掻き上げられる領域では液
面が高くなり、一方、被攪拌材料が攪拌羽根によって掻
き下げられる領域では液面が低くなる。このため、被攪
拌材料の加熱調理を行う場合には、被攪拌材料が被攪拌
材料の上方部分が釜の加熱された底部内面から高く遠ざ
けられ、被攪拌材料が釜の加熱された底部内面に接触し
ないいわゆる死角領域が形成されるため、被攪拌材料を
効率的に加熱調理することができない問題がある。
【0005】上記実開昭62ー24936号公報に開示
された攪拌装置においては、回転斜軸と干渉しない位置
に配置された温度センサーや液面レベル検出センサー等
による検出は見掛け上可能であるが、実際には粘性の大
きい材料の塊あるいは結合力の大きい塊になる性質の被
攪拌材料については混練によって形成された塊が残った
状態であり,調理加熱の制御等に必要な正確な温度検出
や液面レベル検出を行うことができない問題がある。上
記実公平2ー9884号公報に開示された攪拌装置にお
いては、上記被攪拌材料が上記攪拌羽根によって掻き下
げられる領域に螺旋状攪拌翼を設けたスクリュウ型攪拌
羽根を配置したため、粘性の大きい材料の塊あるいは結
合力の大きい塊になる性質の被攪拌材料については混練
によって形成された塊が上記スクリュウ型攪拌羽根に効
率的に衝突せず塊を充分に破壊することができない問題
があった。
【0006】また、上記攪拌装置においても、被攪拌材
料の加熱調理においては、被攪拌材料が釜の底部内面か
ら遠ざけられたり、釜の底部内面の一部に被攪拌材料が
触れれることのない死角ができて被攪拌材料を効率的に
加熱調理できない問題があった。
【0007】
【発明の目的】本発明は従来の攪拌装置の上述した問題
点に鑑みてなされたものであって、粘性の大きい材料の
塊あるいは結合力の大きい塊になる性質の被攪拌材料が
混練によって形成された塊についても、高剪断力によっ
て効率的に破壊して高度に均一的な攪拌を行うことがで
きる攪拌装置及び攪拌調理装置を提供することを目的と
する。本発明はまた、粘性が大きくあるいは結合力が大
きく塊になる性質の被攪拌材料が混練によって形成され
た塊について、高剪断力によって充分に破壊して釜内に
おける被攪拌材料の液面の高低を無くし効率的に加熱調
理することができる攪拌調理装置を提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決する手段】第1の本発明は、半球形内面の
底部を有する容器と、上記半球形内面の中心を通り傾斜
した回転軸に取り付けられ上記半球形内面に沿って縁部
を有する攪拌羽根と、被攪拌材料が上記攪拌羽根によっ
て掻き上げられる領域に配置されたパドル型攪拌羽根と
を備えたことを特徴とする攪拌装置である。第1の本発
明の実施態様は、以下の通りである。上記被攪拌材料が
上記回転軸に取り付けられた攪拌羽根によって掻き下げ
られる領域に邪魔板を配置したことを特徴とする。上記
被攪拌材料が上記回転軸に取り付けられた攪拌羽根によ
って掻き下げられる領域に第2のパドル型攪拌羽根を配
置したことを特徴とする。上記被攪拌材料が上記回転軸
に取り付けられた攪拌羽根によって掻き下げられる領域
にスクリュウ型攪拌羽根を配置したことを特徴とする。
【0009】第2の本発明は、半球形内面の底部を有す
る釜と、上記半球形内面の中心を通り傾斜した回転軸に
取り付けられ上記半球形内面に沿って縁部を有する攪拌
羽根と、被攪拌材料が上記攪拌羽根によって掻き上げら
れる領域に配置されたパドル型攪拌羽根とを備えたこと
を特徴とする攪拌調理装置である。第2の本発明の実施
態様は、上記回転軸に取り付けられた攪拌羽根が先端縁
部に半球形内面を摺動する掻き取り羽根を有することを
特徴とする。
【0010】
【実施態様】本発明の実施態様の攪拌調理装置を図に基
づいて説明する。 (第1実施態様)第1実施態様の攪拌調理装置1は、図
1に示すように、釜10を有し、釜10は内面を半球状
にした底部12の外面に高熱水を通すパイプ14が取り
付けられてジャケット構造となっている。底部12の内
面の半球状の中心Oを通過する傾斜した回転軸20は、
モータ22によって5ないし40rpm で回転させられ
る。回転軸20の先端には、底部12の内面に沿って円
弧状に延びた攪拌羽根24が取り付けられている。攪拌
羽根24の外側すなわち底部12の内面に、合成樹脂製
の掻き取り羽根26が断続的に取り付けられている。掻
き取り羽根26R、26Lは左右非対称であり、一方の
側の掻き取り羽根26Rによって掻き取られなった部分
を他方の掻き取り羽根26Lが掻き取るようになってい
る。
【0011】釜10内の掻き取り羽根26によって被攪
拌材料Mが掻き上げられる領域すなわち図2における回
転軸20の下側の領域には、パドル型攪拌羽根30が配
置されている。パドル型攪拌羽根30は、パドル用モー
タ60によって正逆回転可能な垂直軸62の先端に取り
付けられ、図2に示す第1斜線で示す領域36に配置さ
れることによって、被攪拌材料Mの塊を比較的高い破壊
効率及び攪拌効率で作用させることができる。パドル型
攪拌羽根30は、図3(A)、(B)に示すように、外
形が全体的に回転軸Rを中心とする対称形の矩形であ
り、内部に被攪拌材料Mの抵抗を低め攪拌能力を高める
ために複数の貫通孔32が設けられている。パドル型攪
拌羽根30の下縁部は、底部12の内面に沿うように大
きな角度の先細形にしてもよい。
【0012】釜10内の掻き取り羽根26によって被攪
拌材料Mが掻き下げられる領域すなわち図2における回
転軸20の上側の領域には、温度センサー40及び邪魔
板42が配置されている。邪魔板42は、図4(A)、
(B)に示すように、温度センサー40を先端部に取り
付けた垂直支持棒44によって支持されている。なお、
邪魔板42は、温度センサー40を取り付けた垂直支持
棒44とは別に設けた支持手段によって支持してもよ
い。垂直支持棒44は、被攪拌材料Mが掻き下げられる
領域のうち図2に第2斜線で示す領域46に配置される
ことによって、温度を高精度に測定し、邪魔板42には
パドル型攪拌羽根30によって破壊された被攪拌材料M
の塊が効率的に衝突してこれを比較的高い攪拌効率で作
用することができる。邪魔板42の向きも任意である
が、被攪拌材料Mの回転流れに直交する方向すなわち半
径方向であると被攪拌材料Mの攪拌効率が比較的高い。
邪魔板42の形状は、平面に限らずねじれを持たせた形
にしてもよい。
【0013】(第2実施態様)第2実施態様の攪拌調理
装置は、第1実施態様の攪拌調理装置と同様の構成を有
するが、図5に示すように、釜10内の掻き取り羽根2
6によって被攪拌材料Mが掻き下げられる領域すなわち
回転軸20の上側の領域に、パドル型攪拌羽根30と同
じパドル型攪拌羽根100が配置されてなる。パドル型
攪拌羽根100には、パドル型攪拌羽根30によって破
壊された被攪拌材料Mが効率的に衝突して、これを比較
的高い破壊効率及び攪拌効率で作用させることができ
る。図5の第2実施態様において、第1実施態様と同じ
構成については同じ符合を付しており、その説明を省略
する。
【0014】(第3実施態様)第3実施態様の攪拌調理
装置は、第1実施態様の攪拌調理装置と同様の構成を有
するが、図6に示すように、釜10内の掻き取り羽根2
6によって被攪拌材料Mが掻き下げられる領域すなわち
回転軸20の上側の領域に、スクリュウ型攪拌装置20
0が配置されてなる。図5の第2実施態様において、第
1実施態様と同じ構成については同じ符合を付してお
り、その説明を省略する。
【0015】なお、他の実施態様として、上記各実施態
様の回転軸20の下側の領域にスクリュウ型攪拌装置を
配置し、回転軸20の上側の領域にスクリュウ型攪拌装
置または邪魔板を配置する。また、本発明は、粘性が大
きくあるいは結合力が大きく塊になる性質がある被攪拌
材料Mとして、例えば練り餡、羊羹、ルウ、ドウ等が挙
げられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施態様の攪拌調理装置の垂直断
面図である。
【図2】本発明の第1実施態様の攪拌調理装置の平面断
面図である。
【図3】本発明の第1実施態様のパドル型攪拌羽根の正
面図である。
【図4】本発明の第1実施態様の邪魔板の正面図であ
る。
【図5】本発明の第2実施態様の攪拌調理装置の平面断
面図である。
【図6】本発明の第3実施態様の攪拌調理装置の平面断
面図である。
【符合の説明】
M 被攪拌材料 R 回転軸 1 攪拌調理装置 10 釜 12 底部 14 パイプ 20 回転軸 24 攪拌羽根 26 掻き取り羽根 30 パドル型攪拌羽根 40 温度センサー 100 パドル型攪拌羽根 200 スクリュウ型攪拌羽根
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B01F 7/18 B01F 7/18 B

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半球形内面の底部を有する容器と、上記
    半球形内面の中心を通り傾斜した回転軸に取り付けられ
    上記半球形内面に沿って縁部を有する攪拌羽根と、被攪
    拌材料が上記攪拌羽根によって掻き上げられる領域に配
    置されたパドル型攪拌羽根とを備えたことを特徴とする
    攪拌装置。
  2. 【請求項2】 上記被攪拌材料が上記回転軸に取り付け
    られた攪拌羽根によって掻き下げられる領域に邪魔板を
    配置したことを特徴とする請求項1に記載の攪拌装置。
  3. 【請求項3】 上記被攪拌材料が上記回転軸に取り付け
    られた攪拌羽根によって掻き下げられる領域に第2のパ
    ドル型攪拌羽根を配置したことを特徴とする請求項1に
    記載の攪拌装置。
  4. 【請求項4】 上記被攪拌材料が上記回転軸に取り付け
    られた攪拌羽根によって掻き下げられる領域にスクリュ
    ウ型攪拌羽根を配置したことを特徴とする請求項1に記
    載の攪拌装置。
  5. 【請求項5】 半球形内面の底部を有する釜と、上記半
    球形内面の中心を通り傾斜した回転軸に取り付けられ上
    記半球形内面に沿って縁部を有する攪拌羽根と、被攪拌
    材料が上記攪拌羽根によって掻き上げられる領域に配置
    されたパドル型攪拌羽根とを備えたことを特徴とする攪
    拌調理装置。
  6. 【請求項6】 上記回転軸に取り付けられた攪拌羽根が
    先端縁部に半球形内面を摺動する掻き取り羽根を有する
    ことを特徴とする請求項5に記載の攪拌調理装置。
JP03786998A 1998-02-20 1998-02-20 攪拌装置 Expired - Lifetime JP3692231B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03786998A JP3692231B2 (ja) 1998-02-20 1998-02-20 攪拌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03786998A JP3692231B2 (ja) 1998-02-20 1998-02-20 攪拌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11226372A true JPH11226372A (ja) 1999-08-24
JP3692231B2 JP3692231B2 (ja) 2005-09-07

Family

ID=12509554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03786998A Expired - Lifetime JP3692231B2 (ja) 1998-02-20 1998-02-20 攪拌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3692231B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005519748A (ja) * 2002-03-14 2005-07-07 ストライカー インスツルメンツ 骨セメントを混合するための混合機組立体
CN104783647A (zh) * 2015-05-14 2015-07-22 珠海优特电力科技股份有限公司 一种搅拌烹饪锅
JP2019063776A (ja) * 2017-10-05 2019-04-25 前澤工業株式会社 メタン発酵槽
CN112868935A (zh) * 2021-01-14 2021-06-01 生物源生物技术(深圳)股份有限公司 抑杀禽肠道致病菌的益生菌可溶性固体粉的制备方法
CN115178134A (zh) * 2022-06-02 2022-10-14 广东邦普循环科技有限公司 一种磷酸铁锂电池废液提锂用搅拌机构
CN115814682A (zh) * 2023-02-16 2023-03-21 杭州安耐特实业有限公司 一种全方位智能混料机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5903331B2 (ja) * 2012-05-17 2016-04-13 株式会社カジワラ 攪拌調理装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005519748A (ja) * 2002-03-14 2005-07-07 ストライカー インスツルメンツ 骨セメントを混合するための混合機組立体
CN104783647A (zh) * 2015-05-14 2015-07-22 珠海优特电力科技股份有限公司 一种搅拌烹饪锅
JP2019063776A (ja) * 2017-10-05 2019-04-25 前澤工業株式会社 メタン発酵槽
CN112868935A (zh) * 2021-01-14 2021-06-01 生物源生物技术(深圳)股份有限公司 抑杀禽肠道致病菌的益生菌可溶性固体粉的制备方法
CN112868935B (zh) * 2021-01-14 2023-08-18 生物源生物技术(深圳)股份有限公司 抑杀禽肠道致病菌的益生菌可溶性固体粉的制备方法
CN115178134A (zh) * 2022-06-02 2022-10-14 广东邦普循环科技有限公司 一种磷酸铁锂电池废液提锂用搅拌机构
CN115178134B (zh) * 2022-06-02 2023-09-12 广东邦普循环科技有限公司 一种磷酸铁锂电池废液提锂用搅拌机构
CN115814682A (zh) * 2023-02-16 2023-03-21 杭州安耐特实业有限公司 一种全方位智能混料机
CN115814682B (zh) * 2023-02-16 2023-05-05 杭州安耐特实业有限公司 一种全方位智能混料机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3692231B2 (ja) 2005-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107708508B (zh) 具有用于烹调食物的搅拌装置的器具
CN104382504B (zh) 具有搅拌容器的电动厨房多用机
JP2008534215A (ja) 交換可能な撹拌装置を有する自己撹拌・加熱・調理組立体
US20120189746A1 (en) Stirring apparatus for cooking vessel
US20120189745A1 (en) Stirring apparatus for cooking vessel
JPH11226372A (ja) 攪拌装置
JP2019213628A (ja) 加熱調理器
JPH05184463A (ja) 食品の攪拌調理方法とその装置
CN100553547C (zh) 搅拌式烹调装置
JP3699279B2 (ja) 攪拌装置
JP5903331B2 (ja) 攪拌調理装置
JP3272686B2 (ja) 電磁誘導加熱式の煮練り攪拌機
JP2008125792A (ja) 加熱調理装置
JP3699278B2 (ja) 攪拌装置
JP2000051103A (ja) 電動調理器のカッター装置
JP2000116527A (ja) パン製造機
JP3181882B2 (ja) 斜軸攪拌機
JP6780840B2 (ja) 撹拌釜
CN213668885U (zh) 一种火锅底料炒料装置
JPH0143152Y2 (ja)
JP4504124B2 (ja) 傾斜状態で攪拌調理を行う攪拌装置及び攪拌調理方法
JPH029884Y2 (ja)
CN103960995B (zh) 具有搅拌容器的厨房设备和制造搅拌容器的方法
KR200371366Y1 (ko) 음식물 제조를 위한 교반 장치
CN221356605U (zh) 煲类烹饪设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080624

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090624

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110624

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130624

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term