JPH11207726A - 角付pc梁の製造方法 - Google Patents

角付pc梁の製造方法

Info

Publication number
JPH11207726A
JPH11207726A JP1115698A JP1115698A JPH11207726A JP H11207726 A JPH11207726 A JP H11207726A JP 1115698 A JP1115698 A JP 1115698A JP 1115698 A JP1115698 A JP 1115698A JP H11207726 A JPH11207726 A JP H11207726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
square
concrete
manufacturing
formwork
corner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1115698A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Aritome
忠夫 有留
Toshibumi Sakata
俊文 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toda Corp
Original Assignee
Toda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toda Corp filed Critical Toda Corp
Priority to JP1115698A priority Critical patent/JPH11207726A/ja
Publication of JPH11207726A publication Critical patent/JPH11207726A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、コンクリート構造物の製造方法に係
り、例えば、PC梁を能率的に形成し、かつ、密実で高
品質なPC梁の製造方法に関し、凹部を有するPC梁を
効率的かつ高品質に製造することが課題である。ことが
課題である。 【解決手段】PC梁の製造方法であって、梁上部に形成
する凹部14の側壁を構成する角PC体2,2を予め形
成し、前記PC梁用の型枠を組み立て、該型枠の所定の
位置に前記角PC体2,2をセットするとともに梁用の
鉄筋11を前記型枠内に落とし込んでセットし、その
後、コンクリートを前記角PC体2の下部面2aまで打
ち込むことである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンクリート構造
物の製造方法に係り、例えば、PC(プレキャスト、以
下同じ)梁を能率的に形成し、かつ、密実で高品質なP
C梁の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、PC梁においてその上部にスラブ
接続補強用の凹部が設けられたものを形成するには、図
8に示すように、まず、工場にてベット上に型枠10を
所要の幅,高さ,長さで組立し、該型枠10内に予め溶
接等の手段で組み立てた鉄筋篭11をセットする。
【0003】そして、凹部を形成するため、その凹部の
高さ分だけの側壁を形成するように、ラス網12を前記
鉄筋篭11に鉄線等で取り付ける。前記ラス網12は、
細かい目のもので、コンクリートが流れ出さない程度の
ものである。
【0004】その後、コンクリート13を打設し、図に
示すようにA部の高さまで打ち込む。そして、型枠10
の内壁面と前記メッシュ筋12との間にコンクリートを
打設し、B部の高さまで打ち込む。このようにして、凹
部14を有するPC梁15を形成するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記凹
部14を形成するためB部の側壁部は、狭い間隙にコン
クリートを打設するので、その打設作業は容易でなく、
手間が掛かると共に、コンクリート品質においてもピン
ホールが出やすく、密実で高品質に仕上げることができ
ないという課題がある。本発明に係る角(ツノ)付PC
梁の製造方法はこのような課題を解消するために提案さ
れるものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る角付PC梁
の製造方法の上記課題を解決するための要旨は、PC梁
の製造方法であって、梁上部に形成する凹部の側壁を構
成する角PC体を予め形成し、前記PC梁用の型枠を組
み立て、該型枠の所定の位置に前記角PC体をセットす
るとともに梁用の鉄筋を前記型枠内に落とし込んでセッ
トし、その後、コンクリートを前記角PC体の下部面ま
で打ち込むこととした製造方法である。
【0007】また、前記角PC体は、型枠に取り付ける
ためのボルト用インサートが埋設されるとともに、PC
梁本体との接続用の補強鉄筋がその一部を外部に突出さ
せ埋設されて、形成されていること、;前記角PC体の
下部面が、型枠にセットした際に、型枠取付側から型枠
内側へと上向きに傾斜されて形成されていること、;前
記角PC体の下部面に、PC梁本体との付着強度を高め
る複数の凹部または凸部が設けられていること、;更
に、角PC体の側壁面と下部面とのうち、少なくとも下
部面にコンクリート打設の際の空気抜き用の溝が設けら
れていることである。
【0008】本発明の角付PC梁の製造方法によれば、
予め角PC体を形成しておくことで、PC梁の凹部を形
成する側壁面が短時間で容易に形成され、ピンホールな
どの障害が生じることもなく高品質のPC梁が形成され
る。また、PC梁本体との打ち継ぎ部分も強固になり、
コンクリート打設のときにおける空気等の抜けも良く、
密実なコンクリートが得られる。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明に係る角付PC梁の
製造方法について図面を参照して説明する。なお、発明
の理解容易のため従来例に対応する部分には従来例と同
一符号を付けて説明する。
【0010】本発明に係る角付PC梁の製造方法により
製造される角付PC梁1は、図1に示すように、角PC
体2とPC梁本体3とを一体にしたものである。かかる
方法において、まず、角PC体2を予め形成する。
【0011】第1実施例に係る角PC体2は、図2
(イ)、(ロ)に示すように、所要の幅と長さ、及び凹
部14(図1参照)の高さにほぼ等しい高さで、更にそ
のコンクリート体には補強鉄筋であるワイヤーメッシュ
4が一部を外部に突出させて埋設され、ボルト用インサ
ート5が埋設されている。
【0012】そして、この角PC体2の下部面2aは、
型枠にセットした際に、型枠取付側から梁の内側へと上
向きに傾斜されて形成されている。
【0013】また、前記ワイヤーメッシュ4の縦筋の下
端部を、例えば、図2(イ)におけるA部で示すよう
に、打設コンクリートとの付着強度を強固にするため、
通常は定着長分を埋め込んで使用するが、J型に屈曲さ
せるのもよい。
【0014】また、この角PC体2は、ある長さにて形
成されるので、PC梁を形成する際には、列状に多数繋
ぎ合わせることになる。よって、図3に示すように、長
手方向の端面の形状を、凸部2b,凹部2cを設けて凹
凸状にするのが好ましいものである。
【0015】このようにして、角PC体2を形成する
が、この他に変形例が考えられる。例えば、図4
(イ),(ロ)に示すように、第2実施例に係る角PC
体2は、下部面2aと型枠内部側に向く側壁面2dとの
うち少なくとも下部面2aに、空気抜き用の溝2eが縦
方向に連通され複数本並列に設けられて、形成されたも
のである。
【0016】この空気や水等の逃げ溝となる溝2eによ
り、PC梁本体3用に打設されたコンクリートが下から
上に順に打ち上がると共に、空気・水等もこの溝2eを
伝わって外部に排出され、コンクリート内部に不要な空
気等が溜まることが避けられて、密実なコンクリートが
得られるものである。
【0017】また、図5に示すように、第3実施例に係
る角PC体2は、その下部面2aに溝2eが設けられる
とともに、複数のコッター2fが格子状配置の規則配列
またはランダム配列等の任意の配列で設けられているも
のである。
【0018】前記コッター2fにより、PC梁本体3用
に打設されるコンクリートとの付着強度が向上するもの
である。
【0019】なお、前記第2,第3実施例における溝2
eは、側壁面2dにも設けることがあるもので、その場
合には、当該溝2eにより角付PC梁1とスラブ用コン
クリートとの付着強度が向上するものである。
【0020】以上のようにして、角PC体2を予め形成
して後に、これを図6乃至図7に示すように、型枠(例
えば、鋼製型枠)10の上部の所定の位置に、ボルト6
を型枠のボルト孔に挿通させて角PC体2のボルト用イ
ンサート5に螺着させ、当該角PC体2を固定する。
【0021】そして、工場のベット10a上で型枠10
を組み立てる。なお、先に型枠10を組み立てた後に角
PC体2を取り付けるようにするのを妨げるものではな
い。
【0022】次に、型枠の中に、底部に篭用サポートを
載置し、鉄筋篭11を落とし込んでセットする。その
後、PC梁本体3用のコンクリートを打設し、角PC体
2とPC梁本体3との一体化を図る。
【0023】前記コンクリートを、角PC体2の下部面
2aに到達する天端7の位置まで打ち込めばよいので、
角部分のコンクリート天端の下がりを気にすることなく
コンクリート打設でき、工期は短くかつ容易である。
【0024】こうして、所要期間経過後に脱型させるこ
とで、図1に示したように、凹部14を有する本発明に
係る角付PC梁1が形成されるものである。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の角付PC
梁の製造方法は、梁上部に形成する凹部の側壁を構成す
る角PC体を予め形成し、前記PC梁用の型枠を組み立
て、該型枠の所定の位置に前記角PC体をセットすると
ともに梁用の鉄筋を前記型枠内に落とし込んでセット
し、その後、コンクリートを前記角PC体の下部面まで
打ち込む方法なので、予めコンクリート打設のし難いと
ころを角PC体を先行して形成しPC梁本体用のコンク
リートを打ち込むことで工期が短縮され、角部分のコン
クリート天端の下がりを気にすることなく能率的に作業
でき、ピンホールのない密実なコンクリート体を形成で
きるという優れた効果を奏するものである。
【0026】前記角PC体は、型枠に取り付けるための
ボルト用インサートが埋設されるとともに、PC梁本体
との接続用の補強鉄筋がその一部を外部に突出させ埋設
されて、形成されているので、型枠に取り付けやすく、
かつ、PC梁本体用のコンクリートとの一体化が強固に
なされるという優れた効果を奏するものである。
【0027】前記角PC体の下部面が、型枠にセットし
た際に、型枠取付側から型枠内側へと上向きに傾斜され
て形成されていることで、打設したコンクリートが下か
ら上に打ち上がる際に空気等が逃げ易くなり密実なコン
クリートにすることが出来るという優れた効果を奏する
ものである。
【0028】前記角PC体の下部面に、PC梁本体との
付着強度を高める複数の凹部または凸部が設けられてい
ることで、更にPC梁本体との一体化が強固になるとい
う優れた効果を奏するものである。
【0029】前記角PC体の側壁面と下部面とのうち、
少なくとも下部面にコンクリート打設の際の空気抜き用
の溝が設けられていれば、コンクリート打設の際の空気
抜きが容易となり、かつ、コンクリート付着強度も向上
するという優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る角付PC梁の製造方法によって形
成されるPC梁の断面図である。
【図2】同本発明の第1実施例に係る角PC体の正面図
(イ)と、一部斜視図(ロ)である。
【図3】同本発明に係る角PC体の平面図である。
【図4】同本発明の第2実施例に係る角PC体の斜視図
(イ)と、断面図(ロ)である。
【図5】同本発明の第3実施例に係る角PC体の斜視図
である。
【図6】同本発明に係る角付PC梁の製造方法で、角P
C体を型枠にボルトで取り付けた状態の説明図である。
【図7】同本発明に係る角付PC梁の製造方法の説明図
である。
【図8】従来例に係るPC梁の製造方法を示す説明図で
ある。
【符号の説明】
1 角付PC梁、2 角PC体、2a 下部面、2b
凸部、2c 凹部、2d 側壁面、2e 溝、2f コ
ッター、3 PC梁本体、4 ワイヤーメッシュ、
5 ボルト用インサート、6 ボルト、7 天端、10
型枠、11 鉄筋篭。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】PC梁の製造方法であって、梁上部に形成
    する凹部の側壁を構成する角PC体を予め形成し、前記
    PC梁用の型枠を組み立て、該型枠の所定の位置に前記
    角PC体をセットするとともに梁用の鉄筋を前記型枠内
    に落とし込んでセットし、その後、コンクリートを前記
    角PC体の下部面まで打ち込むこと、 を特徴とする角付PC梁の製造方法。
  2. 【請求項2】角PC体は、型枠に取り付けるためのボル
    ト用インサートが埋設されるとともに、PC梁本体との
    接続用の補強鉄筋がその一部を外部に突出させ埋設され
    て、形成されていること、 を特徴とする請求項1に記載の角付PC梁の製造方法。
  3. 【請求項3】角PC体の下部面が、型枠にセットした際
    に、型枠取付側から型枠内側へと上向きに傾斜されて形
    成されていること、 を特徴とする請求項1または2に記載の角付PC梁の製
    造方法。
  4. 【請求項4】角PC体の下部面に、PC梁本体との付着
    強度を高める複数の凹部または凸部が設けられているこ
    と、 を特徴とする請求項1,2または3に記載の角付PC梁
    の製造方法。
  5. 【請求項5】角PC体の側壁面と下部面とのうち、少な
    くとも下部面にコンクリート打設の際の空気抜き用の溝
    が設けられていること、 を特徴とする請求項1,2,3または4に記載の角付P
    C梁の製造方法。
JP1115698A 1998-01-23 1998-01-23 角付pc梁の製造方法 Pending JPH11207726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1115698A JPH11207726A (ja) 1998-01-23 1998-01-23 角付pc梁の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1115698A JPH11207726A (ja) 1998-01-23 1998-01-23 角付pc梁の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11207726A true JPH11207726A (ja) 1999-08-03

Family

ID=11770175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1115698A Pending JPH11207726A (ja) 1998-01-23 1998-01-23 角付pc梁の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11207726A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3899366B1 (ja) 箱抜き用型枠及びそれを用いた箱抜き工法
CN113529956A (zh) 一种剪力墙盒式装配式建筑结构及其施工方法
JPH11286998A (ja) プレキャストコンクリートパネル及びプレキャストコンクリートパネルの取付方法
JPH11207726A (ja) 角付pc梁の製造方法
JPH11270146A (ja) 既設梁体の補強工法
JP2004190396A (ja) ハーフプレキャスト床板及びこれを用いた床の施工方法
JP4264900B2 (ja) 梁と床板の接合構造
JPH09295313A (ja) 沈埋函の製作方法
KR101234614B1 (ko) 조립식 건축물의 경량복합 바닥판 시공방법
JP3889497B2 (ja) コンクリート製地下室の成形工法
KR100669198B1 (ko) 마감일체형 벽체구조
JPH0971946A (ja) 基 礎
CN215977747U (zh) 一种预制构件连接装置及预制构件
JP3406502B2 (ja) のり枠施工方法と型枠
JP2608253B2 (ja) 開渠の設置方法
KR102551546B1 (ko) 트러스거더 고정용 스페이서를 이용한 트러스거더 일체형 데크플레이트
JP3668858B2 (ja) ハーフスラブと該ハーフスラブを用いた合成スラブ工法
JP2552435B2 (ja) 擁壁の設置方法
JP2005105534A (ja) 外壁の構造および施工方法
JP2872821B2 (ja) コンクリート基礎構造
JP2004132044A (ja) 中空材ユニット、プレキャストコンクリート板およびコンクリートスラブ
JP2007284980A (ja) 段差部が強化された段差付きプレキャストコンクリート版
JPH0333348A (ja) 建物躯体構築柱部材及びその製造方法
JPH07158201A (ja) 中空コンクリートスラブ用基板
JP2551970B2 (ja) 和風便器の施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20080118

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080123

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080520