JPH11191319A - ハイブリッドポリマー電解質、その製造方法及びこれを用いて製造したリチウム電池 - Google Patents

ハイブリッドポリマー電解質、その製造方法及びこれを用いて製造したリチウム電池

Info

Publication number
JPH11191319A
JPH11191319A JP10242384A JP24238498A JPH11191319A JP H11191319 A JPH11191319 A JP H11191319A JP 10242384 A JP10242384 A JP 10242384A JP 24238498 A JP24238498 A JP 24238498A JP H11191319 A JPH11191319 A JP H11191319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer electrolyte
hybrid polymer
lithium
polyvinyl chloride
organic solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10242384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3948838B2 (ja
Inventor
在 弼 ▲ちょう▼
Jae-Phil Cho
Geun-Bae Kim
根 培 金
Yotetsu Boku
容 徹 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Devices Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Devices Co Ltd filed Critical Samsung Display Devices Co Ltd
Publication of JPH11191319A publication Critical patent/JPH11191319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3948838B2 publication Critical patent/JP3948838B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/18Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte
    • H01M6/181Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte with polymeric electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0088Composites
    • H01M2300/0091Composites in the form of mixtures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、リチウムイオン電池及
びリチウム金属電池を含むリチウム電池に適用できる電
解質で、イオン導電率が高くて安定性の面で優秀で充放
電電圧がリチウム電池固有の平坦性電圧帯である4V付
近を示す、ハイブリッドポリマー電解質及びこの電解質
を用いて製造したリチウム電池を提供するためである。 【解決手段】 前記目的を達成するために、本発明は、
ポリ塩化ビニルとポリ塩化ビニリデンよりなる気孔が形
成されたコポリマーマトリックスと、前記気孔に含浸さ
れたアルカリ金属塩を溶解させた有機溶媒を含むハイブ
リッドポリマー電解質を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はハイブリッドポリマ
ー電解質、その製造方法及びこれを用いて製造したリチ
ウム電池に関するもので、より詳しくはポリマーマトリ
ックス気孔に液体電解質が含浸された形態を有し、イオ
ン導電率及び安定性の面で優秀なハイブリッドポリマー
電解質、その製造方法及びこれを用いて製造したリチウ
ム電池に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電池は正極と負極に電気化学反応が可能
な物質を使って電力を発生させるものである。この中
で、負極に金属リチウムまたはリチウムイオンの挿入・
脱挿入が可能な物質を用いて製造した電池をリチウム電
池と言う。リチウムは金属の中で一番軽いため単位質量
当りの電気容量が一番大きく、電気陰性度が大きいので
電圧の高い電池を製造することができる。しかし、リチ
ウム電池は安定性の確保が難しく、特にリチウム金属を
負極に使い、液体電解質を使う電池が一番危険性の高い
ものとして知られている。従って、液体電解質の代わり
に固体ポリマー電解質を使用する方法、リチウム金属の
代わりにカーボンなどを負極に使ってリチウム電池を製
造する方法が発達した。しかし、液体電解質の代わりに
固体ポリマー電解質を使う場合、過熱及びガスの生成に
よる爆発の危険性及び電池外部への電解液の流出の問題
はないとしても、電池の使用温度の範囲内でのイオン導
電率が低いと言う短所がある。例えば、ポリエチレンオ
キシド、ポリプロピレンオキシドを基本物質とする固体
ポリマー電解質の場合、常温ないし100℃範囲内での
イオン導電率が10-7ないし10-4(Ω・cm) -1に過
ぎないので、常温でリチウム電池を使用するために要求
されるイオン導電率である10-3(Ω・cm)-1に達し
ないことが分かる。従って、液体電解質と固体ポリマー
電解質の問題点を同時に解決するための電解質が開発さ
れている。
【0003】アメリカ特許第5,252,413号では
イオン導電率が改善されたリチウム電池用ポリ塩化ビニ
ル電解質を開示している。しかし、この電解質を使って
Li/LiMn24電池を製造する場合、電池の充放電
電圧がリチウム電池固有の平坦性電圧帯である4V付近
を示ず、界面での過電圧が1V以上を示すため、実際の
電池の使用で問題点が発生する虞がある。
【0004】アメリカ特許第5,296,318号では
ビニリデンフルオリドとヘキサフルオロプロピレンのコ
ポリマーフィルムにリチウム塩溶液が分散された形態の
リチウム二次電池用ポリマー電解質を開示している。
【0005】アメリカ特許第5,552,239号では
可塑剤を用いて極板及び固体ポリマー電解質にリチウム
塩を溶解した液体電解質を含浸させることにより、柔軟
で薄い板状の電池を製造した。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、リチ
ウムイオン電池及びリチウム金属電池を含むリチウム電
池に適用できる電解質で、イオン導電率が高くて安定性
の面で優秀で充放電電圧がリチウム電池固有の平坦性電
圧帯である4V付近を示す、ハイブリッドポリマー電解
質及びこの電解質を用いて製造したリチウム電池を提供
することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、気孔が形成されているポリ塩化ビニルと
ポリ塩化ビニリデンのコポリマーマトリックスと、前記
気孔に含浸されたアルカリ金属塩を溶解させた有機溶媒
を含むハイブリッドポリマー電解質を提供する。また前
記ハイブリッドポリマー電解質の製造方法としてアルカ
リ金属塩及び有機溶媒をテトラヒドロフランに溶かす工
程と、前記混合物にポリ塩化ビニルとポリ塩化ビニリデ
ンのコポリマーを混合する工程と、前記混合物をフィル
ム状に塗布する工程と、前記フィルムからテトラヒドロ
フランを蒸発させる工程とを含むハイブリッドポリマー
電解質の製造方法を提供する。前記ハイブリッドポリマ
ー電解質において前記コポリマーマトリックスは全体電
解質の10ないし50体積%の気孔を有することが望ま
しく、さらに望ましいのは25ないし50体積%の気孔
を有する。前記アルカリ金属塩はリチウム塩であるのが
望ましい。前記リチウム塩はLiClO4、LiBF4
LiCF3SO2、LiAsF6、LiPF6及びLiN
(CF3SO2)2よりなる群から選択される一つまたはそ
れ以上であるのが望ましく、最も望ましいのはLiN
(CF3SO2)2である。前記有機溶媒はエチレンカーボ
ネート、プロピレンカーボネート、ジメチレンカーボネ
ート、ジエチレンカーボネート及びこれらの混合物より
なる群から選択されるのが望ましい。特にエチレンカー
ボネートとプロピレンカーボネートの混合物を使った場
合、常温でイオン導電率が2×10-3(Ω・cm)-1
達した。また有機溶媒の種類によるリチウム電極との安
定性実験を行った結果、エチレンカーボネートとプロピ
レンカーボネートの混合物を有機溶媒として使った場
合、図4のように高い安定性を表した。また有機溶媒と
してジメチルソルホキシド、テトラメチレンスルホン、
ガンマ−ブチロラクトン、N−メチルピロリドンなどが
使われる。前記ポリ塩化ビニルとポリ塩化ビニリデンの
コポリマーマトリックスの、ポリ塩化ビニルとポリ塩化
ビニリデンの重量比は70:30ないし80:20であ
るのが望ましく、より望ましいのは3:1である。前記
コポリマーマトリックス:アルカリ金属塩:有機溶媒の
重量比は0.2:0.2:0.6ないし0.35:0.
35:0.3であるのが望ましい。
【0008】また本発明の一態様として、前記ハイブリ
ッドポリマー電解質を使って製造したリチウム電池を提
供する。前記リチウム電池は、金属リチウムを負極に使
うリチウム金属電池またはカーボンなどリチウムイオン
の脱挿入・挿入が可能な物質を負極に使うリチウムイオ
ン電池である可能性がある。本技術分野の当業者ならば
本発明のハイブリッドポリマー電解質を使ってリチウム
金属電池またはリチウムイオン電池を容易に製造でき
る。
【0009】本発明は液体電解質が固体ポリマーマトリ
ックスに含浸される形態であるハイブリッドタイプの電
解質で、固体ポリマーマトリックスとしてポリ塩化ビニ
ルとポリ塩化ビニリデンのコポリマーが使われ、液体電
解質が含浸される空間である気孔の体積比が電解質の電
気化学的特性、即ち、イオン導電率に重要な影響を及ぼ
すことを発見することによって完成された。本発明者の
実験の結果、気孔の体積比が全体電解質の40%である
場合、常温で2×10-3(Ω・cm)-1のイオン導電率
を示すことが分かった。本発明の望ましいハイブリッド
ポリマー電解質の一例は下記の通りである。まず全体電
解質の40体積%の気孔を有し、ポリ塩化ビニルとポリ
塩化ビニリデンの3:1コポリマーであるポリマーマト
リックスを有し、この気孔にリチウム塩を溶解させたエ
チレンカーボネートとプロピレンカーボネートの混合物
を含浸させた形態のハイブリッドポリマー電解質であ
る。前記ハイブリッドポリマー電解質においてポリ塩化
ビニルとポリ塩化ビニリデンの3:1コポリマーマトリ
ックス:リチウム塩:エチレンカーボネートとプロピレ
ンカーボネートの混合物である有機溶媒の重量比は0.
2:0.2:0.6ないし0.35:0.35:0.3
であるのが望ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】次は本発明の実施例を図面に基づ
いて詳しく説明する。 [実施例1]120℃で真空乾燥して水を完全に除去し
たLiN(CF3SO2)2、下記表1のエチレンカーボネ
ートEC及びプロピレンカーボネートPCの混合物及び
10mlのテトラヒドロフランTHFを密閉ガラス瓶に
入れて完全に溶ける時まで混合した。この混合物に下記
表1のポリ塩化ビニルPVCとポリ塩化ビニリデンPV
dClのコポリマーを添加し、50℃で完全に溶ける時
まで約15分間混合して粘性の混合溶液を製造した。こ
の混合溶液をテフロンブロック上に注いだ後、乾燥−ア
ルゴン気体下で1時間程放置してテトラヒドロフランT
HFを完全に揮発させて薄いプラスチック形態の安定し
て柔軟性のあるハイブリッドポリマー電解質を製造し
た。
【0011】
【表1】
【0012】[実施例2]120℃で真空乾燥して水を
完全に除去したLiN(CF3SO2)2、下記表2のエチ
レンカーボネートEC及びプロピレンカーボネートPC
の混合物及び10mlのテトラヒドロフランTHFを密
閉ガラス瓶に入れて完全に溶ける時まで混合した。この
混合物に下記表2のポリ塩化ビニルPVCとポリ塩化ビ
ニリデンPVdClのコポリマーを添加し、50℃で完
全に溶ける時まで約15分間混合して粘性の混合溶液を
製造した。この混合溶液をテフロンブロック上に注いだ
後、乾燥−アルゴン気体下で1時間程放置してテトラヒ
ドロフランTHFを完全に揮発させて薄いプラスチック
形態の安定して柔軟性のあるハイブリッドポリマー電解
質を製造した。
【0013】
【表2】
【0014】[実施例3]120℃で真空乾燥して水を
完全に除去したLiN(CF3SO2)2、下記表3のエチ
レンカーボネートEC及びプロピレンカーボネートPC
の混合物及び10mlのテトラヒドロフランTHFを密
閉のガラス瓶に入れて完全に溶ける時まで混合した。こ
の混合物に下記表3のポリ塩化ビニルPVCとポリ塩化
ビニリデンPVdClのコポリマーを添加し、50℃で
完全に溶ける時まで約15分間混合して粘性の混合溶液
を製造した。この混合溶液をテフロンブロック上に注い
だ後、乾燥−アルゴン気体下で1時間程放置してテトラ
ヒドロフランTHFを完全に揮発させて薄いプラスチッ
ク形態の安定して柔軟性のあるハイブリッドポリマー電
解質を製造した。
【0015】
【表3】
【0016】[実施例4]120℃で真空乾燥して水を
完全に除去したLiN(CF3SO2)2、下記表4のエチ
レンカーボネートEC及びプロピレンカーボネートPC
の混合物及び10mlのテトラヒドロフランTHFを密
閉ガラス瓶に入れて完全に溶ける時まで混合した。この
混合物に下記表4のポリ塩化ビニルPVCとポリ塩化ビ
ニリデンPVdClのコポリマーを添加し、50℃で完
全に溶ける時まで約15分間混合して粘性の混合溶液を
製造した。この混合溶液をテフロンブロック上に注いだ
後、乾燥−アルゴン気体下で1時間程放置してテトラヒ
ドロフランTHFを完全に揮発させて薄いプラスチック
形態の安定して柔軟性のあるハイブリッドポリマー電解
質を製造した。
【0017】
【表4】
【0018】[実施例5]120℃で真空乾燥して水を
完全に除去したLiN(CF3SO2)2、下記表5のエチ
レンカーボネートEC及びプロピレンカーボネートPC
の混合物及び10mlのテトラヒドロフランTHFを密
閉ガラス瓶に入れて完全に溶ける時まで混合した。この
混合物に下記表5のポリ塩化ビニルPVCとポリ塩化ビ
ニリデンPVdClのコポリマーを添加し、50℃で完
全に溶ける時まで約15分間混合して粘性の混合溶液を
製造した。この混合溶液をテフロンブロック上に注いだ
後、乾燥−アルゴン気体下で1時間程放置してテトラヒ
ドロフランTHFを完全に揮発させて薄いプラスチック
形態の安定的で柔軟性のあるハイブリッドポリマー電解
質を製造した。
【0019】
【表5】
【0020】[実施例6]120℃で真空乾燥して水を
完全に除去したLiN(CF3SO2)2、プロピレンカー
ボネートPC及び10mlのテトラヒドロフランTHF
を密閉ガラス瓶に入れて完全に溶ける時まで混合した。
この混合物に下記表6のポリ塩化ビニルPVCとポリ塩
化ビニリデンPVdClのコポリマーを添加し、50℃
で完全に溶く時まで約15分間混合して粘性の混合溶液
を製造した。この混合溶液をテフロンブロック上に注い
だ後、乾燥−アルゴン気体下で1時間程放置してテトラ
ヒドロフランTHFを完全に揮発させて薄いプラスチッ
ク形態の安定して柔軟性のあるハイブリッドポリマー電
解質を製造した。
【0021】
【表6】
【0022】[実施例7]120℃で真空乾燥して水を
完全に除去したLiN(CF3SO2)2、下記表7のエチ
レンカーボネートEC及びジメチレンカーボネートDM
Cの混合物及び10mlのテトラヒドロフランTHFを
密閉ガラス瓶に入れて完全に溶ける時まで混合した。こ
の混合物に下記表7のポリ塩化ビニルPVCとポリ塩化
ビニリデンPVdClのコポリマーを添加し、50℃で
完全に溶ける時まで約15分間混合して粘性の混合溶液
を製造した。この混合溶液をテフロンブロック上に注い
だ後、乾燥−アルゴン気体下で1時間程放置してテトラ
ヒドロフランTHFを完全に揮発させて薄いプラスチッ
ク形態の安定的で柔軟性のあるハイブリッドポリマー電
解質を製造した。
【0023】
【表7】
【0024】[実施例8]120℃で真空乾燥して水を
完全に除去したLiPF6、下記表8のエチレンカーボ
ネートEC及びプロピレンカーボネートPCの混合物及
び10mlのテトラヒドロフランTHFを密閉ガラス瓶
に入れて完全に溶ける時まで混合した。この混合物に下
記表8のポリ塩化ビニルPVCとポリ塩化ビニリデンP
VdClのコポリマーを添加し、50℃で完全に溶ける
時まで約15分間混合して粘性の混合溶液を製造した。
この混合溶液をテフロンブロック上に注いだ後、乾燥−
アルゴン気体下で1時間程放置してテトラヒドロフラン
THFを完全に揮発させて薄いプラスチック形態の安定
して柔軟性のあるハイブリッドポリマー電解質を製造し
た。
【0025】
【表8】
【0026】[実施例9]120℃で真空乾燥して水を
完全に除去したLiClO4、下記表9のエチレンカー
ボネートEC及びプロピレンカーボネートPCの混合物
及び10mlのテトラヒドロフランTHFを密閉ガラス
瓶に入れて完全に溶ける時まで混合した。この混合物に
下記表9のポリ塩化ビニルPVCとポリ塩化ビニリデン
PVdClのコポリマーを添加し、50℃で完全に溶け
る時まで約15分間混合して粘性の混合溶液を製造し
た。この混合溶液をテフロンブロック上に注いだ後、乾
燥−アルゴン気体下で1時間程放置してテトラヒドロフ
ランTHFを完全に揮発させて薄いプラスチック形態の
安定して柔軟性のあるハイブリッドポリマー電解質を製
造した。
【0027】
【表9】
【0028】[実施例10]前記実施例1で製造したハ
イブリッドポリマー電解質(厚さ=1.5mm)、金属
リチウムを負極に、LiMnO4を正極に使用して本技
術分野で公知のリチウム金属電池製造方法を用いてリチ
ウム金属電池を製造した。
【0029】[実施例11]前記実施例1で製造したハ
イブリッドポリマー電解質(厚さ=1.5mm)、グラ
ファイトを負極に、LiMnO4を正極材料として使用
して本技術分野で公知のリチウムイオン二次電池の製造
方法を用いてリチウムイオン二次電池を製造した。前記
実施例1、2、3、4で製造されたハイブリッドポリマ
ー電解質の気孔の体積比を計算するために、前記フィル
ム形態の電解質を乾燥アルゴン気体下で完全に乾燥させ
た後、SEMを用いて図1〜図4のようなSEM写真を
得た。この写真を用いてポイント−カウンティング法を
利用して気孔の体積比を計算した。そして有効メジアム
パーコレーション理論を用いて最適な気孔の体積比とこ
れによるイオン導電率を計算して下記表10及び図5
(イ)に示した。
【0030】
【表10】
【0031】図5(イ)に示されたように、液体電解質
が含浸される気孔の体積比が0である場合は、ハイブリ
ッドタイプではない固体ポリマー電解質であり、ポリ塩
化ビニルとポリ塩化ビニリデンのコポリマーとLiN
(CF3SO2)2よりなる電解質である。また図5(イ)
からわかるように液体電解質が含浸される気孔の体積比
が1である場合は、液体電解質を表し、この液体電解質
はエチレンカーボネートECとプロピレンカーボネート
PCの混合物にLiN(CF3SO2)2を溶解させた電解
質である。図5(ロ)は前記液体電解質、固体ポリマー
電解質及び実施例のハイブリッドタイプの電解質の実際
に測定されたイオン導電率を示したものである。図5
(イ)と図5(ロ)のように計算上のイオン導電率と実
際に測定されたイオン導電率の曲線が殆ど一致するので
ハイブリッドポリマー電解質の気孔に液体電解質がほぼ
含浸されることが分かる。また図5(イ)及び図5
(ロ)は気孔の体積比がイオン導電率に主な影響を及ぼ
すことを明確に証明する。
【0032】真空のグローブボックスの中で前記実施例
5、6、7で製造したハイブリッドポリマー電解質を使
って金属リチウムが負極、LiMnO4が正極材料であ
るリチウム金属電池を製造した後、25℃、35℃、5
0℃でイオン導電率を測定し、その結果を図6に示し
た。図6に示されたように、エチレンカーボネートEC
とプロピレンカーボネートPCの混合物EC/PCを使
った実施例5の場合が一番大きいイオン導電率を表した
ことが分かる。また、実施例5、6、7のハイブリッド
ポリマー電解質と金属リチウムとの安定性テストの結果
を図4に示した。図7、図8及び図9のインピーダンス
曲線を比較して見ると、エチレンカーボネートECとプ
ロピレンカーボネートPCの混合物EC/PCを使った
実施例5のハイブリッドポリマー電解質の場合、960
時間が過ぎても金属リチウムと電解質の界面抵抗が10
0Ωから130Ωに約30Ωほど増加しただけなので、
実施例6(図8)及び実施例7(図9)に比べて安定性
の面で優秀なことが分かる。
【0033】前記実施例1、実施例8及び実施例9のハ
イブリッドポリマー電解質のイオン導電率を常温で測定
してその結果を下記表11に示した。これら電解質は使
われるリチウム塩の種類が異なるだけで他の条件は同一
に実施したものである。従って、リチウム塩の種類によ
るイオン導電率を比較することができる。
【0034】
【表11】
【0035】前記表11で実施例1のLiN(CF3
22を使った場合がもっとも優秀なイオン導電率を示
すことが分かる。
【0036】前記実施例10で製造したリチウム金属電
池を常温で0.2mA/cm2で充放電を実施し、その
結果を図10に示した。図10で示されたように、この
電池の平均電圧帯は3.5ないし4.5Vであり、Li
MnO4を使用する電池の平坦性電圧帯である4V付近
で電圧平坦性を示した。
【0037】
【発明の効果】前記のように気孔が形成されたポリ塩化
ビニルとポリ塩ビニリデンのコポリマーマトリックス
と、前記気孔に含浸されたアルカリ金属塩を溶解させた
有機溶媒を含むハイブリッドポリマー電解質は、イオン
導電率が高い上に安定性の面で優秀であり、このハイブ
リッドポリマー電解質を用いて製造したリチウムイオン
電池及びリチウム金属電池は、充放電電圧がリチウム電
池固有の平坦性電圧帯である4V付近を示すので実際の
リチウム電池の製造及び使用に有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるハイブリッドポリマー
電解質のSEM写真
【図2】本発明の一実施例によるハイブリッドポリマー
電解質のSEM写真
【図3】本発明の一実施例によるハイブリッドポリマー
電解質のSEM写真
【図4】本発明の一実施例によるハイブリッドポリマー
電解質のSEM写真
【図5】(イ)、(ロ)は本発明の一実施例によるハイ
ブリッドポリマー電解質の気孔比率とイオン導電率の相
関関係を表したグラフ
【図6】液体電解質の種類による本発明のハイブリッド
ポリマー電解質のイオン導電率を表したグラフ
【図7】液体電解質の種類による本発明のハイブリッド
ポリマー電解質のリチウム金属との界面抵抗を表したグ
ラフ
【図8】液体電解質の種類による本発明のハイブリッド
ポリマー電解質のリチウム金属との界面抵抗を表したグ
ラフ
【図9】液体電解質の種類による本発明のハイブリッド
ポリマー電解質のリチウム金属との界面抵抗を表したグ
ラフ
【図10】本発明の一実施例によるリチウム電池の充放
電グラフ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年8月28日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H01M 10/40 H01M 10/40 B A

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリ塩化ビニルとポリ塩化ビニリデンよ
    りなる気孔が形成されたコポリマーマトリックスと、前
    記気孔に含浸されたアルカリ金属塩を溶解させた有機溶
    媒を含むハイブリッドポリマー電解質。
  2. 【請求項2】 前記コポリマーマトリックスは全体電解
    質の10ないし50体積%の気孔を有することを特徴と
    する請求項1に記載のハイブリッドポリマー電解質。
  3. 【請求項3】 前記コポリマーマトリックスは全体電解
    質の25ないし50体積%の気孔を有することを特徴と
    する請求項2に記載のハイブリッドポリマー電解質。
  4. 【請求項4】 前記アルカリ金属塩はリチウム塩である
    ことを特徴とする請求項1に記載のハイブリッドポリマ
    ー電解質。
  5. 【請求項5】 前記リチウム塩はLiClO4、LiB
    4、LiCF3SO2、LiAsF6、LiPF6及びL
    iN(CF3SO2)2よりなる群から選択される一つある
    いはそれ以上であることを特徴とする請求項4に記載の
    ハイブリッドポリマー電解質。
  6. 【請求項6】 前記有機溶媒はエチレンカーボネート、
    プロピレンカーボネート、ジメチレンカーボネート、ジ
    エチレンカーボネートおよびこれらの混合物よりなる群
    から選択されることを特徴とする請求項1に記載のハイ
    ブリッドポリマー電解質。
  7. 【請求項7】 前記ポリ塩化ビニルとポリ塩化ビニリデ
    ンのコポリマーマトリックスのポリ塩化ビニルとポリ塩
    化ビニリデンの重量比は3:1である、請求項1に記載
    のハイブリッドポリマー電解質。
  8. 【請求項8】 前記コポリマーマトリックス:アルカリ
    金属塩:有機溶媒の重量比は0.2:0.2:0.6な
    いし0.35:0.35:0.3である、請求項7に記
    載のハイブリッドポリマー電解質。
  9. 【請求項9】 前記有機溶媒はエチレンカーボネートと
    プロピレンカーボネートの混合物であり、 前記アルカリ金属塩はLiN(CF3SO2)2であり、 前記コポリマーマトリックスのポリ塩化ビニルとポリ塩
    化ビニリデンの重量比は3:1である、請求項1に記載
    のハイブリッドポリマー電解質。
  10. 【請求項10】 請求項1ないし請求項9の中のいずれ
    かのハイブリッドポリマー電解質を用いて製造したリチ
    ウム電池。
  11. 【請求項11】 アルカリ金属塩及び有機溶媒をテトラ
    ヒドリドフランに溶かす工程と、 前記混合物にポリ塩化ビニルとポリ塩化ビニリデンのコ
    ポリマーを混合する工程と、 前記混合物をフィルム状に塗布する工程と、 前記フィルムからテトラヒドリドフランを蒸発させる工
    程とを含むハイブリッドポリマー電解質製造方法。
JP24238498A 1997-08-28 1998-08-28 ハイブリッドポリマー電解質、その製造方法及びこれを用いて製造したリチウム電池 Expired - Lifetime JP3948838B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970041936A KR100250855B1 (ko) 1997-08-28 1997-08-28 하이브리드 폴리머 전해질, 그 제조 방법 및 이를 사용하여제조한 리튬 전지
KR1997-41936 1997-08-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11191319A true JPH11191319A (ja) 1999-07-13
JP3948838B2 JP3948838B2 (ja) 2007-07-25

Family

ID=19519033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24238498A Expired - Lifetime JP3948838B2 (ja) 1997-08-28 1998-08-28 ハイブリッドポリマー電解質、その製造方法及びこれを用いて製造したリチウム電池

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6395430B1 (ja)
JP (1) JP3948838B2 (ja)
KR (1) KR100250855B1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1293000A1 (fr) * 2000-06-15 2003-03-19 Hydro-Québec Composition, m thode et dispositif pour l'application d'un rev tement sur un support
JP2006134785A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Honjiyou Kinzoku Kk 積層フィルム被覆リチウム箔
US9225039B2 (en) 2011-12-26 2015-12-29 Sony Corporation Electrolytic solution, secondary battery, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus
US9577288B2 (en) 2012-02-28 2017-02-21 Sony Corporation Secondary battery including electrolyte having an unsaturated cyclic ester carbonate, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus including the same
US9653752B2 (en) 2011-12-21 2017-05-16 Sony Corporation Secondary battery, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus
US10128535B2 (en) 2012-02-29 2018-11-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Secondary battery including electrolytic solution having an unsaturated cyclic ester carbonate, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus including the same
US10326161B2 (en) 2012-04-16 2019-06-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Secondary battery, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus
US10541449B2 (en) 2011-12-21 2020-01-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Secondary battery, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4707028B2 (ja) * 2000-09-29 2011-06-22 シャープ株式会社 リチウム二次電池
JP2002110241A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Sharp Corp リチウムポリマー二次電池およびその製造方法
US20030031933A1 (en) * 2001-08-08 2003-02-13 Shembel Elena M. Solid polymer electrolyte lithium battery
KR100553742B1 (ko) * 2001-08-11 2006-02-20 삼성에스디아이 주식회사 결착력이 개선된 고분자 전해질 및 이를 채용한 리튬 전지
US8431264B2 (en) 2002-08-09 2013-04-30 Infinite Power Solutions, Inc. Hybrid thin-film battery
US8021778B2 (en) 2002-08-09 2011-09-20 Infinite Power Solutions, Inc. Electrochemical apparatus with barrier layer protected substrate
US8445130B2 (en) 2002-08-09 2013-05-21 Infinite Power Solutions, Inc. Hybrid thin-film battery
US7993773B2 (en) 2002-08-09 2011-08-09 Infinite Power Solutions, Inc. Electrochemical apparatus with barrier layer protected substrate
US8236443B2 (en) 2002-08-09 2012-08-07 Infinite Power Solutions, Inc. Metal film encapsulation
US8394522B2 (en) 2002-08-09 2013-03-12 Infinite Power Solutions, Inc. Robust metal film encapsulation
US8404376B2 (en) 2002-08-09 2013-03-26 Infinite Power Solutions, Inc. Metal film encapsulation
US20070264564A1 (en) 2006-03-16 2007-11-15 Infinite Power Solutions, Inc. Thin film battery on an integrated circuit or circuit board and method thereof
US8728285B2 (en) 2003-05-23 2014-05-20 Demaray, Llc Transparent conductive oxides
US7585579B1 (en) 2003-07-29 2009-09-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Electrolyte for metal-oxygen battery and method for its preparation
DE602005017512D1 (de) 2004-12-08 2009-12-17 Symmorphix Inc Abscheidung von licoo2
US7959769B2 (en) 2004-12-08 2011-06-14 Infinite Power Solutions, Inc. Deposition of LiCoO2
US8062708B2 (en) 2006-09-29 2011-11-22 Infinite Power Solutions, Inc. Masking of and material constraint for depositing battery layers on flexible substrates
US8197781B2 (en) 2006-11-07 2012-06-12 Infinite Power Solutions, Inc. Sputtering target of Li3PO4 and method for producing same
US8268488B2 (en) 2007-12-21 2012-09-18 Infinite Power Solutions, Inc. Thin film electrolyte for thin film batteries
TWI441937B (zh) 2007-12-21 2014-06-21 Infinite Power Solutions Inc 形成用於電解質薄膜之濺鍍靶材的方法
US8518581B2 (en) 2008-01-11 2013-08-27 Inifinite Power Solutions, Inc. Thin film encapsulation for thin film batteries and other devices
CN101983469B (zh) 2008-04-02 2014-06-04 无穷动力解决方案股份有限公司 与能量采集关联的储能装置的无源过电压/欠电压控制和保护
US8906523B2 (en) 2008-08-11 2014-12-09 Infinite Power Solutions, Inc. Energy device with integral collector surface for electromagnetic energy harvesting and method thereof
WO2010030743A1 (en) 2008-09-12 2010-03-18 Infinite Power Solutions, Inc. Energy device with integral conductive surface for data communication via electromagnetic energy and method thereof
US8508193B2 (en) 2008-10-08 2013-08-13 Infinite Power Solutions, Inc. Environmentally-powered wireless sensor module
US8599572B2 (en) 2009-09-01 2013-12-03 Infinite Power Solutions, Inc. Printed circuit board with integrated thin film battery
CN102947976B (zh) 2010-06-07 2018-03-16 萨普拉斯特研究有限责任公司 可充电、高密度的电化学设备

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0555114B1 (en) * 1992-01-20 1996-11-13 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Solid polymer electrolyte and method of manufacture thereof
US5252413A (en) * 1992-04-07 1993-10-12 Eic Laboratories, Inc. Solid polymer electrolyte lithium batteries
US5296318A (en) 1993-03-05 1994-03-22 Bell Communications Research, Inc. Rechargeable lithium intercalation battery with hybrid polymeric electrolyte
US5540741A (en) * 1993-03-05 1996-07-30 Bell Communications Research, Inc. Lithium secondary battery extraction method
US5552239A (en) 1994-08-29 1996-09-03 Bell Communications Research, Inc. Rechargeable battery structure and method of making same
JP3262708B2 (ja) * 1996-03-26 2002-03-04 日本電信電話株式会社 複合高分子電解質膜

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1293000A1 (fr) * 2000-06-15 2003-03-19 Hydro-Québec Composition, m thode et dispositif pour l'application d'un rev tement sur un support
EP2551941A3 (fr) * 2000-06-15 2014-04-30 Hydro Quebec Methode et dispositif pour l'application d'un revêtement sur un support
JP2006134785A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Honjiyou Kinzoku Kk 積層フィルム被覆リチウム箔
JP4594039B2 (ja) * 2004-11-09 2010-12-08 本城金属株式会社 積層フィルム被覆リチウム箔
US9653752B2 (en) 2011-12-21 2017-05-16 Sony Corporation Secondary battery, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus
US10164290B2 (en) 2011-12-21 2018-12-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Secondary battery, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus
US10541449B2 (en) 2011-12-21 2020-01-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Secondary battery, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus
US9225039B2 (en) 2011-12-26 2015-12-29 Sony Corporation Electrolytic solution, secondary battery, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus
US9577288B2 (en) 2012-02-28 2017-02-21 Sony Corporation Secondary battery including electrolyte having an unsaturated cyclic ester carbonate, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus including the same
US10833362B2 (en) 2012-02-28 2020-11-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Secondary battery including electrolyte having an unsaturated cyclic ester carbonate
US10128535B2 (en) 2012-02-29 2018-11-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Secondary battery including electrolytic solution having an unsaturated cyclic ester carbonate, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus including the same
US10326161B2 (en) 2012-04-16 2019-06-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Secondary battery, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus
US10490845B2 (en) 2012-04-16 2019-11-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Battery

Also Published As

Publication number Publication date
US6395430B1 (en) 2002-05-28
KR100250855B1 (ko) 2000-04-01
JP3948838B2 (ja) 2007-07-25
KR19990018714A (ko) 1999-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3948838B2 (ja) ハイブリッドポリマー電解質、その製造方法及びこれを用いて製造したリチウム電池
JP4005660B2 (ja) 高分子固体電解質の製造方法、高分子固体電解質およびこれを用いた電気化学デバイス
Kim et al. Electrochemical characterization of gel polymer electrolytes prepared with porous membranes
JPH1135765A (ja) 高分子固体電解質とその製造方法
CN108232111A (zh) 一种固态电池用的复合正极极片及其制备方法
JP2003017128A (ja) ゲル状高分子電解質およびこれを用いたリチウム電池
CA2410097A1 (en) Method for producing rechargeable lithium-polymer batteries and a battery produced according to said method
JP2000090728A (ja) 均質状の固体ポリマ―アロイ電解質及びその製造方法、それを利用した複合電極、並びにリチウム高分子電池及びリチウムイオン高分子電池並びにそれらの製造方法
JPH10334948A (ja) 電極、この電極を用いたリチウム2次電池および電気2重層キャパシタ
JP4050251B2 (ja) 有機電解液及びこれを採用したリチウム電池
JP2004327423A (ja) 単イオン伝導体を含むリチウム2次電池用の複合高分子電解質およびその製造方法
WO2002061872A1 (en) A multi-layered polymer electrolyte and lithium secondary battery comprising the same
JPH11135148A (ja) 有機電解液及びこれを採用したリチウム2次電池
JPH09306544A (ja) 固体高分子電解質型電池の製造方法、固体高分子電解質型電池および電池用非水溶液系電解液
JP3724960B2 (ja) 固体電解質およびこれを用いた電気化学デバイス
JP2004327422A (ja) 異性モルフォロジーを有するリチウム2次電池用複合高分子電解質およびその製造方法
JP3842442B2 (ja) 高分子固体電解質およびこれを用いた電気化学デバイス
JP3587982B2 (ja) 高分子固体電解質およびこれを用いたリチウム二次電池と電気二重層キャパシタ
JP4086939B2 (ja) 高分子固体電解質およびこれを用いたリチウム2次電池と電気2重層キャパシタ
JP2001307735A (ja) リチウム二次電池
JPH10261437A (ja) ポリマ電解質およびそれを用いたリチウム・ポリマ電池
JPH11242964A (ja) 固体電解質
JP3514994B2 (ja) シート状電解質、リチウム2次電池およびシート状電解質の製造方法
JP2005044685A (ja) 非水電解質電池
JP3902349B2 (ja) 高分子電解質電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060313

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term