JPH11183013A - 冷気循環式オープンショーケース - Google Patents

冷気循環式オープンショーケース

Info

Publication number
JPH11183013A
JPH11183013A JP35032397A JP35032397A JPH11183013A JP H11183013 A JPH11183013 A JP H11183013A JP 35032397 A JP35032397 A JP 35032397A JP 35032397 A JP35032397 A JP 35032397A JP H11183013 A JPH11183013 A JP H11183013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cool air
wind speed
air
speed distribution
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35032397A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Azuma
清志 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP35032397A priority Critical patent/JPH11183013A/ja
Publication of JPH11183013A publication Critical patent/JPH11183013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】ショーケースの運転モード(冷凍/冷蔵)変更
に伴う冷気循環風量の制御が容易で、かつ冷凍/冷蔵モ
ードの間で変更した際に、冷気エアカーテンの風速分
布,層間の風速バランスを最良の状態に自動調整できる
ようにする。 【解決手段】ケース本体1の庫内にインナ,アウタダク
ト6,7を画成して冷却器8,庫内ファン9を収設し、
冷気循環ダクトを通じてケース本体の前面にインナ,ア
ウタエアカーテンA,Bを吹出し形成して庫内を保冷す
る冷気循環式オープンショーケースにおいて、冷凍/冷
蔵運転モードに合わせて庫内ファンの回転数を増速,減
速制御するとともに、冷気吹出口6a,7aに配した風
速分布センサ11,および該センサで検出した風速分布
のデータを基にダクト内の冷気流を偏向させるルーバー
機構12を備え、エアカーテンの風速分布パターンを、
庫内に近い部分で高く,庫外側に向けて漸次低くなるよ
うに制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、冷気循環式の冷
凍,冷蔵オープンショーケースに関する。
【0002】
【従来の技術】まず、図4に頭記した冷気循環式オープ
ンショーケース(二層エアカーテン)の構成を示す。図
において、1は断熱筐体で作られた前面開放形のケース
本体、2は内箱、3は庫内スペース、4は商品陳列棚、
5はデッキパンであり、ケース本体1と外箱と内箱の間
には内箱2を取り囲んで内外二層のインナダクト6,お
よびアウタダクト7に分割された冷気循環ダクトが画成
され、かつこのダクト内には冷却器(冷凍機のエバポレ
ータ)8,および庫内ファン9が収設されている。な
お、庫内ファン9は複数台あり、ファンプレナム9aに
配備してケース本体の長手方向に分散配置れている。ま
た、前記のインナダクト6,アウタダクト7に連ねてケ
ース本体の前面上部にはケースの開放面域に向けて冷気
吹出口6a,7aが下向きに開口しており、各冷気吹出
口には整流ハニカム体10が組み込まれている。
【0003】かかる構成で、保冷運転時には冷却器8と
の熱交換により低温になった冷気流がインナダクト6,
アウタダクト7を流れ、冷気吹出口6a,7aから開放
面域に向けてインナエアカーテンA,アウタエアカーテ
ンBを吹出し形成して庫内の商品陳列棚4に陳列した商
品を保冷することは周知の通りである。なお、庫内の保
冷温度は温度調節器で設定され、この温度設定値に合わ
せて冷凍機をサーモサイクル制御するようにしている。
【0004】また、最近ではショーケースを冷蔵用,冷
凍用に限定せずにハード面で冷蔵,冷凍の両仕様に対応
できるように構成し、ユーザー側でその使い方(冷蔵,
あるいは冷凍)を選択して管理するようにしたショーケ
ースが出現している。この場合に、冷凍食品を保冷する
冷凍運転モードでは、温度調節器の設定温度を冷凍温度
に設定した上で、庫内ファンの全台数を運転して多い冷
気循環風量を確保する。これに対して、生鮮食品などを
保冷する冷蔵運転モードでは、温度調節器の設定温度を
冷蔵温度に合わせて設定するとともに、庫内ファンの一
部を運転停止し、冷気循環風量を冷凍モードよりも多少
低めにして運転するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記した冷気循環式オ
ープンショーケースでは、ケース本体1の前面開口部に
吹出し形成する冷気エアカーテンが外気熱の庫内侵入を
遮蔽する役目を果している。ここで、エアカーテンが周
囲からの空気巻き込み量をできるだけ小さく抑えて庫内
への外気熱侵入量を低めるためには、図5に示した冷気
吹出口における風速分布図で表すように、周囲外気と接
する庫外側に近いアウタエアカーテンBの風速を低く抑
え、反対に庫内側に近いインナエアカーテンAの風速を
速くし、かつインナエアカーテンAとアウタエアカーテ
ンBの境界面では層流の乱れを抑えるために内外の風速
を整合させるように層間の風速バランスを図ることが重
要である。また、庫内側に近いインナエアカーテンAに
関しては、数多くの機能実験,考察の結果から、冷気吹
出口6aの奥行き幅をDとして、庫内側から約1/3D
だけ離れた地点で風速がピークとなるような風速分布パ
ターンの場合に最良のエアカーテン特性の得られること
か判明している。
【0006】ところで、先記のように冷凍,冷蔵の各運
転モードに合わせてショーケースの庫内ファンの運転台
数を増減して冷気循環風量を調整する従来方式では、庫
内ファンの台数が多く必要であり、かつ一部ファンのO
N,OFFに伴う循環風量の調整幅が段階的できめ細か
な制御が行えないほか、冷蔵運転モードで停止するファ
ンに対してはファンプレナムに遮風板を付設する必要が
あるなど、構造が複雑となってコスト高となる。
【0007】また、冷凍,冷蔵の各運転モードに合わせ
て冷気循環風量を増減すると、これに伴って図4に示し
た冷気吹出口6a,7aから吹出す冷気エアカーテンの
風速が変化し、その結果として風速バランスに乱れが生
じるようになる。例えば、冷蔵運転モードで最良の風速
分布,層間の風速バランスが得られるように冷気循環ダ
クトを含めてケース本体を設計しても、ショーケースを
冷蔵モードから冷凍モードに変更してその冷気循環風量
を増量させると、エアカーテンの風速分布,層間の風速
バランスが崩れてエアカーテン特性が低下し、外気の巻
き込み量が増えて庫内への外気熱の侵入量が多くなり、
結果としてショーケースの保冷性能が低下するといった
問題が生じる。
【0008】この発明は上記の点に鑑みなされたもので
あり、その目的は前記課題を解決し、ショーケースの運
転モード(冷凍/冷蔵)変更に伴う冷気循環風量の制御
が容易で、かつ冷凍/冷蔵モードの間で変更した際に、
冷気エアカーテンの風速分布,層間の風速バランスを最
良の状態に自動調整できるような制御手段を備えた冷気
循環式オープンショーケースを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明によれば、冷凍,冷蔵運転モードに合わせ
てオープンショーケースの庫内ファンの回転数を制御す
るようにするとともに、冷気吹出口から吹き出すエアカ
ーテンの風速バランス制御手段として、冷気吹出口に配
した風速分布センサと、冷気循環ダクト内に配し、前記
センサで検出した風速分布のデータを基に冷気吹出口に
向けてダクト内に流れる冷気流を偏向させる冷気流偏向
手段とを備え、エアカーテンの前後方向における風速分
布のパターンを、庫内に近い部分で高く,庫外側に向け
て漸次低くなるように制御する(請求項1)ものとし、
具体的には前記の風速分布センサとして冷気流の動圧を
検出する複数の圧力センサを冷気吹出口内で前後方向に
アレイ状に配列し(請求項2)、また冷気流偏向手段と
して、冷気吹出口に通じる天井側のダクト内に揺動式ル
ーバーを配置する(請求項3)。
【0010】かかる構成で、冷凍運転モードでは庫内フ
ァンの回転数を高め,冷蔵運転モードでは回転数を低め
て各運転モードに対応した冷気循環風量を設定できる。
また、各モードでの保冷運転時には、風速分布センサで
検出したデータ(風速分布のパターン,および層間風速
バランス)と、制御部にあらかじめ格納しておいた最良
の風速分布データとを対比し、その偏差に基づいてルー
バーを適正な角度に調整する。これにより、ショーケー
スを冷凍運転モードから冷蔵運転モード,あるいは逆に
変更し、この運転モードの変更に対応して庫内ファンの
回転数を変えた場合でも、常に高いエアカーテン特性が
得られるような状態にエアカーテンの風速分布,および
層間(インナエアカーテン/アウタエアカーテン)の風
速バランスを制御することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
1〜図3に示す実施例に基づいて説明する。なお、実施
例の図中で図4に対応する同一部材には同じ符号が付し
てある。すなわち、図示実施例においては、ショーケー
スの風速バランス制御手段として、図1(a) で示すよう
に、インナダクト6,アウタダクト7の冷気吹出口6
a,7aには、該冷気吹出口6a,7aから吹き出すイ
ンナエアカーテンA,アウタエアカーテンBについてそ
の前後方向(ケース本体の奥行き方向)の風速分布を検
出する風向分布センサ11が配備されており、さらに冷
気吹出口6a,7aに通じるインナダクト6,アウタダ
クト7の天井側ダクト内には、各ダクト内に流れる冷気
流を偏向させる冷気流偏向手段としてルーバー機構12
を装備している。
【0012】ここで、風向分布センサ11は、図2で示
すように複数個の圧力センサ11aをアレイ状に配列し
た構成になり、冷気吹出口6a,7aを前後方向に横切
るようにしてハニカム体10の上側に配置されている。
かかる構成で、ダクトを通じて冷気流が冷気吹出口に送
風されると、アレイ状に並ぶ各圧力センサ11aが個々
に冷気流の動圧を検出する。この動圧は冷気吹出口より
吹き出すエアカーテンの風速に比例することから、その
検出データを基にエアカーテンA,Bについての前後方
向の風速分布パターンが模擬できる。
【0013】また、ルーバー機構12は、ケース本体1
の長手(間口)方向に沿ってダクト内の中央高さ位置に
軸支配備した揺動式ルーバー12aと、サーボモータ
(パルスモータ)12bと、該サーボモータ12bとル
ーバー12aの支軸との間に介装した伝動歯車12c,
12dとからなる。かかる構成で、サーボモータ12b
の操作でルーバー12aを図3(a),(b) のように水平姿
勢の中立位置から上方,あるいは下方に傾けると、ルー
バー12aが循環冷気流の偏向板として機能し、その傾
斜角度,傾斜方向に対応してルーバー12aの先端とダ
クトの天井/底面との間の間隔D1 ,D2 が変化して通
風路を部分的に絞り,拡大し、これにより冷気吹出口を
通じて吹き出すエアカーテンA,Bの各層ごとにその前
後方向の風速分布のパターンが変わるようになる。
【0014】一方、冷凍/冷蔵運転モードの切替え,お
よびエアカーテンの風速分布,風速バランスに対する制
御系統は図1(b) のごとくであり、制御部13はショー
ケースの運転モード(冷凍/冷蔵)の切替指令に基づ
き、冷凍,冷蔵運転モードで設定した庫内保冷温度に対
応する適量の冷気循環風量を確保するように庫内ファン
9の回転数を制御(インバータ制御)する。また、制御
部13に組み込んだメモリ部13aには図5で述べたエ
アカーテンの風速分布パターンに相応するデータが基準
データとして格納されており、保冷運転時には前記風速
分布センサ11より入力したデータと前記の基準データ
とを対比し、その偏差を基にルーバー機構12に調節指
令を出力し、そのルーバ12aの傾斜角度を制御して冷
気吹出口から吹き出すエアカーテンA,Bの風速分布、
および層間の風速バランスが図5のようなパターンに近
似するように調整する。これにより、運転モードの切替
えに合わせて庫内ファンの回転数を増減した場合でも、
ケース本体の前面開放面域に吹出形成するエアカーテン
A,Bを断熱効果の高い最良な風速分布,風速バランス
の状態に保つことができる。
【0015】なお、図示実施例では風速分布センサ1
1,ルーバー機構12をインナダクト6,およびアウタ
ダクト7の双方に設けているが、実用的にはショーケー
スの保冷性能に直接関係するインナダクト側に設けるだ
けでも十分に対応できる。また、この発明は一層,ある
いは三層エアカーテン方式のオープンショーケースにも
同様に実施適用てきることは勿論である。
【0016】
【発明の効果】以上述べたように、この発明では、庫内
の冷気循環風量を冷凍/冷蔵運転モードに合わせて庫内
ファンの回転数を制御するとともに、冷気吹出口から吹
き出すエアカーテンの風速バランス制御手段として、冷
気吹出口に配した風速分布センサと、冷気循環ダクト内
に配し、前記センサで検出した風速分布のデータを基に
冷気吹出口に向けてダクト内に流れる冷気流を偏向させ
る冷気流偏向手段とを備え、エアカーテンの前後方向に
おける風速分布のパターンを、庫内に近い部分で高く,
庫外側に向けて漸次低くなるように制御する。
【0017】したがって、ショーケースの冷凍/冷蔵運
転モードに対応して庫内ファンの回転数を増速,減速制
御することで、各運転モードに対応した適正な冷気循環
風量が確保できるとともに、各モードでの保冷運転時に
は、エアカーテンの風速分布,および層間(インナエア
カーテン/アウタエアカーテン)の風速バランスを常に
高いエアカーテン特性が得られるような状態に保持して
エアカーテンの熱遮断効果を高めることができ、これに
より冷凍仕様,および冷蔵仕様に対応可能で、かつ高い
保冷性能が発揮できる冷気循環式オープンショーケース
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例の構成図であり、(a) はオー
プンショーケース全体の構成断面図、(b) は風速分布,
風速バランスの制御系統図
【図2】図1における風速分布センサ,および冷気流偏
向用ルーバー機構の構造を表す斜視図
【図3】図2におけるルーバー機構の動作説明図であ
り、(a),(b) はそれぞれルーバーを異なる方向に傾斜さ
せた状態図
【図4】この発明の実施対象となる冷気循環式オープン
ショーケース(二層エアカーテン方式)の従来構成の断
面図
【図5】図4におけるインナ,アウタエアカーテンに関
する理想的な風速分布,層間風速バランスを表す図
【符号の説明】
1 ケース本体 6 インナダクト 6a 冷気吹出口 7 アウタダクト 7a 冷気吹出口 8 冷却器 9 庫内ファン 10 ハニカム体 11 風速分布センサ 11a 圧力センサ 12 ルーバー機構(冷気流偏向手段) 12a ルーバー 13 制御器 A インナエアカーテン B アウタエアカーテン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】前面開放形の断熱筐体としてなるケース本
    体の庫内に冷気循環ダクトを画成して冷却器,庫内ファ
    ンを収設し、前記冷気循環ダクトを通じてケース本体の
    前面開放面域に冷気エアカーテンを吹出し形成して庫内
    を保冷する冷気循環式オープンショーケースであり、冷
    凍/冷蔵運転モードに合わせて庫内ファンの回転数を制
    御するとともに、冷気吹出口から吹き出すエアカーテン
    の風速バランス制御手段として、冷気吹出口に配した風
    速分布センサと、冷気循環ダクト内に配し、前記センサ
    で検出した風速分布のデータを基に冷気吹出口に向けて
    ダクト内に流れる冷気流を偏向させる冷気流偏向手段と
    を備え、エアカーテンの前後方向における風速分布のパ
    ターンを、庫内に近い部分で高く,庫外側に向けて漸次
    低くなるように制御することを特徴とする冷気循環式オ
    ープンショーケース。
  2. 【請求項2】請求項1記載のオープンショーケースにお
    いて、風速分布センサとして、冷気流の動圧を検出する
    複数の圧力センサを冷気吹出口内で前後方向にアレイ状
    に配列したことを特徴とする冷気循環式オープンショー
    ケース。
  3. 【請求項3】請求項1記載のオープンショーケースにお
    いて、冷気流偏向手段が、冷気吹出口に通じる天井側の
    ダクト内に配置した揺動式ルーバーであることを特徴と
    する冷気循環式オープンショーケース。
JP35032397A 1997-12-19 1997-12-19 冷気循環式オープンショーケース Pending JPH11183013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35032397A JPH11183013A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 冷気循環式オープンショーケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35032397A JPH11183013A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 冷気循環式オープンショーケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11183013A true JPH11183013A (ja) 1999-07-06

Family

ID=18409711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35032397A Pending JPH11183013A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 冷気循環式オープンショーケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11183013A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004340487A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Denso Corp 空調装置の性能シミュレーション方法及び装置
JP2006003021A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Sanyo Electric Co Ltd オープンショーケース
JP2006105446A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd オープンショーケース
KR20130010000A (ko) * 2010-03-29 2013-01-24 어플라이드 디자인 앤드 엔지니어링 리미티드 개선된 냉장 디스플레이 기기
DE102013217058A1 (de) * 2013-08-27 2015-03-05 bonotos Kältetechnik GmbH Kühlmöbel
WO2016066150A1 (de) * 2014-10-28 2016-05-06 Bonotos Kaeltetechnik Gmbh Kühlmöbel
CN112261892A (zh) * 2018-07-18 2021-01-22 梅利乌斯整体有限责任公司 具有空调和冷冻系统的柜台
CN116892808A (zh) * 2023-09-11 2023-10-17 河南新飞电器集团有限公司 一种冷冻速冻移动冷库

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004340487A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Denso Corp 空調装置の性能シミュレーション方法及び装置
JP2006003021A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Sanyo Electric Co Ltd オープンショーケース
JP2006105446A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd オープンショーケース
JP4626248B2 (ja) * 2004-10-01 2011-02-02 富士電機システムズ株式会社 オープンショーケース
KR20130010000A (ko) * 2010-03-29 2013-01-24 어플라이드 디자인 앤드 엔지니어링 리미티드 개선된 냉장 디스플레이 기기
KR101876581B1 (ko) * 2010-03-29 2018-07-09 어플라이드 디자인 앤드 엔지니어링 리미티드 개선된 냉장 디스플레이 기기
EP2843332A3 (de) * 2013-08-27 2015-04-01 bonotos Kältetechnik GmbH Kühlmöbel
DE102013217058B4 (de) 2013-08-27 2017-03-09 bonotos Kältetechnik GmbH Kühlmöbel
DE102013217058A1 (de) * 2013-08-27 2015-03-05 bonotos Kältetechnik GmbH Kühlmöbel
WO2016066150A1 (de) * 2014-10-28 2016-05-06 Bonotos Kaeltetechnik Gmbh Kühlmöbel
US20170340141A1 (en) * 2014-10-28 2017-11-30 Aht Cooling Systems Gmbh Refrigeration unit
CN112261892A (zh) * 2018-07-18 2021-01-22 梅利乌斯整体有限责任公司 具有空调和冷冻系统的柜台
CN112261892B (zh) * 2018-07-18 2023-05-09 梅利乌斯整体有限责任公司 具有空调和冷冻系统的柜台
CN116892808A (zh) * 2023-09-11 2023-10-17 河南新飞电器集团有限公司 一种冷冻速冻移动冷库
CN116892808B (zh) * 2023-09-11 2023-12-01 河南新飞电器集团有限公司 一种冷冻速冻移动冷库

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6625998B2 (en) Device for controlling cooling air supply of refrigerator
JPH10185406A (ja) 間冷式冷蔵庫の冷気吐出装置及びその制御方法
JPH10507822A (ja) 冷気分配装置を備えた冷蔵庫
JPH08247610A (ja) 冷蔵庫及び冷気吐出し方向の制御によるその温度制御方法
JP4739926B2 (ja) 冷蔵庫
JP3054445B2 (ja) 冷気分配装置用エアガイドを備えた冷蔵庫
CN106091322A (zh) 出风面板结构、空调器、空调器出风的控制方法
JPH11183013A (ja) 冷気循環式オープンショーケース
JPH11159932A (ja) 冷蔵庫の冷気供給装置
US5755112A (en) Refrigerator with a sprial cool air dispersing device
JP3227924B2 (ja) 冷気循環形冷蔵ショーケース
JP6165427B2 (ja) 冷蔵庫
CN205860419U (zh) 出风面板结构、空调器
JP2008057902A (ja) 冷蔵庫
JP3157229B2 (ja) 冷蔵庫
KR100532903B1 (ko) 냉장고
JPH05141843A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2002098465A (ja) 冷蔵庫
JP2006132820A (ja) 冷蔵庫
JPH0541340Y2 (ja)
JPH0245741Y2 (ja)
KR19980084860A (ko) 냉장고의 냉기공급장치
JPH0552456A (ja) 冷凍冷蔵シヨ−ケ−ス
JPS6435385U (ja)
JPH0442695Y2 (ja)