JPH11169906A - 熱間仕上圧延時の表面酸化皮膜抑制方法及び装置 - Google Patents

熱間仕上圧延時の表面酸化皮膜抑制方法及び装置

Info

Publication number
JPH11169906A
JPH11169906A JP9335236A JP33523697A JPH11169906A JP H11169906 A JPH11169906 A JP H11169906A JP 9335236 A JP9335236 A JP 9335236A JP 33523697 A JP33523697 A JP 33523697A JP H11169906 A JPH11169906 A JP H11169906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
finishing
finish rolling
rolling
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9335236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3784948B2 (ja
Inventor
Mikiaki Yamamoto
幹朗 山本
Junzo Fukumori
淳三 福森
Tsutomu Kawamizu
努 川水
Koushiyun Bin
庚 浚 閔
Sokyoku Ka
相 旭 河
Shosan Ri
勝 三 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Posco Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Pohang Iron and Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18286278&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11169906(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Pohang Iron and Steel Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP33523697A priority Critical patent/JP3784948B2/ja
Priority to AU94107/98A priority patent/AU717088B2/en
Priority to EP98122471A priority patent/EP0920929B1/en
Priority to DE69814006T priority patent/DE69814006T2/de
Priority to CN98122766A priority patent/CN1099920C/zh
Priority to CA002255248A priority patent/CA2255248C/en
Priority to US09/205,293 priority patent/US6134933A/en
Publication of JPH11169906A publication Critical patent/JPH11169906A/ja
Publication of JP3784948B2 publication Critical patent/JP3784948B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/02Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for lubricating, cooling, or cleaning
    • B21B45/0203Cooling
    • B21B45/0209Cooling devices, e.g. using gaseous coolants
    • B21B45/0215Cooling devices, e.g. using gaseous coolants using liquid coolants, e.g. for sections, for tubes
    • B21B45/0218Cooling devices, e.g. using gaseous coolants using liquid coolants, e.g. for sections, for tubes for strips, sheets, or plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/24Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process
    • B21B1/26Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process by hot-rolling, e.g. Steckel hot mill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/04Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing
    • B21B45/08Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing hydraulically

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱間仕上圧延時の表面酸化皮膜抑制装置にお
いて、圧延材のスケールの生成を抑制することでスケー
ル疵をなくして製品の品質の向上を図る。 【解決手段】 圧延材Sを仕上圧延加工する仕上圧延機
11〜17を複数列設して仕上圧延機群10を構成し、
この仕上圧延機群10のうちの第1〜第3仕上圧延機1
1〜13までの入側にそれぞれ圧延材Sの上下表面を冷
却する第1、第2、第3表面冷却装置41,42,43
を設け、制御装置51によって各表面冷却装置41,4
2,43から圧延材Sに噴射する冷却水量を4000リッ
トル/min・m2とすることで、スケール厚さを5μmに抑制
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、帯材の圧延加工時
における表面酸化皮膜の生成を抑制する熱間仕上圧延時
の表面酸化皮膜抑制方法及び装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】帯材の圧延加工時に、鉄が高温で酸素や
空気などのガスと接触する際、その表面に反応生成物の
皮膜、即ち、スケールが生成される。このスケールは帯
材に対して酸化などの悪影響を及ぼす可能性があるた
め、これを除去する必要がある。従来、帯材に生成され
たスケールを除去する方法としては、帯材の表面に高圧
水を噴射する方法が一般的であった。
【0003】図8に従来の熱間仕上圧延機のスケール除
去装置の概略を示す。
【0004】従来の熱間仕上圧延機において、図8に示
すように、図示しない粗圧延機の搬送方向下流側には、
圧延材Sの搬送方向に沿って複数の第1〜第7仕上圧延
機101,102,103,104,105,106,107が列設されてお
り、各仕上圧延機101,102,103,104,105,106,107
はそれぞれ上下一対のワークロール201,202,203,20
4,205,206,207を有しており、このように仕上圧延機
群100が構成されている。この仕上圧延機群100の入側に
は、圧延材Sに生成されたスケールを除去するスケール
ブレーク装置301が設けられている。このスケールブレ
ーク装置301は圧延材Sの上方及び下方に噴射ノズル302
を有し、この各噴射ノズル302から圧延材Sの上下面に
対して、例えば、200kgf/cm2 の高圧水を噴射するこ
とでスケールを除去するようにしている。
【0005】従って、スラブから粗圧延機によって粗圧
延されて搬送された圧延材Sは仕上圧延機群100の入側
に搬送され、ここで、仕上圧延前にスケールブレーク装
置301によって表面に生成されたスケールを除去する。
即ち、搬送された圧延材Sの上下面に対して、上下の噴
射ノズル302から、例えば、200kgf/cm2 の高圧水を
噴射することで付着しているスケールを除去する。そし
て、スケールが除去された圧延材Sは仕上圧延機群100
に搬送され、第1〜第7仕上圧延機101,102,103,10
4,105,106,107の各ワークロール201,202,203,20
4,205,206,207によって圧延加工され、順次、所定の
板厚に仕上圧延される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
熱間仕上圧延機では、圧延材Sとワークロール201,20
2,203,204,205,206,207との接触時間が長くなる
と、加工品質は向上するものの、スケールの生成を促進
させてしまう。そのため、従来では、スケールの生成を
抑制する方法として、圧延前に圧延材Sを冷却してい
た。ところが、これによってスケールの生成はある程度
抑制されるものの、熱間圧延製品として、更なるスケー
ルの抑制を図り、品質の向上が求められている。
【0007】本発明はこのような問題点を解決するもの
であって、圧延材のスケールの生成を抑制することでス
ケール疵をなくして製品の品質の向上を図った熱間仕上
圧延時の表面酸化皮膜抑制方法及び装置を提供すること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めの請求項1の発明の熱間仕上圧延時の表面酸化皮膜抑
制方法は、仕上圧延機を複数列設して帯材を仕上圧延加
工する際に、先頭の仕上圧延機から所定台数目までの仕
上圧延機の入側でそれぞれ前記帯材の上下表面を冷却
し、該所定台数目の仕上圧延機までの間で順次該帯材の
表面冷却と仕上圧延を繰り返すことによって、前記帯材
の表面酸化皮膜の厚さを5μm以下に抑制することを特
徴とするものである。
【0009】また、請求項2の発明の熱間仕上圧延時の
表面酸化皮膜抑制装置は、帯材を仕上圧延加工する仕上
圧延機を複数列設して仕上圧延機群を設け、該仕上圧延
機群の先頭の仕上圧延機から該仕上圧延機群の所定台数
目までの仕上圧延機の入側にそれぞれ前記帯材の上下表
面を冷却する表面冷却装置を設け、該複数の表面冷却装
置によって前記帯材のスケール厚さを5μm以下に抑制
することを特徴とするものである。
【0010】また、請求項3の発明の熱間仕上圧延時の
表面酸化皮膜抑制装置は、前記仕上圧延機群の先頭の第
1仕上圧延機から該仕上圧延機群の3台目の第3仕上圧
延機までの入側にそれぞれ前記帯材の上下表面を冷却す
る第1、第2、第3表面冷却装置が設けられたことを特
徴とするものである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
【0012】図1に本発明の一実施形態に係る熱間仕上
圧延時の表面酸化皮膜抑制方法を実施するための表面酸
化皮膜生成抑制装置の概略、図2に本実施形態の熱間仕
上圧延時の表面酸化皮膜抑制装置による冷却水量に対す
るスケール厚さを表すグラフ、図3及び図4に仕上圧延
時の圧延材温度とスケール厚さを表すグラフ、図5に一
般的な圧延時におけるスケール厚さとスケール疵との関
係を表すを表すグラフ、図6及び図7に一般的な圧延時
における圧延材温度とスケール厚さを表すグラフを示
す。
【0013】まず、最初に、圧延時におけるスケール厚
さとスケール疵との関係を、図5に基づいて説明する。
図5のグラフは、仕上圧延機群における3台目の第3仕
上圧延機における試験値を表したものであり、材質や板
厚などの異なる3つの試験材△□○に対して、圧下率の
大小に関係なくスケール厚さが5μm以上では、スケー
ル疵の評価が低く(スケール評点2.0〜4.5)、5
μm以下では、スケール疵の評価が高く(0)なってい
る。
【0014】次に、仕上圧延時における圧延材温度とス
ケール厚さとの関係を、図6及び図7に基づいて説明す
る。図6のグラフは、図5のグラフにおいてスケール疵
の評価が「スケール疵なし」のものであり、端部
(○)、中央部(●)ともスケール厚さが5μm以下と
なっている。また、図7のグラフは、図5のグラフにお
いてスケール疵の評価が「スケール疵あり」のものであ
る。端部(○)、中央部(●)ともスケール厚さが5μ
m以上となっている。
【0015】このようなことから、第3仕上圧延機の入
側にて、スケール厚さが5μm以上ではスケール疵が発
生するが、スケール厚さを5μm以下に抑えれば、スケ
ール疵のない圧延材が得られることがわかる。本発明で
は、上記試験結果を基にして、実験やシュミレーション
を重ね、スケール厚さを5μm以下に抑え、スケール疵
の発生しない熱間仕上圧延時の表面酸化皮膜抑制装置を
提供する。
【0016】本実施形態の熱間仕上圧延時の表面酸化皮
膜抑制装置において、図1に示すように、図示しない粗
圧延機の搬送方向下流側には、圧延材Sの搬送方向に沿
って複数の第1仕上圧延機11、第2仕上圧延機12、
第3仕上圧延機13、第4仕上圧延機14、第5仕上圧
延機15、第6仕上圧延機16、第7仕上圧延機17が
列設されており、各仕上圧延機11〜17はそれぞれ上
下一対のワークロール21,22,23・・・27を有
しており、このように仕上圧延機群10が構成されてい
る。この仕上圧延機群10の入側には、圧延材Sに生成
されたスケールを除去するスケールブレーク装置31が
設けられている。このスケールブレーク装置31は圧延
材Sの上方及び下方に上下一対の噴射ノズル32を有
し、この各噴射ノズル32から圧延材Sの上下面に対し
て、例えば、180kgf/cm2 の高圧水を噴射することで
スケールを除去するようにしている。
【0017】そして、第1仕上圧延機11、第2仕上圧
延機12、第3仕上圧延機13のそれぞれ入側には圧延
材Sの上下表面を冷却する第1表面冷却装置41、第2
表面冷却装置42、第3表面冷却装置43が設けられて
いる。この第1、第2、第3表面冷却装置41,42,
43はそれぞれ圧延材Sの上方及び下方に上下一対の噴
射ノズル44,45,46を有し、この各噴射ノズル4
4,45,46から圧延材Sの上下面に対して冷却水を
噴射することで、この圧延材Sを冷却してその表面温度
を下降させている。
【0018】そして、第1、第2、第3表面冷却装置4
1,42,43には制御装置51が接続されており、こ
の制御装置51からの指令によって各噴射ノズル44,
45,46から所定水量の冷却水が圧延材Sへ噴射され
るようになっている。図2のグラフは冷却水量に対する
スケール厚さを表すものであって、スケール厚さを5μ
m以下に抑えるためには、冷却水量を4000リットル/min
・m2以上に設定することが望ましいことがわかる。
【0019】従って、上述した本実施形態の熱間仕上圧
延機によって圧延材Sの仕上圧延加工を行う場合、スラ
ブから粗圧延機によって粗圧延されて搬送された圧延材
Sが仕上圧延機群10の入側に搬送されると、ここで、
仕上圧延前にスケールブレーク装置31によって表面に
生成されたスケールが除去される。即ち、スケールブレ
ーク装置31において、搬送された圧延材Sの上下面に
対して、上下の噴射ノズル32から、例えば、180kg
f/cm2 の高圧水を噴射することで付着しているスケール
を除去する。そして、スケールが除去された圧延材Sは
仕上圧延機群10に搬送され、第1仕上圧延機11、第
2仕上圧延機12、第3仕上圧延機13、第4仕上圧延
機14・・・第7仕上圧延機17の各ワークロール2
1,22,23,24・・・27によって圧延加工され
るが、このとき、圧延材Sは各表面冷却装置41,4
2,43によって冷却されながら、順次、所定の板厚に
仕上圧延される。
【0020】即ち、第1仕上圧延機11による圧延加工
前に、制御装置51から各表面冷却装置41,42,4
3へ冷却水量の指令が送られ、圧延材Sに対して第1表
面冷却装置41の噴射ノズル44から、4000リットル/m
in・m2の水量で冷却水が噴射されて圧延材Sが冷却され
る。そして、冷却された圧延材Sは第1仕上圧延機11
のワークロール21によって圧延され、今度は、圧延材
Sに対して第2表面冷却装置42の噴射ノズル45から
前述と同量の水量で冷却水が噴射されて圧延材Sが冷却
される。そして、冷却された圧延材Sは第2仕上圧延機
12のワークロール22によって圧延され、更に、圧延
材Sに対して第3表面冷却装置43の噴射ノズル46か
ら前述と同量の水量で冷却水が噴射されて圧延材Sが冷
却される。そして、冷却された圧延材Sは第3仕上圧延
機13のワークロール23によって圧延され、その後、
圧延材Sは第4〜第7仕上圧延機14〜17のワークロ
ール24〜27によって圧延され所定の板厚に加工され
る。
【0021】図3はこの圧延材Sに対するスケール除去
及び仕上圧延時の圧延材温度及びスケールの厚さを表す
グラフであって、この図3のグラスにおいて、スケール
ブレーク装置31によるスケール除去時をAとし、第1
〜第7仕上圧延機11,12,13,14・・・による
仕上圧延時をそれぞれB,C,D,E,F,G,Hと
し、また、第1〜第3表面冷却装置41,42,43に
よる冷却時をそれぞれX,Y,Zとする。
【0022】このグラフからもわかるように、圧延材S
の板表面温度は、スケールブレーク装置31のスケール
除去時Aにて420℃に下降してスケールがほとんど除
去されるが、内部の顕熱によって元の温度に戻ろうとし
て板表面温度が上昇し、スケールが生成される。そし
て、第1表面冷却装置41の冷却時Xにて、圧延材Sの
板表面温度が530℃まで下降してスケールの厚さが7
〜10μmに抑制される。その後、圧延材S内部の顕熱
によって元の温度に戻ろうとして上昇するが、第1仕上
圧延機11の仕上圧延時Bにて、圧延材Sの板表面温度
が470℃まで下降してスケールの厚さが4〜6μmま
で除去される。そして、第2表面冷却装置42の冷却時
Yにて、圧延材Sの板表面温度が630℃まで下降して
スケールの厚さが6〜8μmに抑制され、その後、温度
上昇するが、第2仕上圧延機12の仕上圧延時Cにて、
圧延材Sの板表面温度が610℃まで下降してスケール
の厚さが3〜4μmまで除去される。そして、第3表面
冷却装置42の冷却時Zにて、圧延材Sの板表面温度が
610℃まで下降してスケールの厚さが3〜5μmに抑
制され、その後、温度上昇と共にスケール厚さも上昇す
るが、5μm以上になることはない。
【0023】このように第1〜第3表面冷却装置41,
42,43によって冷却と圧延を繰返行うことで、最終
的に圧延材Sのスケールの厚さを5μm以下に抑制する
ことで、スケール疵をなくすことができる。
【0024】上述の実施形態では、各表面冷却装置4
1,42,43の冷却条件を、冷却水量を4000リットル
/min・m2、冷却範囲を1m×板幅としたものであり、以
下に、作動、非作動の場合の平均温度回復速度(℃/
秒)を比較してある。即ち、スケールブレーク装置31
と第1仕上圧延機11との間では、作動時は10.4℃
/秒に対して非作動は19.9℃/秒である。また、第
1仕上圧延機11と第2仕上圧延機12との間では、作
動時は19.3℃/秒に対して非作動は31.3℃/秒
である。更に、第2仕上圧延機12と第3仕上圧延機1
3との間では、作動時は13.9℃/秒に対して非作動
は41.6℃/秒である。そして、第3仕上圧延機13
と第4仕上圧延機14との間では、作動時は24.5℃
/秒に対して非作動は53.5℃/秒である。従って、
冷却効果が高いことがわかる。
【0025】図4は前述とは異なる操業条件における圧
延材Sに対するスケール除去及び仕上圧延時の圧延材温
度及びスケールの厚さを表すグラフである。このグラフ
からもわかるように、第3表面冷却装置42の冷却時Z
にて、圧延材Sの板表面温度が820℃まで下降してス
ケールの厚さが5μmに抑制されており、その後、温度
上昇と共にスケール厚さも上昇するが、5μm以上にな
ることはない。このように第1〜第3表面冷却装置4
1,42,43によって冷却と圧延を繰返行うことで、
最終的に圧延材Sのスケールの厚さを5μm以下に抑制
できることがわかる。
【0026】また、本実施形態の表面酸化皮膜生成抑制
装置により、図5に示すように、スケール厚さが●から
○に、■から□に5μm以下に改善されており、スケー
ル疵もなくなり、仕上圧延時の復熱(温度回復)が適正
に抑えられていることがわかる。
【0027】なお、上述した実施形態では、第1、第
2、第3仕上圧延機11,12,13のそれぞれ入側に
第1、第2、第3表面冷却装置41,42,43を設け
たが、その設置数はこれに限定されるものではなく、圧
延材Sの板表面温度が900℃以下に低下するまで冷却
することが望ましく、必要に応じて第4仕上圧延機14
以降に設けても良いものである。
【0028】
【発明の効果】以上、実施形態において詳細に説明した
ように請求項1の発明の熱間仕上圧延時の表面酸化皮膜
抑制方法によれば、仕上圧延機を複数列設して帯材を仕
上圧延加工する際に、先頭の仕上圧延機から所定台数目
までの仕上圧延機の入側でそれぞれ帯材の上下表面を冷
却し、所定台数目の仕上圧延機までの間で順次帯材の表
面冷却と仕上圧延を繰り返すことによって、この帯材の
表面酸化皮膜の厚さを5μm以下に抑制するようにした
ので、最終的に帯材の温度を所定温度以下として表面酸
化皮膜の厚さを5μm以下に確実に抑制することで、ス
ケール疵をなくすことができ、その結果、製品の品質の
向上を図ることができる。
【0029】また、請求項2の発明の熱間仕上圧延時の
表面酸化皮膜抑制装置によれば、帯材を仕上圧延加工す
る仕上圧延機を複数列設して仕上圧延機群を設け、この
仕上圧延機群の先頭の仕上圧延機から所定台数目までの
仕上圧延機の入側にそれぞれ帯材の上下表面を冷却する
表面冷却装置を設け、複数の表面冷却装置によってこの
帯材の表面酸化皮膜の厚さを5μm以下に抑制するよう
にしたので、順次帯材の表面冷却及び仕上圧延を繰返行
うこととなり、最終的に帯材の温度を所定温度以下とし
て表面酸化皮膜の厚さを5μm以下に確実に抑制するこ
とで、スケール疵をなくすことができ、その結果、製品
の品質の向上を図ることができる。
【0030】また、請求項2の発明の熱間仕上圧延時の
表面酸化皮膜抑制装置によれば、仕上圧延機群の先頭の
第1仕上圧延機から該仕上圧延機群の3台目の第3仕上
圧延機までの入側にそれぞれ帯材の上下表面を冷却する
第1、第2、第3表面冷却装置を設けたので、装置を大
型化せずに最終的に帯材の温度を所定温度以下として表
面酸化皮膜の厚さを5μm以下に確実に抑制すること
で、スケール疵をなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る熱間仕上圧延時の表
面酸化皮膜抑制方法を実施するための表面酸化皮膜生成
抑制装置の概略図である。
【図2】本実施形態の熱間仕上圧延時の表面酸化皮膜抑
制装置による冷却水量に対するスケール厚さを表すグラ
フである。
【図3】仕上圧延時の圧延材温度とスケール厚さを表す
グラフである。
【図4】仕上圧延時の圧延材温度とスケール厚さを表す
グラフである。
【図5】一般的な圧延時におけるスケール厚さとスケー
ル疵との関係を表すを表すグラフである。
【図6】一般的な圧延時における圧延材温度とスケール
厚さを表すグラフである。
【図7】一般的な圧延時における圧延材温度とスケール
厚さを表すグラフである。
【図8】従来の熱間仕上圧延機のスケール除去装置の概
略図である。
【符号の説明】
10 仕上圧延機群 11 第1仕上圧延機 12 第2仕上圧延機 13 第3仕上圧延機 14 第4仕上圧延機 15 第5仕上圧延機 16 第6仕上圧延機 17 第7仕上圧延機 21 第1ワークロール 22 第2ワークロール 23 第3ワークロール 24 第4ワークロール 25 第5ワークロール 26 第6ワークロール 27 第7ワークロール 31 スケールブレーク装置 41 第1表面冷却装置 42 第2表面冷却装置 43 第3表面冷却装置 44 第1噴射ノズル 45 第2噴射ノズル 46 第3噴射ノズル 51 制御装置 S 圧延材(帯材)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川水 努 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号 三菱重工業株式会社広島研究所内 (72)発明者 閔 庚 浚 東京都中央区銀座五丁目11番14号 浦項綜 合製鐵株式會社東京研究所内 (72)発明者 河 相 旭 大韓民国 全南光陽市金湖洞700 浦項綜 合製鐵株式會社光陽製鐵所熱延部内 (72)発明者 李 勝 三 大韓民国 慶尚北道浦項市槐東洞1番地 浦項綜合製鐵株式會社浦項製鐵所熱延部内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 仕上圧延機を複数列設して帯材を仕上圧
    延加工する際に、先頭の仕上圧延機から所定台数目まで
    の仕上圧延機の入側でそれぞれ前記帯材の上下表面を冷
    却し、該所定台数目の仕上圧延機までの間で順次該帯材
    の表面冷却と仕上圧延を繰り返すことによって、前記帯
    材の表面酸化皮膜の厚さを5μm以下に抑制することを
    特徴とする熱間仕上圧延時の表面酸化皮膜抑制方法。
  2. 【請求項2】 帯材を仕上圧延加工する仕上圧延機を複
    数列設して仕上圧延機群を設け、該仕上圧延機群の先頭
    の仕上圧延機から該仕上圧延機群の所定台数目までの仕
    上圧延機の入側にそれぞれ前記帯材の上下表面を冷却す
    る表面冷却装置を設け、該複数の表面冷却装置によって
    前記帯材の表面酸化皮膜の厚さを5μm以下に抑制する
    ことを特徴とする熱間仕上圧延時の表面酸化皮膜抑制装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の熱間仕上圧延時の表面酸
    化皮膜抑制装置において、前記仕上圧延機群の先頭の第
    1仕上圧延機から該仕上圧延機群の3台目の第3仕上圧
    延機までの入側にそれぞれ前記帯材の上下表面を冷却す
    る第1、第2、第3表面冷却装置が設けられたことを特
    徴とする熱間仕上圧延時の表面酸化皮膜抑制装置。
JP33523697A 1997-12-05 1997-12-05 熱間仕上圧延時の表面酸化皮膜抑制方法及び装置 Expired - Fee Related JP3784948B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33523697A JP3784948B2 (ja) 1997-12-05 1997-12-05 熱間仕上圧延時の表面酸化皮膜抑制方法及び装置
AU94107/98A AU717088B2 (en) 1997-12-05 1998-11-24 Method and system for suppressing surface oxide film during hot finish rolling
EP98122471A EP0920929B1 (en) 1997-12-05 1998-11-26 Method and System for suppressing surface oxide film during hot finish rolling
DE69814006T DE69814006T2 (de) 1997-12-05 1998-11-26 Verfahren und System zur Unterdrückung einer Oberflächenoxidschicht beim Warmfertigwalzen
CN98122766A CN1099920C (zh) 1997-12-05 1998-12-04 热精轧时抑制表面氧化膜生成的方法和装置
CA002255248A CA2255248C (en) 1997-12-05 1998-12-04 Method and system for suppressing surface oxide film during hot finish rolling
US09/205,293 US6134933A (en) 1997-12-05 1998-12-04 Method and system for suppressing surface oxide film during hot finish rolling

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33523697A JP3784948B2 (ja) 1997-12-05 1997-12-05 熱間仕上圧延時の表面酸化皮膜抑制方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11169906A true JPH11169906A (ja) 1999-06-29
JP3784948B2 JP3784948B2 (ja) 2006-06-14

Family

ID=18286278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33523697A Expired - Fee Related JP3784948B2 (ja) 1997-12-05 1997-12-05 熱間仕上圧延時の表面酸化皮膜抑制方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6134933A (ja)
EP (1) EP0920929B1 (ja)
JP (1) JP3784948B2 (ja)
CN (1) CN1099920C (ja)
AU (1) AU717088B2 (ja)
CA (1) CA2255248C (ja)
DE (1) DE69814006T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007050417A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Nippon Steel Corp 鋼板の熱間圧延設備及び鋼板の熱間圧延方法
JP2007050416A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Nippon Steel Corp 鋼板の熱間圧延設備及び鋼板の熱間圧延方法
JP2009241115A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Nippon Steel Corp 鋼板冷却設備及び鋼板冷却方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10110324A1 (de) * 2001-03-03 2002-09-05 Sms Demag Ag Verfahren zum Entzundern von Bändern
US7077724B1 (en) 2005-06-06 2006-07-18 The Material Works, Ltd. Sheet metal scale removing water jet process
CN102240677B (zh) * 2011-05-13 2013-07-17 河北省首钢迁安钢铁有限责任公司 一种解决热连轧带钢表面柳叶状铁皮压入的方法
WO2013159786A1 (de) * 2012-04-24 2013-10-31 Gaydoul Juergen Verfahren und anlage zum nachbehandeln eines gegossenen und/oder warm gewalzten stahlproduktes
CN105057356B (zh) * 2015-08-05 2017-09-01 中冶华天工程技术有限公司 二段控轧及轧后控冷生产螺纹钢的工艺
CN114433641B (zh) * 2022-01-18 2024-03-26 安阳钢铁股份有限公司 改善热连轧厚规格汽车工程用钢表面黑灰的方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1550817A (en) * 1975-04-30 1979-08-22 British Steel Corp Coated products
US3514984A (en) * 1968-01-16 1970-06-02 Westinghouse Electric Corp Apparatus for controlling the flow of a cooling medium onto workpieces
US3779054A (en) * 1972-03-02 1973-12-18 Wean United Inc Coolant control for hot strip mill
LU67008A1 (ja) * 1973-02-12 1974-10-01
GB1588468A (en) * 1976-09-18 1981-04-23 Nippon Steel Corp Method of producing steel strip by hot rolling
SU982838A1 (ru) * 1980-05-29 1982-12-23 за вители S iXOiOSIfA . , , т J «i-i- ittjи К.И. Хамидулов 5-J ..-,.,„., :Х- й1-гг;/д Способ очистки поверхности полосы от печной окалины
JPS6048241B2 (ja) * 1981-03-20 1985-10-26 新日本製鐵株式会社 スケ−ル疵の少ない熱間圧延鋼板の圧延法
DE4134599C1 (ja) * 1991-10-18 1993-02-25 Thyssen Stahl Ag, 4100 Duisburg, De
US5235840A (en) * 1991-12-23 1993-08-17 Hot Rolling Consultants, Ltd. Process to control scale growth and minimize roll wear
JPH05305327A (ja) * 1992-02-28 1993-11-19 Kobe Steel Ltd 熱延ロールの肌荒れ防止方法
JPH07171610A (ja) * 1993-10-26 1995-07-11 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱延鋼板の圧延方法および圧延装置
JPH08300003A (ja) * 1995-05-09 1996-11-19 Kobe Steel Ltd 熱間圧延方法
JPH09262602A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Kawasaki Steel Corp 熱延鋼板の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007050417A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Nippon Steel Corp 鋼板の熱間圧延設備及び鋼板の熱間圧延方法
JP2007050416A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Nippon Steel Corp 鋼板の熱間圧延設備及び鋼板の熱間圧延方法
JP2009241115A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Nippon Steel Corp 鋼板冷却設備及び鋼板冷却方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU9410798A (en) 1999-06-24
EP0920929A3 (en) 2000-09-20
AU717088B2 (en) 2000-03-16
EP0920929B1 (en) 2003-05-02
JP3784948B2 (ja) 2006-06-14
DE69814006T2 (de) 2003-10-23
CN1099920C (zh) 2003-01-29
EP0920929A2 (en) 1999-06-09
CN1218722A (zh) 1999-06-09
CA2255248A1 (en) 1999-06-05
CA2255248C (en) 2002-01-29
DE69814006D1 (de) 2003-06-05
US6134933A (en) 2000-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11169906A (ja) 熱間仕上圧延時の表面酸化皮膜抑制方法及び装置
JP4890336B2 (ja) 厚鋼板の製造方法
JP5794105B2 (ja) 鋼板の製造設備及び製造方法
KR100928820B1 (ko) 전기강판제조용 열연소둔강판의 산화막 제거방법,전기강판제조용 열연소둔강판의 제조방법 및 장치
JP3422671B2 (ja) 熱間仕上圧延時のスケール疵生成抑制方法及び装置
JP3331860B2 (ja) 熱間圧延材のデスケーリング装置
JP2002102915A (ja) デスケーリング水噴射方法
JP2003181522A (ja) 表面性状の優れた鋼板の製造方法及びその装置
JP5935541B2 (ja) 熱延鋼板の製造方法
JP2002331307A (ja) 厚板の製造方法及び圧延機
JP2698522B2 (ja) 鋼材の熱間圧延方法
JP2000117318A (ja) 条鋼のスケール除去装置
JP2689845B2 (ja) 熱延鋼材の脱スケーリング方法
JP2008238254A (ja) 熱間圧延鋼板の製造方法および製造設備
KR100391900B1 (ko) 열간사상압연기의스케일생성억제장치및방법
JP2768221B2 (ja) 金属ストリップ用コイルグラインダー装置
JP2017080786A (ja) 形鋼の熱間圧延設備
US6055835A (en) Method and system for suppressing formation of scale in hot finishing mill system
JP2002316206A (ja) 表面性状の優れた形鋼と該形鋼用の鋼材およびそれらの製造方法と製造装置
JP4935461B2 (ja) 熱間圧延鋼板の製造方法および製造設備
KR19990052248A (ko) 열간사상압연기의 스케일 생성억제장치 및 방법
JP2006281221A (ja) U形鋼矢板の反り防止方法
JPH06114432A (ja) 高Si鋼の熱延鋼板の製造方法
JP2000254723A (ja) デスケーリング方法及びデスケーリング装置
JPH0941173A (ja) 表面品質の優れた熱延鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020709

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees