JPH05305327A - 熱延ロールの肌荒れ防止方法 - Google Patents

熱延ロールの肌荒れ防止方法

Info

Publication number
JPH05305327A
JPH05305327A JP30219492A JP30219492A JPH05305327A JP H05305327 A JPH05305327 A JP H05305327A JP 30219492 A JP30219492 A JP 30219492A JP 30219492 A JP30219492 A JP 30219492A JP H05305327 A JPH05305327 A JP H05305327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolled
roll
rolling
cooling
spray device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30219492A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Oike
美雄 大池
Tokuo Mizuta
篤男 水田
Kazuyuki Nishimura
和之 西村
Kazuhiko Minami
一彦 南
Junji Sato
準治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Publication of JPH05305327A publication Critical patent/JPH05305327A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/02Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for lubricating, cooling, or cleaning
    • B21B45/0203Cooling
    • B21B45/0209Cooling devices, e.g. using gaseous coolants
    • B21B45/0215Cooling devices, e.g. using gaseous coolants using liquid coolants, e.g. for sections, for tubes
    • B21B45/0218Cooling devices, e.g. using gaseous coolants using liquid coolants, e.g. for sections, for tubes for strips, sheets, or plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/24Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process
    • B21B1/26Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process by hot-rolling, e.g. Steckel hot mill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/04Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing
    • B21B45/08Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing hydraulically

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、鋼帯の熱間圧延における連続式熱間
仕上げ圧延機前段のスタンドにおける熱延ロールの肌荒
れを防止する方法に関し、仕上げ圧延機前段スタンドで
のロール肌荒れの発生を確実に防止して、ロール肌荒れ
に起因する噛込スケール疵による熱延製品の表面品質不
良を低減できるようにすることを目的とする。 【構成】そこで、連続式熱間仕上げ圧延機1,2におい
て被圧延材3を圧延するに際して、前段の少なくとも一
つ以上のスタンド1a〜1cの入側で、且つ、当該スタ
ンド1a〜1cの圧延ロール4直下から1.5m以内の
位置に冷却スプレー装置5を配設し、該冷却スプレー装
置5により圧延ロール4噛込時の被圧延材3表面を冷却
することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼帯の熱間圧延におけ
る連続式熱間仕上げ圧延機前段のスタンドにおける熱延
ロールの肌荒れを防止する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、連続式熱間仕上げ圧延機の前段
スタンドにおいては、高クロムロールあるいはアダマイ
トロールが圧延ロール(熱延ロール)として使用されてい
る。これらのロールでは、圧延中の高温の被圧延材との
接触により、表面に黒皮と呼ばれるマグネタイトを主体
とした酸化被膜が形成される特徴がある。この黒皮は、
被圧延材とロール母材との金属間接触を防止してロール
摩耗を防ぐとともに、圧延ロール出側における被圧延材
の表面を平滑にする効果を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、圧延の
進行に伴い黒皮が部分的に剥離して、いわゆるロール肌
荒れが発生することがある。黒皮が剥離すると、剥離し
た部分の圧延ロール表面は凹状となるため、このような
圧延ロールで圧延された被圧延材の表面は部分的に凸状
になる。この凸状部分は、次スタンドの圧延ロールにて
再び平滑化されるが、その際、被圧延材表面の凸状部分
に生成された二次スケールが被圧延材内部に噛み込ま
れ、最終製品で噛込スケール疵と呼ばれる表面品質欠陥
となる場合がある。
【0004】図6は熱間仕上げ圧延での噛込スケール疵
の種類別発生比率を調べた結果を示すグラフである。こ
の図6において、流星状スケール疵は黒皮が帯状に剥離
した場合に、散砂状スケール疵は黒皮が点状に剥離した
場合に発生するものである。また、紡錘状スケール疵は
黒皮の剥離とは無関係に発生するもので、被圧延材表面
の二次スケールが単純に圧延ロールに押し込まれたもの
と推定されている。従って、噛込スケール疵の発生はほ
とんどが前段スタンドのロール肌荒れに起因しているこ
とが分かる。
【0005】黒皮の剥離現象に関しては、これまでに多
くの研究がなされており、その発生原因としては、圧延
中の加熱,冷却に伴うロール表層部の熱応力疲労や、ロ
ールバイトでの表面温度上昇による黒皮の軟化や、圧延
負荷によるロール表面の転動疲労や、ロールと被圧延材
との界面での剪断力等が考えられている。実際には、こ
れらの要因のいくつかが組み合わされて黒皮の剥離に至
るものと考えられる。
【0006】黒皮の剥離防止技術に関しては、これまで
にロール冷却を増強してロール表面温度を低下させる手
段や、圧延潤滑を行なってロール界面での剪断力を低減
する手段などが試みられ、黒皮の剥離防止に対していく
らかの効果は認められているが、未だ十分ではない。
【0007】なお、黒皮の剥離現象は、鋼帯の板幅端部
から数10mmの領域ではほとんど発生しないことが経験
的に知られている。これは、板幅端部では端面からの冷
却により板幅中央部よりも温度が低くロールへの熱負荷
が小さいためと考えられる。
【0008】図7は昭和63年度塑性加工春季講演会の
技術懇談会資料「熱間圧延ワークロールの表面損傷と圧
延条件」の第22頁に紹介されたロール冷却増強による
ロール表面温度の低減効果を示すグラフである。この図
7に示すように、ロール冷却の増強によるロール表面温
度の低減量は、ロールバイト以外の部分で30〜60℃
と大きいが、最もロール表面温度が上昇するロールバイ
トの部分では20℃程度である。熱間圧延潤滑は近年多
くのミルで採用されているが、熱間仕上げ圧延機の前段
スタンドでは噛込角が大きく、潤滑性を向上させるとス
リップによる噛込不良の心配があるため、ロール界面で
の摩擦係数低減には限界がある。
【0009】本発明は、このような実状に鑑みてなされ
たもので、仕上げ圧延機前段スタンドでのロール肌荒れ
の発生を確実に防止し、ロール肌荒れに起因する噛込ス
ケール疵による熱延製品の表面品質不良を低減できるよ
うにした方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の熱延ロールの肌荒れ防止方法(請求項1)
は、連続式熱間仕上げ圧延機において被圧延材を圧延す
るに際して、前段の少なくとも一つ以上のスタンドの入
側で、且つ、当該スタンドの圧延ロール直下から1.5
m以内の位置に冷却スプレー装置を配設し、該冷却スプ
レー装置により前記圧延ロールの噛込時の前記被圧延材
表面を冷却することを特徴としている。
【0011】また、前記冷却スプレー装置から噴射され
る冷却水を前記被圧延材の板幅端部から遮蔽する遮蔽手
段を配設し、前記冷却スプレー装置により、前記圧延ロ
ールの噛込時の前記被圧延材の板幅端部を除く表面を冷
却してもよい(請求項2)。
【0012】さらに、当該スタンド入側における前記被
圧延材の表面温度が予め定められたロール肌荒れ発生危
険温度以上の場合に、前記冷却スプレー装置による前記
被圧延材表面の冷却動作を行なうようにしてもよい(請
求項3)。
【0013】
【作用】上述した本発明の熱延ロールの肌荒れ防止方法
(請求項1)では、連続式熱間仕上げ圧延機前段の少なく
とも一つ以上のスタンドの入側で、当該スタンドの圧延
ロール直下から1.5m以内の位置に配設された冷却ス
プレー装置により、圧延ロールの噛込時の被圧延材表面
を冷却し、ロール表面温度を低下させることにより、ロ
ールバイトでのロール表層部の熱応力疲労やロールバイ
トでの表面温度上昇による黒皮の軟化が防止され、ロー
ル肌荒れの発生が防止される。
【0014】また、遮蔽手段により、被圧延材の板幅端
部において冷却スプレー装置からの冷却水を遮蔽して、
被圧延材の板幅端部を除く表面を冷却することにより
(請求項2)、従来よりロール肌荒れが発生しない被圧延
材の板幅端部には冷却水が当たらなくなり、被圧延材の
板幅端部で板温度が必要以上に冷却され、被圧延材の材
質が悪化するのを防止することができる。
【0015】さらに、その冷却スプレー装置による冷却
動作を、当該スタンド入側における被圧延材の表面温度
が予め定められたロール肌荒れ発生危険温度以上の場合
に行なうようにすることで(請求項3)、冷却スプレー装
置が、ロール肌荒れの生じる可能性が高い時のみ動作さ
れることになる。
【0016】
【実施例】以下、図面により本発明の一実施例としての
熱延ロールの肌荒れ防止方法について説明すると、図1
は本発明の方法を適用された連続式熱間仕上げ圧延機設
備の概略構成を示す図であり、この図1において、1は
第1〜第3スタンド1a〜1cからなる仕上げ圧延機前
段スタンド群、2は第4〜第7スタンド2a〜2dから
なる仕上げ圧延機後段スタンド群、3は各スタンド1a
〜1c,2a〜2dにより圧延される被圧延材、4は各
スタンド1a〜1c,2a〜2dにおける圧延ロールで
ある。ここで、前段のスタンド1a〜1cの圧延ロール
4としては例えば高クロムロールを使用し、後段のスタ
ンド2a〜2dの圧延ロール4としては例えばニッケル
グレンロール使用する。
【0017】そして、本実施例では、前段における3つ
のスタンド1a〜1cの入側であって、各スタンド1a
〜1cの圧延ロール4直下から1.5m以内の位置に、
冷却スプレー装置5が配設されている。この冷却スプレ
ー装置5は、冷却水を圧延ロール4の噛込時の被圧延材
3に対して吐出し、被圧延材3の表面を冷却するもの
で、冷却水吐出圧力は例えば15kg/cm2、冷却水量は例
えば1000リットル/(分・m2)とする。
【0018】また、本実施例では、図5に示すように、
被圧延材3の板幅端部には、冷却水遮蔽装置(遮蔽手段)
8が配設されている。この冷却水遮蔽装置8は、断面コ
字形状の左右一対の部材を被圧延材3のパスラインを挾
んで配設し、各部材を被圧延材3の板幅に応じて板幅方
向に移動可能に設けることにより構成されており、断面
コ字形状の部材により被圧延材3の板幅両端部を覆うこ
とにより、例えば板幅端部70mmの領域で冷却スプレー
装置5からの冷却水が遮蔽されるようになっている。
【0019】一方、前段の各スタンド1a〜1c間およ
びデスケーリング装置7の前面には、被圧延材3の表面
温度を検出するための温度計6がそれぞれ設置されてい
る。なお、本実施例において、第1スタンド1a入側に
おける被圧延材3の表面温度は、デスケーリング装置7
の前面に設置された温度計6により検出された被圧延材
3の表面温度に基づいて推定するものとする。
【0020】また、ロール肌荒れ発生危険温度は、従来
のロール肌荒れ発生頻度のデータから経験的に、一般の
軟鋼材では970℃、圧延負荷の高い高強度材では96
0℃とであることが分かっているので、本実施例では、
前段の各スタンド1a〜1cの入側にて検出もしくは推
定された被圧延材3の表面温度が、この値を超えた場合
に冷却スプレー装置5を動作させて冷却水を吐出するよ
うにする。
【0021】上述の構成により、計測もしくは推定され
た各スタンド1a〜1c入側における被圧延材3の表面
温度が予め定められたロール肌荒れ発生危険温度以上と
なった場合、冷却スプレー装置5によって、前段におけ
るスタンド1a〜1cの圧延ロール4噛込時の板幅端部
を除く被圧延材3表面が冷却され、ロール表面温度が低
下する。これにより、ロールバイトでのロール表層部の
熱応力疲労やロールバイトでの表面温度上昇による黒皮
の軟化が防止され、ロール肌荒れの発生が防止される。
【0022】ところで、被圧延材3の表面を冷却スプレ
ー装置5で冷却した後における被圧延材3の表面,被圧
延材中心部および板厚方向の平均温度の推移を差分法で
計算した例を、図2に示す。このとき、冷却スプレー装
置5により冷却水吐出圧力15kg/cm2,冷却水量100
0リットル/(分・m2)で水冷した場合の熱伝達係数を1
300kcal/m2hr℃として計算した。被圧延材3の板厚
は、第2スタンド1b入側を想定して、15mmとした。
水冷直後の被圧延材3の表面温度は急激に低下し、その
後、板内部からの復熱により短時間で回復上昇する。通
常、連続式熱間仕上げ圧延機入側のデスケーリング装置
7の出側から第1スタンド1aまでの被圧延材3の通過
時間や、仕上げ圧延機前段の各スタンド1a〜1c相互
間の被圧延材3の通過時間は、2〜4秒程度かかる。従
って、デスケーリング水あるいは圧延ロール4との接触
で冷却された被圧延材3の表面は、次スタンドの圧延ロ
ール4への噛込時には、板中心部温度に近い値まで復熱
してしまう。
【0023】また、第1スタンド1aと第2スタンド1
bとの間で、冷却スプレー装置5を、第2スタンド1b
入側の直近と、スタンド1a,1b間の中央と、第1ス
タンド1a出側の直近とに配設した場合の、第2スタン
ド1bにおける圧延ロール4噛込時の被圧延材3の板厚
方向温度分布を差分法で計算した例を、図3にそれぞれ
実線,破線,一点鎖線で示す。冷却スプレー装置5を第
2スタンド1b入側の直近に配設した場合は、他の場合
に比較して、圧延ロール4噛込時の被圧延材3の表面温
度は60℃程低い。また、図3に示す板厚方向温度分布
を有する被圧延材3を、第2スタンド1bで圧延した場
合、ロールバイトでのロール表面温度は、冷却スプレー
装置5を第2スタンド1b入側の直近に配設した場合が
他の場合に比較して約35℃低くなる。
【0024】以上の結果から、冷却スプレー装置5は、
前段スタンド1a〜1cの入側直近に配設するのが最も
望ましい。本発明において、冷却スプレー装置5の配設
位置を圧延ロール4直下から1.5m以内としたのは、
被圧延材3の速度により若干異なるが、比較的遅い速度
の場合であっても、スプレー冷却後1秒以内に被圧延材
3が圧延ロール4に到達することを目安に定めたもので
ある。図2からも明らかなように、スプレー冷却後1秒
を超えると被圧延材3の表面温度は90%程度復熱し、
冷却効果が著しく小さくなる。
【0025】また、図4は本実施例における仕上げ圧延
機出側での鋼帯の板幅方向温度分布を示している。従来
の手段で圧延された鋼帯に比べて、本実施例による鋼帯
は板幅端部での温度降下量が小さく、圧延材材質の均質
化のためにも好ましい結果が得られている。
【0026】このように、本実施例の熱延ロールの肌荒
れ防止方法によれば、冷却スプレー装置5によって、前
段におけるスタンド1a〜1cの圧延ロール4噛込時の
被圧延材3表面が冷却され、ロール表面温度が低下する
ことにより、ロールバイトでのロール表層部の熱応力疲
労やロールバイトでの表面温度上昇による黒皮の軟化を
防止でき、ロール肌荒れの発生が確実に防止され、ロー
ル肌荒れに起因する噛込スケール疵による熱延製品の表
面品質不良を従来の0.3%から0.1%以下に低減で
き、歩留まりの向上および熱延製品の表面品質向上への
貢献は多大なものとなる。
【0027】また、冷却水遮蔽装置8により、被圧延材
3の板幅端部において冷却スプレー装置5からの冷却水
を遮蔽して、被圧延材3の板幅端部を除く表面を冷却す
ることにより、従来よりロール肌荒れが発生しない被圧
延材3の板幅端部には冷却水が当たらなくなり、被圧延
材3の板幅端部で板温度が必要以上に冷却され、被圧延
材の材質が悪化するのを確実に防止できる利点もある。
【0028】なお、本実施例での板幅端部での冷却水遮
蔽装置8は、冷却水遮蔽のための単独機能としたが、図
5に示したものと同様に圧延機入側のサイドガイドを断
面コ字形状とし、サイドガイドとしての機能を兼用する
ように構成してもよい。
【0029】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の熱延ロー
ルの肌荒れ防止方法によれば、連続式熱間仕上げ圧延機
前段の少なくとも一つ以上のスタンドの入側で、当該ス
タンドの圧延ロール直下から1.5m以内の位置に配設
された冷却スプレー装置により、圧延ロールの噛込時の
被圧延材表面を冷却し、ロール表面温度を低下させるよ
うに構成したので、ロールバイトでのロール表層部の熱
応力疲労やロールバイトでの表面温度上昇による黒皮の
軟化を防止でき、ロール肌荒れの発生が確実に防止され
て、ロール肌荒れに起因する噛込スケール疵による熱延
製品の表面品質不良を低減でき、歩留まりの向上および
熱延製品の表面品質向上を実現できる効果がある。
【0030】また、遮蔽手段により、被圧延材の板幅端
部において冷却スプレー装置からの冷却水を遮蔽して、
被圧延材の板幅端部を除く表面を冷却することで、従来
よりロール肌荒れが発生しない被圧延材の板幅端部には
冷却水が当たらなくなり、被圧延材の板幅端部で板温度
が必要以上に冷却され、被圧延材の材質が悪化するのを
防止でき、さらなる歩留まりの向上および熱延製品の品
質向上を実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としての熱延ロールの肌荒れ
防止方法を適用された連続式熱間仕上げ圧延機設備の概
略構成を示す図である。
【図2】冷却スプレー後の被圧延材の温度推移を示すグ
ラフである。
【図3】冷却スプレー装置の配設位置と被圧延材の板厚
方向温度分布との関係を示すグラフである。
【図4】本実施例の熱間仕上げ圧延機出側での被圧延材
の板幅方向温度分布を示すグラフである。
【図5】本実施例における遮蔽手段を示す概略図であ
る。
【図6】熱間仕上げ圧延での噛込スケール疵の種類別発
生比率を示すグラフである。
【図7】ロール冷却増強によるロール表面温度の低減効
果を示すグラフである。
【符号の説明】
1 仕上げ圧延機前段スタンド群 1a〜1c 第1〜第3スタンド 2 仕上げ圧延機後段スタンド群 2a〜2d 第4〜第7スタンド 3 被圧延材 4 圧延ロール(熱延ロール) 5 冷却スプレー装置 6 温度計 7 デスケーリング装置 8 冷却水遮蔽装置(遮蔽手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 南 一彦 兵庫県加古川市金沢町1番地 株式会社神 戸製鋼所加古川製鉄所内 (72)発明者 佐藤 準治 兵庫県加古川市金沢町1番地 株式会社神 戸製鋼所加古川製鉄所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続式熱間仕上げ圧延機において被圧延
    材を圧延するに際して、前段の少なくとも一つ以上のス
    タンドの入側で、且つ、当該スタンドの圧延ロール直下
    から1.5m以内の位置に冷却スプレー装置を配設し、
    該冷却スプレー装置により前記圧延ロールの噛込時の前
    記被圧延材表面を冷却することを特徴とする熱延ロール
    の肌荒れ防止方法。
  2. 【請求項2】 前記冷却スプレー装置から噴射される冷
    却水を前記被圧延材の板幅端部から遮蔽する遮蔽手段を
    配設し、前記冷却スプレー装置により、前記圧延ロール
    の噛込時の前記被圧延材の板幅端部を除く表面を冷却す
    ることを特徴とする請求項1記載の熱延ロールの肌荒れ
    防止方法。
  3. 【請求項3】 当該スタンド入側における前記被圧延材
    の表面温度が予め定められたロール肌荒れ発生危険温度
    以上の場合に、前記冷却スプレー装置による前記被圧延
    材表面の冷却動作が行なわれることを特徴とする請求項
    1または2記載の熱延ロールの肌荒れ防止方法。
JP30219492A 1992-02-28 1992-11-12 熱延ロールの肌荒れ防止方法 Withdrawn JPH05305327A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4280192 1992-02-28
JP4-42801 1992-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05305327A true JPH05305327A (ja) 1993-11-19

Family

ID=12646074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30219492A Withdrawn JPH05305327A (ja) 1992-02-28 1992-11-12 熱延ロールの肌荒れ防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05305327A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0920928A2 (en) * 1997-12-05 1999-06-09 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method and system for suppressing formation of scale defects during hot finish rolling
EP0920929A2 (en) * 1997-12-05 1999-06-09 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method and System for suppressing surface oxide film during hot finish rolling
JP2012206174A (ja) * 2012-07-30 2012-10-25 Jfe Steel Corp 面荒れスケール疵発生の危険性の有無の判定方法および該判定方法を用いる熱間仕上圧延機列、ならびにワークロールの面荒れの程度の判定方法および該判定方法を用いる熱間仕上圧延機列

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0920928A2 (en) * 1997-12-05 1999-06-09 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method and system for suppressing formation of scale defects during hot finish rolling
EP0920929A2 (en) * 1997-12-05 1999-06-09 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method and System for suppressing surface oxide film during hot finish rolling
EP0920928A3 (en) * 1997-12-05 2000-09-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method and system for suppressing formation of scale defects during hot finish rolling
EP0920929A3 (en) * 1997-12-05 2000-09-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method and System for suppressing surface oxide film during hot finish rolling
CN1099920C (zh) * 1997-12-05 2003-01-29 三菱重工业株式会社 热精轧时抑制表面氧化膜生成的方法和装置
CN1099921C (zh) * 1997-12-05 2003-01-29 三菱重工业株式会社 热精轧时抑制氧化皮缺陷生成的方法和装置
JP2012206174A (ja) * 2012-07-30 2012-10-25 Jfe Steel Corp 面荒れスケール疵発生の危険性の有無の判定方法および該判定方法を用いる熱間仕上圧延機列、ならびにワークロールの面荒れの程度の判定方法および該判定方法を用いる熱間仕上圧延機列

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0375384B1 (en) Method and apparatus for pre-processing stainless steel strip intended to be cold-rolled
JPH05305327A (ja) 熱延ロールの肌荒れ防止方法
US6134933A (en) Method and system for suppressing surface oxide film during hot finish rolling
JP2008264786A (ja) 厚鋼板の製造方法
JP3331860B2 (ja) 熱間圧延材のデスケーリング装置
JPS5921426A (ja) 熱間圧延鋼材のデスケ−ル方法
JP2001009520A (ja) 鋼板のデスケーリング方法
JPH05161901A (ja) 表面光沢の良好な冷延金属帯の製造方法
JPS6048241B2 (ja) スケ−ル疵の少ない熱間圧延鋼板の圧延法
JP7127408B2 (ja) 鋼材の圧延方法および圧延設備
JP2003181522A (ja) 表面性状の優れた鋼板の製造方法及びその装置
JP3401118B2 (ja) シーム疵のない厚鋼板の製造方法
JPH0447012B2 (ja)
JP3434893B2 (ja) 冷延金属帯の製造方法
JP4332991B2 (ja) 熱間圧延設備
JP2768221B2 (ja) 金属ストリップ用コイルグラインダー装置
JP2726574B2 (ja) ステンレス冷延鋼帯の製造方法
JPH05310A (ja) 熱間圧延機のワイパー装置及びその制御方法
JPH1110204A (ja) 熱間圧延材のスケール疵防止方法
JPH0966303A (ja) 表面性状に優れた熱延鋼板の製造方法
JPH09108724A (ja) 熱延鋼帯の機械的ディスケーリング方法
JPH07195102A (ja) 熱間圧延方法
JPH0947801A (ja) 冷間圧延方法及び装置
JP2505188B2 (ja) ステンレス鋼板の熱間圧延方法
JPH05271781A (ja) 冷間圧延用ステンレス予備処理鋼帯の製造方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000201