JPH1115810A - マイクロコンピュータ - Google Patents

マイクロコンピュータ

Info

Publication number
JPH1115810A
JPH1115810A JP9168814A JP16881497A JPH1115810A JP H1115810 A JPH1115810 A JP H1115810A JP 9168814 A JP9168814 A JP 9168814A JP 16881497 A JP16881497 A JP 16881497A JP H1115810 A JPH1115810 A JP H1115810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conversion
interrupt
signal
standby
outputs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9168814A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Torihata
敏明 鳥畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9168814A priority Critical patent/JPH1115810A/ja
Publication of JPH1115810A publication Critical patent/JPH1115810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microcomputers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】AD変換中の割り込み要求に起因する電源変動
によるノイズを防止して変換精度の劣化要因を除去する
とともに、割り込み入力有無の判断処理の時間を短縮
し、AD変換後の処理負荷を低減する。 【解決手段】AD変換動作中に待機状態に設定したCP
Uに対する割り込み信号の発生を示す変換フラグFを発
生する変換中割り込みフラグ発生回路1を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はマイクロコンピュー
タに関し、特にAD変換器を内蔵するマイクロコンピュ
ータに関する。
【0002】
【従来の技術】この種のマイクロコンピュータは、内蔵
するAD変換器がマイクロコンピュータの外部からの入
力アナログ信号を、別の外部からの基準電圧と比較し、
この基準電圧との比率に基づく値のディジタルデータに
変換する。
【0003】この種の従来のマイクロコンピュータは、
中央処理装置(CPU)の動作による電源変動ノイズが
AD変換結果の精度悪化をもたらすことを回避するため
に、AD変換器以外の動作を停止、又は、最小限の動作
状態にしていた。具体的には、AD変換器の変換動作を
指示した後にCPUをHALT,STOP等の待機状態
にすることや、また変換指示後、変換終了までNOP等
のCPU内部動作のみの命令を実行させること等をソフ
トウエアで制御・実施していた。
【0004】例えば、特開平5−307618号公報
(文献1)記載の従来のマイクロコンピュータは、CP
U動作中にAD変換を行うとCPUに対し待機信号を出
力することによりこのCPUを待機状態に設定する。
【0005】しかし、CPUの動作モードには割り込み
動作があり待機状態であってもこの入力により待機状態
が解除されCPUは動作を開始する。すなわち、割り込
みは、CPUの動作に対して非同期入力のため待機状態
であっても入力される。CPUは、割り込みが入力され
ると待機状態を解除し割り込み処理を行う。また、割り
込みの受付禁止状態(以下、DI状態)にすると、で割
り込み入力があっても待機状態が解除されなくなる。し
かし、割り込みがあったことを示す割り込み要求フラグ
をセットする必要がありこのセット動作のためCPUは
動作する。これらの動作により電源変動が起こりノイズ
が発生しAD精度が悪化していた。
【0006】以上のように理想的なAD変換結果を得る
には、AD変換中は待機状態で、かつ、待機中に割り込
み入力がないことが条件である。しかし、AD変換中に
もし割り込み入力があった場合でもそれを知る割り込み
要求フラグの状態(0or1)を確認することにより理
想的な環境でAD変換を行ったかが判断できる。通常、
この割り込み要求フラグは、数〜数十の割り込み要因に
対して同数を用意しているため割り込み入力有無の判断
処理に多くのプログラムとその実行時間を必要とする。
【0007】プログラムの実行時間を考えると、AD変
換開始から割り込み有無処理の確認終了までAD変換以
外のプログラム実行をしていないことになり、以降の処
理の負荷が大きくなる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のマイク
ロコンピュータは、割り込み動作があり待機状態であっ
てもこの入力により上記待機状態が解除されCPUが動
作を開始することと、また割り込み受付禁止状態では上
記待機状態は解除されないものの、割り込みの存在を示
す割り込み要求フラグをセットする必要がありこのセッ
ト動作のためCPUが動作することとに起因する電源変
動によりノイズが発生しAD変換精度が悪化するという
欠点があった。
【0009】また、割り込み入力の有無の確認のため割
り込み要求フラグの状態を確認する必要があるが、この
割り込み入力有無の判断処理に多くのプログラムとその
実行時間を必要とするという欠点があった。
【0010】さらに、AD変換開始から割り込み有無処
理の確認終了までAD変換以外のプログラム実行をして
いないことになり、以降の処理の負荷が大きくなるとい
う欠点があった。
【0011】本発明の目的は、AD変換中の割り込み要
求に起因する電源変動によるノイズを防止して変換精度
の劣化要因を除去するとともに、割り込み入力有無の判
断処理の時間を短縮し、AD変換後の処理負荷を低減し
たマイクロコンピュータを提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明のマイクロコンピ
ュータは、外部からのアナログ信号をディジタル信号に
変換するAD変換器と、演算や制御を行うとともに前記
AD変換器のAD変換動作中に外部信号により待機状態
に設定可能な中央処理装置とを備えるマイクロコンピュ
ータにおいて、前記AD変換器のAD変換動作中に前記
待機状態に設定した前記CPUに対する割り込み信号が
発生した場合にこの割り込み信号の発生を示す変換中割
り込みフラグを発生する変換中割り込みフラグ発生手段
を備えて構成されている。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を特徴
付ける変換中割り込みフラグ発生回路1をブロックで示
す図1を参照すると、この図に示す本実施の形態のマイ
クロコンピュータは、スタート信号SAの供給に応答し
てAD変換を開始しAD変換中はLレベルのAD変換終
了後はHレベルの終了信号Eを出力するAD変換器11
と、終了信号Eを反転して入力する反転入力端子と待機
要求信号RBを入力する非反転入力端子とを有しこれら
信号E,RBの供給を受けAD変換/待機信号ABを出
力する2入力のANDゲート12と、スタート信号SA
と待機選択信号BCとの供給を受け待機要求信号RBを
出力する2入力のANDゲート13と、複数の割り込み
信号Iの1つの入力に応答して割り込み発生信号ICを
出力する割り込みコントローラ14と、データを伝達す
る内部バス15と、AD変換/待機信号ABと割り込み
発生信号ICとの供給に応答して変換割り込みフラグ信
号FSを出力する2入力のANDゲート16と、リセッ
ト信号Rでリセットされ変換割り込み信号FSの供給に
応答して変換フラグFを出力するラッチ回路17とを備
える。
【0014】次に、図1を参照して本実施の形態の動作
について説明すると、まず、AD変換器11は、スター
ト信号SAの供給に応答してAD変換を開始する。スタ
ート信号SAと待機選択信号BCは、ANDゲート13
に供給され、ANDゲート13はこれら信号SA,BC
のHレベルに応答して待機要求信号RBを出力する。こ
のとき、AD変換器11は、AD変換動作中には、AD
変換中であることを示すLレベルの終了信号Eを出力
し、ANDゲート12に供給する。ANDゲート12は
反転端子に終了信号Eの、非反転端子に待機要求信号の
それぞれの供給を受けAD変換中であることを示すAD
変換/待機信号ABを出力する。
【0015】ここで、CPU(図示せず)がAD変換中
であるが、待機を選択しない場合は、外部から供給する
待機選択信号BCをLレベルのノンアクティブに設定す
ることにより、ANDゲート13は出力の待機要求選択
信号RBをLレベルとする。この待機要求選択信号RB
のLレベルに応答してANDゲート12はAD変換/待
機信号ABをLレベルとして出力する。この待機要求選
択信号RBのLレベルに応答してCPUは動作可能とな
る。
【0016】割り込みコントローラ14には、複数の割
り込み信号Iが入力されており、この内の一つ以上の割
り込み信号Iの入力があった場合、割り込み入力があっ
たことを通知する割り込み通知DIを出力し内部バス1
5を経由してCPUに伝達する。また、割り込みコント
ローラ14は割り込み発生信号ICを出力し、ANDゲ
ート16に供給する。ANDゲート16は、割り込み発
生信号ICとAD変換/待機信号ABとの供給に応答し
て変換割り込み信号FSを生成し、ラッチ回路17に出
力する。ラッチ回路17は、RS型のフリップフロップ
で構成されAD変換中はANDゲート16の出力である
変換割り込み信号FSをラッチし、変換フラグFとして
出力する。このラッチデータである変換フラグFは、ラ
ッチデータの読み出しにより発生するリセット信号によ
りリセットされる。AD変換中に割り込みが発生したか
の確認は、変換フラグFのレベルにより確認できる。
【0017】AD変換中に待機を選択しない場合、AD
変換終了時には、割り込みが発生してもANDゲート1
6の出力する変換割り込み信号FSがLレベルのため割
り込み有無を示す変換フラグFはLレベルとなる。
【0018】また、待機を選択した場合、割り込みが発
生すると変換割り込み信号FSがHレベルとなり、この
変換割り込み信号FSのHレベルに応答してラッチ回路
17は変換フラグFをHレベルとすることにより、待機
時のAD変換中に割り込みが発生したことがわかる。
【0019】次に、本実施の形態の動作フローをフロー
チャートで示す図2を参照すると、まず、AD変換器1
1のAD変換中の待機モードの選択するか(ステップS
1)の処理は、マイコンの動作初期設定として行うが、
初期設定以降の状態変化に応じて行うことも何ら支障な
い。
【0020】ステップS1で、待機を選択しなければ
(No)、次の初期設定ルーチンに移行する。待機を選
択すれば(Yes)AD変換スタート待ち(ステップS
2)となるが、以下の処理は、通常サブルーチンや割り
込み処理で処理する。
【0021】ステップS2で、変換スタート要求がなけ
れば(No)要求があるまで待つが、通常は他の処理す
なわちプログラム実行を行う。変換スタート要求がある
(Yes)場合、AD変換をスタートさせ終了待ち(ス
テップS3)に移行する。終了しなければNoとして終
了待ちとなる。
【0022】ステップS3で、終了したならYesとし
てAD変換中に割り込みが発生したか(ステップS4)
に移行し、割り込み有無の確認を行う。
【0023】ステップS4で、割り込みがない場合は、
Noとして今回のAD変換がノイズが少ない望まれる環
境で得られた値として有効となる。Yesの場合は、再
度AD変換を行うか(ステップS5)に移行しその判断
を行う。
【0024】ステップS5で、Yesであれば今回のA
D変換を無効として再度AD変換を行うためAD変換ス
タート(ステップS2)へ移行する。Noであればノイ
ズによる影響を受けているがAD変換値を有効として次
の処理ルーチンに移行する。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のマイクロ
コンピュータは、AD変換動作中に待機状態に設定した
CPUに対する割り込み信号の発生を示す変換中割り込
みフラグを発生する変換中割り込みフラグ発生手段を備
えることにより、AD変換をCPUの待機状態の最小の
ノイズ環境で行うことができ、さらに、AD変換中に割
り込みが発生しノイズによる変換精度に不安があれば変
換割り込みフラグの値により割り込みの有無が確認でき
るので、AD変換に最適なノイズ環境が自動的に設定さ
れ、割り込みがAD変換中の割り込み発生の有無の確認
を高速にできることのため、プログラム処理の煩雑さを
少なくでき、高精度のAD変換値を得られるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のマイクロコンピュータの一実施の形態
を特徴付ける変換中割り込みフラグ発生回路を示すブロ
ック図である。
【図2】本実施の形態のマイクロコンピュータにおける
動作の一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 変換中割り込みフラグ発生回路 11 AD変換器 12,13,16 ANDゲート 14 割り込みコントローラ 15 内部バス 17 ラッチ回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部からのアナログ信号をディジタル信
    号に変換するAD変換器と、演算や制御を行うとともに
    前記AD変換器のAD変換動作中に外部信号により待機
    状態に設定可能な中央処理装置とを備えるマイクロコン
    ピュータにおいて、 前記AD変換器のAD変換動作中に前記待機状態に設定
    した前記CPUに対する割り込み信号が発生した場合に
    この割り込み信号の発生を示す変換中割り込みフラグを
    発生する変換中割り込みフラグ発生手段を備えることを
    特徴とするマイクロコンピュータ。
  2. 【請求項2】 前記変換中割り込みフラグ発生手段が、
    スタート信号の供給に応答して前記AD変換を開始しA
    D変換中は第1のレベルでAD変換終了後は第2のレベ
    ルの終了信号を出力する前記AD変換器と、 前記終了信号と前記待機要求信号との論理演算を行いA
    D変換/待機信号を出力する第1の論理ゲートと、 前記スタート信号と前記CPUを前記待機状態に設定す
    ることを示す待機選択信号との論理演算を行い前記待機
    要求信号を出力する第2の論理ゲートと、 複数の前記割り込み信号の1つの入力に応答して割り込
    み発生信号を出力する割り込みコントローラと、 前記AD変換/待機信号と前記割り込み発生信号との論
    理演算を行い変換割り込みフラグ信号を出力する第3の
    論理ゲートと、 リセット信号でリセットされ前記変換割り込み信号の供
    給に応答して前記変換中割り込みフラグを出力するラッ
    チ回路とを備えることを特徴とする請求項1記載のマイ
    クロコンピュータ。
JP9168814A 1997-06-25 1997-06-25 マイクロコンピュータ Pending JPH1115810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9168814A JPH1115810A (ja) 1997-06-25 1997-06-25 マイクロコンピュータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9168814A JPH1115810A (ja) 1997-06-25 1997-06-25 マイクロコンピュータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1115810A true JPH1115810A (ja) 1999-01-22

Family

ID=15875000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9168814A Pending JPH1115810A (ja) 1997-06-25 1997-06-25 マイクロコンピュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1115810A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0127440B1 (en) Integrated circuit device incorporating a data processing unit and a rom storing applications program therein
JPS6218936B2 (ja)
JPH0916292A (ja) データ処理システムおよびそのための方法
US6463492B1 (en) Technique to automatically notify an operating system level application of a system management event
JPH1115810A (ja) マイクロコンピュータ
JPS63172345A (ja) スイツチデ−タ入力装置
JP2776772B2 (ja) 発振制御回路
CN113821240A (zh) 固件升级方法、电子设备、存储介质及信号锁存电路
JP2001147821A (ja) プロセッサ
JPH0414376B2 (ja)
JP2940309B2 (ja) プログラム開発用マイクロコンピュータ
JP2990140B2 (ja) 割り込み制御回路
JPS6118045A (ja) プログラムの暴走検出方式
JP2716274B2 (ja) インサーキット・エミュレータ
JP5331451B2 (ja) マイクロコントローラ
JPH06175888A (ja) 異常アクセス検出回路
JP3489174B2 (ja) 半導体集積回路
JPH06216724A (ja) コンパレータ装置及びそのクロック供給制御装置
JP2648029B2 (ja) インサーキット・エミュレータ
JPH04195316A (ja) 省電力回路
JPH05257749A (ja) プログラム暴走検出回路
JPH0659921A (ja) マイクロコンピュータ
JPH01200438A (ja) 割込み制御回路
JP2000231487A (ja) デジタル信号処理回路
JPH05143320A (ja) 浮動小数点演算方式および浮動小数点演算装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010828