JPH11132087A - エンジン制御装置 - Google Patents
エンジン制御装置Info
- Publication number
- JPH11132087A JPH11132087A JP9293995A JP29399597A JPH11132087A JP H11132087 A JPH11132087 A JP H11132087A JP 9293995 A JP9293995 A JP 9293995A JP 29399597 A JP29399597 A JP 29399597A JP H11132087 A JPH11132087 A JP H11132087A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- ignition
- pulse
- start time
- energization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/009—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents using means for generating position or synchronisation signals
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P7/00—Arrangements of distributors, circuit-makers or -breakers, e.g. of distributor and circuit-breaker combinations or pick-up devices
- F02P7/06—Arrangements of distributors, circuit-makers or -breakers, e.g. of distributor and circuit-breaker combinations or pick-up devices of circuit-makers or -breakers, or pick-up devices adapted to sense particular points of the timing cycle
- F02P7/077—Circuits therefor, e.g. pulse generators
- F02P7/0775—Electronical verniers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
- Testing Of Engines (AREA)
- Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
- Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
Abstract
度時点を、制御開始時点までの時間計測を開始する時点
とするエンジンの所定の制御がある場合であっても適切
なエンジン制御をすることができるエンジン制御装置を
提供する。 【解決手段】 エンジンの所定の制御を開始させる制御
開始時点までの時間の計測を開始する基準時点が、欠落
した被検出部のためにピックアップからパルスが生成し
ないクランク軸の回転角度時点である場合には、そのパ
ルスが生成しない非パルス生成期間の直前にピックアッ
プから生成されたパルス生成時点からその制御開始時点
までの時間をタイマに計測させる。
Description
イルへの通電や燃料噴射を制御するエンジン制御装置に
関する。
通電させるタイミング或いは点火プラグに火花放電させ
る点火タイミングを制御する場合に、エンジンのクラン
ク軸の基準位置から回転角度位置、すなわちクランク角
を検出し、そのクランク角に基づいてそれらのタイミン
グが設定される(例えば、特開昭63−263269号
公報及び特公平5−11562号公報)。
めには、クランク軸の回転に応じて回転する円板状の回
転体とその外周近傍に配置された電磁ピックアップとが
用いられている。この回転体の外周或いは外周近傍に複
数の磁性材からなる凸部が被検出部として所定の角度毎
に設けられ、それには少なくとも1個の凸部の欠落があ
る。クランク軸に連動して回転体が回転すると凸部が電
磁ピックアップ近傍を通過したとき電磁ピックアップか
らはパルスが生成されるのである。凸部の欠落によって
パルスが生成しない比較的長い期間が生じ、その期間を
測定することにより、次に生成するパルスの時点をクラ
ンク軸の回転角度の基準位置時点を示するものとし、そ
の基準位置時点に基づいて各気筒の行程を特定すること
が行なわれる。
毎の角度位置にてピックアップから生成されるパルスに
応答してエンジン制御開始時点までの時間、例えば、通
電を開始する時点までの時間或いは通電を停止させて点
火プラグに火花放電を開始させる時点までの時間が計測
されたり、更には燃料噴射の開始時点までの時間が計測
される。
エンジン制御装置においては、クランク軸の角度位置が
基準位置時点から所定の角度毎の角度位置にあっても回
転体の凸部等の被検出部の欠落によってピックアップか
らはパルスが生成しない期間があるので、そのような期
間内のクランク軸の角度位置時点に時間計測の開始時点
とすべきエンジン制御があるときにはそのエンジン制御
開始時点までの時間の計測を開始することができない。
よって、エンジン制御開始時点を早く設定することにな
り、適切なエンジン制御ができなくなるという問題点が
あった。
定の角度毎のいずれの回転角度時点を制御開始時点まで
の時間の計測開始時点とするエンジンの所定の制御があ
る場合であっても適切なエンジン制御をすることができ
るエンジン制御装置を提供することである。
置は、エンジンのクランク軸に応動して回転しかつ所定
の角度毎に被検出部を有し、その被検出部のうちの少な
くとも1つの被検出部が欠落した回転体と、回転体の外
周近傍に配置され被検出部が通過する毎にパルスを生成
する第1ピックアップと、クランク軸の所定の角度毎の
いずれかの回転角度時点を基準にしてエンジンの所定の
制御を開始する制御開始時点までの時間を設定する設定
手段と、第1ピックアップから生成されるパルスの生成
時点を基準にして制御開始時点までの時間をタイマに時
間計測させるタイマ制御手段とを備えたエンジン制御装
置であって、タイマ制御手段は、欠落した被検出部のた
めに第1ピックアップからパルスが生成しないクランク
軸の回転角度時点を基準にした制御開始時点までの時間
が設定手段によって設定された場合には、そのパルスが
生成しない非パルス生成期間の直前に第1ピックアップ
から生成されたパルス生成時点からその制御開始時点ま
での時間計測をタイマにさせることを特徴としている。
照しつつ詳細に説明する。図1は本発明によるエンジン
制御装置を示している。このエンジン制御装置は、4気
筒の4サイクル内燃エンジンのクランク軸(図示せず)
に設けられた円盤状の回転体1を有し、クランク軸の回
転に連動して回転体1が回転するようになっている。回
転体1の外周には磁性材からなる凸部2が被検出部とし
て30度間隔で10個だけ連続して設けられ、破線Aで
示すように2個の凸部が欠落している。回転体1の外周
近傍には電磁ピックアップ3が配置されている。回転体
1が回転すると凸部2が電磁ピックアップ3近傍を通過
したとき電磁ピックアップ3からは負極性のパルスが生
成されるようになっている。
ctric Control Unit:電子制御ユニット)4が接続され
ている。ECU4は、CPU5、RAM6,ROM7、
入力インターフェース(I/F)回路8,出力インター
フェース回路10,11及びA/D変換器12を備えて
いる。入力インターフェース回路8は電磁ピックアップ
3から出力されたパルスを波形整形してパルスNEとし
てCPU5に出力する。CPU5は入力インターフェー
ス回路8から出力された波形整形後のパルスNEの立ち
下がりによって割り込み処理を行ってカウンタ(図示せ
ず)のカウント値を1だけ増加させる。また、CPU5
は、後述する動作を行なってクランク角を検出する。な
お、CPU5、RAM6,ROM7、入力インターフェ
ース回路8,出力インターフェース回路10,11及び
A/D変換器12は共にバスに共通接続されている。
からのインジェクタ駆動指令に応じてインジェクタ13
を駆動する。インジェクタ13は内燃エンジンの吸気管
の吸気ポート近傍にに設けられ、駆動されたとき燃料を
噴射する。出力インターフェース回路11はCPU5か
らの気筒毎の通電開始指令及び点火開始指令に応じて点
火装置14を活性化させる。すなちわ、通電開始指令に
応じて点火装置14の対応する気筒用の点火コイル(図
示せず)への通電を開始し、点火開始指令に応じて通電
を停止させて対応する気筒用の点火プラグ(図示せず)
に火花放電させる。
必要な吸気管内圧PB、冷却水温TW、スロットル開度
θth、排気ガス中の酸素濃度O2等のエンジン運転パラ
メータを検出する複数のセンサからのアナログ信号をデ
ィジタル信号に変換するために設けられている。かかる
構成の本発明によるエンジン制御装置においては、エン
ジンのクランク軸の回転に連動して回転体1が回転し、
これにより凸部2が電磁ピックアップ3近傍を通過し、
このとき電磁ピックアップ3からはパルスが生成され
る。このパルスは入力インターフェース回路8によって
波形整形された後、CPU5に供給される。
NEを示している。回転体1に形成された凸部2が2個
分だけ欠けているので、この欠けた部分に対応する非パ
ルス生成期間(符号a)の次に来るパルスを基準にして
気筒判別が行なわれ、CPU5内の第1カウンタ(図示
せず)は非パルス生成期間の次に来るパルスNEによっ
て0にリセットされる。このカウンタのカウント値はF
ISTGで示されており、回転体1が30度回転する毎
に1だけ増加され、0から9まで計数することにより回
転体1が1回転する360度の期間を表している。FI
STG=0がクランク軸の基準位置時点に対応する。ま
た、カウンタはカウント値が変化する時点から次に変化
する時点までの期間、すなわち1のパルスの生成から次
のパルスの生成までのパルス間隔MEをクロックパルス
を計数することにより出力する。すなわち、図2に示す
ように、パルス間隔MEは1のパルスNEの立ち下がり
から次のパルスNEの立ち下がりまでの期間である。な
お、図2において、#1,4TDCは第1及び第4気筒
のビストンが上死点にあり、#2,3TDCは第2及び
第3気筒のビストンが上死点にあることを示している。
する他にカウント値STAGLを計数する第2カウンタ
(図示せず)も備えられている。カウント値STAGL
は図2に示すように、回転体1が30度回転する毎に1
だけ増加され、0から5まで計数することにより回転体
1が1/2回転する180度の期間を表している。図2
から分かるように、カウント値STAGLは、FIST
G=3又は9のとき0にリセットされ、FISTG=0
のときには3に設定される。すなわち、カウント値ST
AGLは欠落した2個の凸部に対する実際には生成しな
いパルスも結果的に計数しているのである。このカウン
ト値FISTG及びカウント値STAGLによって、図
2に示すように第2及び第3気筒用の点火コイルへの#
2,3通電制御範囲及び点火プラグの#2,3点火制御
範囲と、第1及び第4気筒用の点火コイルへの#1,4
通電制御範囲及び点火プラグの#1,4点火制御範囲と
が確定することになる。
始時間設定動作及び点火開始時間設定動作について説明
する。この通電開始時間設定動作及び点火開始時間設定
動作はカウント値STAGL又はFISTGが変化する
毎に1回実行される。CPU5は、通電開始時間設定動
作を開始すると、図3及び図4に示すように、先ず、次
にパルスNEが生成してからの30度だけクランク軸が
回転するまでの次のステージの期間内に通電を開始する
か否かを判別する(ステップS1)。ステージは30度
毎であり、第2カウンタからカウント値STAGLを取
得してそのカウント値STAGLがそのステージ番号で
ある。例えば、現在の第2カウント値STAGLが3で
あれば、そのステージは第3ステージ(3STG)であ
り、次の第4ステージでは通電を行なうか否かがこのス
テップS1では判別される。ただし、カウント値STA
GLが上記したように、0から3に直接変化する期間で
はSTAGL=1,2はないので、その期間では必ずS
TAGL=ステージ番号とはならない。
電を開始すると判別したならば、加算値TADDを0とし
(ステップS2)、そして通電開始時間TIGONを算
出する(ステップS3)。通電開始時間TIGONは、
次式のように算出される。
り、ME6Nは最新のパルスNEのパルス間隔MEであ
り、凸部2の欠落でパルスNEが生成しない期間につい
ては例えば、180度だけ前のパルス間隔の割合から推
測して求められる。この式では角度を時間に換算するこ
とにより通電開始時間TIGONが算出されている。
ト値FISTGは2より小であるか否かを判別する(ス
テップS4)。FISTG<2ならば、第1及び第4気
筒に対する通電であるので、フラグFDT14に1をセ
ットする(ステップS5)。FISTG≧2ならば、更
に、現在の第1カウント値FISTGは8以上であるか
否かを判別する(ステップS6)。FISTG≧8なら
ば、ステップS5に進んでフラグFDT14に1をセッ
トする。一方、FISTG<8ならば、すなわち、2≦
FISTG<8ならば、第2及び第3気筒に対する通電
であるので、フラグFDT23に1をセットする(ステ
ップS7)。
テージ期間内に通電しないと判別したならば、現在のカ
ウント値STAGLは5であるか否かを判別する(ステ
ップS8)。STAGL=5ならば、次の通電は第0ス
テージ(0STG)通電であるか否かを判別する(ステ
ップS9)。すなわち、現在のカウント値STAGLが
5であるときには次のステージではカウント値STAG
LはリセットされてSTAGL=0であるので、その第
0ステージ期間内に通電を開始するか否かを判別するの
である。0ステージ通電であるならば、ステップS2に
進んでステップS3では通電開始時間TIGONがT
ADD=0として算出される。
GL≠5と判別した場合、又はステップS9において第
0ステージ通電ではないと判別した場合には、現在の第
1カウント値FISTGは8であるか否かを判別する
(ステップS10)。FISTG=8であることは、次
のパルスNEが発生した後は凸部2の欠落によってパル
スNEが生成しない期間となることを意味する。よっ
て、FISTG=8と判別した場合には、次の通電は第
1ステージ通電であるか否かを判別する(ステップS1
1)。第1ステージ通電ならば、加算値TADDを現在の
パルス間隔ME6Nと等しくさせる(ステップS1
2)。第1ステージ通電ではないならば、次の通電は第
2ステージ通電であるか否かを判別する(ステップS1
3)。第2ステージ通電ならば、加算値TADDを現在の
パルス間隔ME6Nを2倍にした値と等しくさせる(ス
テップS14)。ステップS12又はS14の実行後は
ステップS3に進んで通電開始時間TIGONが加算値
TADDによる加算分を含んで算出される。
には、現在の第1カウント値FISTGは9であるか否
かを判別する(ステップS15)。FISTG=9なら
ば、更に、次の通電は第3ステージ通電であるか否かを
判別する(ステップS16)。第3ステージ通電なら
ば、ステップS2に進んで加算値TADDを0として設定
する。
5は、図5に示すように、第2カウンタのカウント値S
TAGLを読み取ってそのカウント値STAGLが3で
あるか否かを判別する(ステップS21)。STAGL
=3の場合には、次の第4ステージ(4STG)で点火
であるか否かを判別する(ステップS22)。次の第4
ステージで点火であるならば、点火開始時間TIGFを
算出する(ステップS23)。点火開始時間TIGFの
算出のためには現在のパルス間隔ME6Nを得て、パル
ス間隔ME6Nに予め定められた係数IGCを乗算するこ
とが行なわれる。
の場合には第2カウンタのカウント値STAGLを読み
取ってそのカウント値STAGLが4であるか否かを判
別する(ステップS24)。STAGL=4の場合に
は、次の第5ステージ(5STG)で点火であるか否か
を判別する(ステップS25)。次の第5ステージで点
火であるならば、ステップS23に進んで点火開始時間
TIGFを算出する。
在の第1カウント値FISTGは2より小であるか否か
を判別する(ステップS26)。FISTG<2なら
ば、第1及び第4気筒に対する点火であるので、フラグ
FIG14に1をセットする(ステップS27)。FI
STG≧2ならば、更に、現在の第1カウント値FIS
TGは8以上であるか否かを判別する(ステップS2
8)。FISTG≧8ならば、ステップS27に進んで
フラグFIG14に1をセットする。一方、FISTG
<8ならば、すなわち、2≦FISTG<8ならば、第
2及び第3気筒に対する点火であるので、フラグFIG
23に1をセットする(ステップS29)。
火開始時間TIGFの設定動作とは別に、CPU5は、
パルスNEの立ち下がりによって割り込み処理として通
電点火制御動作を行なう。この通電点火制御動作におい
ては、図6に示すように、フラグFDT14が1に等し
いか否かを判別する(ステップS32)。FDT14=
1ならば、CPU5内にプログラムにて形成される通電
タイマ(図示せず)に通電開始時間TIGONをセット
して時間計測を開始させる(ステップS33)。ステッ
プS33の実行後、通電タイマによる通電開始時間TI
GONの時間計測が終了したか否かを判別する(ステッ
プS34)。通電開始時間TIGONの時間計測が終了
したときには第1及び第4気筒の通電開始指令を点火装
置14に供給する(ステップS35)。
が1に等しいか否かを判別する(ステップS36)。F
DT23=1ならば、上記の通電タイマに通電開始時間
TIGONをセットして時間計測を開始させる(ステッ
プS37)。ステップS37の実行後、通電タイマによ
る通電開始時間TIGONの時間計測が終了したか否か
を判別する(ステップS38)。通電開始時間TIGO
Nの時間計測が終了したときには第2及び第3気筒の通
電開始指令を点火装置14に供給する(ステップS3
9)。
ラグFDT14を0にリセットし(ステップS40)、
またステップS39の実行後にはフラグFDT23を0
にリセットする(ステップS41)。一方、ステップS
36にてFDT23=0ならば、図7に示すように、フ
ラグFIG14が1に等しいか否かを判別する(ステッ
プS42)。FIG14=1ならば、CPU5内にプロ
グラムにて形成される点火タイマ(図示せず)に点火開
始時間TIGFをセットして時間計測を開始させる(ス
テップS43)。ステップS43の実行後、点火タイマ
による点火開始時間TIGFの時間計測が終了したか否
かを判別する(ステップS44)。点火開始時間TIG
Fの時間計測が終了したときには第1及び第4気筒の点
火開始指令を点火装置14に供給する(ステップS4
5)。
ならば、フラグFIG23が1に等しいか否かを判別す
る(ステップS46)。FIG23=1ならば、上記の
点火タイマに点火開始時間TIGFをセットして時間計
測を開始させる(ステップS47)。ステップS47の
実行後、点火タイマによる点火開始時間TIGFの時間
計測が終了したか否かを判別する(ステップS48)。
点火開始時間TIGFの時間計測が終了したときには第
2及び第3気筒の点火開始指令を点火装置14に供給す
る(ステップS49)。
ラグFIG14を0にリセットし(ステップS50)、
またステップS49の実行後にはフラグFIG23を0
にリセットする(ステップS51)。なお、通電と電荷
を同一のステージで行なう場合もあるので、ステップS
40の実行後にフラグFIG14が1に等しいか否かを
判別し(ステップS52)、FIG14=1ならば、点
火開始時間TIGFから通電開始時間TIGONを差し
引いた時間を点火開始時間TIGFとし(ステップS5
3)、ステップS43に進む。また、同様にステップS
41の実行後にはフラグFIG23が1に等しいか否か
を判別し(ステップS54)、FIG23=1ならば、
点火開始時間TIGFから通電開始時間TIGONを差
し引いた時間を点火開始時間TIGFとし(ステップS
55)、ステップS47に進む。
作においては、ステップS34,S38,S44及びS
48の時間計測の終了判別をその終了検知まで繰り返す
ことになるが、時間計測の終了を検知するまでは他の動
作を行っても良いのである。また、時間計測を開始した
後は、他の動作に移行して時間計測の終了のタイマ出力
に応答して割り込み処理によってステップS35,S3
9,S45又はS49を実行しても良いのである。
E、FISTG、STAGLとの関係で示している。三
角形状は通電タイマによる通電開始時間TIGON及び
点火タイマによる点火開始時間TIGFのいずれか一方
を示している。通電開始時間TIGONの計測終了時点
(第1番目又は第3番目の三角形状の先端点)にて通電
が開始され、点火開始時間TIGFの計測終了時点(第
2番目又は第4番目の三角形状の先端点)で通電が停止
されて点火が行なわれる。通電期間は図8では特に、0
STG通電に対する4STG点火についてだけ示したよ
うに0,1のパルス波形で0の部分であり、その通電期
間が終了した時点が点火時点である。
する0STG通電に対しては第4ステージに点火を行な
う4STG点火と第5ステージに点火を行なう5STG
点火とがある。その4STG点火の場合にはSTAGL
=0の第0ステージの開始と同時にTIGONの時間計
測が開始され、TIGONの時間計測が終了すると、第
2及び第3気筒用又は第1及び第4気筒用の点火コイル
への通電が開始される。その後、4STG点火の場合に
はSTAGL=4の第4ステージの開始と同時にTIG
Fの時間計測が開始され、TIGFの時間計測が終了す
ると、通電が停止されてそれによって高電圧が生じて第
2及び第3気筒用又は第1及び第4気筒用の点火プラグ
の火花放電が開始される。5STG点火の場合にはST
AGL=5の第5ステージの開始と同時にTIGFの時
間計測が開始され、TIGFの時間計測が終了すると、
通電が停止されてそれによって高電圧が生じて第2及び
第3気筒用又は第1及び第4気筒用の点火プラグの火花
放電が開始される。
電に対しても4STG点火と5STG点火とがある。第
2及び第3気筒のための4STG点火の場合には、FI
STG=4であるときのSTAGL=1の第1ステージ
の開始と同時にTIGONの時間計測が開始される方
は、上記の0STG通電に対する4STG点火と同様で
ある。しかしながら、第1及び第4気筒のための4ST
G点火の場合には、FISTG=9であるときのSTA
GL=0の第0ステージの開始と同時にTIGONの時
間計測が開始される。そのTIGONの時間計測は第1
ステージの期間にて終了し、直ちに第1及び第4気筒用
の点火コイルへの通電が開始される。その後、STAG
L=4の第4ステージの開始と同時にTIGFの時間計
測が開始され、TIGFの時間計測が終了すると、通電
が停止されてそれによって高電圧が生じて第1及び第4
気筒用の点火プラグの火花放電が開始される。1STG
通電に対する5STG点火の場合も1STG通電に対す
る4STG点火と同様である。
電に対しても4STG点火と5STG点火とがある。第
2及び第3気筒のための4STG点火の場合には、FI
STG=5であるときのSTAGL=2の第2ステージ
の開始と同時にTIGONの時間計測が開始される方
は、上記の0STG通電に対する4STG点火と同様で
ある。しかしながら、第1及び第4気筒のための4ST
G点火の場合には、FISTG=9であるときのSTA
GL=0の第0ステージの開始と同時にTIGONの時
間計測が開始される。そのTIGONの時間計測は第2
ステージの期間にて終了し、直ちに第1及び第4気筒用
の点火コイルへの通電が開始される。その後、STAG
L=4の第4ステージの開始と同時にTIGFの時間計
測が開始され、TIGFの時間計測が終了すると、通電
が停止されてそれによって高電圧が生じて第1及び第4
気筒用の点火プラグの火花放電が開始される。2STG
通電に対する5STG点火の場合も2STG通電に対す
る4STG点火と同様である。
電に対しても4STG点火と5STG点火とがあり、こ
れは0STG通電に対する4STG点火及び5STG点
火と同様であるので、説明を省略する。第4ステージに
通電を開始する4STG通電に対しても4STG点火と
5STG点火とがあり、4STG通電に対する4STG
点火では、STAGL=4の第4ステージの開始と同時
にTIGONの時間計測が開始される。そのTIGON
の時間計測は第4ステージの期間にて終了し、直ちに第
1及び第4気筒用の点火コイルへの通電が開始される。
そのTIGONの時間計測の終了と同時にTIGFの時
間計測が開始され、第4ステージの期間内にてTIGF
の時間計測が終了すると、通電が停止されてそれによっ
て高電圧が生じて第2及び第3気筒用の点火プラグの火
花放電が開始される。この時間計測されるTIGFは算
出されたTIGFからTIGONを差し引いた残り分で
ある。4STG通電に対する5STG点火も0STG通
電に対する4STG点火等と同様である。
電に対しては5STG点火だけであり、これは4STG
通電に対する4STG点火と同様である。図9は更に、
本発明の実施例を示している。このエンジン制御装置に
おいては、回転体1の外周近傍には2つの電磁ピックア
ップ3a,3bが配置されている。電磁ピックアップ3
a,3bの配置位置は互いに180度のクランク角度差
を有している。電磁ピックアップ3aの配置位置は図1
の電磁ピックアップ3の配置位置と同一である。電磁ピ
ックアップ3a,3b各々は、回転体1が回転すると凸
部2がその近傍を通過したときパルスが生成するように
なっている。
CU4が接続されている。ECU4は、図1と同様に、
CPU5、RAM6、ROM7、出力インターフェース
回路10,11及びA/D変換器12の他に、電磁ピッ
クアップ3a,3bに対応するために入力インターフェ
ース回路8a,8bを備えている。入力インターフェー
ス回路8aは電磁ピックアップ3aから出力されたパル
スを波形整形して第1パルスNE1としてCPU5に出
力し、入力インターフェース回路8bは電磁ピックアッ
プ3bから出力されたパルスを波形整形して第2パルス
NE2としてCPU5に出力する。CPU5には入力イ
ンターフェース回路8a,8bから出力された波形整形
後のパルスを個別に計数するカウンタがプログラム処理
により形成される。その他の構成は図1の装置と同様で
ある。
は、エンジンのクランク軸の回転に連動して回転体1が
回転し、これにより各凸部2が電磁ピックアップ3a,
3b近傍を通過し、このとき電磁ピックアップ3a,3
b各々からパルスが生成される。図10に示すように、
電磁ピックアップ3a,3bから生成される第1及び第
2パルスNE1,NE2は180度の位相差を有してお
り、入力インターフェース回路8a,8bによって波形
整形された後、CPU5に供給される。
は、図11に示すように、CPU5は、ステップS4で
FISTG<2又はステップS6でFISTG≧8と判
別したならば、これまでの動作が第2パルスNE2を基
準にした通電開始時間設定動作であるか否かを判別する
(ステップS17)。また、ステップS4及びS6で2
≦FISTG<8と判別したならば、これまでの動作が
第2パルスNE2を基準にした通電開始時間設定動作で
あるか否かを判別する(ステップS18)。すなわち、
第1パルスNE1を基準にした通電開始時間設定動作が
通常行われるが、電磁ピックアップ3aの故障等により
第1パルスNE1がCPU5に供給されない場合には第
2パルスNE2を基準にした通電開始時間設定動作をC
PU5は行う。なお、この図11の動作は上記の図3に
示した通電開始時間設定動作に続く部分であり、その図
3に示した動作に変更はない。
1パルスNE1を基準にした通電開始時間設定動作と判
別したならば、第1及び第4気筒に対する通電を示すた
めにステップS5に進んでフラグFDT14に1をセッ
トする。ステップS17で第2パルスNE2を基準にし
た通電開始時間設定動作と判別したならば、第2及び第
3気筒に対する通電を示すためにステップS7に進んで
フラグFDT23に1をセットする。同様に、ステップ
S18で第1パルスNE1を基準にした通電開始時間設
定動作と判別したならば、第2及び第3気筒に対する通
電を示すためにステップS7に進んでフラグFDT23
に1をセットする。ステップS18で第2パルスNE2
を基準にした通電開始時間設定動作と判別したならば、
第1及び第4気筒に対する通電を示すためにステップS
5に進んでフラグFDT14に1をセットする。
作では、通電開始時間設定動作と同様に、図12に示す
ように、CPU5は、ステップS26でFISTG<2
又はステップS28でFISTG≧8と判別したなら
ば、これまでの動作が第2パルスNE2を基準にした通
電開始時間設定動作であるか否かを判別する(ステップ
S57)。また、ステップS26及びS28で2≦FI
STG<8と判別したならば、これまでの動作が第2パ
ルスNE2を基準にした通電開始時間設定動作であるか
否かを判別する(ステップS58)。すなわち、第1パ
ルスNE1を基準にした点火開始時間設定動作が通常行
われるが、電磁ピックアップ3aの故障等により第1パ
ルスNE1がCPU5に供給されない場合には第2パル
スNE2を基準にした点火開始時間設定動作をCPU5
は行うのである。
1パルスNE1を基準にした点火開始時間設定動作と判
別したならば、第1及び第4気筒に対する点火を示すた
めにステップS27に進んでフラグFIG14に1をセ
ットする。ステップS57で第2パルスNE2を基準に
した点火開始時間設定動作と判別したならば、第2及び
第3気筒に対する点火を示すためにステップS29に進
んでフラグFIG23に1をセットする。同様に、ステ
ップS58で第1パルスNE1を基準にした点火開始時
間設定動作と判別したならば、第2及び第3気筒に対す
る点火を示すためにステップS29に進んでフラグFI
G23に1をセットする。ステップS58で第2パルス
NE2を基準にした点火開始時間設定動作と判別したな
らば、第1及び第4気筒に対する点火を示すためにステ
ップS27に進んでフラグFIG14に1をセットす
る。
3,3a,3bは磁気的に凸部を検出しているが、ピッ
クアップによって光学的に検出することもできる。更
に、被検出部としては凸部に限らず、回転体に埋め込ん
だ磁性材でも良いし、回転体外周に光学的に検出可能な
マークを設けてフォトセンサによって検出することとし
ても良い。また、回転体の外周でなく回転体側面の外周
近傍に被検出部を設けることもできる。
の複数の被検出部のうちの連続する2つの被検出部が欠
落しているが、1つの被検出部の欠落であっても良い
し、3以上の被検出部の欠落であっても良い。更に、上
記した実施例は、4気筒の4サイクルエンジンに本発明
を適用したものであるが、6気筒の4サイクルエンジン
等の多気筒エンジンに本発明を適用することができる。
ンの所定の制御として点火コイルへの通電制御について
説明したが、点火制御や燃料噴射制御についても同様に
本発明を適用することができる。更に、上記した実施例
においては、通電を停止して点火する時点は第4ステー
ジ又は第5ステージに設定されている。これは通電開始
時点よりも点火時点の方に精度が要求されるので、点火
開始までの時間の計測時間が凸部の欠落によって影響を
受けて長くならないようしたのである。
の所定の制御を開始する制御開始時点までの時間の計測
を開始する基準時点が、欠落した被検出部のために第1
ピックアップからパルスが生成しないクランク軸の回転
角度時点である場合には、そのパルスが生成しない非パ
ルス生成期間の直前に第1ピックアップから生成された
パルス生成時点からその制御開始時点までの時間をタイ
マに計測させる。
れば、クランク軸の角度位置が基準位置時点から所定の
角度毎の角度位置にあっても回転体の凸部等の被検出部
の欠落によってピックアップからはパルスが生成しない
期間があっても、そのような期間内のクランク軸の角度
位置時点に時間計測の開始時点とすべきエンジンの所定
の制御があるときでもそのエンジン制御開始時点までの
時間の計測を正確にすることができる。これにより、エ
ンジン制御開始時点を早く設定する必要もなく、適切な
エンジン制御をすることができる。燃料噴射タイミン
グ、通電タイミング、点火タイミング等のエンジン制御
タイミングを正確に得ることができる。
ある。
フローチャートである。
ある。
る。
ーチャートである。
図である。
チャートである。
である。
Claims (4)
- 【請求項1】 エンジンのクランク軸に応動して回転し
かつ所定の角度毎に被検出部を有し、その被検出部のう
ちの少なくとも1つの被検出部が欠落した回転体と、 前記回転体の外周近傍に配置され前記被検出部が通過す
る毎にパルスを生成する第1ピックアップと、 前記クランク軸の前記所定の角度毎のいずれかの回転角
度時点を基準にして前記エンジンの所定の制御を開始す
る制御開始時点までの時間を設定する設定手段と、 前記第1ピックアップから生成されるパルスの生成時点
を基準にして制御開始時点までの時間をタイマに時間計
測させるタイマ制御手段と、を備えたエンジン制御装置
であって、 前記タイマ制御手段は、欠落した被検出部のために前記
第1ピックアップからパルスが生成しない前記クランク
軸の回転角度時点を基準にした制御開始時点までの時間
が前記設定手段によって設定された場合には、そのパル
スが生成しない非パルス生成期間の直前に前記第1ピッ
クアップから生成されたパルス生成時点からその制御開
始時点までの時間計測を前記タイマにさせることを特徴
とするエンジン制御装置。 - 【請求項2】 前記設定手段は、制御開始時点までの時
間として点火コイルに通電を開始する通電開始時点まで
の時間を設定することを特徴とする請求項1記載のエン
ジン制御装置。 - 【請求項3】 前記設定手段は、点火コイルへの通電を
終了させて点火プラグに火花放電を開始させる点火開始
時点までの時間を設定し、 その点火開始時点は前記非パルス生成期間以外に設定さ
れることを特徴とする請求項2記載のエンジン制御装
置。 - 【請求項4】 前記回転体の外周近傍に前記第1ピック
アップとは180度の角度差をもって配置され前記被検
出部が通過する毎にパルスを生成する第2ピックアップ
を備え、 前記第1ピックアップが故障しているときには前記タイ
マ制御手段は、前記第2ピックアップから生成されるパ
ルスの生成時点を基準にして通電開始時点までの時間を
通電タイマに時間計測させることを特徴とする請求項2
記載のエンジン制御装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09293995A JP3126689B2 (ja) | 1997-10-27 | 1997-10-27 | エンジン制御装置 |
US09/108,321 US6032649A (en) | 1997-10-27 | 1998-07-01 | Engine control system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09293995A JP3126689B2 (ja) | 1997-10-27 | 1997-10-27 | エンジン制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11132087A true JPH11132087A (ja) | 1999-05-18 |
JP3126689B2 JP3126689B2 (ja) | 2001-01-22 |
Family
ID=17801888
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09293995A Expired - Fee Related JP3126689B2 (ja) | 1997-10-27 | 1997-10-27 | エンジン制御装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6032649A (ja) |
JP (1) | JP3126689B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001280193A (ja) * | 2000-01-27 | 2001-10-10 | Denso Corp | エンジン制御装置 |
JP2006170686A (ja) * | 2004-12-14 | 2006-06-29 | Sumitomo Electric Ind Ltd | タイヤ状態検出装置、タイヤ状態検出方法、タイヤ及びアンテナ |
JP2008502886A (ja) * | 2004-06-18 | 2008-01-31 | シーメンス ヴイディオー オートモーティヴ | エンジン位置を検出するための装置および方法 |
JP2021195931A (ja) * | 2020-06-17 | 2021-12-27 | 三菱電機株式会社 | 扇風機 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2821887B1 (fr) * | 2001-03-07 | 2003-08-15 | Siemens Automotive Sa | Procede de detection de la phase du cycle d'un moteur a combustion interne a nombre de cylindres impair |
JP4014580B2 (ja) * | 2004-04-02 | 2007-11-28 | 株式会社ケーヒン | 内燃エンジンの点火時期制御装置 |
DE102004048132A1 (de) * | 2004-10-02 | 2006-04-06 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zur Rückdreherkennung für Brennkraftmaschinen |
US7475672B2 (en) * | 2005-03-18 | 2009-01-13 | R.E. Phelon Company, Inc. | Inductive ignition control system |
JP4825786B2 (ja) * | 2007-12-20 | 2011-11-30 | 本田技研工業株式会社 | 4サイクルエンジンの行程判別装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2541949B2 (ja) * | 1986-11-28 | 1996-10-09 | 本田技研工業株式会社 | 4サイクル内燃機関の点火時期制御装置 |
IT1208855B (it) * | 1987-03-02 | 1989-07-10 | Marelli Autronica | Sistema di accensione ad energia di scintilla variabile per motori acombustione interna particolarmente per autoveicoli |
JP2698593B2 (ja) * | 1988-03-02 | 1998-01-19 | 株式会社日立製作所 | 内燃機関の点火時期制御方法およびその装置 |
US5054461A (en) * | 1990-12-31 | 1991-10-08 | Motorola, Inc. | Ionization control for automotive ignition system |
DE4129344C2 (de) * | 1991-09-04 | 2001-08-16 | Bosch Gmbh Robert | Einrichtung zur Erfassung des Drehwinkels von zwei rotierenden Teilen |
DE4411714C2 (de) * | 1993-04-05 | 1997-07-10 | Mitsubishi Electric Corp | Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine |
JP3325155B2 (ja) * | 1995-04-21 | 2002-09-17 | 三菱電機株式会社 | 内燃機関制御装置 |
DE19521277A1 (de) * | 1995-06-10 | 1996-12-12 | Bosch Gmbh Robert | Einrichtung zur Zylindererkennung bei einer mehrzylindrigen Brennkraftmaschine |
-
1997
- 1997-10-27 JP JP09293995A patent/JP3126689B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-07-01 US US09/108,321 patent/US6032649A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001280193A (ja) * | 2000-01-27 | 2001-10-10 | Denso Corp | エンジン制御装置 |
JP2008502886A (ja) * | 2004-06-18 | 2008-01-31 | シーメンス ヴイディオー オートモーティヴ | エンジン位置を検出するための装置および方法 |
JP2006170686A (ja) * | 2004-12-14 | 2006-06-29 | Sumitomo Electric Ind Ltd | タイヤ状態検出装置、タイヤ状態検出方法、タイヤ及びアンテナ |
JP2021195931A (ja) * | 2020-06-17 | 2021-12-27 | 三菱電機株式会社 | 扇風機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6032649A (en) | 2000-03-07 |
JP3126689B2 (ja) | 2001-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI257454B (en) | Crank angle detection device and ignition timing control device for internal combustion engine | |
JP3407338B2 (ja) | エンジン制御装置 | |
EP1878897B1 (en) | Reverse rotation detection apparatus and reverse rotation detection method for internal combustion engine | |
JPH01280665A (ja) | エンジンの気筒判別装置 | |
JP3126689B2 (ja) | エンジン制御装置 | |
JP2002115598A (ja) | 内燃エンジンの負荷検出方法、制御方法、点火時期制御方法および点火時期制御装置 | |
KR950009973B1 (ko) | 내연기관의 제어장치 | |
JPH0233472A (ja) | エンジンの点火時期制御装置 | |
JP4931815B2 (ja) | 内燃エンジンのクランク角検出装置及び基準角度位置検出方法 | |
JPH0723582Y2 (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
JP3400322B2 (ja) | クランク角検出装置 | |
JPS61244869A (ja) | 内燃機関の点火制御装置 | |
EP0967379A2 (en) | Engine speed calculating apparatus | |
JPH11132088A (ja) | クランク角検出装置 | |
JP3397698B2 (ja) | エンジンの点火制御装置 | |
JPH03145547A (ja) | 内燃機関制御方法 | |
JPH06146992A (ja) | 内燃機関制御用回転角検出装置 | |
JPH06159127A (ja) | 内燃機関制御装置 | |
JPH0237170A (ja) | エンジンの点火時期制御装置 | |
JPS61218774A (ja) | 内燃機関の点火制御装置 | |
JPH11166446A (ja) | クランク角検出装置 | |
JPS6196176A (ja) | 内燃機関の点火制御装置 | |
JPH1122539A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2003293922A (ja) | 内燃機関用点火装置 | |
JP2000045849A (ja) | 内燃エンジンの完爆検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071102 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102 Year of fee payment: 13 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |