JPH11128139A - 清掃具 - Google Patents

清掃具

Info

Publication number
JPH11128139A
JPH11128139A JP31643997A JP31643997A JPH11128139A JP H11128139 A JPH11128139 A JP H11128139A JP 31643997 A JP31643997 A JP 31643997A JP 31643997 A JP31643997 A JP 31643997A JP H11128139 A JPH11128139 A JP H11128139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
main body
cleaning tool
corners
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31643997A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Goto
孝之 後藤
Riichi Ogawa
利一 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP31643997A priority Critical patent/JPH11128139A/ja
Publication of JPH11128139A publication Critical patent/JPH11128139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】板状の清掃具本体の底面を被覆する清掃シート
を、本体に着脱可能に保持させる如く構成した清掃具で
あって、シートの着脱を容易に行えて、しかもシートの
清掃に寄与しない部分を極力減らして無駄を省き、ま
た、シートの取り外しの際も簡単に行えるとともに、度
重なるシートの交換を行えっても良好なシート保持性を
維持でき、厚手のシートも容易且つ強固に固定できる優
れた清掃具を提案する。 【解決手段】清掃具本体2の四隅に於いて、それぞれシ
ート3の四隅を挟持する挟持部Aを設け、シートの立ち
上がり部分を出来るだけ少なくした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は清掃具に関する。
【0002】
【従来の技術】清掃具として、例えば、実開平6−62
960号に記載されたものがある。この清掃具は、上面
中央より棒状の柄を延設した板状の本体底面より、上面
前後縁部に巻き付けられた清掃用シートの両縁部を、本
体上に設けた固定手段により固定して、着脱可能に装着
している。
【0003】また、この固定手段として、本体上面に設
けた凹部上をスリット付きの頂板で被覆し、スリットを
押し開いて押し込んだシートの一部を頂板下方へ突出さ
せ、その突出部分の基端をスリットにより挟持して固定
する如く構成している。
【0004】また、上記従来の清掃具では、スリットの
形状を放射状の開き用スリットと、鋸歯状の保持用スリ
ットを組み合わせて、シートの外れが無い様にシートの
固定をより確実に行える如く構成している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の清掃具で
は、シートは、本体の底面,前後面,上面前後縁を被覆
して装着させ、本体上面に設けた固定部にスポット的に
押し込んで固定するため、本体前後面及び上面に位置す
るシートは清掃に寄与せず無駄な部分となる。また、ス
リットを強引に変形させて、押し込み或いは引き抜くた
め、度重なるシートの交換を行うとスリット部分に変形
が生じて良好な保持性を得られなくなる虞がある。更
に、シートの厚さが厚いものにあっては、スポット的に
凹ますのが行い難く、厚手のシートの装着には不向きで
ある。
【0006】本発明はこの様な点に鑑み、シートの着脱
を容易に行えて、しかも、シートの清掃に寄与しない部
分を極力減らして無駄を省き、また、シートの取り外し
の際も簡単に行えるとともに、度重なるシートの交換を
行っても、良好なシート保持性を維持でき、更に、厚手
のシートも容易且つ強固に固定できる優れた清掃具を提
案するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本請求項1発明の清掃具
は、上記課題を解決するため、板状の清掃具本体2の底
面を被覆する清掃シート3を本体2に着脱可能に保持さ
せる如く構成した清掃具に於いて、清掃具本体2の四隅
に於いて、それぞれシート3四隅を挟持する挟持部Aを
設けてなることを特徴とする清掃具として構成した。
【0008】また、請求項2発明の清掃具は、上記各挟
持部Aを、清掃具本体2上面の四隅に立設するととも
に、内外面を貫通して中心方向を向く切り溝aを上面よ
り下方へ向かって穿設してなる突起4として構成した請
求項1記載の清掃具として構成した。
【0009】また、請求項3発明の清掃具は、上記清掃
具本体2の四隅に面取bを施してなる請求項2記載の清
掃具として構成した。
【0010】また、請求項4発明の清掃具は、上記各突
起4を柔軟で弾力性のある材質で形成してなる請求項2
記載の清掃具として構成した。
【0011】また、請求項5発明の清掃具は、上記各挟
持部Aを、清掃具本体2の四隅側面よりそれぞれ中心方
向に向かって穿設し且つ本体上下面を貫通する切り溝a
として構成してなる請求項1記載の清掃具として構成し
た。
【0012】また、請求項6発明の清掃具は、上記清掃
具本体2を柔軟で弾力性の有る材質で形成してなる請求
項5に記載の清掃具として構成した。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例の形態を図
面を参照して説明する。
【0014】本発明の清掃具1は、板状の清掃具本体2
の底面を被覆する清掃シート3を着脱可能に保持させる
如く構成したもので、本発明では、清掃具本体2の四隅
に於いて、それぞれシート3の四隅を挟持する挟持部A
を設けている。
【0015】清掃具本体2の形状は、基本的には平面視
四角形状であるが、この四角は厳密に角張ったものでな
くても良く、四隅にアールを施したものでも、面取を施
したものであっても良い。
【0016】上記挟持部Aは、清掃具本体の四隅に設け
られたもので、それぞれシートの四隅を挟持して本体に
シートを保持させることができるものであれば、種々の
形態が可能であり、この挟持部を設けることにより、装
着するシートの立ち上がり部分を極力少なくし、シート
の清掃に寄与する部分を出来るだけ多くする如く構成し
ている。
【0017】図1及び図2に示す実施例では、挟持部A
を、清掃具本体2上面の四隅に立設するとともに、内外
面を貫通して中心方向を向く切り溝aを上面より下方へ
向かって穿設してなる突起4として構成している。本実
施例では、清掃具本体2の四隅にそれぞれ面取bを施
し、シート3の挟持部Aへの挟持が容易に行える如く構
成している。
【0018】また、この挟持部を柔軟で弾力性に富む材
質、例えばウレタンゴム等のエラストマー等により形成
することにより、挟持したシート3が外れ難く、しかも
シートの着脱がより容易となる如く構成している。この
様な場合には、例えば、ウレタンゴム等により形成され
た突起4を清掃具本体2四隅上面に接着したり、るあい
は嵌着固定する等の方法で形成できる。
【0019】また、本実施例の場合、例えば、拡げた清
掃シート3上面中央に清掃具本体2を載置し、シート3
の各端部を引き上げて各切り溝aに挟持させることによ
り、シート3を本体2に装着固定する如く構成してい
る。また、シート3を取り外す場合には、各シート隅部
を切り溝aより引き抜けば良い。
【0020】清掃シート3は、不織布,紙,合成樹脂等
で形成された従来この種の清掃具に使用されているもの
が使用でき、基本的には四角形状に形成されたもので、
清掃具本体2の底面を被覆して、その四隅を上記挟持部
Aに挟持させて固定する如く構成している。
【0021】図3乃至図5は、挟持部Aを、清掃具本体
2の四隅側面よりそれぞれ中心方向に向かって穿設し且
つ本体上下面を貫通する切り溝aとして構成した例を示
す。
【0022】本実施例に於ける清掃具本体2は、周縁部
を中央部より肉薄に形成した平面視横長長方形状をなす
板状で、各隅部は双子山状に切り欠いており、各山中央
部から中心方向に向かって切り溝aを穿設している。ま
た、本実施例では、清掃具本体2全体を柔軟で弾力性に
富むウレタンゴム等のエラストマー等により形成してお
り、本体底面を被覆するシートに、清掃時適度なクッシ
ョン性を付与する如く構成しており、同時に、挟持部に
於いてもシートの容易な着脱及び確実な係止を行える如
く構成している。
【0023】また、切り溝aの中央側先端は径の大きい
円形に構成しており、この部分にシート隅部を挿通挟持
させる如く構成している。
【0024】尚、上記各部材は特に断りの無い限り合成
樹脂にて形成すると良い。また、図中5は、清掃具本体
2上面中央上方へ延設した柄を示す。
【発明の効果】以上説明した如く本発明清掃具は、既述
構成としたことにより、装着するシートはその四隅だけ
が立ち上がるため、シートの清掃に寄与しない無駄な部
分を極力少なくすることができるものである。
【0025】また、シートの装着は、その四隅をつまん
で挟持部を挟持させるだけで良く、外す場合には逆に挟
持させた四隅を引き抜くだけで良いため、極めて簡単に
行える。
【0026】また、挟持部は単純構成で無理のない構造
によりシートを保持しているため、耐久性に優れ、度重
なるシートの交換を行っても、その保持力の低下は極め
て少なく、良好なシート保持力を持続することができる
ものである。
【0027】更に、厚手のシートを装着しても確実にシ
ートの固定を行える利点を兼ね備えている。
【0028】また、清掃具本体上面の四隅に立設すると
ともに、内外面を貫通して中心方向を向く切り溝を上面
より下方へ向かって穿設してなる突起として挟持部を構
成し、また、清掃具本体四隅に面取を施したものにあっ
ては、シートの装着の際に、シート隅部を切り溝方向に
折り返すのが極めて容易に行え、その結果、シートの装
着を容易に行えるという利点を兼ね備えている。
【0029】また、清掃具本体上面の四隅に立設すると
ともに、内外面を貫通して中心方向を向く切り溝を上面
より下方へ向かって穿設してなる突起として挟持部を構
成し、上記突起を柔軟で弾性に富む材質で形成したもの
にあっては、挟持部に於いてシートの容易な着脱及び確
実な係止を行えるという利点を兼ね備える。
【0030】また、清掃具本体の四隅側面よりそれぞれ
中心方向に向かって穿設し且つ本体上下面を貫通する切
り溝を挟持部として構成し、また、清掃具本体を柔軟で
弾力性のある材質で形成したものにあっては、本体底面
を被覆するシートに、清掃時適度なクッション性を付与
してシートの耐久性を向上させるとともに、挟持部に於
いてもシートの容易な着脱及び確実な係止を行えるとい
う利点を兼ね備えている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】同実施例の要部側面図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す要部斜視図である。
【図4】同実施例の要部平面図である。
【図5】同実施例の要部底面図である。
【符号の説明】
A…挟持部,2…清掃具本体,3…清掃シート,4…突
起,a…切り溝,b…面取

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】板状の清掃具本体2の底面を被覆する清掃
    シート3を本体2に着脱可能に保持させる如く構成した
    清掃具に於いて、清掃具本体2の四隅に於いて、それぞ
    れシート3四隅を挟持する挟持部Aを設けてなることを
    特徴とする清掃具。
  2. 【請求項2】上記各挟持部Aを、清掃具本体2上面の四
    隅に立設するとともに、内外面を貫通して中心方向を向
    く切り溝aを上面より下方へ向かって穿設してなる突起
    4として構成した請求項1記載の清掃具。
  3. 【請求項3】上記清掃具本体2の四隅に面取bを施して
    なる請求項2記載の清掃具。
  4. 【請求項4】上記各突起4を柔軟で弾力性のある材質で
    形成してなる請求項2記載の清掃具。
  5. 【請求項5】上記各挟持部Aを、清掃具本体2の四隅側
    面よりそれぞれ中心方向に向かって穿設し且つ本体上下
    面を貫通する切り溝aとして構成してなる請求項1記載
    の清掃具。
  6. 【請求項6】上記清掃具本体2を柔軟で弾力性の有る材
    質で形成してなる請求項5に記載の清掃具。
JP31643997A 1997-10-30 1997-10-30 清掃具 Pending JPH11128139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31643997A JPH11128139A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 清掃具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31643997A JPH11128139A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 清掃具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11128139A true JPH11128139A (ja) 1999-05-18

Family

ID=18077107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31643997A Pending JPH11128139A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 清掃具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11128139A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1014944C2 (nl) * 2000-04-13 2001-10-16 Zendac Groep B V Vloermop en vloerdoek voor gebruik daarbij.
JP2008295545A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Takako Takahashi モップの拭布取付台

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1014944C2 (nl) * 2000-04-13 2001-10-16 Zendac Groep B V Vloermop en vloerdoek voor gebruik daarbij.
JP2008295545A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Takako Takahashi モップの拭布取付台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100415697B1 (ko) 청소용구
JPH11128139A (ja) 清掃具
JP5046616B2 (ja) シート張りパネル
JP3821869B2 (ja) 椅子用表皮部材の取付構造
JP2003111645A (ja) シート状物の止着構造
JPH0658747U (ja) 車両用シート
JP4754376B2 (ja) 車両用デッキボード
JP6147287B2 (ja) 枠部材、及び、枠部材の取付方法
JP4731753B2 (ja) 椅子における張り材の取付構造
JP4663168B2 (ja) 椅子における張り材の取付構造
JP4223326B2 (ja) 浴槽用枕
JPH078162Y2 (ja) 替刃式鋸
JP3882807B2 (ja) 棚板の取付構造
JPS6345324Y2 (ja)
JP2011218609A (ja) 書類挟み
JP7268978B2 (ja) 清掃具用柄及び清掃具
JP3039832U (ja) 紙葉類ホルダの固定構造
JP2017006477A (ja) フローリングワイパー
JP3055715U (ja) メモホルダー
JP3200153U (ja) 保持具
JP3817237B2 (ja) 旗の止め具
JPH0679444U (ja) 包丁保持具
JP2002127653A (ja) クリップ綴じ具用のクリップ
JP3055826U (ja) ペットシーツの固定構造
JP3002865U (ja) トイレットペーパーホルダー