JPH111250A - 口栓付きパウチ容器 - Google Patents

口栓付きパウチ容器

Info

Publication number
JPH111250A
JPH111250A JP9175212A JP17521297A JPH111250A JP H111250 A JPH111250 A JP H111250A JP 9175212 A JP9175212 A JP 9175212A JP 17521297 A JP17521297 A JP 17521297A JP H111250 A JPH111250 A JP H111250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gusset
sheet
plug
sheets
fixing portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9175212A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Omori
正一 大森
Kenji Onari
賢司 大成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seal Inc
Original Assignee
Fuji Seal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seal Inc filed Critical Fuji Seal Inc
Priority to JP9175212A priority Critical patent/JPH111250A/ja
Publication of JPH111250A publication Critical patent/JPH111250A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5861Spouts
    • B65D75/5872Non-integral spouts
    • B65D75/5883Non-integral spouts connected to the package at the sealed junction of two package walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2231/00Means for facilitating the complete expelling of the contents
    • B65D2231/001Means for facilitating the complete expelling of the contents the container being a bag
    • B65D2231/002Means for facilitating the complete expelling of the contents the container being a bag comprising strips forming channels or liquid passageways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2575/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D2575/52Details
    • B65D2575/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D2575/583Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture the non-integral spout having an elongate cross-sectional shape, e.g. canoe or boat shaped

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ガゼット部の幅を大きくすることで、自立安定
性を高めることができ、しかも、シール漏れに対する十
分な信頼性を確保することのできる口栓付きパウチ容器
を提供する。 【解決手段】固着部21の上部及び下部に口栓22及び
管部23が取り付けられた口栓部材20と、表裏一対の
外装シート11及び両外装シート11の両側部から内側
に折り込まれてガゼット部を形成する左右一対のガゼッ
トシート12を有し、ガゼットシート12の周縁部が外
装シート11にヒートシールされると共に外装シート1
1の上縁部及び下縁部が相互にヒートシールされること
で、袋状に形成された容器本体10とを備え、口栓部材
20の固着部21が、外装シート11の上縁部の間に挿
入された状態で、外装シート11にヒートシールされて
おり、ガゼットシート12の上部に形成された切除部1
2aによって、ガゼットシート12の上部周縁が固着部
21の下方側に入り込んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、清涼飲料等の液
体飲料や食品、医薬品、洗剤等の液体や粘性体を充填す
る口栓付きパウチ容器、特に、ガゼット部の幅を大きく
しても良好なシール性能を維持することができる口栓付
きパウチ容器に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、清涼飲料等の液体飲料を充填する
容器としては、合成樹脂フィルムにアルミホイル等をラ
ミネートした内面が熱接着性のフレキシブルシートによ
って、ガゼット部を有する袋状の容器本体を形成し、こ
の容器本体に、飲口となる開閉自在の口栓部材を取り付
けた口栓付きパウチ容器が使用されるようになってきて
いる。
【0003】これまでの口栓付きパウチ容器は、一般的
に容器本体の幅よりガゼット部の幅(容器本体の奥行
き)がかなり小さく、全体として扁平な状態となってい
るため、陳列したときに倒れやすく、自立安定性に欠け
るといった問題があった。
【0004】このため、最近では、容器自体の自立安定
性を高めるために、容器本体の断面形状を矩形に近づけ
るように、ガゼット部の幅を大きくした口栓付きパウチ
容器が開発されている。
【0005】ところで、この種の口栓付きパウチ容器
は、図6(a)ないし(c)に示すように、固着部51
の上部及び下部に口栓52及び管部53が取り付けられ
た口栓部材50と、表裏一対の外装シート61及び両外
装シート61の両側部から内側に折り込まれてガゼット
部を形成する左右一対のガゼットシート62を有し、前
記ガゼットシート62の周縁部が前記外装シート61に
ヒートシールされると共に前記外装シート61の上縁部
及び下縁部が相互にヒートシールされることで(同図
(a)に斜線で示す領域がヒートシール領域であ
る。)、袋状に形成された容器本体60とから構成され
ており、前記口栓部材50の固着部51及び管部53
が、前記外装シート61間に挿入された状態で、前記固
着部51が前記外装シート61の上縁部にヒートシール
されている。
【0006】従って、このような口栓付きパウチ容器の
ガゼット部の幅を大きくしようとすると、図7(a)な
いし(c)に示すように、折り込まれたガゼットシート
62が口栓部材50の固着部51にまで到達するため、
同図(c)に示すように、折り込まれたガゼットシート
62の一部を口栓部材50の固着部51の一面側に重ね
合わせ、さらにその外側に前記外装シート61を重ね合
わせた状態で、ヒートシールすることで、前記口栓部材
50の固着部51を、外装シート61及びガゼットシー
ト62の双方に部分的に固着するようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図7(c)に
示すように、折り込まれた2枚重ねのガゼットシート6
2の上に、さらに、1枚の外装シート61が重ね合わさ
れた3枚重ねの状態でヒートシールを行うと、シールバ
ーによって加えられる熱や圧力が十分に内側のシートま
で伝わらず、ヒートシールが完全に行われない場合がで
てくる。
【0008】従って、このようにして製造されたガゼッ
ト部の幅が広い口栓付きパウチ容器では、口栓部材50
の固着部51部分において、シール漏れが発生しやす
く、容器自体の信頼性に欠けるといった問題があった。
【0009】そこで、この発明の課題は、ガゼット部の
幅を大きくすることで、自立安定性を高めることがで
き、しかも、シール漏れに対する十分な信頼性を確保す
ることのできる口栓付きパウチ容器を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明は、固着部の上部に口栓が取り付けられた
口栓部材と、表裏一対の外装シート及び両外装シートの
両側部から内側に折り込まれてガゼット部を形成する左
右一対のガゼットシートを有し、前記ガゼットシートの
周縁部が前記外装シートにヒートシールされると共に前
記外装シートの上縁部及び下縁部が相互にヒートシール
されることで、袋状に形成された容器本体とを備え、前
記口栓部材の固着部が、前記外装シートの上縁部の間に
挿入された状態で、前記外装シートにヒートシールされ
ている口栓付きパウチ容器において、前記ガゼットシー
トの上部周縁が、前記口栓部材の固着部の下方側に入り
込むようにしたのである。
【0011】以上のように構成された口栓付きパウチ容
器では、ガゼットシートの上部周縁が、前記口栓部材の
固着部の下方側に入り込んでいるため、ガゼットシート
自体が口栓部材の固着部に重ね合わされることがなく、
固着部が外装シートのみにヒートシールされる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、実施の形態について図面を
参照して説明する。図1ないし図3に示すように、この
口栓付きパウチ容器1は、ポリエチレンやポリプロピレ
ン等の熱接着性を有する合成樹脂フィルムの外面にアル
ミホイル等のガスバリア性シート等を積層したポリエス
テルフィルム等をラミネートしたフレキシブルシートに
よって袋状に形成された容器本体10と、この容器本体
10に取り付けられる熱接着性樹脂によって形成された
口栓部材20とから構成されている。
【0013】前記容器本体10は、表裏一対の長方形の
外装シート11及び両外装シート11の両側部から内側
に折り込まれて左右のガゼット部を形成する左右一対の
ガゼットシート12とから構成されており、図2に斜線
で示すように、折り込まれたガゼットシート12の内面
の周縁が外装シート11の内面にヒートシールされると
共に、外装シート11の内面の上縁部及び下縁部が相互
にヒートシールされることで、袋状に形成されている。
【0014】前記口栓部材20は、ポリエチレンやポリ
プロピレン等により形成され、袋状の前記容器本体10
に取り付けられる固着部21と、この固着部21の上部
に設けられた、飲口となる開閉可能なスクリューキャッ
プを有する口栓22と、前記固着部21の下部に設けら
れた、容器本体10内に充填された内容物を吸い上げる
管部23とから構成されており、前記管部23が容器本
体10内に挿入された状態で、固着部21の側面が容器
本体10にヒートシールされている。
【0015】図2及び図3に示すように、前記容器本体
10が折り畳まれた状態では、前記ガゼットシート12
が、外面を内側にして二つ折りされた状態で外装シート
11間に挟み込まれており、ガゼットシート12の折り
返し縁が、前記口栓部材20の管部23の近傍まで張り
出している。
【0016】しかし、二つ折りされた状態のガゼットシ
ート12には、図3に示すように、その折り返し縁側の
上部に切除部12aが形成されており、その切除部12
aの縁部が、ある程度の間隔をあけた状態で前記固着部
21を取り囲むようにして、固着部21の下方側に入り
込んでいるので、容器本体10を折り畳んだ状態では、
ガゼットシート12が口栓部材20の固着部21に接触
することはない。
【0017】従って、図2に斜線で示す領域をヒートシ
ールした状態では、図4(a)に示すように、口栓部材
20の固着部21部分は外装シート11にヒートシール
されていると共に、その下方位置では、同図(b)に示
すように、外装シート11とガゼットシート12とが相
互にヒートシールされた状態となっている。
【0018】また、図3に示すように、このガゼットシ
ート12は、二つ折りされた状態の合わせ目縁側の上下
の角部に切除部12b、12cが形成されており、図2
に示すように、この切除部12b、12c部分において
も外装シート11同士が相互にヒートシールされてい
る。このように、ガゼットシート12に切除部12b、
12cを形成したのは、外装シート11の上縁部及び下
縁部の両端を相互に固着することによって、内容物を充
填したときの容器本体10を所定の形状(図1参照)に
保持するためである。
【0019】以上のように構成された口栓付きパウチ容
器1は、ガゼット部の幅を大きくするために、ガゼット
シート12の折り返し縁を口栓部材20の管部23の近
傍にまで張り出させているが、ガゼットシート12の上
部に切除部12aを設けることによって、ガゼットシー
ト12が口栓部材20の固着部21に接触しないように
したため、固着部21を外装シート11にだけヒートシ
ールすればよい。
【0020】図5は他の実施形態を示している。この口
栓付きパウチ容器2は、上述した口栓付きパウチ容器1
と略同一の構成ゆえ、同一の構成要素には同一符号を付
してその説明を省略し、異なる部分について説明する。
【0021】上述した口栓付きパウチ容器1は、ガゼッ
トシート12の上部を部分的に切り欠いた切除部12a
を設けることによって、ガゼットシート12が固着部2
1に接触しないようにしたが、この口栓付きパウチ容器
2は、図5(b)に示すように、ガゼットシート13の
上端縁が口栓部材20の固着部21の下方位置にくるよ
うに、ガゼットシート13の上下方向の長さを短くした
点で、前記口栓付きパウチ容器1とは異なる。
【0022】従って、この口栓付きパウチ容器2では、
ガゼットシート13の上端縁より上方部分は、外装シー
ト11が重なり合った状態となっており、同図(a)に
斜線で示す領域をヒートシールすることによって容器本
体10が密封され、口栓部材20の固着部21は、前記
口栓付きパウチ容器1と同様に、外装シート11だけに
ヒートシールされることになる。
【0023】なお、この口栓付きパウチ容器2では、固
着部21の外側部分において、外装シート11同士が相
互にヒートシールされているので、上述した口栓付きパ
ウチ容器1のように、ガゼットシート13の合わせ目縁
側の上側角部に切除部を設ける必要はない。
【0024】以上のように、上述した2つの口栓付きパ
ウチ容器1、2は、いずれもガゼット部の幅を大きくす
るため、ガゼットシート12、13を口栓部材20の管
部13の近傍にまで張り出させているが、ガゼットシー
ト12の上部に切除部12aを設けたり、ガゼットシー
ト13の上下方向の長さを短くしたりすることによっ
て、ガゼットシート12、13が口栓部材20の固着部
21に接触しないようにしたため、ガゼット部の幅を大
きくした図7に示す従来の口栓付きパウチ容器のよう
に、折り込まれた2枚重ねのガゼットシートと1枚の外
装シートとが重ね合わされた3枚重ねの状態で口栓部材
の固着部にヒートシールする必要がなく、固着部21と
外装シート11とをヒートシールすればよいので、固着
部21部分のヒートシールを確実に行うことができ、固
着部21部分におけるシール漏れを阻止することができ
る。
【0025】従って、この口栓付きパウチ容器1、2
は、固着部21部分のシール漏れに関して、ガゼット部
の幅が小さい従来の口栓付きパウチ容器と同様の信頼性
を確保することができ、しかも、ガゼット部の幅を大き
くすることができるので、容器自体の自立安定性を向上
させることができる。
【0026】また、内容量が同一であれば、ガゼット部
の幅を大きくすることにより、容器本体10の幅(外装
シート11の幅)を小さくすることができるので、容器
全体をよりスリムにすることができる。
【0027】なお、上述した実施形態では、固着部21
の下部に管部23を設けているが、必ずしも筒状である
必要はなく、例えば、断面形状が「H」、「X」、
「N」、「U」字状の棒状体のようなものでもよく、筒
状体の周面に開口や切れ目が形成されたものであっても
よい。また、前記管部23等は、必ずしも必要なもので
はないが、内容物の排出や容器自体の自立安定性を考慮
すると、設けておくことが望ましい。
【0028】また、この実施形態では、表裏の外装シー
ト11と左右のガゼットシート12とを別部材によって
構成しているが、1枚のシートを筒状に折り畳むことに
よって、外装シート11とガゼットシート12とを一体
的に形成することも可能である。
【0029】
【発明の効果】以上のように、この発明の口栓付きパウ
チ容器では、ガゼットシートの上部周縁が口栓部材の固
着部の下方側に入り込むようにしたため、ガゼットシー
トが口栓部材の固着部に重ね合わされることがなく、外
装シートのみを固着部にヒートシールすることができ
る。
【0030】従って、ガゼット部の幅が小さい従来の口
栓付きパウチ容器と同様のシール漏れの信頼性を確保す
ることができ、しかも、ガゼット部の幅を大きくとるこ
とができるので、容器自体の自立安定性も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる一実施形態を示す斜視図であ
る。
【図2】同上の折り畳んだ状態を示す平面図である。
【図3】同上の折り畳んだ状態を示す一部切欠平面図で
ある。
【図4】(a)は図2のX−X線に沿った断面図、
(b)は図2のY−Y線に沿った断面図である。
【図5】他の実施形態を示す部分平面図である。
【図6】(a)は従来例を示す平面図、(b)は同上の
一部切欠平面図、(c)は同上の内容物を充填した状態
を示す斜視図である。
【図7】(a)は他の従来例を示す平面図、(b)は同
上の一部切欠平面図、(c)は(a)のZ−Z線に沿っ
た断面図である。
【符号の説明】
1、2 口栓付きパウチ容器 10 容器本体 11 外装シート 12 ガゼットシート 12a、12b、12c 切除部 20 口栓部材 21 固着部 22 口栓 23 管部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固着部の上部に口栓が取り付けられた口
    栓部材と、表裏一対の外装シート及び両外装シートの両
    側部から内側に折り込まれてガゼット部を形成する左右
    一対のガゼットシートを有し、前記ガゼットシートの周
    縁部が前記外装シートにヒートシールされると共に前記
    外装シートの上縁部及び下縁部が相互にヒートシールさ
    れることで、袋状に形成された容器本体とを備え、前記
    口栓部材の固着部が、前記外装シートの上縁部の間に挿
    入された状態で、前記外装シートにヒートシールされて
    いる口栓付きパウチ容器において、前記ガゼットシート
    の上部周縁が、前記口栓部材の固着部の下方側に入り込
    んでいることを特徴とする口栓付きパウチ容器。
JP9175212A 1997-06-16 1997-06-16 口栓付きパウチ容器 Withdrawn JPH111250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9175212A JPH111250A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 口栓付きパウチ容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9175212A JPH111250A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 口栓付きパウチ容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH111250A true JPH111250A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15992265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9175212A Withdrawn JPH111250A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 口栓付きパウチ容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH111250A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990045793A (ko) * 1999-01-07 1999-06-25 이정민 액체충전용기용배출대의구조및그작동장치
JP2002145286A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Dainippon Printing Co Ltd パウチ、注出口付パウチ及びその製造方法
JP2004290362A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 薬液容器用口部材およびそれを用いた薬液容器
JP2006240131A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Brother Ind Ltd インク収容パック及びインクカートリッジ
JP2014184982A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Pacplus Co Ltd 注出具付き包装袋
WO2016031012A1 (ja) * 2014-08-28 2016-03-03 株式会社パックプラス 注出具付き包装袋
WO2017141354A1 (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 株式会社フジシールインターナショナル 包装袋の製造方法
WO2017141355A1 (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 株式会社フジシールインターナショナル 包装袋および包装袋の製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990045793A (ko) * 1999-01-07 1999-06-25 이정민 액체충전용기용배출대의구조및그작동장치
JP2002145286A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Dainippon Printing Co Ltd パウチ、注出口付パウチ及びその製造方法
JP4693226B2 (ja) * 2000-11-10 2011-06-01 大日本印刷株式会社 注出口付パウチの製造方法
JP2004290362A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 薬液容器用口部材およびそれを用いた薬液容器
JP2006240131A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Brother Ind Ltd インク収容パック及びインクカートリッジ
US7926925B2 (en) 2005-03-04 2011-04-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink pack having welded tap and ink cartridge
JP2014184982A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Pacplus Co Ltd 注出具付き包装袋
WO2016031012A1 (ja) * 2014-08-28 2016-03-03 株式会社パックプラス 注出具付き包装袋
WO2017141354A1 (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 株式会社フジシールインターナショナル 包装袋の製造方法
WO2017141355A1 (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 株式会社フジシールインターナショナル 包装袋および包装袋の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4828413B2 (ja) パウチ及びスパウト付きパウチ容器
JP2009137601A (ja) スパウト付きパウチ容器
JPH111250A (ja) 口栓付きパウチ容器
JPH11147547A (ja) 口栓付不定形容器
JP3477396B2 (ja) 口部材付きパウチ容器
JP2003261150A (ja) 自立性を有する袋状容器
JP2000072161A (ja) 口栓付不定形容器
JP2002145287A (ja) スパウト付きパウチ容器
JP2006176138A (ja) パウチ容器
JP3911325B2 (ja) 口栓付きパウチ容器
JP7484089B2 (ja) パウチ
JP3731948B2 (ja) 自立性容器
JP2003146337A (ja) 注出口付き包装袋
JP6659999B2 (ja) 注出口付きパウチ
JPH11334748A (ja) 注出機能付きパウチ
JP4840636B2 (ja) ストロー内蔵リシール容器
JP3747543B2 (ja) 容器及び容器用口部材
JP2678900B2 (ja) 密封袋
JP2005059928A (ja) パウチ容器
JP2001171689A (ja) パウチ容器及びその製造方法
JP4526829B2 (ja) パウチ容器
JPH10119991A (ja) スパウト付き自立包装容器
JP7540916B2 (ja) 包装袋及び包装製品
JP2004035018A (ja) パウチ容器
JPH10119994A (ja) 注出性に優れた袋体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040907