JPH11114217A - コンピュータゲーム装置 - Google Patents

コンピュータゲーム装置

Info

Publication number
JPH11114217A
JPH11114217A JP9281623A JP28162397A JPH11114217A JP H11114217 A JPH11114217 A JP H11114217A JP 9281623 A JP9281623 A JP 9281623A JP 28162397 A JP28162397 A JP 28162397A JP H11114217 A JPH11114217 A JP H11114217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
user
item
computer
prize
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9281623A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Mino
浩 三野
Masao Toyosawa
正夫 豊澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichikosho Co Ltd
Original Assignee
Daiichikosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichikosho Co Ltd filed Critical Daiichikosho Co Ltd
Priority to JP9281623A priority Critical patent/JPH11114217A/ja
Publication of JPH11114217A publication Critical patent/JPH11114217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/8035Virtual fishing

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アイテム選択機能を有するゲーム進行プログ
ラムを実行するコンピュータゲーム装置において、性能
のよい特定のゲームアイテムばかりが選択されてゲーム
展開が単調になってしまうのを防ぐとともに現実的な金
銭感覚をリアルに作用させた緊張感のあるゲームを実行
するコンピュータゲーム装置を提供する。 【解決手段】 アイテム選択機能において、利用料金情
報を含む各ゲームアイテムの情報を、表示手段・音響手
段により利用者に提示し、操作入力手段により利用者に
ゲームアイテムを選択させる(120〜130)。利用
者が選択したゲームアイテムの利用料金を、課金装置に
より適時に徴収する(190)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ゲームセンター
などに設置されるコンピュータゲーム装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ゲームセンター等に設置されているコン
ピュータゲーム装置では、顧客ニーズの多様化に応える
ため、趣向を凝らした様々なタイプのコンピュータゲー
ムが稼動している。
【0003】最近のコンピュータゲームには、ゲームプ
レイ中に用いられる各種の道具(ゲームアイテム)を、
利用者に自由に選択させるようにしたゲームアイテムの
選択手段を備えるものも登場している。ゲーム進行プロ
グラムは、多数の選択肢として用意されているゲームア
イテムの選択態様を、基本となるゲーム骨格に反映させ
る機能を備え、利用者に飽きられないように工夫してい
る。
【0004】例えば、魚釣りをシミュレーションした
『釣りゲーム』においては、ゲームプレイ中に使用する
釣り船や仕掛け等のゲームアイテムに関するカタログ情
報を提示して、利用者がこの中から気に入ったゲームア
イテムを自由に選択できるようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述した
『釣りゲーム』において、例えば、釣り船として「魚群
探知機装備のプレジャーボート」と「手こぎボート」と
のどちらかを選択できるようになっている場合等、選択
できるゲームアイテムの性能に差がある場合には、性能
のよいゲームアイテム(「魚群探知機装備のプレジャー
ボート」)ばかりが選択されてゲーム展開が単調にな
り、ゲーム進行の行方を多様に変化させて利用者に飽き
られないようにしようという、ゲームアイテムを選択で
きるようにした本来の意義が薄れてしまう。
【0006】そこで、この問題を解決するため、本発明
者らは、例えば「魚群探知機装備のプレジャーボート」
の利用料金を「手こぎボート」よりも高くする等、ゲー
ムアイテムごとにその性能や品質等を基準とした利用料
金を設定し、この利用料金を利用者から徴収するように
すればよいのではないかと考えた。このようにすれば、
利用者は性能と利用料金とのバランスを考えながらゲー
ムアイテムを選択するようになり、特定のゲームアイテ
ムばかりが選択されてしまうといった前述の問題が解決
される。
【0007】そして、' 今回は利用料金の高い「魚群探
知機装備のプレジャーボート」はやめて「手こぎボー
ト」で挑戦してみよう' とか' 少し多めにお金を使って
もよいから今回は大物狙いでいこう' というように、ゲ
ームに現実的な金銭感覚がリアルに作用してより緊張感
のあるゲームを提供することができる。
【0008】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであって、アイテム選択機能を有するゲーム進行プ
ログラムを実行するコンピュータゲーム装置において、
特定のゲームアイテムばかりが選択されてゲーム展開が
単調となってしまうのを防ぐとともにゲームに現実的な
金銭感覚がリアルに作用してより緊張感のあるゲームを
実行するコンピュータゲーム装置を提供することを目的
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、本発明におけるコンピュータゲーム装置は、次の
(1)〜(4)の各要件を備えて構成される。 (1)ゲームの映像等を表示する表示手段と、ゲームの
効果音等を出力する音響手段と、利用者からの指示を受
け付ける操作入力手段と、ゲームの利用料金を徴収する
課金手段とを備える。 (2)ゲーム装置全体を統括管理するコンピュータによ
り所定のゲーム進行プログラムを実行する。ゲーム進行
プログラムは、多数の選択肢として用意されているゲー
ムアイテムの選択態様を、基本となるゲーム骨格に反映
させる機能を備えるとともに、ゲームアイテムを利用者
に選択させるアイテム選択機能を備える。 (3)利用料金情報を含む各ゲームアイテムの情報がゲ
ーム装置内にあらかじめ設定記憶されており、アイテム
選択機能は、表示手段・音響手段により各ゲームアイテ
ムの情報を利用者に提示し、操作入力手段により利用者
にゲームアイテムを選択させる。 (4)利用者が選択したゲームアイテムの利用料金を、
課金装置により適時に徴収する。
【0010】また、前記アイテム選択機能は、表示手段
によりゲームアイテムを選択肢の形で提示し、操作入力
手段により利用者にゲームアイテムを選択させるように
し、また、前記操作入力手段による利用者のリクエスト
操作に応じて前記アイテム選択機能を稼動させるように
すると、利用者にとって便利である。
【0011】また、前記課金手段は、紙幣もしくは硬貨
によるものとしてもよいし、また、プリペイドカードも
しくはICカード等の電子式決済媒体によるものとして
もよい。
【0012】そして、前記課金手段の徴収方式を前払い
式とし、前記ゲームアイテムの利用料金を、利用者が入
金した紙幣もしくは硬貨の数量から減算するようにした
り、また、利用者が挿入した前記電子式決済媒体の記録
データに応じた利用限度額から前記ゲームアイテムの利
用料金を減算するようにすれば便利である。
【0013】また、景品放出機を設け、利用者のゲーム
成績に応じた景品をこの景品放出機から放出させる。そ
してこの場合、例えば、前記景品放出機が景品メダル放
出機として、前記景品を景品メダルとすることが考えら
れる。
【0014】また、利用者のゲーム成績に応じてゲーム
プレイ時間を延長するようにしてもよい。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例として、ゲーム
センターなどに設置されているコンピュータゲーム装置
(以下ゲーム装置と記載)につき以下詳細に説明する。
【0016】===魚釣りゲームの内容=== 本実施例におけるゲーム装置で実行されるゲームは、季
節・釣り場・釣り具を利用者に選択させ、この条件の下
で魚釣りを疑似体験できる魚釣りのシミュレーションゲ
ーム(以下釣りゲームと記載)である。この釣りゲーム
において釣れる魚の種類や大きさは、実際の釣りと同様
に季節・釣り場・釣り具の設定に応じて多様に変化す
る。また、ゲーム装置に設けられている釣り竿やリール
はアタリ(魚が釣り餌をつつく状態)やアワセ(アタリ
が来た際に所定のタイミングで釣り糸を引く動作)に応
じて実際の魚釣りの場合と同じように動き、利用者は現
実の魚釣りと同じ感覚を味わうことができる。さらに、
ゲーム装置は、利用者が釣った魚の大きさ、種類、数に
応じてゲームの成績を決定する。
【0017】===ゲーム装置の概要=== 図1は本実施例におけるゲーム装置の概要図である。理
解の便宜のため、一部を断面図として記載してある。
【0018】この図において1は利用者が腰掛けるシー
トであり、シート1の前にはキャビネット3が置かれて
いる。キャビネット3上面のシート1寄りの部分には、
利用者がゲーム装置に対して各種の操作を行う操作パネ
ル5が設けられている。キャビネット3上面には釣り竿
7が固定されており、その柄の部分は利用者がシートに
腰掛けた状態で握りやすい高さに位置するとともにキャ
ビネット3内の上部に設けられている振動発生装置9に
連結している。また、キャビネット内の振動発生装置の
下部には利用者からプリペイドカードにより料金を徴収
するプリペイドカード式課金装置10が設けられてい
る。さらに、キャビネット3内には課金装置10に隣接
して景品メダル放出機11が設けられている。
【0019】釣り竿7の柄の部分の上部にはリール12
が装着されている。リール12には釣り糸13が巻回さ
れており、その一端が釣り竿7の先端に向かって延び
る。釣り糸13はさらに釣り竿7の先端に設けられてい
る滑車15により下方に折り返されてキャビネット3内
部に延び、キャビネット3内部に設けられた滑車17を
介して巻き取り装置19に収容される。
【0020】キャビネット3を介してシート1の反対側
には収納ケース21が置かれ、収納ケース21上にはデ
ィスプレイ23が置かれている。また、収納ケース21
内にはゲーム装置全体を統括制御するコンピュータ25
の本体が格納されている。収納ケース21の側面にはス
ピーカ27が設けられている。
【0021】===ゲームの流れ=== 釣りゲームの流れにつき図2に示すフローチャートとと
もに以下詳細に説明する。 (1)ゲームの開始 利用者による課金装置10へのプリペイドカードの挿入
により、ゲーム装置は一連の釣りゲームの処理を開始す
る。 (2)ゲーム条件の設定処理 次に、ゲーム装置は利用者との間で季節・釣り場・釣り
具などの設定処理を進行する。 季節・釣り場の選択処理(110) 利用者はゲーム装置との対話処理により季節および釣り
場を選択させる。 道具(ゲームアイテム)の選択処理(120〜13
0) ゲーム装置は、利用者との間の対話処理により《釣り
船》、《釣り竿》、《リール》、《仕掛け(幹糸・鉤素
・釣り針・おもり等の総体)》、《コマセ》、《餌》の
釣行に必用な道具(ゲームアイテム)の選択処理を進行
する。ゲーム装置はこれらについての利用料金情報付き
のカタログ情報が記載された道具ごとの選択画面を順に
ディスプレイに提示して、この中から道具を利用者に選
択させる。
【0022】図3は《釣り船》の選択画面である。選択
可能な《釣り船》は、「手こぎボート」、「船外機付き
ボート」、「魚群探知機装備のプレジャーボート」の3
種類である。装置内に用意した合計金額エリアに記録さ
れた金額とこの選択画面下部に設けられた合計金額欄の
表示金額には、利用者が選択した《釣り船》の利用価格
が加算される。
【0023】図4は《釣り竿》の選択画面である。《釣
り竿》は「小物用竹竿」、「中・小物用グラス竿」、
「大物用グラス竿」等が用意されている。前述した合計
金額エリアに記録された金額とこの選択画面下部に設け
られた合計金額欄の表示金額には、利用者が選択した
《釣り竿》の利用価格が加算される。
【0024】図5は《リール》の選択画面である。《リ
ール》は「スピンニングリール」、「両軸リール」、
「中型両軸リール」、「大型両軸リール」等が用意され
ている。前述した合計金額エリアに記録された金額とこ
の選択画面下部に設けられた合計金額欄の表示金額に
は、利用者が選択した《リール》の利用価格が加算され
る。
【0025】図6は《仕掛け》の選択画面である。《仕
掛け》は「小物用」、「中・小物用」、「大物用」等が
用意されている。前述した合計金額エリアに記録された
金額と、この選択画面下部に設けられた合計金額欄の表
示金額には、利用者が選択した《仕掛け》の利用価格が
加算される。
【0026】図7は《コマセ》の選択画面である。《コ
マセ》は「アミエビ」、「オキアミ」等が用意されてい
る。前述した合計金額エリアに記録された金額とこの選
択画面下部に設けられた合計金額欄の表示金額には、利
用者が選択した《コマセ》の利用価格が加算される。
【0027】図8は《餌》の選択画面である。《餌》は
「青イソメ」、「ゴカイ」、「生きエビ」等が用意され
ている。前述した合計金額エリアに記録された金額とこ
の選択画面下部に設けられた合計金額欄の表示金額に
は、利用者が選択した《餌》の利用価格が加算される。
【0028】(3)魚釣りの開始・進行(140) ゲーム条件の設定処理が終わると、ゲーム装置はディス
プレイ23に釣り竿7や釣り糸13の様子および周囲の
景色などを表示する。この時、ディスプレイ23には道
糸の長さや釣り糸13のテンション(糸の張り具合)な
どの情報も表示する。スピーカ27からはディスプレイ
23の表示内容に合わせて効果音を流す。
【0029】ゲーム装置は利用者との間の対話形式で餌
の取付けやコマセの装填処理等の処理を進め、操作パネ
ル5による利用者からの指示を待ってキャスティング
(仕掛け等を水中に投入する操作)を行う。
【0030】ゲーム装置は設定された季節・釣り場・釣
り具などの要素を反映させてアタリのタイミングを決定
し、このタイミングで振動発生装置9を作動させ、釣り
竿7に振動を与える。利用者がアタリを感じて釣り糸1
3の巻取を開始すると、これに合わせてゲーム装置はデ
ィスプレイ23に表示されている釣り糸13や水面の状
態を変化させる。また、スピーカ27からは水音などの
効果音を流す。さらに、ゲーム装置は巻取装置19の巻
取速度を変化させて釣り糸13のテンションを変化させ
る。
【0031】釣り糸13が充分に巻き取られて魚が水上
に現れると、ゲーム装置はディスプレイ23に利用者が
釣り上げた魚の全体の映像および個体情報(種類・体長
・雌雄等)を表示する。
【0032】(4)ゲームプレイ中におけるゲームアイ
テムの変更・追加(150〜170) 操作入力装置により利用者からゲームアイテムの変更・
追加のリクエスト要求があった場合には、ゲーム装置は
ディスプレイに図9に示すメニュー画面を表示して、変
更もしくは追加するゲームアイテムを利用者に選択させ
る。ゲーム装置は、選択されたゲームアイテムに該当す
るゲームアイテムの選択処理((2)に記載した、い
ずれかの該当する処理と同様の処理)を行う。ゲーム装
置は、選択されたゲームアイテムに応じて利用合計金額
を計算し直し、これをゲーム装置内に記憶する。
【0033】(5)ゲームの終了と精算処理(180〜
210) ゲーム装置は所定の時間が経過した時点で、利用者が釣
った魚の大きさ・種類等に基づいて買取金額を計算し、
また、ゲーム装置は例えば10円の買取金額につき景品
メダル(ゲームセンタ等の所定のエリア内や、所定の装
置においてのみ使用可能な代用貨幣)一枚というように
買取金額を景品メダルの枚数に換算し、これをディスプ
レイ23に表示する(図10)。さらに、この枚数分の
景品メダルを景品メダル放出機11から放出する。
【0034】また、ゲーム装置はゲームの基本料金と、
合計金額エリアに記憶されたゲームアイテムの利用料金
とをプリペイドカードの利用限度額から減算する。さら
に、ゲーム装置は利用者にプリペイドカードを返却する
ため、これを課金装置10から放出する。
【0035】===その他の応用=== 前述した実施例においては、プリペイドカード式課金装
置10を用いたが、当然の事ながら課金装置10は紙幣
・硬貨を用いるものであってもよい。
【0036】また、当然のことながら、課金装置10は
プリペイドカードの他にもICカード、クレジットカー
ド、電子マネー等の他の電子式決済媒体を用いるもので
あってもよい。
【0037】また、前述した実施例では、料金をゲーム
の終了時に徴収する、いわば「後払い方式」を採用して
いるが、利用者がゲームアイテムを選択する度にその分
の利用料金を徴収するようにした「逐次払い方式」とし
てもよい。図11は「逐次払い方式」を採用した場合の
ゲームの流れの一例を示すフローチャートである。この
図に示すようにゲームの開始時に利用者に投入させるゲ
ームの基本料金(300)とは別に、利用者がゲームア
イテムを選択する度に利用者から利用料金を徴収する
(350、400)。
【0038】また、紙幣・硬貨を用いた場合には次に説
明するような「前払い方式」も便利である。図12はこ
の「前払い方式」の場合のゲームの流れの一例を示すフ
ローチャートである。ゲーム開始時に、利用者に所定数
量の紙幣または硬貨を前払いさせておき(500)、ゲ
ームアイテムが選択された際にその利用料金を減算し
(550、600)、残金をゲームの終了時に返却する
ようにしている(630)。
【0039】また、ゲームをより面白くするために、ゲ
ーム成績を景品メダルに換算して利用者に還元するよう
にしているが、ゲーム成績に応じてゲーム時間を延長す
るようにしてもよい。また、魚釣りゲームの場合には、
利用者がゲームプレイ中に釣った魚の魚拓を景品として
プリントアウトするようにしてもよい。
【0040】また、当然のことながら本発明によるコン
ピュータゲーム装置は、魚釣り以外の他のジャンルのゲ
ーム装置においても、ゲームアイテムを利用者に選択さ
せるタイプのものであれば容易に適用することができ
る。
【0041】
【発明の効果】本発明によるコンピュータゲーム装置
は、ゲームアイテムを利用者に選択させる際に、表示手
段・音響手段により各ゲームアイテムの情報を利用者に
提示し、操作入力手段により利用者にゲームアイテムを
選択させ、利用者が選択したゲームアイテムの利用料金
を、課金装置により適時に徴収するようにしたので、特
定のゲームアイテムばかりが偏って選択されてゲーム展
開が単調になる虞もなく、現実的な金銭感覚をリアルに
作用させた緊張感のあるゲームを提供することができ
る。
【0042】また、アイテム選択機能を、表示手段によ
りゲームアイテムを選択肢の形で提示し、操作入力手段
により利用者にゲームアイテムを選択させるようにすれ
ば、ゲームの操作性を向上させることができる。
【0043】また、操作入力手段による利用者のリクエ
スト操作に応じてアイテム選択機能を稼動させるように
すれば、ゲームの途中においても、ゲームアイテムを変
更・追加が可能となり、ゲームの新たな楽しみ方を利用
者に提供することができる。
【0044】また、前記課金手段の徴収方式を「前払い
式」とし、前記ゲームアイテムの利用料金を、利用者が
入金した紙幣もしくは硬貨の数量から減算するようにし
たり、また、利用者が挿入した前記電子式決済媒体の記
録データに応じた利用限度額から前記ゲームアイテムの
利用料金を減算するようにすれば、利用者の操作負荷を
軽減することができる。
【0045】また、ゲーム成績に応じて利用者に景品を
提供するようにしたり、また、ゲーム成績に応じてゲー
ムプレイ時間を延長するようにしてもよい。このように
すれば、利用者を「ゲーム成績に応じた見返り(景品も
しくは延長時間等)が期待できるのなら道具に多少多め
の出費をしても構わないだろう」という気持ちにさせ
て、ゲーム装置の利用率や売り上げの向上を期待するこ
とができ、装置を供給する事業者にとって好ましい結果
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるゲーム装置の概要を
示す図である。
【図2】同上実施例におけるゲームの流れを説明するた
めのフローチャートである。
【図3】同上実施例における《釣り船》の選択画面を示
す図である。
【図4】同上実施例における《釣り竿》の選択画面を示
す図である。
【図5】同上実施例における《リール》の選択画面を示
す図である。
【図6】同上実施例における《仕掛け》の選択画面を示
す図である。
【図7】同上実施例における《コマセ》の選択画面を示
す図である。
【図8】同上実施例における《餌》の選択画面を示す図
である。
【図9】同上実施例における変更もしくは追加を希望す
るゲームアイテムの選択画面を示す図である。
【図10】同上実施例におけるゲームの結果表示画面を
示す図である。
【図11】課金方法として「逐次払い方式」を採用した
場合の一例について、そのゲームの流れを示したフロー
チャートである。
【図12】課金方法として「前払い方式」を採用した場
合の一例について、そのゲームの流れを示したフローチ
ャートである。
【符号の説明】
10 課金装置 11 景品メダル放出機 23 ディスプレイ 27 スピーカ 120〜130 ゲームアイテムを選択させる処理 190 基本料金・ゲームアイテムの利用料金を徴収す
る処理

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータゲーム装置であって、次の
    (1)〜(4)の各要件を備えて構成される。 (1)ゲームの映像等を表示する表示手段と、ゲームの
    効果音等を出力する音響手段と、利用者からの指示を受
    け付ける操作入力手段と、ゲームの利用料金を徴収する
    課金手段とを備える。 (2)ゲーム装置全体を統括管理するコンピュータによ
    り所定のゲーム進行プログラムを実行する。ゲーム進行
    プログラムは、多数の選択肢として用意されているゲー
    ムアイテムの選択態様を、基本となるゲーム骨格に反映
    させる機能を備えるとともに、ゲームアイテムを利用者
    に選択させるアイテム選択機能を備える。 (3)利用料金情報を含む各ゲームアイテムの情報がゲ
    ーム装置内にあらかじめ設定記憶されており、アイテム
    選択機能は、表示手段・音響手段により各ゲームアイテ
    ムの情報を利用者に提示し、操作入力手段により利用者
    にゲームアイテムを選択させる。 (4)利用者が選択したゲームアイテムの利用料金を、
    課金装置により適時に徴収する。
  2. 【請求項2】 前記アイテム選択機能が、表示手段によ
    りゲームアイテムを選択肢の形で提示し、操作入力手段
    により利用者にゲームアイテムを選択させるようにして
    なることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータゲ
    ーム装置。
  3. 【請求項3】 前記操作入力手段による利用者のリクエ
    スト操作に応じて前記アイテム選択機能を稼動させる機
    能を有することを特徴とする請求項1または2に記載の
    コンピュータゲーム装置。
  4. 【請求項4】 前記課金手段が、紙幣もしくは硬貨によ
    る課金手段であることを特徴とする請求項1から3のい
    ずれかに記載のコンピュータゲーム装置。
  5. 【請求項5】 前記課金手段が、プリペイドカードもし
    くはICカード等の電子式決済媒体による課金手段であ
    ることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の
    コンピュータゲーム装置。
  6. 【請求項6】 前記課金手段は、その徴収方式として前
    払い式であって、前記ゲームアイテムの利用料金を、利
    用者が入金した紙幣もしくは硬貨の数量から減算して徴
    収することを特徴とする請求項4に記載のコンピュータ
    ゲーム装置。
  7. 【請求項7】 前記課金手段は、その徴収方式として前
    払い式であって、利用者が挿入した前記電子式決済媒体
    の記録データに応じた利用限度額から前記ゲームアイテ
    ムの利用料金を減算することを特徴とする請求項5に記
    載のコンピュータゲーム装置。
  8. 【請求項8】 景品放出機を備え、利用者のゲーム成績
    に応じた景品を景品放出機から放出する機能を備えるこ
    とを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のコン
    ピュータゲーム装置。
  9. 【請求項9】 前記景品放出機が景品メダル放出機であ
    り、前記景品が景品メダルであることを特徴とする請求
    項8に記載のコンピュータゲーム装置。
  10. 【請求項10】 利用者のゲーム成績に応じてゲームプ
    レイ時間を延長する機能を備えることを特徴とする請求
    項1から9のいずれかに記載のコンピュータゲーム装
    置。
JP9281623A 1997-10-15 1997-10-15 コンピュータゲーム装置 Pending JPH11114217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9281623A JPH11114217A (ja) 1997-10-15 1997-10-15 コンピュータゲーム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9281623A JPH11114217A (ja) 1997-10-15 1997-10-15 コンピュータゲーム装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11114217A true JPH11114217A (ja) 1999-04-27

Family

ID=17641711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9281623A Pending JPH11114217A (ja) 1997-10-15 1997-10-15 コンピュータゲーム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11114217A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000036603A (ko) * 2000-03-23 2000-07-05 주진용 낚시게임 웹사이트의 운용방법 및 장치
JP2000350868A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Namco Ltd ゲーム装置
JP2001222497A (ja) * 2000-02-07 2001-08-17 Sony Corp 課金処理装置及び課金処理方法、並びに、プログラム記憶媒体
JP2001269488A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Snk Corp インタ−ネット等の通信回線を用いた釣りゲーム方法
KR20010091659A (ko) * 2000-03-17 2001-10-23 이재성 낚시 게임기
JP2001340656A (ja) * 2000-06-01 2001-12-11 Kddi Corp ゲームシステムならびにそのゲームサーバおよびゲーム端末
JP2002035422A (ja) * 2000-07-21 2002-02-05 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに提示システム
JP2002042150A (ja) * 2000-07-21 2002-02-08 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに提示システム
JP2002045571A (ja) * 2000-08-01 2002-02-12 Sgs:Kk ネットワークゲーム
US7001276B2 (en) 2002-08-20 2006-02-21 Aruze Corporation Gaming machine and server therefor
JP2006094877A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Sega Corp ゲーム装置、ゲームプログラムおよびゲームシステム
WO2006123477A1 (ja) * 2005-05-20 2006-11-23 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. ゲームシステム
WO2008038478A1 (fr) * 2006-09-26 2008-04-03 Namco Bandai Games Inc. Système de jeu, programme et support de stockage d'informations
JP2008114084A (ja) * 2007-12-21 2008-05-22 Namco Bandai Games Inc ゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体
JP2010187857A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Taito Corp ゲーム機
JP2010187856A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Taito Corp ゲーム機
US10346853B2 (en) 2000-06-20 2019-07-09 Gametek Llc Computing environment transaction system to transact computing environment circumventions
JP2020151385A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 株式会社セガ ゲームシステム、情報処理装置及びプログラム

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000350868A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Namco Ltd ゲーム装置
JP2001222497A (ja) * 2000-02-07 2001-08-17 Sony Corp 課金処理装置及び課金処理方法、並びに、プログラム記憶媒体
JP4517432B2 (ja) * 2000-02-07 2010-08-04 ソニー株式会社 課金処理装置、並びに、プログラム記憶媒体
KR20010091659A (ko) * 2000-03-17 2001-10-23 이재성 낚시 게임기
KR20000036603A (ko) * 2000-03-23 2000-07-05 주진용 낚시게임 웹사이트의 운용방법 및 장치
JP2001269488A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Snk Corp インタ−ネット等の通信回線を用いた釣りゲーム方法
JP2001340656A (ja) * 2000-06-01 2001-12-11 Kddi Corp ゲームシステムならびにそのゲームサーバおよびゲーム端末
US10346853B2 (en) 2000-06-20 2019-07-09 Gametek Llc Computing environment transaction system to transact computing environment circumventions
US10607237B2 (en) 2000-06-20 2020-03-31 Gametek Llc Computing environment transaction system to transact purchases of objects incorporated into games
JP2002035422A (ja) * 2000-07-21 2002-02-05 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに提示システム
JP2002042150A (ja) * 2000-07-21 2002-02-08 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに提示システム
JP2002045571A (ja) * 2000-08-01 2002-02-12 Sgs:Kk ネットワークゲーム
US7001276B2 (en) 2002-08-20 2006-02-21 Aruze Corporation Gaming machine and server therefor
JP2006094877A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Sega Corp ゲーム装置、ゲームプログラムおよびゲームシステム
KR100942360B1 (ko) * 2005-05-20 2010-02-12 가부시키가이샤 코나미 데지타루 엔타테인멘토 게임 시스템
US8088008B2 (en) 2005-05-20 2012-01-03 Konami Digital Entertainment Co., Ltd Game system
JP2006320636A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Konami Digital Entertainment:Kk ゲームシステム
WO2006123477A1 (ja) * 2005-05-20 2006-11-23 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. ゲームシステム
WO2008038478A1 (fr) * 2006-09-26 2008-04-03 Namco Bandai Games Inc. Système de jeu, programme et support de stockage d'informations
JP2008114084A (ja) * 2007-12-21 2008-05-22 Namco Bandai Games Inc ゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体
JP2010187857A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Taito Corp ゲーム機
JP2010187856A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Taito Corp ゲーム機
JP2020151385A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 株式会社セガ ゲームシステム、情報処理装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11114217A (ja) コンピュータゲーム装置
JP3980802B2 (ja) 遊技機及び遊技システム
AU770167B2 (en) Gaming machine with unified image on multiple video displays
US20020175464A1 (en) Gaming machine with tool feature
JP2001276313A (ja) ゲーム機
JP6072961B1 (ja) ゲーム装置
JP2002028279A (ja) パズル・フィーチャを備えたゲーム機
JP3864866B2 (ja) 競争ゲームのベット制御方法
US7628690B2 (en) Gaming machine with selection feature
JP2000334172A (ja) ゲーム装置及びゲームプログラムを記録した記録媒体
JP5520486B2 (ja) 景品払出ゲーム機
JP2017029797A (ja) 遊技機
JP6281719B2 (ja) 遊技機
JP6286760B2 (ja) 遊技機
JP3295843B2 (ja) パチンコ遊技機
JP6016178B1 (ja) 遊技機
JP6086399B2 (ja) 遊技機
JPH0739650A (ja) 画像表示カードゲーム機
JP4830336B2 (ja) 遊技機
JPH1190037A (ja) コンピュータゲーム装置
JP2021058394A (ja) 遊技機
JP6281098B2 (ja) 遊技機
JP7368646B1 (ja) サービス提供装置及びサービス提供装置の制御装置
JP2019041930A (ja) 遊技機
JPH05184710A (ja) パチンコ店における遊技機