JPH11100527A - コーティング用組成物及び光記録媒体 - Google Patents

コーティング用組成物及び光記録媒体

Info

Publication number
JPH11100527A
JPH11100527A JP9279651A JP27965197A JPH11100527A JP H11100527 A JPH11100527 A JP H11100527A JP 9279651 A JP9279651 A JP 9279651A JP 27965197 A JP27965197 A JP 27965197A JP H11100527 A JPH11100527 A JP H11100527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
radiation
water
coating composition
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9279651A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Komaki
壮 小巻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP9279651A priority Critical patent/JPH11100527A/ja
Priority to US10/912,770 priority patent/USRE40087E1/en
Priority to EP98944225A priority patent/EP1022316A4/en
Priority to PCT/JP1998/004286 priority patent/WO1999016835A1/ja
Priority to KR1020007003222A priority patent/KR20010030715A/ko
Priority to TW087115994A priority patent/TW580510B/zh
Priority to US09/508,519 priority patent/US6437017B1/en
Publication of JPH11100527A publication Critical patent/JPH11100527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5209Coatings prepared by radiation-curing, e.g. using photopolymerisable compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • C09D7/67Particle size smaller than 100 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • C09D7/68Particle size between 100-1000 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • C09D7/69Particle size larger than 1000 nm
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/254Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers
    • G11B7/2542Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers consisting essentially of organic resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M2205/00Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
    • B41M2205/12Preparation of material for subsequent imaging, e.g. corona treatment, simultaneous coating, pre-treatments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/508Supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5218Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B2007/24612Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes two or more dyes in one layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/247Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes
    • G11B7/2472Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes cyanine
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/249Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing organometallic compounds
    • G11B7/2495Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing organometallic compounds as anions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2534Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polycarbonates [PC]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 疎水性基体との密着性、耐水性及び印字の安
定性に優れたインク受理層を形成できるコーティング用
組成物、及びこの組成物から形成されたインク受理層を
有する光記録媒体を提供する。 【解決手段】 組成物は、単官能(メタ)アクリル系モ
ノマー50〜90重量%及び多官能(メタ)アクリル系
モノマーオリゴマー10〜50重量%から構成される放
射線硬化性化合物(A)と、(A)に対して、吸水性有
機フィラー(C)10〜60重量%と、吸水性無機フィ
ラー(D)1〜20重量%とを含む。この組成物を保護
膜6上に塗布し硬化させて、インク受理層7を形成し、
光ディスク1を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、放射線硬化性化合
物を含むコーティング用組成物に関し、より詳しくは、
インクジェット方式によって画像情報や文字情報を印字
し得るインク受理層を形成できるコーティング用放射線
硬化性組成物に関する。また、本発明は、このコーティ
ング用放射線硬化性組成物から形成されたインク受理層
を有する光記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、光記録媒体において、光学的書き
込み/読み取りを行う面とは反対側の面にインク受理層
(レーベル印刷面)を設け、媒体の記録内容を表す画像
や文字をインクジェット記録方式で印字し整理を行う要
求が高まってきている。
【0003】インクジェット記録方式に用いられるイン
クは、通常水性のものが使用され、このインクには、ノ
ズルの目詰まり防止のため多価アルコール等が添加され
ている場合が多い。
【0004】一方、インクジェット記録方式における被
記録基体としては、従来、通常の紙や、多孔質のインク
受理層を設けたインクジェット用特殊紙などの親水性処
理されたものが使用されている。このようなインク受理
層として、例えば、特開昭60−168651号公報に
は、ポリビニルアルコールとポリアクリル酸系水溶性高
分子の使用が記載され、特開昭60−262685号公
報には、ヒドロキシエチルセルロースの使用が記載さ
れ、特開昭61−181679号公報には、カルボキシ
メチルセルロースとポリエチレンオキサイドの混合物の
使用が記載され、特開昭61−193879号公報に
は、水溶性セルロースとポリビニルピロリドンの混合物
の使用が記載されている。これら公報に記載の水溶性ポ
リマーは親水性が非常に強いため、紙などの親水性の基
体にはなじみやすく、親水性基体表面にこれら水溶性ポ
リマーからなるインク受理層を設ける場合には、基体と
インク受理層の密着性に問題は生じない。
【0005】しかしながら、例えば、光記録媒体の保護
膜に多用されている紫外線硬化樹脂など、疎水性の強い
表面を有する基体に対しては、上記公報に記載の水溶性
ポリマーはなじみにくい。そのため、疎水性基体表面に
これら水溶性ポリマーからなるインク受理層を設ける場
合には、疎水性基体とインク受理層の密着性が悪く、積
層後、容易に剥離してしまったり、また、インク受理層
自体の耐水性が低く、印字後水滴によるインクの滲みの
発生や表面のベタ付き等があり、実用性に問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の目的
は、上記従来技術の問題点を解決し、画像の鮮明性と速
乾性に優れ、かつ水濡れ後に拭き取っても印字落ちや層
全体の剥離がないなど、疎水性基体との密着性、耐水性
及び印字の安定性に優れたインク受理層を一度の塗布工
程で形成できるコーティング用組成物を提供することに
ある。また、本発明は、このコーティング用組成物から
形成されたインク受理層を有する光記録媒体を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は鋭意検討した
結果、放射線硬化性アクリル系化合物に、吸水性有機フ
ィラーと吸水性無機フィラーとを添加した組成物によっ
て、上記目的を達成できることを見出し、本発明を完成
するに至った。
【0008】すなわち、本発明のコーティング用組成物
は、単官能(メタ)アクリル系モノマー及び2官能以上
の多官能(メタ)アクリル系モノマーを含む放射線硬化
性化合物(A)と、吸水性有機フィラー(C)と、吸水
性無機フィラー(D)とを含む。
【0009】本発明の組成物において、放射線硬化性化
合物(A)は、単官能(メタ)アクリル系モノマー50
〜90重量%と、2官能以上の多官能(メタ)アクリル
系モノマー10〜50重量%とを含むことが好ましい。
本発明の組成物において、放射線硬化性化合物(A)に
対して、吸水性有機フィラー(C)10〜60重量%
と、吸水性無機フィラー(D)1〜20重量%とを含む
ことが好ましい。本発明の組成物において、放射線硬化
性化合物(A)に対して、重合開始剤0.001〜10
重量%を含むことが好ましい。
【0010】また、本発明の記録材料は、疎水性支持基
体の少なくとも片面に、上記のコーティング用組成物の
放射線硬化物からなるインク受理層を有する。本発明の
光記録媒体は、光記録媒体の光学的書き込み/読み取り
を行う面とは反対側の面に、上記のコーティング用組成
物の放射線硬化物からなるインク受理層を有する。
【0011】以下、本発明について詳しく説明する。本
発明の組成物において、放射線硬化性化合物(A)は、
単官能(メタ)アクリル系モノマー及び架橋剤としての
2官能以上の多官能(メタ)アクリル系モノマーを含
む。
【0012】(メタ)アクリル系の硬化物は、高硬度、
高密着性、高架橋であり、光記録媒体の保護膜に多用さ
れている紫外線硬化樹脂など、疎水性表面を有する基体
に対して密着性が良い。
【0013】本発明において、単官能(メタ)アクリル
系モノマーとしては、特に限定されるものではないが、
例えば、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メ
タ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレート、
2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート等のアルキル
(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸、(メタ)
アクリロニトリル、(メタ)アクリルアミド、N−置換
(メタ)アクリルアミド、N−メチロール(メタ)アク
リルアミド、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、
カルボキシエチル(メタ)アクリレート、(メタ)アク
リロイルモルフォリン、エチレングリコールモノ(メ
タ)アクリレート、ジエチレングリコールモノ(メタ)
アクリレート、ポリエチレングリコールモノ(メタ)ア
クリレート、ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリル
アミド、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート
等が挙げられる。
【0014】これらのうち、ヒドロキシ基、カルボキシ
基、アミノ基、モルフォリノ基、テトラヒドロフルフリ
ル基を有する親水性の高いモノマーが好ましい。
【0015】架橋剤としての2官能以上の多官能(メ
タ)アクリル系モノマーとしては、特に限定されるもの
ではないが、例えば、エチレングリコールジ(メタ)ア
クリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレ
ート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレー
ト、1,6-ヘキサングリコールジ(メタ)アクリレート、
ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ペ
ンタエリスリトール(メタ)アクリレート、トリメチロ
ールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロー
ルプロパンジ(メタ)アクリレート、ウレタンエラスト
マーのアクリル変性体、あるいはこれらのものにCOO
H等の官能基が導入されたもの等が挙げられる。
【0016】これらのうち、エチレングリコールジ(メ
タ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)ア
クリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリ
レート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレ
ート、ペンタエリスリトール(メタ)アクリレート、ト
リメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリ
メチロールプロパンジ(メタ)アクリレート等が好まし
い。
【0017】本発明の組成物において、放射線硬化性化
合物(A)は、単官能(メタ)アクリル系モノマー50
〜90重量%と、2官能以上の多官能(メタ)アクリル
系モノマー10〜50重量%とを含むことが好ましい。
【0018】架橋剤としての多官能(メタ)アクリル系
モノマーが10重量%未満であると、組成物を硬化させ
る時の硬化性や、硬化膜の強度に問題が生じやすい。一
方、50重量%を超えると、得られる硬化膜の疎水性が
強くなりすぎ、印字性が低下する傾向がある。
【0019】放射線硬化性化合物(A)は、単官能(メ
タ)アクリル系モノマー60〜90重量%と、多官能
(メタ)アクリル系モノマー10〜40重量%とを含む
ことがより好ましい。
【0020】また、本発明の組成物において、架橋剤と
しての(メタ)アクリル系オリゴマー、ポリマーを、本
発明の目的を損なわない程度に加えることも可能であ
る。放射線硬化性化合物(A)は、放射線照射、特に紫
外線照射により重合硬化されるので、本組成物中には光
重合開始剤ないし増感剤が含有されることが好ましい。
用いる光重合開始剤ないし増感剤に特に制限はなく、例
えば、アセトフェノン系、ベンゾイン系、ベンゾフェノ
ン系、チオキサントン系等の通常のものから適宜選択す
ればよい。なお、光重合開始剤ないし増感剤として、複
数の化合物を併用してもよい。光重合開始剤の含有量
は、放射線硬化性化合物(A)に対して、0.001〜
10重量%、好ましくは0.5〜9重量%程度とすれば
良い。
【0021】本発明の組成物において、吸水性有機フィ
ラー(C)としては、特に限定されるものではないが、
例えば、表面及び/又は内部にヒドロキシ基、カルボキ
シ基、アミノ基などを有するようなフィラーが挙げら
れ、より具体的には、スタフィロイドAC−3832
(武田薬品工業(株)製)、フロービーズEA209
(住友精化学(株)製)、コラーゲンパウダーなどの動
物性蛋白質超微粒子等が挙げられる。
【0022】また、本発明の組成物において、吸水性無
機フィラー(D)としては、特に限定されるものではな
いが、例えば、高純度アルミナ、シリカゲル、シリカ−
アルミナ、タルク、ケイソウ土、炭酸カルシウム、硫酸
カルシウム、合成ゼオライト等が挙げられる。より具体
的には、例えば、SilcronG−600(SCMケ
ミカルズ社製)、アエロジルTT−600(アエロジル
社製)等が挙げられる。
【0023】上記吸水性有機フィラー(C)は、組成物
の放射線硬化後の印字性能を向上させる作用があり、一
方、上記吸水性無機フィラー(D)は、組成物の基体上
への塗布性を向上させる作用がある。従って、本発明の
組成物は、吸水性有機フィラー(C)及び吸水性無機フ
ィラー(D)の両者を必須成分として含む。フィラー成
分が吸水性有機フィラー(C)のみであると、塗布性や
ポットライフに問題が生じ、吸水性無機フィラー(D)
のみであると、十分な印字性が得られない。有機フィラ
ー(C)及び無機フィラー(D)の両者を含むことによ
り、塗布性と印字性の両方に優れた特性を得ることがで
きる。
【0024】本発明の組成物は、放射線硬化性化合物
(A)に対して、吸水性有機フィラー(C)10〜60
重量%と、吸水性無機フィラー(D)1〜20重量%と
を含むことが好ましい。有機フィラー(C)の量が10
重量%未満であると、満足な印字性能が得られにくく、
一方、有機フィラー(C)が60重量%を超えると、十
分な硬度を有する硬化膜が得られにくい。また、無機フ
ィラー(D)の量が1重量%未満であると、塗布性が悪
くなりやすく、一方、無機フィラー(D)が20重量%
を超えると、著しい増粘により塗布性が悪くなる。より
好ましいフィラーの配合量は、放射線硬化性化合物
(A)に対して、吸水性有機フィラー(C)20〜50
重量%、吸水性無機フィラー(D)3〜15重量%であ
る。
【0025】また、本発明の組成物において、吸水性有
機フィラー(C)及び吸水性無機フィラー(D)の粒径
は、0.001〜20μmであることが好ましい。粒径
が0.001μm未満であると、吸水性が悪くなりやす
く、一方、粒径が20μmを超えると、塗布表面の平滑
性が悪くなり、膜がもろくなりやすい。より好ましい吸
水性有機フィラー(C)及び吸水性無機フィラー(D)
の粒径は、0.1〜10μm程度である。なお、本明細
書における粒径は、レーザーを用いた粒度測定法によっ
て得られる値であり、例えば、日機装製のマイクロトラ
ック等を用いて測定することができる。なお、レーザー
を用いた粒度測定法については、例えば、超微粒子ハン
ドブック(1990年9月5日、フジ・テクノシステム
社発行)の「2.2 粒子と電磁波の相互作用」の項(p.85
−p.87)に記載されている。
【0026】また、本発明の組成物においては、上記各
成分の他に、マレイン酸、イタコン酸、N−ビニルピロ
リドン等のアクリル系モノマーと共重合可能なモノマー
を、本発明の目的を損なわない程度に加えることも可能
である。
【0027】本発明のコーティング用組成物を、例え
ば、ポリエステル系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ア
クリル系樹脂等の疎水性支持基体の片面又は両面に塗布
し、紫外線などの放射線を照射して硬化させることによ
り、インクジェット方式に好適なインク受理層を有する
記録シートが得られる。
【0028】放射線の照射については、紫外線の代わり
に電子線等を照射してもよく、場合によっては加熱後に
紫外線を照射してもよい。塗膜に照射する紫外線強度
は、通常、50mW/cm2 程度以上、照射量は、通
常、200〜2000mJ/cm2 程度とすればよい。
また、紫外線源としては、水銀灯などの通常のものを用
いればよい。紫外線の照射により、上記各化合物はラジ
カル重合し硬化する。
【0029】本発明のコーティング用組成物を、光記録
媒体の保護膜上に塗布し、紫外線などの放射線を照射し
て硬化させることにより、インクジェット方式に好適な
インク受理層を有する光記録媒体が得られる。
【0030】光記録媒体として、例えば光記録ディスク
は、例えば図1に示すような層構成である。すなわち、
図1は、光記録ディスクの一例の部分断面を示す図であ
り、光記録ディスク(1) は、基板(2) 上に、色素を主成
分とする塗布型の記録層(3)、反射層(5) および保護膜
(6) をこの順で有し、保護膜(6) 上に本発明のコーティ
ング用組成物の放射線硬化物からなるインク受理層(7)
を有する。
【0031】基板(2) は、記録光および再生光(波長6
00〜900nm程度、特に波長770〜800nm程度の
半導体レーザー光、特に780nm)に対し、実質的に透
明(好ましくは透過率88%以上)な樹脂あるいはガラ
スから形成される。これにより、基板裏面側からの記録
および再生が可能となる。
【0032】基板(2) は、通常のサイズのディスク状で
あって、記録可能なCDとして用いる場合、厚さは1.
2mm程度、直径は80〜120mm程度とする。基板材質
としては、樹脂を用いることが好ましく、ポリカーボネ
ート樹脂、アクリル樹脂、アモルファスポリオレフィ
ン、TPX等の各種熱可塑性樹脂が好適である。基板
(2) は射出成形等の公知の方法に従い製造すればよい。
また、その際、トラッキング用やアドレス用等のため
に、グルーブ(21)等の所定のパターンを基板表面に形成
することが好ましい。なお、基板(2) 製造後に、2P法
等によりグルーブ等の所定のパターンを有する樹脂層を
形成してもよい。
【0033】グルーブは、渦巻状の連続型グルーブであ
ることが好ましく、深さは500〜3000A 、幅は
0.2〜1.1μm 、特に0.3〜0.6μm 、ランド
(隣り合うグルーブ同士の間の部分)幅は0.5〜1.
4μm 、特に1.0〜1.3μm であることが好まし
い。グルーブをこのような構成とすることにより、グル
ーブ部の反射レベルを下げることなく、良好なトラッキ
ング信号を得ることができる。なお、グルーブには、ア
ドレス信号用の凹凸を設けることもできる。また、記録
光は、グルーブ内の記録層に照射されるよう構成される
ことが好ましい。
【0034】記録層(3) は、1種類の色素だけを含有し
てもよく、あるいは2種以上の色素が相溶した構成であ
ってもよい。CD信号を記録する場合には、記録層(3)
の記録光および再生光波長における消衰係数(複素屈折
率の虚部)kは、0.03〜0.25であることが好ま
しい。kが0.03未満となると記録層の吸収率が低下
し、通常の記録パワーで記録を行なうことが困難とな
る。また、kが0.25を超えると、反射率が60%を
下回ってしまい、CD規格による再生を行なうことが困
難となる。なお、kが0.03〜0.20、特に0.0
3〜0.15であると、きわめて好ましい結果が得られ
る。
【0035】また、記録層(3) の屈折率(複素屈折率の
実部)nは、1.8〜4.0、より好ましくは、2.0
〜3.0であることが好ましい。n<1.8では反射率
が低下し、また信号変調度が小さくなり、CDプレーヤ
による再生が困難となる傾向にある。また、n>4.0
とするためには、原料色素の入手が難しい。
【0036】記録層(3) に用いる光吸収性の色素として
は、吸収極大が600〜900nm、好ましくは600〜
800nm、より好ましくは650〜750nmであれば、
他に特に制限はなく、例えばシアニン系、フタロシアニ
ン系、ナフタロシアニン系、アントラキノン系、アゾ
系、トリフェニルメタン系、ピリリウムないしチアピリ
リウム塩系、スクワリリウム系、クロコニウム系、ホル
マザン系、金属錯体色素系等から1種ないし2種以上を
目的に応じて適宜選択すればよい。
【0037】シアニン系色素としては、芳香族縮合環を
有してもよいインドレニン環、特にベンゾインドレニン
環を有するシアニン色素が好ましい。また、インドレニ
ン環はペンタメチン鎖を介して結合したものであること
が好ましい。
【0038】また、光吸収色素に一重項酸素クエンチャ
ーを混合して用いることが好ましい。さらに、色素カチ
オンと一重項酸素クエンチャーアニオンとのイオン結合
体を光吸収色素として用いることも好ましい。
【0039】クエンチャーとしては、アセチルアセトナ
ート系、ビスジチオ−α−ジケトン系やビスフェニルジ
チオール系などのビスジチオール系、チオカテコール
系、サリチルアルデヒドオキシム系、チオビスフェノレ
ート系等の金属錯体が好ましい。また、窒素のラジカル
カチオンを有するアミン系化合物やヒンダードアミン等
のアミン系のクエンチャーも好適である。
【0040】結合体を構成する色素としては、インドレ
ニン環を有するシアニン色素が、またクエンチャーとし
てはビスフェニルジチオール金属錯体等の金属錯体色素
が好ましい。
【0041】なお、クエンチャーは、光吸収色素と別個
に添加しても、結合体の形として用いてもよいが、光吸
収色素の総計の1モルに対し1モル以下、特に0.05
〜0.5モル程度添加することが好ましい。これによ
り、耐光性が向上する。
【0042】記録層に用いる色素には、上記のような光
吸収性の色素、色素−クエンチャー混合物、色素−クエ
ンチャー結合体から上記範囲のnおよびkを有するもの
を選択すればよいが、新たに分子設計を行ない合成して
もよい。
【0043】なお、色素の記録光および再生光に対する
kは、その骨格や置換基により0〜2程度まで種々変化
しているため、例えばkが0.03〜0.25の色素を
選定するに際しては、その骨格や置換基に制限がある。
このため、塗布溶剤に制限を生じたり、基板材質によっ
ては塗工できないこともある。あるいは気相成膜できな
いこともある。また、新たに分子設計を行なう場合、設
計および合成に大きな労力を必要とする。
【0044】このことは、波長依存性の改善にも適用で
きる。半導体レーザーの波長は通常±10nmの範囲にあ
り、市販のCDプレーヤにおいては、770nmから79
0nmの範囲で70%以上の反射率を確保する必要があ
る。一般に色素のk値は大きな波長依存性をもつものが
多く、780nmでは適切な値であっても、770nmある
いは790nmでは大きくはずれてしまう場合が多い。こ
のような場合には、第二の色素を混合することによっ
て、780±10nmの範囲で常に適切なnおよびk値が
得られるように設定することができる。
【0045】この結果、塗布溶剤等の制約などの制限が
緩和され、また、合成が容易で安価な色素の使用や、特
性の良好な色素の使用や、難溶性の色素の使用をも可能
とすることができる。
【0046】記録層(3) を混合色素層とする場合、用い
る色素は、n=1.6〜6.5、k=0〜2の範囲内の
ものから選択すればよい。なお、nおよびkの測定に際
しては、所定の透明基板上に記録層を例えば40〜10
0nm程度の厚さに実際の条件にて設層して、測定用サ
ンプルを作製する。次いで、この測定用サンプルの基板
を通しての反射率あるいは記録層側からの反射率を測定
する。反射率は、記録再生光波長を用いて鏡面反射(5
°程度)にて測定する。また、サンプルの透過率を測定
する。これらの測定値から、例えば、共立全書「光学」
石黒浩三P168〜178に準じ、n、kを算出すれば
よい。
【0047】記録層は、色素および有機溶剤を含有する
塗布液を用い、この塗布液を回転する基板上に展開塗布
するスピンコート法により形成される。記録層形成のた
めの塗布液に用いる有機溶剤としては、アルコール系、
ケトン系、エステル系、エーテル系、芳香族系、ハロゲ
ン化アルキル系等から、用いる色素に応じて適宜選択す
ればよいが、一分子中に2つ以上の官能基を有する有機
溶剤が好適である。スピンコート後、必要に応じて塗膜
を乾燥させる。
【0048】このようにして形成される記録層の厚さ
は、目的とする反射率などに応じて適宜設定されるもの
であるが、通常、100〜300nm程度である。
【0049】記録層(3) 上には、直接密着して反射層
(5) が設層される。反射層(5) は、Au、Ag又はAg
系合金から構成されるが、反射率が高いこと、耐食性が
良好であることから、Auが好ましい。
【0050】Ag系合金としては、Agに加え、Cu、
Ti、V、Ta、Cr、Mo、W、Mn、Fe、Co、
Rh、Ni、Pd、Pt、Au、Al等から選ばれる1
種以上の元素を含むものが好ましいが、高反射率を得る
ためにはAgの含有率を40原子%以上とすることが好
ましい。
【0051】反射層(5) を形成するには、スパッタ、蒸
着等の各種気相成膜法を用いればよい。また、反射層
(5) の厚さは、20nm以上であることが好ましい。厚
さが小さくなると反射率が不十分となる傾向にある。
【0052】反射層を上記のような構成とすることによ
り、光記録ディスクとしたときの基板を通しての反射率
(未記録部)は、60%以上、特に70%以上が得られ
る。
【0053】反射層(5) 上には、保護膜(6) が設けられ
る。保護膜(6) は、反射層(5) の損傷を避けるためにス
ピンコート法により形成されることが好ましいが、スク
リーン印刷法、ディッピング法またはスプレーコート法
等を用いてもよい。保護膜(6) の形成条件は特に限定さ
れず、塗布液の粘度や目的とする厚さなどに応じて適宜
決定すればよい。
【0054】保護膜の厚さは1〜20μm程度とするこ
とが好ましい。厚さが小さくなると反射層や記録層の防
食効果が不十分となる傾向にある。厚さが大きくなる
と、硬化の際の収縮によりクラックが生じたり、ディス
クに反りが発生しやすくなってくる。
【0055】保護膜は、放射線硬化樹脂から構成するこ
とが好ましい。具体的には、放射線硬化型化合物やその
重合用組成物を放射線硬化させた物質から構成されるこ
とが好ましい。このようなものとしては、イオン化エネ
ルギーに感応し、ラジカル重合性を示す不飽和二重結合
を有するアクリル酸、メタクリル酸、あるいはそれらの
エステル化合物のようなアクリル系二重結合、ジアリル
フタレートのようなアリル系二重結合、マレイン酸、マ
レイン酸誘導体等の不飽和二重結合等の放射線照射によ
る架橋あるいは重合する基を分子中に含有または導入し
たモノマー、オリゴマーおよびポリマー等を挙げること
ができる。これらは多官能、特に3官能以上であること
が好ましく、1種のみ用いても2種以上併用してもよ
い。
【0056】放射線硬化性モノマーとしては、分子量2
000未満の化合物が、オリゴマーとしては分子量20
00〜10000のものが好適である。これらはスチレ
ン、エチルアクリレート、エチレングリコールジアクリ
レート、エチレングリコールジメタクリレート、ジエチ
レングリコールジアクリレート、ジエチレングリコール
メタクリレート、1,6-ヘキサングリコールジアクリレー
ト、1,6-ヘキサングリコールジメタクリレート等も挙げ
られるが、特に好ましいものとしては、ペンタエリスリ
トールテトラ(メタ) アクリレート、ペンタエリスリト
ール(メタ) アクリレート、トリメチロールプロパント
リ(メタ) アクリレート、トリメチロールプロパンジ
(メタ) アクリレート、ウレタンエラストマーのアクリ
ル変性体、あるいはこれらのものにCOOH等の官能基
が導入されたもの、フェノールエチレンオキシド付加物
の(メタ) アクリレート、特開平1−165050号公
報(特公平8−27990号公報)に示されるペンタエ
リスリトール縮合環に(メタ) アクリル基またはε−カ
プロラクトン−アクリル基のついた化合物、特殊アクリ
レート類等のアクリル基含有モノマーおよび/またはオ
リゴマーが挙げられる。この他、放射線硬化性オリゴマ
ーとしては、オリゴエステルアクリレートやウレタンエ
ラストマーのアクリル変性体、あるいはこれらのものに
COOH等の官能基が導入されたもの等が挙げられる。
【0057】また、上記の化合物に加えて、あるいはこ
れにかえて熱可塑性樹脂を放射線感応変性することによ
って得られる放射線硬化型化合物を用いてもよい。この
ような放射線硬化性樹脂の具体例としては、ラジカル重
合性を示す不飽和二重結合を有するアクリル酸、メタク
リル酸、あるいはそれらのエステル化合物のようなアク
リル系二重結合、ジアリルフタレートのようなアリル系
二重結合、マレイン酸、マレイン酸誘導体等の不飽和結
合等の、放射線照射による架橋あるいは重合する基を熱
可塑性樹脂の分子中に含有、または導入した樹脂であ
る。放射線硬化性樹脂に変性できる熱可塑性樹脂の例と
しては、塩化ビニル系共重合体、飽和ポリエスルテル樹
脂、ポリビニルアルコール系樹脂、エポキシ系樹脂、フ
ェノキシ系樹脂、繊維素誘導体等を挙げることができ
る。その他、放射線感応変性に用いることのできる樹脂
としては、多官能ポリエステル樹脂、ポリエーテルエス
テル樹脂、ポリビニルピロリドン樹脂および誘導体(P
VPオレフィン共重合体)、ポリアミド樹脂、ポリイミ
ド樹脂、フェノール樹脂、スピロアセタール樹脂、水酸
基を含有するアクリルエステルおよびメタクリルエステ
ルを重合成分として少くとも一種含むアクリル系樹脂等
も有効である。
【0058】重合用塗布組成物は放射線照射、特に紫外
線照射により硬化されるので、重合用組成物中には光重
合開始剤ないし増感剤が含有されることが好ましい。用
いる光重合開始剤ないし増感剤に特に制限はなく、例え
ば、前述したものと同様のものが挙げられる。重合用組
成物中における光重合開始剤の含有量は、通常0.5〜
5重量%程度とすればよい。このような重合用組成物
は、常法に従い合成してもよく、市販の化合物を用いて
調製してもよい。
【0059】保護膜を形成するための放射線硬化型化合
物を含有する組成物としては、エポキシ樹脂および光カ
チオン重合触媒を含有する組成物も好適に使用される。
エポキシ樹脂としては、脂環式エポキシ樹脂が好まし
く、特に、分子内に2個以上のエポキシ基を有するもの
が好ましい。脂環式エポキシ樹脂としては、3,4−エ
ポキシシクロヘキシルメチル−3,4−エポキシシクロ
ヘキサンカルボキシレート、ビス−(3,4−エポキシ
シクロヘキシルメチル)アジペート、ビス−(3,4−
エポキシシクロヘキシル)アジペート、2−(3,4−
エポキシシクロヘキシル−5,5−スピロ−3,4−エ
ポキシ)シクロヘキサン−メタ−ジオキサン、ビス
(2,3−エポキシシクロペンチル)エーテル、ビニル
シクロヘキセンジオキシド等の1種以上が好ましい。脂
環式エポキシ樹脂のエポキシ当量に特に制限はないが、
良好な硬化性が得られることから、60〜300、特に
100〜200であることが好ましい。
【0060】光カチオン重合触媒は、公知のいずれのも
のを用いてもよく、特に制限はない。例えば、1種以上
の金属フルオロホウ酸塩および三フッ化ホウ素の錯体、
ビス(ペルフルオロアルキルスルホニル)メタン金属
塩、アリールジアゾニウム化合物、6A族元素の芳香族
オニウム塩、5A族元素の芳香族オニウム塩、3A族〜
5A族元素のジカルボニルキレート、チオピリリウム
塩、MF6 アニオン(ただしMは、P、AsまたはS
b)を有する6A族元素、トリアリールスルホニウム錯
塩、芳香族イオドニウム錯塩、芳香族スルホニウム錯塩
等を用いることができ、特に、ポリアリールスルホニウ
ム錯塩、ハロゲン含有錯イオンの芳香族スルホニウム塩
またはイオドニウム塩、3A族元素、5A族元素および
6A族元素の芳香族オニウム塩の1種以上を用いること
が好ましい。
【0061】また、有機金属化合物と光分解性を有する
有機けい素化合物とを含有する光カチオン重合触媒も用
いることができる。このような光カチオン重合触媒は非
強酸系であるため、光磁気記録ディスクの腐食性の高い
記録層に対する悪影響を避けることができる。有機金属
化合物としては、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、
Ni、Cu、Zn、Al 、Zr等の金属原子に、アルコ
キシ基、フェノキシ基、β−ジケトナト基等が結合した
錯体化合物が好ましい。これらのうち特に有機アルミニ
ウム化合物が好ましく、具体的には、トリスメトキシア
ルミニウム、トリスプロピオナトアルミニウム、トリス
トリフルオロアセチルアルミニウム、トリスエチルアセ
トアセトナトアルミニウムが好ましい。
【0062】光分解性を有する有機けい素化合物は、紫
外線等の光照射によりシラノールを生じるものであり、
ペルオキシシラノ基、o−ニトロベンジル基、α−ケト
シリル基等を有するけい素化合物が好ましい。
【0063】組成物中の光カチオン重合触媒の含有量
は、エポキシ樹脂100重量部に対し、0.05〜0.
7重量部、特に0.1〜0.5重量部であることが好ま
しい。
【0064】このようななかでも、放射線硬化型化合物
としてアクリル基を有するものを用い、光重合増感剤な
いし開始剤を含有する塗膜を放射線、特に紫外線硬化し
たものであることが好ましい。
【0065】保護膜を形成する際には、上記したような
重合用組成物の塗膜に紫外線又は電子線等を照射して硬
化する。なお、保護膜には、必要に応じて各種顔料粒子
が含まれていてもよい。
【0066】この保護膜(6) 上に本発明のコーティング
用組成物の放射線硬化物からなるインク受理層(7) が設
けられる。コーティング用組成物は、例えばスクリーン
印刷法により塗布され、これに紫外線などの放射線を照
射して硬化させることにより、インクジェット方式に好
適なインク受理層となる。
【0067】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに具体的に
説明するが、本発明はこれらのみに限定されるものでは
ない。 [実施例1]図1に示した構成の追記型コンパクトディ
スク(CD−R)を作成した。まず、保護膜(6) 形成ま
でを行った。すなわち、渦巻状の連続グルーブを有する
直径120mm、厚さ1.2mmのポリカーボネート樹脂基
板(2) 上に、スピンコート法により色素を含有する記録
層(3) を形成した。この記録層(3) 上に反射層(5) を形
成し、さらに、保護膜(6) を順次形成した。
【0068】記録層(3) 形成に用いた塗布液は、色素お
よび有機溶剤を含有するものであり、色素としては、下
記化1の色素A1およびA2ならびに一重項酸素クエン
チャーQを用い、色素中のA1含有率は60重量%、A
2含有率は30重量%、一重項酸素クエンチャー含有率
は10重量%とした。
【0069】
【化1】
【0070】また、有機溶剤としては、ジアセトンアル
コールを用いた。そして、塗布液中の色素含有率は5重
量%とした。また、記録層の厚さは200nmとした。
続いて、これら各ディスクについて、反射層をスパッタ
法により形成した。反射層の厚さ及び組成は次の通りで
あった。 反射層(80nm):Au
【0071】次に、反射層(5) 上に保護膜(6) を形成し
た。保護膜(6) は、紫外線硬化型樹脂:SD−211
(大日本インキ化学工業(株)製)をスピンコートによ
り塗工し、紫外線硬化を行なって形成した。硬化後の保
護膜厚は5μmであった。
【0072】次に、このディスク(A)の保護膜(6) 上
に、インク受理層(7) を以下のようにして形成した。下
記組成の各成分をミキサー中で1時間攪拌して、塗布液
No.11を調製した。
【0073】 (塗布液No.11の組成) 単官能モノマー: a−1(アロニックスM−5600、東亜合成化学(株)製)30重量部 アクリロイルモルフォリン 10重量部 多官能モノマー: b−1(A−600、新中村化学工業(株)製) 20重量部 重合開始剤:イルガキュアー651(チバガイギー社製) 5重量部 有機フィラー: スタフィロイドAC−3832(粒径、0.3μm) 30重量部 無機フィラー: SilcronG−600(粒径、4.7μm) 5重量部
【0074】この塗布液No.11を用いて、前記ディ
スクの保護膜(6) 上にスクリーン印刷により塗膜を形成
した。この塗膜に、超高圧水銀灯を用いて照射面のラン
プ強度が500mJ/cm2 となるように紫外線を照射
して硬化させ、約10μmのインク受理層(7) を形成し
た。このようにして得られた光記録媒体をサンプルN
o.11とする。
【0075】塗布液No.11において、モノマーb−
1の代わりに、トリメチロールプロパントリアクリレー
トを用いた以外は同様の塗布液No.12を調製し、こ
の塗布液No.12を用いて、同様にしてインク受理層
を形成した。この光記録媒体をサンプルNo.12とす
る。
【0076】塗布液No.11において、モノマーa−
1の30重量部の代わりにモノマーa−2(アロニック
スM−5700、東亜合成化学(株)製)25重量部、
アクリロイルモルフォリン10重量部の代わりにポリエ
チレングリコール90メタクリレート15重量部をそれ
ぞれ用いた以外は同様の塗布液No.13を調製し、こ
の塗布液No.13を用いて、同様にしてインク受理層
を形成した。この光記録媒体をサンプルNo.13とす
る。
【0077】塗布液No.13において、モノマーa−
2(アロニックスM−5700)の代わりに、ジメチル
アミノプロピルアクリルアミドを用いた以外は同様の塗
布液No.14を調製し、この塗布液No.14を用い
て、同様にしてインク受理層を形成した。この光記録媒
体をサンプルNo.14とする。
【0078】なお、本実施例で用いたアロニックスM−
5600、アロニックスM−5700、A−600、イ
ルガキュアー651の構造は、下記化2の通りである。
【0079】
【化2】
【0080】[比較例1]実施例1における塗布液N
o.11、No.12それぞれにおいて、有機フィラ
ー:スタフィロイドAC−3832を添加せず、無機フ
ィラー:SilcronG−600を35重量部とした
以外は同様の塗布液No.15、No.16をそれぞれ
調製し、塗布液No.15、No.16それぞれを用い
て、同様にしてインク受理層を形成した。これらの光記
録媒体をサンプルNo.15、No.16とする。
【0081】実施例1における塗布液No.13、N
o.14それぞれにおいて、無機フィラー:Silcr
onG−600を添加せず、有機フィラー:スタフィロ
イドAC−3832を35重量部とした以外は同様の塗
布液No.17、No.18をそれぞれ調製し、塗布液
No.17、No.18それぞれを用いて、同様にして
インク受理層を形成した。これらの光記録媒体をサンプ
ルNo.17、No.18とする。
【0082】得られたサンプルNo.11〜No.18
のインク受理層面に、インクジェットカラープリンター
((株)マスターマインド製、myPRINTLAB)
を用いて印字を行った。インクは、Canon BJC
600J用のカラーインクを使用した。
【0083】印字性については、以下のように表面性、
解像度、乾燥性の評価を行った。 (表面性)スクリーン印刷の表面を観察し、次のように
評価した。 ◎:非常になめらかであり、表面がさらさらしているも
の ○:なめらかでベタ付き感のないもの △:表面はなめらかであるが、指触したときベタ付き感
のあるもの ×:表面にメッシュ痕や気泡痕の残るもの
【0084】(解像度)インクとインクの重なり部分ま
たは印刷の境界部分において、 ◎:滲みが見られない ○:0.4mm以下の滲みのあるもの △:0.4mmより大きく0.8mm以下の滲みのある
もの ×:0.8mmより大きい滲みやインクのハジキがある
もの
【0085】(乾燥性)印字を行い、印字後、印字表面
に指触したとき、インクが指に付着しなくなるまでの時
間を乾燥時間とし、以下の基準で評価した。 ◎:乾燥時間が30秒以下の場合 ○:乾燥時間が30秒を超え2分以下の場合 △:乾燥時間が2分を超え10分以下の場合 ×:乾燥時間が10分を超える場合 耐水性については、印字を行い、印字を乾燥した後、印
字面を流水中に1分間さらし、以下のようにインク吸着
性、膜質の評価を行った。
【0086】(インク吸着性)印字面を流水中に1分間
さらす前と後で、印字文字や絵を目視で観察して、印字
の濃さの変化を調べた。 ○:印字の濃さがほとんど変化しないもの △:印字の濃さがやや薄くなったが、読み取れるもの ×:印字が消えて読み取れなくなったもの
【0087】(膜質)印字面を流水中に1分間さらす前
と後で、コーテイング層の状態を目視で観察した。 ○:層表面がほとんど変化しない場合 △:層表面が多少軟化する場合 ×:層が流水と一緒に流れたり剥離する場合
【0088】以上の各光記録媒体サンプルの性能評価の
結果を表1に示す。表1より、本発明によるサンプルN
o.11〜No.14のインク受理層は、インクジェッ
ト記録方式において実用上十分な性能を有することが明
らかである。一方、比較サンプルNo.15、No.1
6のインク受理層は、表面性には優れるものの、解像
度、乾燥性やインク吸着性に劣る。また、比較サンプル
No.17、No.18のインク受理層は、表面性、膜
質に劣る。
【0089】
【表1】
【0090】[実施例2及び比較例2]実施例1及び比
較例1で用いた各塗布液No.11〜No.18におい
て、有機フィラー:スタフィロイドAC−3832の代
わりにフロービーズEA209(粒径、10μm)を用
い、無機フィラー:SilcronG−600の代わり
にアエロジルTT−600(粒径、0.04μm)を用
いた以外は同様の塗布液No.21〜No.28をそれ
ぞれ調製し、これら各塗布液No.21〜No.28を
用いて、同様にしてインク受理層を形成した。これら各
光記録媒体をサンプルNo.21〜No.28とする。
【0091】得られたサンプルNo.21〜No.28
について、実施例1と同様の評価を行った。表2に示す
ように、本発明によるサンプルNo.21〜No.24
のインク受理層は、インクジェット記録方式において実
用上十分な性能を有することが明らかである。一方、比
較サンプルNo.25、No.26のインク受理層は、
表面性には優れるものの、解像度に劣る。また、比較サ
ンプルNo.27、No.28のインク受理層は、表面
性、膜質に劣る。
【0092】
【表2】
【0093】[実施例3及び比較例3]実施例2及び比
較例2で用いた各塗布液No.21〜No.24、N
o.27〜No.28において、有機フィラー:フロー
ビーズEA209の代わりに動物性蛋白質微粒子(粒
径、5μm)を用いた以外は同様の塗布液No.31〜
No.34、No.37〜No.38をそれぞれ調製
し、これら各塗布液を用いて、同様にしてインク受理層
を形成した。これら各光記録媒体をサンプルNo.31
〜No.34、No.37〜No.38とする。
【0094】得られたサンプルNo.31〜No.3
4、No.37〜No.38について、実施例1と同様
の評価を行った。表3に示すように、本発明によるサン
プルNo.31〜No.34のインク受理層は、インク
ジェット記録方式において実用上十分な性能を有するこ
とが明らかである。一方、比較サンプルNo.37、N
o.38のインク受理層は、表面性、膜質に劣る。
【0095】
【表3】
【0096】[実施例4]この実施例は、保護膜(6) が
1層構成であるディスク(A)の代わりに、保護膜(6)
が2層構成であるディスク(B)を用いた実施例であ
る。実施例1でのディスク(A)の作成の場合と全く同
様にして、反射層(5) までの形成を行った。この反射層
(5) 上に、紫外線硬化型樹脂:SD−211をスピンコ
ートにより塗工し、紫外線硬化を行なって、硬化後の厚
さ5μmの下部保護膜を形成した。続いて、下部保護膜
上に、大日本インキ化学工業(株)製のスクリーン印刷
用白インキ(SSD F27 WHITE)を用い、ス
クリーン印刷により厚さ8μmの上部保護膜を形成し、
ディスク(B)を作成した。
【0097】次に、このディスク(B)の上部保護膜上
に、実施例1で用いた塗布液No.11〜No.14を
それぞれ用いて、同様にしてインク受理層(7) を形成し
た。これら各光記録媒体をサンプルNo.41〜No.
44とする。
【0098】また、実施例2で用いた塗布液No.21
〜No.24をそれぞれ用いて、同様にしてインク受理
層(7) を形成した。これら各光記録媒体をサンプルN
o.51〜No.54とする。
【0099】さらに、実施例3で用いた塗布液No.3
1〜No.34をそれぞれ用いて、同様にしてインク受
理層(7) を形成した。これら各光記録媒体をサンプルN
o.61〜No.64とする。
【0100】得られたサンプルNo.41〜No.4
4、No.51〜No.54、No.61〜No.64
について、実施例1と同様の評価を行った。表4に示す
ように、これらサンプルのインク受理層は、インクジェ
ット記録方式において実用上十分な性能を有することが
明らかである。これらのサンプルは、上部保護膜中に白
色顔料を含有させたので、発色性が良好ではっきりとし
たものになった。
【0101】
【表4】
【0102】
【発明の効果】本発明のコーティング用組成物によれ
ば、上述のように、この組成物を放射線硬化させること
により、インクジェット記録方式における画像鮮明性、
耐水性及び基体との密着性に優れるインク受理層を形成
することができる。従って、本発明のコーティング用組
成物は、通常のインクジェット記録材料のインク受理層
や、特に光記録媒体のインク受理層形成用として非常に
有用である。
【0103】本発明の光記録媒体によれば、このコーテ
ィング用組成物から形成されたインク受理層を有するの
で、従来に比べ、カラー印字性に優れ、インクの滲みや
ハジキなどがなく、且つベタ付きのない被記録表面層を
有する被記録媒体が提供される。特に、インク受理層は
速乾性に優れるので、高解像度のグラフィックや写真の
印刷に適しており、色の滲みのない優れた印刷を行うこ
とができる。さらに、流水にさらした後に拭き取っても
印字落ちや層全体の剥離がなく、耐水性にも優れてい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による光記録ディスクの一例の部分断
面を示す図である。
【符号の説明】
(1) :光記録ディスク (2) :基板 (21):グルーブ (3) :記録層 (5) :反射層 (6) :保護膜 (7) :インク受理層

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単官能(メタ)アクリル系モノマー及び
    2官能以上の多官能(メタ)アクリル系モノマーを含む
    放射線硬化性化合物(A)と、吸水性有機フィラー
    (C)と、吸水性無機フィラー(D)とを含む、コーテ
    ィング用組成物。
  2. 【請求項2】 放射線硬化性化合物(A)は、単官能
    (メタ)アクリル系モノマー50〜90重量%と、2官
    能以上の多官能(メタ)アクリル系モノマー10〜50
    重量%とを含む、請求項1に記載のコーティング用組成
    物。
  3. 【請求項3】 放射線硬化性化合物(A)に対して、吸
    水性有機フィラー(C)10〜60重量%と、吸水性無
    機フィラー(D)1〜20重量%とを含む、請求項1又
    は2項に記載のコーティング用組成物。
  4. 【請求項4】 フィラー(C)(D)の粒径は、0.0
    01〜20μmである、請求項1〜3項のうちのいずれ
    か1項に記載のコーティング用組成物。
  5. 【請求項5】 放射線硬化性化合物(A)に対して、重
    合開始剤0.001〜10重量%を含む、請求項1〜4
    項のうちのいずれか1項に記載のコーティング用組成
    物。
  6. 【請求項6】 疎水性支持基体の少なくとも片面に、請
    求項1〜5項のうちのいずれか1項に記載のコーティン
    グ用組成物の放射線硬化物からなるインク受理層を有す
    る、記録材料。
  7. 【請求項7】 光記録媒体の光学的書き込み/読み取り
    を行う面とは反対側の面に、請求項1〜5項のうちのい
    ずれか1項に記載のコーティング用組成物の放射線硬化
    物からなるインク受理層を有する、光記録媒体。
JP9279651A 1997-09-27 1997-09-27 コーティング用組成物及び光記録媒体 Pending JPH11100527A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9279651A JPH11100527A (ja) 1997-09-27 1997-09-27 コーティング用組成物及び光記録媒体
US10/912,770 USRE40087E1 (en) 1997-09-27 1998-09-25 Coating composition and optical recording medium
EP98944225A EP1022316A4 (en) 1997-09-27 1998-09-25 COATING COMPOSITION AND OPTICAL RECORDING MEDIUM
PCT/JP1998/004286 WO1999016835A1 (fr) 1997-09-27 1998-09-25 Composition d'enduisage et supports d'enregistrement optique
KR1020007003222A KR20010030715A (ko) 1997-09-27 1998-09-25 코팅용 조성물 및 광기록매체
TW087115994A TW580510B (en) 1997-09-27 1998-09-25 Composition for coating and optical recording medium
US09/508,519 US6437017B1 (en) 1997-09-27 1998-09-25 Coating composition and optical recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9279651A JPH11100527A (ja) 1997-09-27 1997-09-27 コーティング用組成物及び光記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11100527A true JPH11100527A (ja) 1999-04-13

Family

ID=17613959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9279651A Pending JPH11100527A (ja) 1997-09-27 1997-09-27 コーティング用組成物及び光記録媒体

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6437017B1 (ja)
EP (1) EP1022316A4 (ja)
JP (1) JPH11100527A (ja)
KR (1) KR20010030715A (ja)
TW (1) TW580510B (ja)
WO (1) WO1999016835A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002016518A1 (en) * 2000-08-25 2002-02-28 Skc Co., Ltd. Uv curable coating composition and optical recording medium using the same
WO2003067593A1 (en) * 2002-02-02 2003-08-14 Skc Co., Ltd. Optical disk
US6765077B2 (en) * 2002-03-11 2004-07-20 Canon Kabushiki Kaisha Negative-chargeability control resin
KR100485996B1 (ko) * 2000-08-25 2005-04-29 에스케이씨 주식회사 자외선 경화형 도포용 조성물 및 이를 채용한 광기록 매체
JP2020093400A (ja) * 2018-12-10 2020-06-18 Dic株式会社 積層体

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11100527A (ja) 1997-09-27 1999-04-13 Tdk Corp コーティング用組成物及び光記録媒体
JP2000251329A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体
DE60134810D1 (de) * 2000-04-27 2008-08-28 Mitsubishi Kagaku Media Co Ltd Optisches Aufzeichnungsmedium
JP4281232B2 (ja) * 2000-08-31 2009-06-17 ソニー株式会社 光記録媒体とその製造方法
US7132460B2 (en) * 2000-11-30 2006-11-07 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Active energy ray curable composition for coating optical disk and optical disk
GB0102185D0 (en) * 2001-01-29 2001-03-14 Sericol Ltd A composition suitable for producing a base-coat or varnish
US20040091646A1 (en) * 2002-11-08 2004-05-13 Konica Minolta Holdings, Inc. Ink-jet recording sheet
DE602005020823D1 (de) * 2004-08-19 2010-06-02 Q P Corp Zusammensetzung zum bilden einer tintenaufnahmeschicht, herstellungsverfahren dafür und druckträger
US20060132576A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Lowery David C Optical media with laminated inkjet receptor
ATE433381T1 (de) * 2005-02-18 2009-06-15 Taiyo Yuden Kk Optisches informationsaufzeichnungsmaterial und verfahren zu dessen herstellung
CN104073165B (zh) * 2014-06-26 2016-05-04 广东葫芦堡文化科技股份有限公司 一种由内到外速干uv漆
DE202017101111U1 (de) 2017-02-28 2017-03-11 C.B.S. Team-Projektgesellschaft mbH Porenbeton-Hybrid-Bauelement
EP4112692B1 (en) * 2021-07-02 2024-04-17 Seal for Life Global Dutch Holding B.V. Composition for the protection against corrosion of an article and process for protection thereof

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5551583A (en) 1978-10-09 1980-04-15 Ricoh Co Ltd Ink-jet recording paper
WO1983004208A1 (en) 1982-05-24 1983-12-08 Wallis Frederick A Ratchet wrench
JPH0227941B2 (ja) 1984-02-14 1990-06-20 Kuraray Co Ekitaikyushuseinoshiito
JPS60262685A (ja) 1984-06-12 1985-12-26 Canon Inc 被記録材
US4592954A (en) 1985-01-25 1986-06-03 Xerox Corporation Ink jet transparencies with coating compositions thereover
JPS61193879A (ja) 1985-02-25 1986-08-28 Teijin Ltd 記録シ−ト
JPH0827990B2 (ja) 1987-03-26 1996-03-21 ティーディーケイ株式会社 光記録媒体
US4981743A (en) 1988-07-25 1991-01-01 Unisys Corporation Overcoat composition for optical record
JPH10114810A (ja) 1993-06-16 1998-05-06 Nippon Kayaku Co Ltd 感光性樹脂組成物および物品
JPH0796655A (ja) 1993-08-05 1995-04-11 Dainippon Printing Co Ltd 記録用シート
JPH0761114A (ja) 1993-08-24 1995-03-07 Dainippon Printing Co Ltd 記録用シート
JPH07169100A (ja) * 1993-10-18 1995-07-04 Mitsui Toatsu Chem Inc 光情報記録媒体
KR100209819B1 (ko) 1993-10-18 1999-07-15 사또 아끼오 광기록매체, 광기록매체의 표면에 프린팅하는 방법및 자외선경화형잉크
JPH08165441A (ja) 1994-10-13 1996-06-25 Canon Inc 活性エネルギー線重合性組成物、これを含む記録媒体及びこれを用いた画像形成方法
US5798161A (en) 1995-01-20 1998-08-25 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Optical disk, method of forming image on optical disk, image forming apparatus and adhesive layer transfer sheet
JPH08283529A (ja) 1995-04-11 1996-10-29 Dainippon Ink & Chem Inc 被印刷材料用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及び被印刷材料
JP3647125B2 (ja) 1996-01-31 2005-05-11 キヤノン株式会社 インク受容層形成用組成物及びこれを用いたインク受容性被記録材
JPH09245380A (ja) 1996-03-07 1997-09-19 Teikoku Ink Seizo Kk 記憶ディスク及び記憶ディスクの受理層形成方法
US5972457A (en) 1996-12-03 1999-10-26 Mitsubishi Chemical Corporation Optical recording medium
JPH11100527A (ja) 1997-09-27 1999-04-13 Tdk Corp コーティング用組成物及び光記録媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002016518A1 (en) * 2000-08-25 2002-02-28 Skc Co., Ltd. Uv curable coating composition and optical recording medium using the same
KR100485996B1 (ko) * 2000-08-25 2005-04-29 에스케이씨 주식회사 자외선 경화형 도포용 조성물 및 이를 채용한 광기록 매체
WO2003067593A1 (en) * 2002-02-02 2003-08-14 Skc Co., Ltd. Optical disk
US6765077B2 (en) * 2002-03-11 2004-07-20 Canon Kabushiki Kaisha Negative-chargeability control resin
JP2020093400A (ja) * 2018-12-10 2020-06-18 Dic株式会社 積層体

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999016835A1 (fr) 1999-04-08
KR20010030715A (ko) 2001-04-16
TW580510B (en) 2004-03-21
EP1022316A4 (en) 2001-12-12
EP1022316A1 (en) 2000-07-26
US6437017B1 (en) 2002-08-20
USRE40087E1 (en) 2008-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3364336B2 (ja) 光ディスクおよび被記録材
EP0652555B1 (en) Optical recording medium
JPH11100527A (ja) コーティング用組成物及び光記録媒体
KR0185765B1 (ko) 광 정보매체와 그 제조방법
JP2657597B2 (ja) 光記録ディスク
JPH0676361A (ja) 光記録ディスク
US5599649A (en) Optical recording medium
TWI290948B (en) UV-hardening-type composition and photo-recording medium
KR100262138B1 (ko) 광기록매체
JP2000251329A (ja) 光情報記録媒体
JP3611438B2 (ja) 光記録媒体及びその製造方法
JP2901417B2 (ja) 光記録ディスクの製造方法
JPWO2003041068A1 (ja) 光記録媒体
JP3611437B2 (ja) 光記録媒体の製造方法及び光記録媒体
JP3059377B2 (ja) 被記録基材
JPH10188345A (ja) 光記録媒体
JP4047214B2 (ja) 光記録媒体
JP3844884B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH11268408A (ja) 被記録基材
JP2007087562A (ja) 情報記録媒体
JP2005322313A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JPH09171638A (ja) 光記録媒体
JPH10255331A (ja) 光記録媒体及び情報表示方法
JPH0660427A (ja) 光記録ディスク
JPH06195746A (ja) 光記録ディスク

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070710