JPH1096337A - シリンダ型円板式鉛ダンパー - Google Patents

シリンダ型円板式鉛ダンパー

Info

Publication number
JPH1096337A
JPH1096337A JP24998296A JP24998296A JPH1096337A JP H1096337 A JPH1096337 A JP H1096337A JP 24998296 A JP24998296 A JP 24998296A JP 24998296 A JP24998296 A JP 24998296A JP H1096337 A JPH1096337 A JP H1096337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
rod
cylinder
damper
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP24998296A
Other languages
English (en)
Inventor
Genichi Takahashi
元一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP24998296A priority Critical patent/JPH1096337A/ja
Publication of JPH1096337A publication Critical patent/JPH1096337A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鉛ダンパーをコンパクトな構成で扱いの容易
なシリンダ型とし、設置部分へ容易に確実に接続でき、
微小変形から大変形まで安定したエネルギー吸収能力、
復元力特性が得られ、復元力特性を任意に設定できるよ
うにする。 【解決手段】一側にクレビス9を有するシリンダ2内
に、クレビス10を端部に有するロッド3を挿通し、こ
れらシリンダ2とロッド3との間に介在し得る鉛円板4
をロッド長手方向に間隔をおいて複数配設し、ロッド3
にねじ固定したナットスペーサー5により各鉛円板4の
内周部を両側から挟持し、リングスペーサー6により各
鉛円板4の外周部を両側から挟持する。外力が作用する
と複数の鉛円板4の面外変形によりエネルギーを吸収す
る。各鉛円板4の形状や枚数を適宜に設定することで、
任意の復元力を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地震や風に対する
揺れを低減し、安全性を向上させ、施設の機能を守り、
居住性などを改善しようとする建物や構造物に設置され
る制震装置としての鉛ダンパーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】地震や風による建物や構造物の揺れを低
減するために用いられる制震装置には、オイルダンパー
や鉛ダンパーなど種々のものがあるが、このうち鉛ダン
パーを建物層間に用いる場合、従来は鉛を棒状にしてそ
の両端をつかみ、鉛棒両端の動きを建物の層間の動きと
連動させ、鉛棒を変形させることによってエネルギーを
吸収し、揺れを低減させる構造が多かった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述のような従来の鉛
ダンパーを設置部分へ接続する場合、鉛棒の接続を直接
ボルトで行うには強度の面などから無理があるため、一
般に接着や把持治具を用いて接続することが多かった。
接着による場合には、接着面積が十分にとれなかった
り、接着剤の接着強度が十分でなかったりして、力を受
けた場合にこの接着部分で壊れることが多く、扱いが容
易ではなかった。把持治具の場合には、締め付けを確実
にするために治具が大きくなるなど、やはり扱い難いと
ころがあった。さらに、いずれの場合も、鉛ダンパーの
エネルギー吸収能力はその形状に大きく依存するため、
形状を決めることが重要となるが、最適な形状を決める
ことは、試行錯誤が多く容易ではなかった。
【0004】本発明は、このような問題点を解消すべく
なされたもので、その目的は、鉛ダンパーを設置部分へ
容易かつ確実に接続でき、微小変形から大変形まで安定
したエネルギー吸収能力、復元力特性が得られるととも
に、復元力特性を任意に設定することのできるコンパク
トな構成で扱いの容易なシリンダ型円板式鉛ダンパーを
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係るシリング型
円板式鉛ダンパーは、一側に接続部を有するシリンダ
と、他側に接続部を有して前記シリンダ内に挿通される
ロッドと、前記シリンダと前記ロッドとの間に介在しロ
ッド長手方向に間隔をおいて複数配設される鉛円板と、
ロッドに螺着され各鉛円板の内周部を両側から挟持し得
るナットスペーサーと、前記シリンダの内周部に収納さ
れ鉛円板の外周部を両側から挟持し得るリングスペーサ
ーから構成する。
【0006】以上のような構成において、ロッドにねじ
固定されたナットスペーサーにより各鉛円板の内周部が
両側から挟持されてガタなく確実に固定され、各鉛円板
の外周部がリングスペーサーを介してシリンダに固定さ
れる。シリンダの接続部とロッドの接続部をそれぞれピ
ンジョイントにより建物や構造物の接続部分に接続す
る。地震や風により建物や構造物に外力が入力すると、
シリンダとロッドが相対移動し、多数の鉛円板が面外に
変形し、エネルギーを安定して吸収する。各鉛円板の形
状を適宜変更することにより、復元力特性を任意に設定
することができ、また鉛円板の枚数を適宜増減させるこ
とにより、復元力特性を任意に変更することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図示する一実施例
に基づいて説明する。図1に本発明に係る鉛ダンパーの
構造を示し、図2にその変形後の状態を示す。図3にそ
の構成部材の寸法を示す。図4に本発明に係る鉛ダンパ
ーを屋根や構造物に適用した例を示す。
【0008】図1において、本発明のシリンダ型円板式
鉛ダンパー1は、主に、シリンダ2と、ロッド3と、複
数の鉛円板4と、ナットスペーサー5と、リングスペー
サー6からなる。シリンダ2は、一端に係止突起7aが
一体的に形成された円筒状のシリンダ本体7と、このシ
リンダ本体7の他端にボルトにより着脱可能に取付けら
れる係止リング8からなる。また、このシリンダ2の係
止突起7a側に、取付ピン孔を有するクレビス9が取付
けられている。
【0009】ロッド3は、シリンダ2の長さより長い棒
材の全長にわたって雄ねじが切られたスクリューロッド
であり、シリンダ2の中心軸に一致させて貫通状態で配
置される。また、このロッド3の係止リング8側の端部
には、取付ピン孔を有するクレビス10が取付けられて
いる。
【0010】鉛円板4は、図1、図3に示すように、中
心部にロッド3の挿通孔4aが形成されており、板厚t
・内径r1 ・外径r2 の円板である。内径r1 はスクリ
ューロッド3の外径より若干大きくし、外径r2 はシリ
ンダ2の内径より若干小さくし、ロッド3の外周とシリ
ンダ2の内周との間に位置可能としている。
【0011】ナットスペーサー5は、スクリューロッド
3に螺合し得る雌ねじが切られたナット部材と、厚さa
のスペーサーを兼ねる鋼製の部材であり、n枚の鉛円板
4に対して(n+1)枚配設して、各鉛円板4の内周部
を両側から挟持する。スクリューロッド3のクレビス1
0側のナットスペーサー5を螺入して固定した後、鉛円
板4を挿入し、次いでナットスペーサー5を螺入して軽
く締め付け、これを交互に繰り返すことにより、比較的
柔らかい鉛円板4をスクリューロッド3に強固に固定す
ることができる。
【0012】リングスペーサー6は、外径が鉛円板4の
外径r2 と同じで、内径が係止突起7aあるいは係止リ
ング8の内径とほぼ同じリング状のスペーサーであり、
厚さはナットスペーサー5と同じ厚さaとされている。
このリングスペーサー6を各鉛円板4間に配置し、図1
の場合には両側の鉛円板4を係止突起7a・係止リング
8で係止めすることで、またリングスペーサー6が端部
に配置された場合にはこれを係止めすることで、鉛円板
4の外周部を両側から挟持し、これにより、鉛円板4を
シリンダ1に固定する。
【0013】このような鉛ダンパーの組立てに際して
は、スクリューロッド3に各鉛円板4をナットスペーサ
ー5を介して固定しておき、また各鉛円板4間にはリン
グスペーサー6を取付けておき、この組立体をシリンダ
本体7に挿入し、次いでこのシリンダ本体7の端部に係
止リング8をボルト締結すればよい。
【0014】組立てられた鉛ダンパーユニットを建物や
構造物の設置箇所に配置し、クレビス9、10を取付ピ
ンを介して接続部分に連結する。図4に、建物や構造物
に設置する例を示す。図4(a)は、梁AとブレースB
とを本装置1で連結する例である。図4(b)は、梁A
と鉄筋コンクリート壁Cとを本装置1で連結する例であ
る。図4(c)は、垂れ壁と腰壁をそれぞれ構成する小
架構Dと小架構Eを本装置1で連結する例である。図4
(d)は、橋桁Fと橋脚Gとを本装置1で連結する例で
ある。
【0015】以上のような構成のシリンダ型円板鉛ダン
パー1において、地震や風などの外力が作用して建物や
構造物が振動すると、シリンダ2とロッド3が相対移動
し、図2に示すように、各鉛円板4が面外に変形してエ
ネルギを吸収する。多数の鉛円板4の面外変形を利用す
るため、大変形に至るまで安定したエネルギ吸収能力、
復元力特性が得られる。また、スクリューロッド3にね
じ固定したナットスペーサー5により各鉛円板4を挟持
する構造であるため、各鉛円板4にガタが生じることが
無く、微小変形から効き始める。
【0016】また、シリンダ型であるため、コンパクト
な構造とすることができると共に、量産もし易い。鉛円
板4の形状(板厚t・内径r1 ・外径r2 )や枚数など
を適宜設計することにより、任意の復元力特性を有する
鉛ダンパーが得られる。また、鉛円板4の枚数を増減す
る(厚さaの異なるナットスペーサー5およびリングス
ペーサー6を用意しておき、これらを選択して取付ける
ことにより、各鉛円板4の間隔を調整する)ことによ
り、復元力特性を任意に変更することができる。
【0017】さらに、大きな変形を受けた後、万一、鉛
円板4に残留変形が残るようなことがあっても、鉛円板
4を容易に取替えることができる。
【0018】
【発明の効果】本発明に係る鉛ダンパーは、以上のよう
な構成からなるので、次のような効果を奏する。
【0019】(1) シリンダ本体に鉛円板を内蔵したシリ
ンダ型であるため、鉛ダンパーを設置部分に容易に確実
に接続できると共に、装置本体をコンパクトにすること
ができ、取り扱いが容易となり、あらゆる建物や構造物
に鉛ダンパーを容易に設置することができる。
【0020】(2) 多数の鉛円板の面外変形を利用するた
め、安定したエネルギ吸収能力、復元力特性が得られ、
また、鉛円板をガタなく固定できることで微小変形に対
しても効果を発揮し、強風、中小地震から大地震に至る
まで、広範囲にわたって対応することができる。
【0021】(3) 鉛円板の形状・枚数を適宜設定するこ
とにより、最適な復元力特性を容易に得ることができる
と共に、任意の復元力特性を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシリンダ型円板式鉛ダンパーの一
実施例を示す断面図である。
【図2】図1の鉛ダンパーの変形後の状態を示す部分断
面図である。
【図3】(a)は図1の鉛ダンパーの鉛円板を示す斜視
図、(b)は図1の鉛ダンパーのナットスペーサー・リ
ングスペーサーを示す斜視図である。
【図4】本発明のダンパーを建物や構造物の適用した種
々の例を示す概略図である。
【符号の説明】
1……シリンダ型円板式鉛ダンパー 2……シリンダ 3……スクリューロッド 4……鉛円板 4a…挿通孔 5……ナットスペーサー 6……リングスペーサー 7……シリンダ本体 7a…係止突起 8……係止リング 9……クレビス 10……クレビス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一側に接続部を有するシリンダと、他側
    に接続部を有して前記シリンダ内に挿通されるロッド
    と、前記シリンダと前記ロッドとの間に介在しロッド長
    手方向に間隔をおいて複数配設される鉛円板と、ロッド
    に螺着され各鉛円板の内周部を両側から挟持し得るナッ
    トスペーサーと、前記シリンダの内周部に収納され鉛円
    板の外周部を両側から挟持し得るリングスペーサーとを
    備えていることを特徴とするシリング型円板式鉛ダンパ
    ー。
JP24998296A 1996-09-20 1996-09-20 シリンダ型円板式鉛ダンパー Withdrawn JPH1096337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24998296A JPH1096337A (ja) 1996-09-20 1996-09-20 シリンダ型円板式鉛ダンパー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24998296A JPH1096337A (ja) 1996-09-20 1996-09-20 シリンダ型円板式鉛ダンパー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1096337A true JPH1096337A (ja) 1998-04-14

Family

ID=17201075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24998296A Withdrawn JPH1096337A (ja) 1996-09-20 1996-09-20 シリンダ型円板式鉛ダンパー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1096337A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226049A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Hitachi Metals Techno Ltd ダンパ
JP2008111331A (ja) * 2008-01-24 2008-05-15 Nippon Steel Corp 接合金物を有する建築物
JP2008111332A (ja) * 2008-01-24 2008-05-15 Nippon Steel Corp 接合金物
WO2009093712A1 (ja) * 2008-01-24 2009-07-30 Nippon Steel Corporation 接合金物及びこれを備えた建築物
JP2011001815A (ja) * 2010-07-15 2011-01-06 Nippon Steel Corp 接合金物を有する建築物
CN102080421A (zh) * 2011-01-30 2011-06-01 东南大学 扭转型铅挤压的阻尼产生方法及其阻尼器
CN104088374A (zh) * 2014-06-12 2014-10-08 清华大学 金属复合摩擦阻尼器
CN104405056A (zh) * 2014-11-21 2015-03-11 沈阳建筑大学 圆柱体组装式钢铅阻尼器
CN106592808A (zh) * 2017-01-22 2017-04-26 北京工业大学 大行程筒式铅剪切阻尼器
US20190224753A1 (en) * 2018-01-22 2019-07-25 Huazhong University Of Science And Technology Cold additive and hot forging combined forming method of amorphous alloy parts

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226049A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Hitachi Metals Techno Ltd ダンパ
TWI396790B (zh) * 2008-01-24 2013-05-21 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 接合金屬件及具有該金屬件之建築物
JP2008111331A (ja) * 2008-01-24 2008-05-15 Nippon Steel Corp 接合金物を有する建築物
JP2008111332A (ja) * 2008-01-24 2008-05-15 Nippon Steel Corp 接合金物
WO2009093712A1 (ja) * 2008-01-24 2009-07-30 Nippon Steel Corporation 接合金物及びこれを備えた建築物
JP4664997B2 (ja) * 2008-01-24 2011-04-06 新日本製鐵株式会社 接合金物を有する建築物
US8511025B2 (en) 2008-01-24 2013-08-20 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Metal joint and building comprising the same
JP2011001815A (ja) * 2010-07-15 2011-01-06 Nippon Steel Corp 接合金物を有する建築物
CN102080421A (zh) * 2011-01-30 2011-06-01 东南大学 扭转型铅挤压的阻尼产生方法及其阻尼器
CN104088374A (zh) * 2014-06-12 2014-10-08 清华大学 金属复合摩擦阻尼器
CN104088374B (zh) * 2014-06-12 2016-03-23 清华大学 金属复合摩擦阻尼器
CN104405056A (zh) * 2014-11-21 2015-03-11 沈阳建筑大学 圆柱体组装式钢铅阻尼器
CN104405056B (zh) * 2014-11-21 2017-09-22 沈阳建筑大学 圆柱体组装式钢铅阻尼器
CN106592808A (zh) * 2017-01-22 2017-04-26 北京工业大学 大行程筒式铅剪切阻尼器
US20190224753A1 (en) * 2018-01-22 2019-07-25 Huazhong University Of Science And Technology Cold additive and hot forging combined forming method of amorphous alloy parts
US10946448B2 (en) * 2018-01-22 2021-03-16 Huazhong University Of Science And Technology Cold additive and hot forging combined forming method of amorphous alloy parts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5370352A (en) Damped vibration isolation system
JPH1096337A (ja) シリンダ型円板式鉛ダンパー
JP3882325B2 (ja) 摩擦ダンパー
JP2002235454A (ja) 制振ダンパー装置
JP2000336971A (ja) 張力構造用振動エネルギー吸収装置及びその施工方法
JPH11241412A (ja) ブレース
JP3389521B2 (ja) 張力構造用振動エネルギー吸収装置及びその施工法
JPH10169245A (ja) 制振ダンパー
JP2003074126A (ja) 摩擦ダンパーを有するh形断面材の高力ボルト接合構造
JP2001336304A (ja) 制振装置及び制振構造物
JP2007315523A (ja) 免震材
JP4019302B2 (ja) 制振ダンパー
JP2003064768A (ja) 制振ダンパーの取付け構造及び取付け方法
JP2019100098A (ja) 複合ダンパー
JP3738370B2 (ja) ロボット用防振装置
JP3448141B2 (ja) 柱の補強装置
JPWO2002029277A1 (ja) 制振装置
JP3744267B2 (ja) 建造物の制振装置
JP3974120B2 (ja) 制振構造
JP3986217B2 (ja) 中低層建物の制振構造及びその施工方法
JP2000045561A (ja) ブレースダンパ
JP3300305B2 (ja) 連結式落橋防止装置
JP3935337B2 (ja) 分離型ショックマウント
JPH1113302A (ja) 弾塑性ダンパー
JPH06129465A (ja) 多段形弾塑性ダンパ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031202