JPH1093089A - 薄膜トランジスタおよびその製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH1093089A
JPH1093089A JP24176796A JP24176796A JPH1093089A JP H1093089 A JPH1093089 A JP H1093089A JP 24176796 A JP24176796 A JP 24176796A JP 24176796 A JP24176796 A JP 24176796A JP H1093089 A JPH1093089 A JP H1093089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
interlayer insulating
film
light
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24176796A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikimi Morita
由公 盛田
Masataka Yagi
正隆 八木
Masunori Takamori
益教 高森
Kazutoshi Onozawa
和利 小野沢
Kazunori Kobayashi
和憲 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP24176796A priority Critical patent/JPH1093089A/ja
Publication of JPH1093089A publication Critical patent/JPH1093089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画素電極下方にシランと過酸化水素から生成
した平坦性に優れた絶縁膜を形成し画素開口率を向上す
る薄膜トランジスタを提供する。 【解決手段】 石英基板1上にポリシリコン能動層2と
ゲート絶縁膜3とゲート電極4と保持容量電極5とが形
成され、ゲート電極4と保持容量電極5の上方に第1の
層間絶縁膜6を介し信号配線層7が形成され、第1のプ
ラズマCVD酸化膜11/シランと過酸化水素から生成
される平坦性に優れたCVD絶縁膜12/第2のプラズ
マCVD酸化膜13の三層から成る平坦化された第2の
層間絶縁膜14を介して画素の開口部上に窓を有する遮
光膜9が形成され、さらに開口部上及び遮光膜9上に透
明画素電極10とが形成された構造で、遮光膜の幅を縮
小でき画素開口率を向上できるだけでなく、液晶配向膜
のラビングが画素部全体に均一にでき液晶のリバーステ
ィルトによる光抜け(ドメイン)を抑制できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、薄膜トランジスタ
(TFT)およびその製造方法に関し、特に画素の開口
率を向上する薄膜トランジスタおよびその製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の薄膜トランジスタおよびその製造
方法をそれぞれ図5および図6を用いて説明する。
【0003】図5において、石英基板1上にポリシリコ
ン能動層2とゲート絶縁膜3とゲート電極4と保持容量
電極5とが形成され、ゲート電極4と保持容量電極5の
上方に第1の層間絶縁膜6を介して信号配線層7が形成
され、第1の層間絶縁膜6と第2の層間絶縁膜8を介し
て開口部上に窓を有する遮光膜9が形成され、さらに開
口部上及び遮光膜9上に透明画素電極10とが形成され
ている。
【0004】また、図6(a)に示すように、石英基板
1上にポリシリコン能動層2を形成した後、ポリシリコ
ン能動層2上にゲート絶縁膜3を介してポリシリコンか
ら成るゲート電極4と保持容量電極5を形成し、ゲート
電極4と保持容量電極5の上方に第1の層間絶縁膜6を
介してアルミニウムから成る信号配線層7を形成する。
次に図6(b)に示すように、プラズマCVD酸化膜か
ら成る第2の層間絶縁膜8を形成する。さらに図6
(c)に示すように、第2の層間絶縁膜8を介して開口
部上に窓を有する遮光膜9を形成した後、開口部上及び
遮光膜9上にITOから成る透明画素電極10を形成す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の薄膜トランジスタおよびその製造方法においては、ゲ
ート電極、保持容量電極および信号配線層等の膜厚によ
る第2の層間膜の段差が約1μmと顕著に発生するた
め、必然的に遮光膜の幅を大きく設計する必要があり、
その結果、画素開口率を低下させるという問題があっ
た。また、段差部で遮光膜のエッチング残渣が発生し、
この残渣を介して隣接した透明画素電極がショートし液
晶パネルの輝点が発生するという問題もあった。さら
に、透明画素電極に段差が発生するため液晶パネル組立
工程の液晶配向膜に段差が生じ、液晶配向膜のラビング
が画素部全体にわたって均一にできないため液晶のリバ
ースティルトによる光抜け(ドメイン)の原因にもなっ
ていた。
【0006】本発明はこのような課題を解決するもの
で、薄膜トランジスタの製造工程で画素開口率を向上で
きるだけでなく、液晶パネルの輝点やドメイン発生を抑
制できる薄膜トランジスタおよびその製造方法を提供す
ることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明は、石英基板上に形成したポリシリコン能動
層と、前記ポリシリコン能動層上にゲート絶縁膜を介し
て形成したゲート電極と、前記ゲート絶縁膜を介して形
成した画素の保持容量電極と、前記ゲート電極と前記保
持容量電極上に第1の層間絶縁膜を介して形成した信号
配線層と、前記信号配線層の上方に第2の層間絶縁膜を
介して設けた開口部上に窓を有する遮光膜と、開口部上
及び遮光膜上に画素電極とを備えた薄膜トランジスタ
(TFT)であって、第2の層間絶縁膜の一部がシラン
と過酸化水素を原料ガスとした平坦性に優れたCVD絶
縁膜で形成されていることを特徴とした薄膜トランジス
タを提供するものである。
【0008】また本発明は、石英基板上にポリシリコン
能動層、ゲート電極、保持容量電極、第1の層間絶縁
膜、及び信号配線層を形成する工程と、前記信号配線層
及び第1の層間絶縁膜の全面を平坦性に優れた第2の層
間絶縁膜で被覆する工程と、第2の層間絶縁膜を介して
開口部上に窓を有する遮光膜を形成する工程と、開口部
上及び遮光膜上に画素電極を形成する工程を具備するこ
とを特徴とした薄膜トランジスタの製造方法を提供する
ものである。
【0009】また本発明は、請求項2に記載の方法にお
いて、第2の層間絶縁膜を第1のプラズマCVD酸化膜
/シランと過酸化水素から生成される平坦性に優れたC
VD絶縁膜/第2のプラズマCVD酸化膜の三層で形成
する工程を具備することを特徴とした薄膜トランジスタ
の製造方法を提供するものである。
【0010】また本発明は、請求項2、または請求項3
に記載の方法において、第2の層間絶縁膜形成後に、水
素または窒素/水素の混合ガス雰囲気中にて300℃〜
450℃程度の温度で熱処理する工程を具備することを
特徴とした薄膜トランジスタの製造方法を提供するもの
である。
【0011】また本発明は、石英基板上に形成したポリ
シリコン能動層と、前記ポリシリコン能動層上にゲート
絶縁膜を介して形成したゲート電極と、前記ゲート絶縁
膜を介して形成した画素の保持容量電極と、前記ゲート
電極と前記保持容量電極上に第1の層間絶縁膜を介して
形成した信号配線層と、前記信号配線層の上方に第2の
層間絶縁膜を介して設けた開口部上に窓を有する遮光膜
と、開口部上及び遮光膜上に第3の層間絶縁膜を介して
画素電極とを備えた薄膜トランジスタ(TFT)であっ
て、第3の層間絶縁膜の一部がシランと過酸化水素を原
料ガスとした平坦性に優れたCVD絶縁膜で形成されて
いることを特徴とした薄膜トランジスタを提供するもの
である。
【0012】また本発明は、石英基板上にポリシリコン
能動層、ゲート電極、保持容量電極、第1の層間絶縁
膜、及び信号配線層を形成する工程と、第2の層間絶縁
膜を介して開口部上に窓を有する遮光膜を形成する工程
と、前記遮光膜及び第2の層間絶縁膜の全面を平坦性に
優れた第3の層間絶縁膜で被覆する工程と、第3の層間
絶縁膜を介して開口部上及び遮光膜上に画素電極を形成
する工程を具備することを特徴とした薄膜トランジスタ
の製造方法を提供するものである。
【0013】また本発明は、請求項6に記載の方法にお
いて、第3の層間絶縁膜を第1のプラズマCVD酸化膜
/シランと過酸化水素から生成される平坦性に優れたC
VD絶縁膜/第2のプラズマCVD酸化膜の三層で形成
する工程を具備することを特徴とした薄膜トランジスタ
の製造方法を提供するものである。
【0014】さらに本発明は、請求項6、または請求項
7に記載の方法において、第3の層間絶縁膜形成後に、
水素または窒素/水素の混合ガス雰囲気中にて300℃
〜450℃程度の温度で熱処理する工程を具備すること
を特徴とした薄膜トランジスタの製造方法を提供するも
のである。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明では、画素電極下方の第2
の層間絶縁膜の一部がシランと過酸化水素を原料ガスと
した平坦性に優れたCVD絶縁膜で形成されているた
め、ゲート電極、保持容量電極および信号配線層等の膜
厚による第2の層間膜の段差は0.1μm以下と著しく
軽減され、その結果、遮光膜の幅を高精度に縮小するこ
とができるため画素開口率を向上できる。また、画素電
極下方の第2の層間絶縁膜が平坦化されているため、段
差部での遮光膜のエッチング残渣の発生を防止でき、こ
の残渣を介した隣接した画素電極間のショートによる液
晶パネルの輝点発生を抑制できる。さらに、画素電極の
段差も著しく軽減されるため液晶パネル組立工程の液晶
配向膜も平坦化でき、液晶配向膜のラビングが画素部全
体にわたって均一にできるため液晶のリバースティルト
による光抜け(ドメイン)を抑制できる。
【0016】また本発明では、画素電極下の第3の層間
絶縁膜の一部がシランと過酸化水素を原料ガスとした平
坦性に優れたCVD絶縁膜で形成されているため、ゲー
ト電極、保持容量電極および信号配線層等の膜厚による
第3の層間膜の段差は0.1μm以下と著しく軽減さ
れ、その結果、画素電極を信号配線層の上まで拡大でき
るため画素開口率を向上できる。さらに、画素電極の段
差も著しく軽減されるため液晶パネル組立工程の液晶配
向膜も平坦化でき、液晶配向膜のラビングが画素部全体
にわたって均一にできるため液晶のリバースティルトに
よる光抜け(ドメイン)を抑制できる。
【0017】以下、本発明の一実施例による薄膜トラン
ジスタについてその断面を示す図1に基づいて説明す
る。
【0018】図1において、石英基板1上にはポリシリ
コン能動層2とゲート絶縁膜3とゲート電極4と保持容
量電極5とが形成され、ゲート電極4と保持容量電極5
の上方に第1の層間絶縁膜6を介して信号配線層7が形
成され、第1のプラズマCVD酸化膜11/シランと過
酸化水素から生成される平坦性に優れたCVD絶縁膜1
2/第2のプラズマCVD酸化膜13の三層から成る第
2の層間絶縁膜14を介して開口部上に窓を有する遮光
膜9が形成され、さらに開口部上及び遮光膜9上に透明
画素電極10とが形成されている。
【0019】次に本発明の一実施例による薄膜トランジ
スタの製造方法を図2に基づいて説明する。図2(a)
に示すように、ポリシリコンの固相成長法により石英基
板1上にポリシリコン能動層2を形成した後、ポリシリ
コン能動層2上にゲート絶縁膜3を介してポリシリコン
から成るゲート電極4と画素の保持容量電極5を形成
し、ゲート電極4と保持容量電極5の上方に第1の層間
絶縁膜6を介してアルミニウムから成る信号配線層7を
形成する。
【0020】次に図2(b)に示すように、シランと亜
酸化窒素を原料ガスとしてプラズマCVD法により反応
圧力0.5〜2.0Torr、成長温度300〜400
℃にて、全面に100〜300nm程度の膜厚の第1の
プラズマCVD酸化膜11を形成した後、第1のプラズ
マCVD酸化膜11上に、シランと過酸化水素を原料ガ
スとして、反応圧力1.0〜2.0Torr、成長温度
−10〜30℃程度にて0.5〜1.0μm程度の膜厚
の平坦性に優れたCVD絶縁膜12を形成し、続いてシ
ランと亜酸化窒素を原料ガスとしてプラズマCVD法に
より反応圧力0.5〜2.0Torr、成長温度300
〜400℃にて、全面に100〜500nm程度の膜厚
の第2のプラズマCVD酸化膜13を形成することによ
り第2の層間絶縁膜14を形成する。
【0021】図2(c)に示すように、第2の層間絶縁
膜14を介して開口部上に窓を有し画素トランジスタの
ドレインに接続された遮光膜9を形成し、さらに開口部
上及び遮光膜9上にITOから成る透明画素電極10を
形成する。
【0022】また本発明の他の実施例による薄膜トラン
ジスタについてその断面を示す図3に基づいて説明す
る。
【0023】図3において、石英基板1上にはポリシリ
コン能動層2とゲート絶縁膜3とゲート電極4と保持容
量電極5とが形成され、ゲート電極4と保持容量電極5
の上方に第1の層間絶縁膜6を介して信号配線層7が形
成され、第2の層間絶縁膜8を介して開口部上に窓を有
する遮光膜9が形成され、第1のプラズマCVD酸化膜
15/シランと過酸化水素から生成される平坦性に優れ
たCVD絶縁膜16/第2のプラズマCVD酸化膜17
の三層から成る第3の層間絶縁膜18を介して開口部上
及び遮光膜9上に透明画素電極10とが形成されてい
る。
【0024】また、上記構造の薄膜トランジスタの製造
方法を図4に基づいて説明する。図4(a)に示すよう
に、ポリシリコンの固相成長法により石英基板1上にポ
リシリコン能動層2を形成した後、ポリシリコン能動層
2上にゲート絶縁膜3を介してポリシリコンから成るゲ
ート電極4と画素の保持容量電極5を形成し、ゲート電
極4と保持容量電極5の上方に第1の層間絶縁膜6を介
してアルミニウムから成る信号配線層7を形成する。
【0025】次に図4(b)に示すように、プラズマC
VD酸化膜から成る第2の層間絶縁膜8を介して開口部
上に窓を有する遮光膜9を形成した後、シランと亜酸化
窒素を原料ガスとしてプラズマCVD法により反応圧力
0.5〜2.0Torr、成長温度300〜400℃に
て、全面に100〜300nm程度の膜厚の第1のプラ
ズマCVD酸化膜15を形成した後、第1のプラズマC
VD酸化膜15上に、シランと過酸化水素を原料ガスと
して、反応圧力1.0〜2.0Torr、成長温度−1
0〜30℃程度にて0.5〜1.0μm程度の膜厚の平
坦性に優れたCVD絶縁膜16を形成し、続いてシラン
と亜酸化窒素を原料ガスとしてプラズマCVD法により
反応圧力0.5〜2.0Torr、成長温度300〜4
00℃にて、全面に100〜500nm程度の膜厚の第
2のプラズマCVD酸化膜17を形成することにより第
3の層間絶縁膜18を形成する。
【0026】次に図4(c)に示すように、第3の層間
絶縁膜18を介して、開口部上及び遮光膜9上にITO
から成る透明画素電極10を形成する。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、画素電極
下方の第2の層間絶縁膜の一部がシランと過酸化水素を
原料ガスとした平坦性に優れたCVD絶縁膜で形成され
ているため、ゲート電極、保持容量電極および信号配線
層等の膜厚による第2の層間絶縁膜の段差は0.1μm
以下と著しく軽減され、その結果、遮光膜の幅を高精度
に縮小することができるため画素開口率を向上できる効
果が得られる。また、画素電極下方の第2の層間絶縁膜
が平坦化されているため、段差部での遮光膜のエッチン
グ残渣の発生を防止でき、この残渣を介して隣接した画
素電極間のショートによる液晶パネルの輝点発生を抑制
できる効果も得られる。さらに、画素電極の段差も著し
く軽減されるため液晶パネル組立工程の液晶配向膜も平
坦化でき、液晶配向膜のラビングが画素部全体にわたっ
て均一にできるため液晶のリバースティルトによる光抜
け(ドメイン)を抑制できる効果が得られ、所望の特性
の薄膜トランジスタを提供することができる。
【0028】また本発明によれば、画素電極下の第3の
層間絶縁膜の一部がシランと過酸化水素を原料ガスとし
た平坦性に優れたCVD絶縁膜で形成されているため、
ゲート電極、保持容量電極および信号配線層等の膜厚に
よる第3の層間絶縁膜の段差は0.1μm以下と著しく
軽減され、その結果、透明画素電極を信号配線層の上ま
で拡大できるため画素開口率を向上できる。さらに、画
素電極の段差も著しく軽減されるため液晶パネル組立工
程の液晶配向膜も平坦化でき、液晶配向膜のラビングが
画素部全体にわたって均一にできるため液晶のリバース
ティルトによる光抜け(ドメイン)を抑制できる。
【0029】また本発明によれば、シランと過酸化水素
を原料ガスとした平坦性に優れたCVD絶縁膜は、例え
ばアクリル樹脂等の有機材料と比較して耐熱性、耐光
性、耐湿性、微細加工性、密着性の点で優れているだけ
でなく、SOG等の平坦化材料と比較して耐クラック性
も高く、薄膜トランジスタの信頼性を著しく向上させる
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による薄膜トランジスタを示
す構成断面図
【図2】本発明の一実施例による薄膜トランジスタの製
造方法を示す要部断面図
【図3】本発明の一実施例による薄膜トランジスタを示
す構成断面図
【図4】本発明の一実施例による薄膜トランジスタの製
造方法を示す要部断面図
【図5】従来の薄膜トランジスタを示す構成断面図
【図6】従来の薄膜トランジスタの製造方法を示す要部
断面図
【符号の説明】
1 石英基板 2 ポリシリコン能動層 3 ゲート絶縁膜 4 ゲート電極 5 保持容量電極 6 第1の層間絶縁膜 7 信号配線層 8、14 第2の層間絶縁膜 9 遮光膜 10 透明画素電極 11、15 第1のプラズマCVD酸化膜 12、16 平坦性に優れたCVD絶縁膜 13、17 第2のプラズマCVD酸化膜 18 第3の層間絶縁膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小野沢 和利 大阪府高槻市幸町1番1号 松下電子工業 株式会社内 (72)発明者 小林 和憲 大阪府高槻市幸町1番1号 松下電子工業 株式会社内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】石英基板上に形成したポリシリコン能動層
    と、前記ポリシリコン能動層上にゲート絶縁膜を介して
    形成したゲート電極と、前記ゲート絶縁膜を介して形成
    した画素の保持容量電極と、前記ゲート電極と前記保持
    容量電極上に第1の層間絶縁膜を介して形成した信号配
    線層と、前記信号配線層の上方に第2の層間絶縁膜を介
    して設けた開口部上に窓を有する遮光膜と、開口部上及
    び遮光膜上に画素電極とを備えた薄膜トランジスタ(T
    FT)であって、第2の層間絶縁膜の一部がシランと過
    酸化水素を原料ガスとした平坦性に優れたCVD絶縁膜
    で形成されていることを特徴とした薄膜トランジスタ。
  2. 【請求項2】石英基板上にポリシリコン能動層、ゲート
    電極、保持容量電極、第1の層間絶縁膜、及び信号配線
    層を形成する工程と、前記信号配線層及び第1の層間絶
    縁膜の全面を平坦性に優れた第2の層間絶縁膜で被覆す
    る工程と、第2の層間絶縁膜を介して開口部上に窓を有
    する遮光膜を形成する工程と、開口部上及び遮光膜上に
    画素電極を形成する工程を具備することを特徴とした薄
    膜トランジスタの製造方法。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の薄膜トランジスタの製造
    方法において、第2の層間絶縁膜を第1のプラズマCV
    D酸化膜/シランと過酸化水素から生成される平坦性に
    優れたCVD絶縁膜/第2のプラズマCVD酸化膜の三
    層で形成する工程を具備することを特徴とした薄膜トラ
    ンジスタの製造方法。
  4. 【請求項4】請求項2、または請求項3に記載の薄膜ト
    ランジスタの製造方法において、第2の層間絶縁膜形成
    後に、水素または窒素/水素の混合ガス雰囲気中にて3
    00℃〜450℃程度の温度で熱処理する工程を具備す
    ることを特徴とした薄膜トランジスタの製造方法。
  5. 【請求項5】石英基板上に形成したポリシリコン能動層
    と、前記ポリシリコン能動層上にゲート絶縁膜を介して
    形成したゲート電極と、前記ゲート絶縁膜を介して形成
    した画素の保持容量電極と、前記ゲート電極と前記保持
    容量電極上に第1の層間絶縁膜を介して形成した信号配
    線層と、前記信号配線層の上方に第2の層間絶縁膜を介
    して設けた開口部上に窓を有する遮光膜と、開口部上及
    び遮光膜上に第3の層間絶縁膜を介して画素電極とを備
    えた薄膜トランジスタ(TFT)であって、第3の層間
    絶縁膜の一部がシランと過酸化水素を原料ガスとした平
    坦性に優れたCVD絶縁膜で形成されていることを特徴
    とした薄膜トランジスタ。
  6. 【請求項6】石英基板上にポリシリコン能動層、ゲート
    電極、保持容量電極、第1の層間絶縁膜、及び信号配線
    層を形成する工程と、第2の層間絶縁膜を介して開口部
    上に窓を有する遮光膜を形成する工程と、前記遮光膜及
    び第2の層間絶縁膜の全面を平坦性に優れた第3の層間
    絶縁膜で被覆する工程と、第3の層間絶縁膜を介して開
    口部上及び遮光膜上に画素電極を形成する工程を具備す
    ることを特徴とした薄膜トランジスタの製造方法。
  7. 【請求項7】請求項6に記載の薄膜トランジスタの製造
    方法において、第3の層間絶縁膜を第1のプラズマCV
    D酸化膜/シランと過酸化水素から生成される平坦性に
    優れたCVD絶縁膜/第2のプラズマCVD酸化膜の三
    層で形成する工程を具備することを特徴とした薄膜トラ
    ンジスタの製造方法。
  8. 【請求項8】請求項6、または請求項7に記載の薄膜ト
    ランジスタの製造方法において、第3の層間絶縁膜形成
    後に、水素または窒素/水素の混合ガス雰囲気中にて3
    00℃〜450℃程度の温度で熱処理する工程を具備す
    ることを特徴とした薄膜トランジスタの製造方法。
JP24176796A 1996-09-12 1996-09-12 薄膜トランジスタおよびその製造方法 Pending JPH1093089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24176796A JPH1093089A (ja) 1996-09-12 1996-09-12 薄膜トランジスタおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24176796A JPH1093089A (ja) 1996-09-12 1996-09-12 薄膜トランジスタおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1093089A true JPH1093089A (ja) 1998-04-10

Family

ID=17079231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24176796A Pending JPH1093089A (ja) 1996-09-12 1996-09-12 薄膜トランジスタおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1093089A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100317625B1 (ko) * 1999-05-25 2001-12-22 구본준, 론 위라하디락사 박막트랜지스터의 제조방법
KR20030055060A (ko) * 2001-12-26 2003-07-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치용 어레이기판과 그 제조방법
KR100696262B1 (ko) * 2000-04-27 2007-03-16 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 제조방법
KR100878265B1 (ko) * 2001-11-21 2009-01-13 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 기판의 제조 방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100317625B1 (ko) * 1999-05-25 2001-12-22 구본준, 론 위라하디락사 박막트랜지스터의 제조방법
KR100696262B1 (ko) * 2000-04-27 2007-03-16 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 제조방법
KR100878265B1 (ko) * 2001-11-21 2009-01-13 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 기판의 제조 방법
KR20030055060A (ko) * 2001-12-26 2003-07-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치용 어레이기판과 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5981972A (en) Actived matrix substrate having a transistor with multi-layered ohmic contact
KR19990023185A (ko) 게이트 구조 및 그의 제조 방법, 박막 트랜지스터 구조 및 그의 제조 방법, 인버티드 트랜지스터 구조
JPH07104312A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH09162412A (ja) 薄膜トランジスタおよび薄膜トランジスタアレイ
JPH04163528A (ja) アクティブマトリクス表示装置
US20100188592A1 (en) Method for forming multilayer structure, method for manufacturing display panel, and display panel
KR20010040002A (ko) 액티브 매트릭스형 액정 표시 장치
JP2003241687A (ja) 薄膜トランジスタ装置及びその製造方法
JP2556262B2 (ja) 液晶表示パネル
US20030081160A1 (en) Semi-transmission type liquid crystal display and fabrication method thereof
JP2001177097A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH1093089A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
WO2020021939A1 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JPH11271807A (ja) アクティブマトリックス基板及び液晶表示装置
JP3053093B2 (ja) アクティブマトリクス液晶表示装置
US6861671B2 (en) Thin film transistor liquid crystal display and fabrication method thereof
JPS61188967A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH11326941A (ja) アクティブマトリクス表示装置
JP3169322B2 (ja) アクティブマトリクス基板およびその製造方法
JP2021034577A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JPH10133234A (ja) 液晶表示装置
JPH04240824A (ja) 液晶表示装置用アレイ基板
JP2538523B2 (ja) 液晶マトリクスパネルの製造方法
JP2002122883A (ja) 液晶表示装置の製造方法
WO2020116107A1 (ja) 表示装置および半導体装置