JPH1087225A - エレベータの据付方法 - Google Patents

エレベータの据付方法

Info

Publication number
JPH1087225A
JPH1087225A JP12253497A JP12253497A JPH1087225A JP H1087225 A JPH1087225 A JP H1087225A JP 12253497 A JP12253497 A JP 12253497A JP 12253497 A JP12253497 A JP 12253497A JP H1087225 A JPH1087225 A JP H1087225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
pulley unit
hoistway
installation method
swing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12253497A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Iwazawa
和孝 岩澤
Toshiyuki Tadokoro
俊之 田所
Nobuaki Yagi
伸明 八木
Hidekazu Toyoda
秀和 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP12253497A priority Critical patent/JPH1087225A/ja
Publication of JPH1087225A publication Critical patent/JPH1087225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B19/00Mining-hoist operation
    • B66B19/002Mining-hoist operation installing or exchanging guide rails

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プーリユニットおよびガイドレール芯出しの
作業効率を向上できるエレベータの据付方法の提供。 【解決手段】 プーリユニット4に最上部ガイドレール
3aを取付けて昇降路1の頂部1aまで吊上げて、細線
19および錘20よりなる振り下げ21を前記のプーリ
ユニット4から垂下させ、この下げ振り21の下端の錘
20がベースプレート9上の基準点9aに合致するよう
に、プーリユニット4を芯出しして固定した後、最下部
ガイドレール3cに取付けた簡易テンプレート12によ
りピアノ線19の下部を固定し、このピアノ線19を基
準線として最上部ガイドレール3aと、この最上部ガイ
ドレール3aに連結される中間部ガイドレール3bおよ
び最下部ガイドレール3cを順次芯出しする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレベータの据付
方法に係り、特に、一戸建ての個人住宅や中層住宅など
に設置される小型エレベータの据付に好適なエレベータ
の据付方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図8はこの種の据付方法が用いられる小
型エレベータの一例を示す説明図である。図8に示す小
型エレベータは、例えば5〜6階程度の個人住宅や中層
住宅に設置されるものである。この小型エレベータは、
昇降路1と、この昇降路1の各階位置に形成される乗場
出入口2と、昇降路1内に立設される一対のガイドレー
ル3と、この一対のガイドレール3上端に取付けられ、
昇降路1の頂部1aに設置されるプーリユニット4と、
一対のガイドレール3に沿って昇降する乗りかご5と、
この乗りかご5に一端が取付けられ、プーリユニット4
に中間部が巻掛けられる主ロープ6と、昇降路1の底部
1bに設置され、主ロープ6の他端側を巻取る巻胴式巻
上機7とを備えている。また一対のガイドレール3は、
乗場出入口2近傍の左右に配置されており、それぞれ最
上部ガイドレール3a、中間部ガイドレール3bおよび
最下部ガイドレール3cからなっている。
【0003】そして従来、例えば特公平7−55777
号公報に記載されているように、昇降路1内にあらかじ
め張設したピアノ線等に基づいて建屋の取付位置にけが
き線を付し、このけがき線を基準線としてプーリユニッ
ト4の芯出し固定を行ない、次いで、プーリユニット4
から改めてピアノ線等を垂下し、このピアノ線等を基準
線としてガイドレール3の芯出しを行なうエレベータの
据付方法が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来のエレベータの据付方法では、プーリユニット4の芯
出し用基準線およびガイドレール3の芯出し用基準線を
別々に張設する必要があり、これらの基準線の張設作業
が二度手間になるため、作業効率の向上が要望されてい
た。
【0005】本発明はこのような従来技術における実情
に鑑みてなされたもので、その目的は、プーリユニット
およびガイドレール芯出しの作業効率を向上させること
のできるエレベータの据付方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の請求項1に係る発明は、昇降路内に立設さ
れる一対のガイドレールと、この一対のガイドレールに
沿って昇降する乗りかごと、この乗りかごに一端が取付
けられる主ロープと、前記昇降路の頂部に設置され、前
記主ロープの中間部が巻掛けられるプーリユニットと、
前記昇降路の底部に設置され、前記主ロープの他端側を
巻取る巻上機とを有するエレベータの据付方法におい
て、前記プーリユニットに最上部ガイドレールを取付け
て前記昇降路の頂部まで吊り上げて、これらのプーリユ
ニットおよび最上部ガイドレールの少なくとも一方か
ら、細線および錘よりなる下げ振りを垂下させて、この
下げ振りを用いて前記プーリユニットの芯出しを行な
い、この芯出ししたプーリユニットを固定した後、前記
細線を基準線として、前記最上部ガイドレールおよびこ
の最上部ガイドレールの下方に連結される他のガイドレ
ールの芯出しを行なう構成にしてある。
【0007】また、上記目的を達成するため、本発明の
請求項4に係る発明は、昇降路内に立設される一対のガ
イドレールと、この一対のガイドレールに沿って昇降す
る乗りかごと、この乗りかごに一端が取付けられる主ロ
ープと、前記昇降路の頂部に設置され、前記主ロープの
中間部が巻掛けられるプーリユニットと、前記昇降路の
底部に設置され、前記主ロープの他端側を巻取る巻上機
とを有するエレベータの据付方法において、前記プーリ
ユニットを前記昇降路の頂部まで吊り上げて、このプー
リユニットから細線および錘よりなる下げ振りを垂下さ
せて、この下げ振りを用いて前記プーリユニットの芯出
しを行ない、この芯出ししたプーリユニットを固定した
後、このプーリユニットに、最上部ガイドレールおよび
この最上部ガイドレールの下方に連結される他のガイド
レールを順次連結し、前記細線を基準線として、前記最
上部ガイドレールおよび前記他のガイドレールの芯出し
を行なう構成にしてある。
【0008】上記のように構成した本発明の請求項1,
4に係る発明では、芯出し用基準線として下げ振りを用
いてプーリユニットおよびガイドレールの両方を順次芯
出しでき、基準線の張設作業が1回で済むため、前記の
プーリユニットおよびガイドレール芯出しの作業効率を
向上できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明のエレベータの据付
方法の実施の形態を図に基づいて説明する。図1は本発
明の一実施形態に係るエレベータの据付方法を示すフロ
ーチャート、図2は図1に示す一実施形態の据付方法に
用いられる巻上ホイストおよびその周辺の斜視図、図3
は図1に示す一実施形態の据付方法に用いられるベース
フレームおよびその周辺の斜視図、図4は図1に示す一
実施形態の据付方法によりガイドレール上部およびプー
リユニットを吊上げた状態を示す斜視図、図5は図1に
示す一実施形態の据付方法に用いられる簡易プレートお
よびその周辺の斜視図、図6は図1に示す一実施形態の
据付方法によりプーリユニットを芯出しする工程を説明
する斜視図、図7は本発明の他の実施形態の据付方法に
用いられる簡易プレート、およびその周辺部分を示す斜
視図である。
【0010】なお、図2〜図6、および図7において前
述した図8に示すものと同等のものには同一符号を付し
てある。
【0011】図1〜図6に示す一実施形態の据付方法で
は、図2に示すホイスト8と、図3に示すベースフレー
ム9と、図4に示すガイドレール吊り雇10および作業
手摺り11と、図5に示す簡易足場11a、簡易テンプ
レート12、および細線、例えばピアノ線19と錘20
とからなる下げ振り21とが用いられている。
【0012】この実施形態の据付方法にあっては、図1
に示す作業手順にしたがってガイドレール3およびプー
リユニット4の据付を行なうようになっている。すなわ
ち、まず手順S1として、図2に示すように、昇降路1
の頂部1aにあらかじめ設置した揚重用フック13に、
最上階乗場14からホイスト8を取付けてワイヤロープ
15を垂下し、手順S2としてホイスト8の作動によ
り、図示しない種々のエレベータ部品を所定の搬入階か
ら昇降路1内に搬入して所定の部品取付階まで運搬した
後、手順S3として、図3に示す最下階乗場16の建屋
基準線17を基準線として、昇降路1の底部1bの所定
位置に芯出し用基準点9aを有するベースフレーム9を
設けるとともに、このベースフレーム9上に最下部ガイ
ドレール3cを立設する。
【0013】次いで手順S4として、例えば昇降路1の
底部1bで組立を行ない、プーリユニット4を一対の最
上部ガイドレール3aの頂部に取付けて一体化するとと
もに、前記の最上部ガイドレール3aにガイドレール吊
り雇10および作業手摺り11を取付ける。手順S5と
して、図4に示すようにホイスト8のワイヤロープ15
先端をガイドレール吊り雇10に取付けて、ホイスト8
の駆動により最上部ガイドレール3aおよびプーリユニ
ット4を吊上げるとともに、最上部ガイドレール3aの
下端に中間部ガイドレール3bの上端を連結し、ガイド
レール吊り雇10を介してさらに吊上げて、手順S6と
して、中間部ガイドレール3bの下端に最下部ガイドレ
ール3cの上端を連結し、これによって一体化したガイ
ドレール3が得られる。
【0014】次いで手順S7として、図5に示すよう
に、このガイドレール吊り雇10上に簡易足場11aを
設置し、手順S8としてこの簡易足場11a上に作業者
が乗り込み、プーリユニット4を固定ブラケット18を
介して昇降路1の図示しない壁に仮固定した後、手順S
9として、一対の下げ振り21をプーリユニット4より
垂下させて、手順S10として、各下げ振り21の下端
の錘20をベースフレーム9上の芯出し用基準点9aに
合致させるように、プーリユニット4を動かして芯出し
を行ない、この芯出ししたプーリユニット4を固定ブラ
ケット18を介して昇降路1の壁に固定する。
【0015】次いで手順S11として、図6に示すよう
に、位置決めされたベースフレーム9に立設され、芯出
しされた最下部ガイドレール3cに簡易テンプレート1
2を締結具22より締結するとともに、この簡易テンプ
レート12の貫通孔12aにピアノ線19を挿通し、そ
の下部を最下部ガイドレール3cに固定する。次いで手
順S12として、前記のピアノ線19を基準線として手
順S6で連結された最上部ガイドレール3a、中間部ガ
イドレール3bの芯出しを行なう。
【0016】このように構成した実施形態では、芯出し
用基準線として下げ振り21を用いてプーリユニット4
およびガイドレール3の両方を順次芯出しでき、基準線
の張設作業が1回で済むため、プーリユニット4および
ガイドレール3芯出しの作業効率を向上できる。しか
も、建屋の取付位置にプーリユニット4の芯出し用けが
き線を付す必要がないため、この点からもプーリユニッ
ト4の芯出し作業が効率的である。
【0017】なお、上記実施形態では、手順S10でプ
ーリユニット4の芯出しを行なう際、下げ振り21の下
端の錘20をベースフレーム9上の芯出し用基準点9a
に合致させるようにしたが、本発明はこれに限られず、
下げ振り21の下部が最下部ガイドレール3cから所定
距離、隔てた箇所に位置するようにプーリユニット4を
移動させることによっても同様の効果が得られる。
【0018】また、上記実施形態では、図1に示す手順
S9で一対の下げ振り21をプーリユニット4より垂下
させるようにしたが、本発明はこれに限られず、図7に
示すように、最下部ガイドレール3cに取付けた簡易テ
ンプレート12と同様の上部簡易テンプレート25を最
上部ガイドレール3aに取付け、この上部簡易テンプレ
ート25から下げ振り21を垂下させるようにしてもよ
い。このようにしても前述した図1〜図6に示す実施形
態と同様の効果が得られる。
【0019】さらに、前述した図1〜図6に示す実施形
態では、プーリユニット4を最上部ガイドレール3aの
頂部に取付けて一体化した後、この一体化したプーリユ
ニット4および最上部ガイドレール3aを吊上げ、プー
リユニット4を芯出しする場合を例示したが、まずプー
リユニット4だけを昇降路1の頂部1aまで吊り上げ
て、このプーリユニット4からピアノ線19および錘2
0よりなる下げ振り21を垂下させ、この下げ振り21
を用いてプーリユニット4の芯出しを行ない、このよう
に芯出ししたプーリユニット4を固定した後、このプー
リユニット4に最上部ガイドレール3a、中間部ガイド
レール3bおよび最下部ガイドレール3cを順次連結
し、次いでピアノ線19を基準線として、一体化したガ
イドレール3a〜3c、すなわちガイドレール3の芯出
しを行なうようにしてもよい。このようにしても前述し
た図1〜図6に示す実施形態と同様の効果が得られる。
【0020】
【発明の効果】本発明の各請求項に係る発明は以上のよ
うに構成したので、芯出し用基準線として下げ振りを用
いてプーリユニットおよびガイドレールの両方を順次芯
出しでき、基準線の張設作業が1回で済むとともに、建
屋の取付位置にプーリユニットの芯出し用けがき線を付
す必要がなく、したがって、プーリユニットおよびガイ
ドレール芯出しの作業効率を向上できるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るエレベータの据付方
法を示すフローチャートである。
【図2】図1に示す一実施形態の据付方法に用いられる
巻上ホイストおよびその周辺の斜視図である。
【図3】図1に示す一実施形態の据付方法に用いられる
ベースフレームおよびその周辺の斜視図である。
【図4】図1に示す一実施形態の据付方法によりガイド
レール上部およびプーリユニットを吊上げた状態を示す
斜視図である。
【図5】図1に示す一実施形態の据付方法に用いられる
簡易プレートおよびその周辺の斜視図である。
【図6】図1に示す一実施形態の据付方法によりプーリ
ユニットを芯出しする工程を説明する斜視図である。
【図7】本発明の他の実施形態の据付方法に用いられる
簡易プレート、およびその周辺部分を示す斜視図であ
る。
【図8】小型エレベータの一例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 昇降路 1a 頂部 1b 底部 3 ガイドレール 3a 最上部ガイドレール 3b 中間部ガイドレール 3c 最下部ガイドレール 4 プーリユニット 8 ホイスト 9 ベースフレーム 9a 芯出し用基準点 10 ガイドレール吊り雇 11 移動手摺り 11a 簡易足場 12 簡易テンプレート 19 ピアノ線(細線) 20 錘 21 下げ振り 22 締結具
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 豊田 秀和 東京都足立区中川4丁目16番29号 日立エ レベータテクノサービス株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昇降路内に立設される一対のガイドレー
    ルと、この一対のガイドレールに沿って昇降する乗りか
    ごと、この乗りかごに一端が取付けられる主ロープと、
    前記昇降路の頂部に設置され、前記主ロープの中間部が
    巻掛けられるプーリユニットと、前記昇降路の底部に設
    置され、前記主ロープの他端側を巻取る巻上機とを有す
    るエレベータの据付方法において、 前記プーリユニットに最上部ガイドレールを取付けて前
    記昇降路の頂部まで吊り上げて、これらのプーリユニッ
    トおよび最上部ガイドレールの少なくとも一方から、細
    線および錘よりなる下げ振りを垂下させて、この下げ振
    りを用いて前記プーリユニットの芯出しを行ない、この
    芯出ししたプーリユニットを固定した後、前記細線を基
    準線として、前記最上部ガイドレールおよびこの最上部
    ガイドレールの下方に連結される他のガイドレールの芯
    出しを行なうことを特徴とするエレベータの据付方法。
  2. 【請求項2】 昇降路の底部に、芯出し用基準点を有す
    るベースフレームを位置決めして敷設し、下げ振りを用
    いてプーリユニットの芯出しを行なう際、前記下げ振り
    の下端に位置する錘が前記基準点に合致するように前記
    プーリユニットを移動させることを特徴とする請求項1
    記載のエレベータの据付方法。
  3. 【請求項3】 昇降路の底部にベースフレームを位置決
    めして敷設するとともに、前記ベースフレーム上に最下
    部ガイドレールを立設し、下げ振りを用いてプーリユニ
    ットの芯出しを行なう際、前記下げ振りの下部が前記最
    下部ガイドレールから所定距離、隔てた箇所に位置する
    ように前記プーリユニットを移動させることを特徴とす
    る請求項1記載のエレベータの据付方法。
  4. 【請求項4】 昇降路内に立設される一対のガイドレー
    ルと、この一対のガイドレールに沿って昇降する乗りか
    ごと、この乗りかごに一端が取付けられる主ロープと、
    前記昇降路の頂部に設置され、前記主ロープの中間部が
    巻掛けられるプーリユニットと、前記昇降路の底部に設
    置され、前記主ロープの他端側を巻取る巻上機とを有す
    るエレベータの据付方法において、 前記プーリユニットを前記昇降路の頂部まで吊り上げ
    て、このプーリユニットから細線および錘よりなる下げ
    振りを垂下させて、この下げ振りを用いて前記プーリユ
    ニットの芯出しを行ない、この芯出ししたプーリユニッ
    トを固定した後、このプーリユニットに、最上部ガイド
    レールおよびこの最上部ガイドレールの下方に連結され
    る他のガイドレールを順次連結し、前記細線を基準線と
    して、前記最上部ガイドレールおよび前記他のガイドレ
    ールの芯出しを行なうことを特徴とするエレベータの据
    付方法。
  5. 【請求項5】 昇降路の底部に、芯出し用基準点を有す
    るベースフレームを位置決めして敷設し、下げ振りを用
    いてプーリユニットの芯出しを行なう際、前記下げ振り
    の下端に位置する錘が前記基準点に合致するように前記
    プーリユニットを移動させることを特徴とする請求項4
    記載のエレベータの据付方法。
  6. 【請求項6】 昇降路の底部にベースフレームを位置決
    めして敷設するとともに、前記ベースフレーム上に最下
    部ガイドレールを立設し、下げ振りを用いてプーリユニ
    ットの芯出しを行なう際、前記下げ振りの下部が前記最
    下部ガイドレールから所定距離、隔てた箇所に位置する
    ように前記プーリユニットを移動させることを特徴とす
    る請求項4記載のエレベータの据付方法。
JP12253497A 1996-07-26 1997-05-13 エレベータの据付方法 Pending JPH1087225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12253497A JPH1087225A (ja) 1996-07-26 1997-05-13 エレベータの据付方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19777296 1996-07-26
JP8-197772 1996-07-26
JP12253497A JPH1087225A (ja) 1996-07-26 1997-05-13 エレベータの据付方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1087225A true JPH1087225A (ja) 1998-04-07

Family

ID=26459633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12253497A Pending JPH1087225A (ja) 1996-07-26 1997-05-13 エレベータの据付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1087225A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001335255A (ja) * 2000-05-24 2001-12-04 Toshiba Corp エレベーターの据付工法及びエレベーターの据付用ユニット
US6364067B1 (en) * 2000-09-20 2002-04-02 Otis Elevator Company Method and apparatus for installing elevator components
WO2015091419A1 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Inventio Ag Verfahren zur installation einer aufzugsanlage und eine vorrichtung
WO2018095739A1 (de) * 2016-11-24 2018-05-31 Inventio Ag Verfahren zur montage und ausrichtvorrichtung zur ausrichtung einer führungsschiene einer aufzuganlage

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001335255A (ja) * 2000-05-24 2001-12-04 Toshiba Corp エレベーターの据付工法及びエレベーターの据付用ユニット
US6364067B1 (en) * 2000-09-20 2002-04-02 Otis Elevator Company Method and apparatus for installing elevator components
WO2015091419A1 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Inventio Ag Verfahren zur installation einer aufzugsanlage und eine vorrichtung
AU2014364737B2 (en) * 2013-12-19 2017-04-20 Inventio Ag Method for installing an elevator system, and device
US10065836B2 (en) 2013-12-19 2018-09-04 Inventio Ag Method and device for installing an elevator system
RU2672511C1 (ru) * 2013-12-19 2018-11-15 Инвенцио Аг Способ установки лифта и устройство
WO2018095739A1 (de) * 2016-11-24 2018-05-31 Inventio Ag Verfahren zur montage und ausrichtvorrichtung zur ausrichtung einer führungsschiene einer aufzuganlage
AU2017365063B2 (en) * 2016-11-24 2020-10-22 Inventio Ag Method for mounting and alignment device for aligning a guide rail of an elevator system
US11167956B2 (en) 2016-11-24 2021-11-09 Inventio Ag Method for mounting and alignment device for aligning a guide rail of an elevator system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11513965A (ja) エレベータ設置方法および装置
JPH1087225A (ja) エレベータの据付方法
JP4588826B2 (ja) マシンルームレスエレベータの据え付け工法
JPH10167613A (ja) エレベータガイドレールの据付装置
JP2004026429A (ja) エレベータの設置方法
JP3348018B2 (ja) エレベータの据付方法
JP2674392B2 (ja) 油圧エレベーターの据付工法
JP2000226169A (ja) エレベータの据付方法
JP2939064B2 (ja) エレベータの据付用型板
JP3630596B2 (ja) エレベータのロープ掛け方法
JP2930911B2 (ja) エレベータの据付方法
JPH02300081A (ja) エレベータの据付工法
JPH0747452B2 (ja) エレベータの据付工法
JP2002332175A (ja) エレベータ装置
JP2877593B2 (ja) エレベータの設置方法
JPH021066B2 (ja)
JPH02305785A (ja) エレベータの据付工法および据付用作業床装置
JPH0672663A (ja) エレベーターの主ロープ掛け工法
JPH11292424A (ja) 小型エレベータの据付方法
JPS5912595B2 (ja) エレベ−タ据付け工事法
JPH05201648A (ja) エレベータの据付方法
JPH057307B2 (ja)
JP2003073052A (ja) エレベータのロープ据付方法およびロープガイド装置
JPH10120329A (ja) エレベータの作業足場装置
JPH0859132A (ja) 揚重方法