JPH108556A - 鉄骨柱脚 - Google Patents

鉄骨柱脚

Info

Publication number
JPH108556A
JPH108556A JP16180696A JP16180696A JPH108556A JP H108556 A JPH108556 A JP H108556A JP 16180696 A JP16180696 A JP 16180696A JP 16180696 A JP16180696 A JP 16180696A JP H108556 A JPH108556 A JP H108556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel column
column
base
plate
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16180696A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniaki Sato
藤 邦 昭 佐
Yoshihiro Nakamura
村 嘉 宏 中
Akio Tomita
田 昭 夫 富
Atsushi Yamada
田 淳 山
Mitsunobu Iwata
田 満 信 岩
Michio Ito
藤 倫 夫 伊
Hidenari Matsuo
尾 英 成 松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARTES KK
Kajima Corp
Hitachi Kizai Inc
Proterial Ltd
Original Assignee
ARTES KK
Kajima Corp
Hitachi Metals Ltd
Hitachi Kizai Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARTES KK, Kajima Corp, Hitachi Metals Ltd, Hitachi Kizai Inc filed Critical ARTES KK
Priority to JP16180696A priority Critical patent/JPH108556A/ja
Publication of JPH108556A publication Critical patent/JPH108556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同等の性能を有する従来のベースプレートを
使用した柱脚に比べてその機能を柱脚金物に集約した結
果、所要材料のコストを低減すると共に、施工管理の面
からみて品質を確保しやすい鉄骨柱脚を提供する。 【解決手段】 鉄骨柱(1)の外側面に密着する側板
(11)と該側板(11)から外方に伸びる台座(1
2)とからなる接合金物(8)を備え、該接合金物
(8)の複数個を鉄骨柱(1)の下端部の外側面に固定
し、接合金物(8)が固定された該鉄骨柱(1)を敷プ
レート(9)を介してコンクリート基礎(6)上に設置
し、コンクリート基礎(6)に埋設されたアンカーボル
ト(3)に接合金物(8)の台座(12)に形成された
穴を挿通し、該台座(12)上面からアンカーボルト
(3)の先端部に形成されたネジにナット(4)を螺合
して締め付けてなる鉄骨柱脚。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、土木・建築・工作
物等の鉄骨柱脚に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の従来の柱脚は、図21及び図2
2に示すように、鉄骨柱1の下端に板状のベースプレー
ト2を突き合わせ溶接し、基礎コンクリート6に埋設し
たアンカーボルト3にベースプレート2に形成した穴を
嵌合し、ベースプレート2の上面からナット4で締め付
けるのが一般的である。ベースプレート2の上面に補強
用のリブ5が形成されている。また、ベースプレート2
の下面にはモルタル7が打設されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記の従来方式による
場合は、アンカーボルトの位置精度を確保するため、仮
設的なテンプレートを使用する必要があった。また、柱
脚応力に応じて、また柱形状に応じて、その都度ベース
プレートの形状を設計する必要があった。また、ベース
プレート下面とモルタルを密着させるため、平滑な仕上
げ、或いはモルタルグラウト等の後充填に特段の施工管
理を必要とした。さらに、従来の板状のベースプレート
は重量が重く、工場での作業性が悪い。
【0004】本発明は、従来方式における製作、施工上
の前記の問題点を解決し、かつ力学的にも優れ、同等の
性能を有する従来の柱脚に比べてコストを低減すると共
に、施工管理の面からみて品質を確保しやすい柱脚構造
を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、鉄骨柱
脚は、鉄骨柱の外側面に密着する側板と該側板から外方
に伸びる台座とからなる接合金物を備え、該接合金物の
複数個を鉄骨柱の下端部の外側面に固定し、接合金物が
固定された該鉄骨柱をコンクリート基礎上に設置し、コ
ンクリート基礎に埋設されたアンカーボルトと接合金物
の台座を締結するために該台座にボルト穴を有するもの
とする。
【0006】また本発明によれば、前記接合金物の側板
はL字形の側板であり、該接合金物がBOX形柱よりな
る鉄骨柱の下端部の4隅に各々固定されている。
【0007】また本発明によれば、前記接合金物が溶接
により鉄骨柱に固定されている。
【0008】また本発明によれば、前記接合金物がボル
トにより鉄骨柱に固定されている。また本発明によれ
ば、前記接合金物がアンカーボルトの位置決めと柱脚の
圧縮力の基礎コンクリートへの円滑な伝達を兼ねた目的
で敷プレートを介して鉄骨柱に固定されている。
【0009】また本発明によれば、前記接合金物の台座
の下面に敷プレート固定用のナットと干渉しないように
する窪みが形成されている。
【0010】さらに本発明によれば、前記敷プレートは
中央にコンクリート打設用の穴が形成されている。
【0011】さらに本発明によれば、前記接合金物が側
板および台座を一体的に鋳造又は型鍛造で成形されてい
る。
【0012】柱下の応力をベースプレートを介してアン
カーボルトに伝達させる従来の方式から、柱側面に固定
したアンカーボルトの接合金物を用い、柱の応力を円滑
に基礎に伝達する。
【0013】また、板状のベースプレートに代え、分割
した接合金物としたため、柱下端の開先加工が不要であ
り、工場でのハンドリング、作業性が向上する。
【0014】また、鉄骨柱として多く使用されるBOX
形柱の場合、接合金物を4分割すれば、標準化しやす
く、量産しやすい。また、接合金物を柱に固定する場
合、BOX形柱底面は開放のままであるので、ボルト接
合が可能である。
【0015】また、テンプレートは用いない。敷プレー
トにより位置精度を確保し、また敷プレートを用いるこ
とでモルタル仕上げも要しない。
【0016】また、接合金物の台座裏面に窪みを設ける
ことで、敷プレート固定用のナットを存置したままで建
込することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】図1ないし図4において、ベース
プレートに代え4分割された接合金物8が用いられてお
り、接合金物8は、図4に示すように、鉄骨柱1の外側
面に密着するL字形の側板11と該側板11から外方に
伸びアンカーボルト3に挿通する穴13が形成された台
座12とからなっている。このように接合金物は側板1
1と台座12とを溶接してもよく、一体鋳造又は型鍛造
してもよい。
【0018】前記接合金物8を鉄骨柱1の下端部の4隅
に各々接合金物8の側板11において溶接Wして固定す
る。鉄骨柱1の下端は平面切断のままとし、柱脚位置は
接合金物8の取付けによって精度が確保できる。
【0019】基礎コンクリート6上に位置決め用の敷プ
レート9が設けられており、敷プレート9に形成された
穴15をアンカーボルト3に挿通し、受けナットまたは
支承台座10とナット20(図12)により締め付け固
定する。敷プレート9の中央にコンクリート打設用の穴
16が形成されていて、コンクリート打設時の密着性を
良くしている。穴16は柱1の内法断面より小さくす
る。また、この敷プレートは柱下端に接合金物を工場で
固定するに当り、アンカーボルトの位置精度を確保する
ため治具として用いることができる。
【0020】接合金物8を4隅に固定した鉄骨柱1を敷
プレート9を介してコンクリート基礎6上に設置し、コ
ンクリート基礎6に埋設したアンカーボルト3に台座1
2に形成された穴13を挿通し、台座12上面からアン
カーボルト3の先端部に形成されたネジにナット4を螺
合して締め付け固定する。
【0021】図5ないし図8は鉄骨柱1に接合金物8を
固定する態様を示し、図6及び図7は溶接による場合で
あり、すみ肉溶接Wで行うことができ、溶接開先は不要
である。また、図8はボルト接合による場合であり、鉄
骨柱1の下端が開放されているのでボルト接合17が可
能である。ボルト接合を位置決めとして用い溶接との併
用も可能である。
【0022】図9及び図10は、敷プレートをナットで
固定したまま据付けることができるように、接合金物8
の突出している台座12の下面に敷プレート固定用のナ
ットと干渉しないように窪み14を形成したものであ
る。また図11は台座12にフランジ18を設けたもの
である。19は側板11に形成したボルト穴である。
【0023】図12において、敷プレート9を受けナッ
ト10とナット20ではさんでボルトを用いて固定し、
ボルト20を除去してから建込む場合は、接合金物8の
裏面は平らなものとし、ナット20を設置したまま建込
む場合は、図9及び図10に示すように、接合金物8の
台座12の裏面に窪み14を設ける。
【0024】図13は鉄骨柱として冷間成形角形鋼管を
用いた場合の接合金物8の溶接仕様を示し、冷間曲げ塑
性領域1Aを避けて溶接Wする。
【0025】図14ないし図16は鉄骨柱1が、BOX
形柱の場合の各種の接合金物8を示し、図14は4分割
の4本タイプ、図15は2分割の6本タイプ、図16は
4分割の8本タイプである。
【0026】また、図17ないし図19は鉄骨柱1がH
形柱の場合の各種の接合金物8を示し、図17は2分割
の2本タイプ、図18は2分割の4本タイプ、図19は
2分割の6本タイプである。
【0027】これらの図14ないし図19から解るよう
に接合金物の側板の形状や台座の個数および形状は任意
に選択できる。
【0028】また、図20は鉄骨柱1が丸柱の場合で、
接合金物8は4分割の4本タイプである。
【0029】接合金物8は、側板11と台座12を溶接
して一体化したり、鋳造または型鍛造により側板11と
台座12を一体成形したものとすることもできる。
【0030】
【発明の効果】
力学的効果 (1) 従来の板状のベースプレート方式は、ベースプ
レートの曲げ剛性が柱脚の曲げ剛性、耐力に影響を与え
るため板厚を厚くし、リブ等で補強したが、本発明は、
剛な接合金物を介して柱とアンカーボルトが連結してい
るための応力伝達経路が短く、基礎と柱との接合部とし
て一体化が計れる。従って、柱脚の固定度が大きい。
【0031】(2) アンカーボルトの太さ(強さ)に
対応して接合金物の形状が設定できるので、標準化し、
量産しやすく、柱材の多様化に対応しやすい。
【0032】(3) 最も需要の多い建物は、柱脚の軸
圧縮力よりも曲げ耐力が要望される。従来のベースプレ
ート方式は、軸圧縮力に対して過大な底面であり、曲げ
モーメントに対する対応からアンカーボルトの位置が決
まるので、大きくせざるを得ない。本発明では、曲げモ
ーメントに対応するアンカーボルトの位置を確保し、軸
圧縮力に対する基礎コンクリートとの接触面を必要最小
限に止めた。したがって要求性能をコンパクトな形状で
満足させることができる。
【0033】(4) 従来の工法では、テンプレートを
用いてボルトの位置精度を確保し、コンクリート打設後
これを除去して、所定の高さまでモルタル等を用いてベ
ースプレート底面との密着を計り、圧縮力の伝達を計っ
た。本発明では、仮設的なテンプレートを用いず、敷プ
レートを用いて位置精度を確保すると共に、接合金物と
密着させているので、柱の圧縮力が基礎に対して一様に
分布されるので信頼性が高い。この敷プレートとして、
中央が空いているものとすることで、コンクリート打設
時に密着させることが容易となる。
【0034】鉄骨製作、現場施工上の効果 (1) 柱材の下端は平面切断のままとし、柱脚位置は
接合金物の取付けによって精度が確保できる。接合金物
と柱材は、柱下端が開放されているのでボルト接合が可
能であり、従来の溶接管理が不要であり、位置精度が確
保しやすい。
【0035】(2) 接合金物を柱に溶接するときは、
すみ肉溶接で行えるので、溶接開先は不要である。ま
た、位置精度を確保するためにボルト接合を併用するこ
ともできるので、工場製作上品質管理が容易である。
【0036】(3) 接合金物を4分割とすることで、
柱材の多様化、及び材料寸法誤差に追従しやすい。ま
た、標準化しやすい接合金物として量産しやすい。
【0037】(4) 敷プレートを固定するナットを締
めたまま柱脚が設置できるよう接合金物下面に窪みを設
ければ、鉄骨柱の立脚が能率的に行える。
【0038】(5) 冷間成形BOX形柱を用いると
き、4隅の柱材の塑性領域を避けて溶接固定することが
できるので、溶接割れ等の問題が解決される。
【0039】(6) 以上の力学的効果と製作・施工上
の効果とが相俟って、同等の性能を有する従来の柱脚に
対してコストを低減すると共に、施工管理の面からみて
品質を確保しやすい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る鉄骨柱脚の正面図。
【図2】図1の平面図。
【図3】敷プレートの平面図。
【図4】接合金物の斜視図。
【図5】図4の平面図。
【図6】鉄骨柱に接合金物を溶接で固定した縦断面図。
【図7】図6の正面図。
【図8】鉄骨柱に接合金物をボルトで固定した正面図。
【図9】裏面に窪みを設けた接合金物の正面図。
【図10】図9の平面図。
【図11】台座にフランジを設けた接合金物の斜視図。
【図12】接合金物を固定した鉄骨柱を敷プレート上に
建込む状態を示す正面図。
【図13】冷間成形角形鋼管に接合金物を溶接し固定す
る仕様を示す平面図。
【図14】鉄骨柱がBOX形柱であり、接合金物が4分
割の4本タイプの平面図。
【図15】図14の接合金物が2分割の6本タイプの平
面図。
【図16】図14の接合金物が4分割の8本タイプの平
面図。
【図17】鉄骨柱がH形柱であり、接合金物が2分割の
2本タイプの平面図。
【図18】図17の接合金物が2分割の4本タイプの平
面図。
【図19】図17の接合金物が2分割の6本タイプの平
面図。
【図20】鉄骨柱が丸柱であり、接合金物が4分割の4
本タイプの平面図。
【図21】従来の鉄骨柱脚の正面図。
【図22】図21の平面図。
【符号の説明】
1・・・鉄骨柱 2・・・ベースプレート 3・・・アンカーボルト 4・・・ナット 5・・・リブ 6・・・基礎コンクリート 7・・・モルタル 8・・・接合金物 9・・・敷プレート 10・・・受けナット 11・・・側板 12・・・台座 13・・・穴 14・・・窪み 15・・・穴 16・・・穴 17・・・ボルト接合 18・・・フランジ 19・・・穴 20・・・ナット W・・・溶接
フロントページの続き (72)発明者 佐 藤 邦 昭 神奈川県平塚市八重咲町24−21 (72)発明者 中 村 嘉 宏 東京都多摩市落合5−1−3−506 (72)発明者 富 田 昭 夫 東京都世田谷区北烏山4−3−15 (72)発明者 山 田 淳 東京都江東区東陽二丁目4番2号 日立機 材株式会社内 (72)発明者 岩 田 満 信 東京都江東区東陽二丁目4番2号 日立機 材株式会社内 (72)発明者 伊 藤 倫 夫 福岡県北九州市若松区北浜1−9−1 日 立金属株式会社若松工場内 (72)発明者 松 尾 英 成 福岡県北九州市若松区北浜1−9−1 日 立金属株式会社若松工場内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄骨柱の外側面に密着する側板と該側板
    から外方に伸びる台座とからなる接合金物を備え、該接
    合金物の複数個を鉄骨柱の下端部の外側面に固定し、接
    合金物が固定された該鉄骨柱をコンクリート基礎上に設
    置し、コンクリート基礎に埋設されたアンカーボルトと
    接合金物の台座を締結するために該台座にボルト穴を有
    することを特徴とする鉄骨柱脚。
  2. 【請求項2】 前記接合金物の側板はL字形の側板であ
    り、該接合金物がBOX形柱よりなる鉄骨柱の下端部の
    4隅に各々固定されていることを特徴とする請求項1に
    記載の鉄骨柱脚。
  3. 【請求項3】 前記接合金物が溶接により鉄骨柱に固定
    されていることを特徴とする請求項1及び2に記載の鉄
    骨柱脚。
  4. 【請求項4】 前記接合金物がボルトにより鉄骨柱に固
    定されていることを特徴とする請求項1及び2に記載の
    鉄骨柱脚。
  5. 【請求項5】 前記接合金物がアンカーボルトを固定す
    る敷プレートを介して固定されていることを特徴とする
    請求項1及び2に記載の鉄骨柱脚。
  6. 【請求項6】 前記接合金物の台座の下面に敷プレート
    固定用のナットと干渉しないようにする窪みが形成され
    ていることを特徴とする請求項1及び2に記載の鉄骨柱
    脚。
  7. 【請求項7】 前記敷プレートは中央にコンクリート打
    設用の穴が形成されているものであることを特徴とする
    請求項1及び2に記載の鉄骨柱脚。
  8. 【請求項8】 前記接合金物が側板および台座を一体的
    に鋳造又は型鍛造で成形されている請求項1及び2に記
    載の鉄骨柱脚。
JP16180696A 1996-06-21 1996-06-21 鉄骨柱脚 Pending JPH108556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16180696A JPH108556A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 鉄骨柱脚

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16180696A JPH108556A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 鉄骨柱脚

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH108556A true JPH108556A (ja) 1998-01-13

Family

ID=15742276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16180696A Pending JPH108556A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 鉄骨柱脚

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH108556A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005344289A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Hitachi Metals Techno Ltd 柱脚金物
JP2009147298A (ja) * 2008-09-24 2009-07-02 Sumitomo Heavy Ind Ltd ステージ装置
JP2011007009A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Daiwa House Industry Co Ltd 鋼製柱用プレート及びこれを備えた鋼製柱ユニット
JP5907447B1 (ja) * 2015-07-15 2016-04-26 修隆 比屋根 鉄骨柱脚
KR101712458B1 (ko) * 2016-05-09 2017-03-07 주식회사 형상엔지니어링 콘크리트 응력 차단 장치

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005344289A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Hitachi Metals Techno Ltd 柱脚金物
JP4610230B2 (ja) * 2004-05-31 2011-01-12 日立機材株式会社 柱脚金物
JP2009147298A (ja) * 2008-09-24 2009-07-02 Sumitomo Heavy Ind Ltd ステージ装置
JP2011007009A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Daiwa House Industry Co Ltd 鋼製柱用プレート及びこれを備えた鋼製柱ユニット
JP5907447B1 (ja) * 2015-07-15 2016-04-26 修隆 比屋根 鉄骨柱脚
JP2017020312A (ja) * 2015-07-15 2017-01-26 修隆 比屋根 鉄骨柱脚
KR101712458B1 (ko) * 2016-05-09 2017-03-07 주식회사 형상엔지니어링 콘크리트 응력 차단 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3803434B2 (ja) 建築構造物の施工における免震装置の取付工法
JPH108556A (ja) 鉄骨柱脚
JP7474393B2 (ja) アンカーボルトの施工方法、及びその方法に使用する箱抜き用型枠
JP6764594B2 (ja) 型枠固定具、型枠固定装置、型枠、型枠固定方法および目地の施工方法
WO2023174514A1 (en) Precast shoe base and precast shoe
JPH0674621B2 (ja) 綱管コンクリート柱の継手構造、綱管コンクリート柱及びその施工方法
JP4461424B2 (ja) プレキャストスラブ、プレキャストスラブの設置方法および解体方法
JP3774762B2 (ja) アンカーボルト設置構造
JPH07238610A (ja) プレキャストコンクリート部材の接合方法
JP3190455B2 (ja) プレキャストコンクリート部材の接合方法
JP2003239397A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨柱との接合構造、およびその接合方法
JP3156727B2 (ja) 鉄骨造架構における柱・梁の接合方法
JPH02213540A (ja) 柱脚構造
JPH11320533A (ja) プレキャストコンクリート部材の製造方法
JP2006312819A (ja) 柱梁接合金具及び柱梁接合構造
JPS6311255Y2 (ja)
JPH04228755A (ja) 合成梁と梁材
JPH04203041A (ja) 鉄骨柱梁接合構造
JPS5915282Y2 (ja) 軽量耐震壁体
JP2751827B2 (ja) 鉄骨柱と鉄筋コンクリート造基礎梁との接合工法
JP2516713Y2 (ja) 鉄筋コンクリートフェンスの製造装置
JPH06257218A (ja) 柱梁仕口部の型枠取付構造
JP3005383B2 (ja) 建築用基礎梁の結合構造
JPH1162243A (ja) 免震装置の設置方法
JPH10131290A (ja) 柱脚構造