JPH1083666A - Cd−romドライブ機能拡張装置 - Google Patents

Cd−romドライブ機能拡張装置

Info

Publication number
JPH1083666A
JPH1083666A JP23630496A JP23630496A JPH1083666A JP H1083666 A JPH1083666 A JP H1083666A JP 23630496 A JP23630496 A JP 23630496A JP 23630496 A JP23630496 A JP 23630496A JP H1083666 A JPH1083666 A JP H1083666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rom drive
expansion device
function expansion
eject
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23630496A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Tanaka
清治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23630496A priority Critical patent/JPH1083666A/ja
Publication of JPH1083666A publication Critical patent/JPH1083666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 専用以外のCD−ROMドライブを組み込ん
だ場合にも、容易に取り外しが可能なCD−ROMドラ
イブ機能拡張装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 CD−ROMドライブ1を着脱自在に保
持し同CD−ROMドライブ1の機能を拡張するため使
用される機能拡張装置2に、CD−ROMドライブ1保
持用の凹部2aを形成すると共に、イジェクトボタン4
により作動して、凹部2aに組み込まれたCD−ROM
ドライブ1をイジェクトするレバー3を凹部2aの底面
内に設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はCD−ROMドライ
ブ機能拡張装置、より詳しくは、CD−ROMドライブ
の機能を拡張する為、CD−ROMドライブを組み込ん
で一体型として使用されるCD−ROMドライブ機能拡
張装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、CD−ROMドライブは、コンパ
クドディスク(CD)再生用としての使用以外に、ビデ
オCDの再生など、従来のような単一機能だけではな
く、他の用途範囲も拡大しつつあり、このような追加機
能を従来の機種で実現するために、いわゆる機能拡張装
置が使用されている。
【0003】この機能拡張装置は、ビデオCDなどの映
像メディアの再生や、より音質の良い音声の再生などの
機能を有し、この機能拡張装置にCD−ROMドライブ
を組み込むことによって、CD−ROMドライブと機能
拡張装置とが電気的に接続状態となり、上記したような
各機能を持たせることが可能となる。
【0004】このため、機能拡張装置には、CD−RO
Mドライブを組み込むための各種端子や、また、組み込
んだ状態を保持するためのロック機構、さらには、取り
外してCD−ROMドライブ単体として使用するための
イジェクト機構などが設けられている。
【0005】以下に、従来の機能拡張装置について、図
面を参照しながら説明する。図6は従来の一体型機能拡
張装置の概略図で、101はCD−ROMドライブ、1
03は機能拡張装置を示す。機能拡張装置103の上面
には、CD−ROMドライブ101と接合するための一
対のフック104が形成されている。CD−ROMドラ
イブ101の機能拡張装置103への接合は、CD−R
OMドライブ101を矢印A方向に向けて押し付け、C
D−ROMドライブ101に形成した切欠部102に機
能拡張装置103のフック104を嵌め込んだ後、CD
−ROMドライブ101を矢印B方向にスライドさせる
ことにより行う。CD−ROMドライブ101の取り外
しは、前記と逆の手順により行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】一方市販されているC
D−ROMドライブは、規格化されたCDを再生するこ
とからターンテーブルなどの基本的な内部構造は共通化
されているが、外形には微妙な寸法差がある。したがっ
て、機能拡張装置に専用のCD−ROMドライブを組み
込んで使用する場合には特に問題はないものの、専用以
外のCD−ROMドライブを機能拡張装置に組み込んだ
場合、CD−ROMドライブの保持ができなかったり、
また組み込んだCD−ROMドライブの取り外しをうま
く行うことができないなどの問題がある。
【0007】そこで、本発明が解決すべき課題は、特に
専用以外のCD−ROMドライブを組み込んだ場合に
も、容易に取り外しが可能なCD−ROMドライブ機能
拡張装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
するために、CD−ROMドライブ下面側からCD−R
OMドライブを持ち上げてイジェクトする為に、アーム
状のイジェクトレバーを設け、CD−ROMドライブと
機能拡張装置との接合面に配置したものである。これに
よって、多少の寸法差があった場合にも、アーム状のイ
ジェクトレバーによって確実に凹部内からイジェクトが
できるようになる。
【0009】また、機能拡張装置にCD−ROMドライ
ブを載せる際にイジェクトレバーが押し下げられ、イジ
ェクトボタンによりロックされる構造とし、本体のロッ
クレバーとは関係なくイジェクトレバーのみが単体でロ
ックできるようにした。これによって、CD−ROMド
ライブの形状に影響されることなく、イジェクトレバー
のロックおよび解除が可能となり、機能拡張装置をより
使い易くすることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】請求項1に記載の発明は、CD−
ROMドライブを着脱自在に保持し同CD−ROMドラ
イブの機能を拡張するため使用される機能拡張装置であ
って、前記機能拡張装置に前記CD−ROMドライブ保
持用の凹部を形成すると共に、さらに、イジェクトボタ
ンにより作動して、前記凹部に組み込まれた前記CD−
ROMドライブをイジェクトするレバーを前記凹部の底
面内に設けたことを特徴とする。これによって、特に専
用以外のCD−ROMドライブを組み込んだ場合にも、
容易に取り外しが可能なCD−ROMドライブ機能拡張
装置となる。
【0011】また、請求項2に記載の発明は、前記CD
−ROMドライブを前記機能拡張装置の凹部に組み込ん
だ際、前記CD−ROMドライブをロックするロック機
構を設け、同ロック機構の解除を前記イジェクトボタン
に連動するようにしたもので、これによって、イジェク
トボタンの操作でCD−ROMドライブのイジェクトと
ロック解除を同時に行うことができる。
【0012】本発明の請求項1に記載の発明は、CD−
ROMドライブをイジェクトする為、CD−ROMドラ
イブ下面側からCD−ROMドライブを持ち上げる機構
を持つイジェクトアームと、そのイジェクトアーム単体
のロック機構と、CD−ROMドライブと機能拡張装置
とをロックする固定用のロック機構を備えたものであ
り、CD−ROMドライブの形状が異なり、固定用のロ
ック機構が働かない場合でも、CD−ROMドライブを
排出するアームと、そのアームをロックするイジェクト
ボタンにより、イジェクト機構が固定用のロック機構と
独立して働くことを特徴とし、他の形状のCD−ROM
ドライブを機能拡張装置に載せた場合でもイジェクトが
可能となるものである。
【0013】以下本発明の実施の形態を、図1から図5
を用いて説明する。図1は、本発明の一実施の形態であ
るCD−ROMドライブと一体型の機能拡張装置を示す
概略図、図2は機能拡張装置に取り付けられるロック及
びイジェクト機構を示す図、図3は専用のCD−ROM
ドライブを機能拡張装置に取り付ける状態を示す図、図
4は専用のCD−ROMドライブを機能拡張装置から取
り外す状態を示す図、図5は専用でないCD−ROMド
ライブを機能拡張装置に取り付ける状態を示す図であ
る。
【0014】図1を参照して、1はCD−ROMドライ
ブ、2はCD−ROMドライブの機能を拡張するため、
CD−ROMドライブ1を組み込んで一体型として使用
する機能拡張装置である。機能拡張装置2には、CD−
ROMドライブ保持用の凹部2aが形成され、凹部2a
の手前側底面内には、組み込まれたCD−ROMドライ
ブ1をイジェクトするイジェクトレバー3が設けられて
いる。4はイジェクトレバー3を作動させるためのイジ
ェクトボタンである。
【0015】次いで、図2を参照して、ロックおよびイ
ジェクト機構について説明する。イジェクトレバー3
は、イジェクトシャフト5によりイジェクトベース6に
取り付けられており、イジェクトシャフト5を中心に回
転する。またイジェクトレバー3は、スプリング7によ
りアームの回転方向201に付勢されている。
【0016】8はロックアームで、ロックアームシャフ
ト9によりイジェクトベース6に取り付けられており、
ロックアームシャフト9を中心に回転可能である。この
ロックアーム8はスプリング10によってアームの回転
方向202に付勢されている。
【0017】またイジェクトボタン4は、イジェクトレ
バー3をロックする為のフック11を持ち、ロックアー
ム8にある支点12で回転可能であり、スプリング10
によりフックの移動方向203に付勢されている。
【0018】次いで図3を参照して、機能拡張装置2へ
のCD−ROMドライブ1の組み込み手順について説明
する。
【0019】図3(a)に示すように、専用のCD−R
OMドライブ1を装着する場合は、CD−ROMドライ
ブ1をイジェクトレバー3に載せ、上方から本体の取付
方向205に押し込む。これによって、イジェクトレバ
ー3がアームの回転方向202に回転し、イジェクトレ
バー3に付いているボス13が、ロックアーム8にある
支点12で回転するイジェクトボタン4のフック11を
フックの移動方向204に押し上げる(図3(b)参
照)。
【0020】押し上げられたイジェクトボタン4のフッ
ク11が、スプリング10により、フックの移動方向2
03に引っ張られ、イジェクトレバー3のボス13を受
けることでイジェクトレバー3は固定される。また、ロ
ックアーム8は、CD−ROMドライブ1を装着する場
合に、CD−ROMドライブ1の底面に沿ってアームの
回転方向201へ開き、スプリング14によりCD−R
OMドライブ1を固定する(図3(c)参照)。
【0021】次いで図4を参照して、機能拡張装置2に
組み込まれたCD−ROMドライブ1のイジェクトの動
作について説明する。
【0022】図4(a)に示すように、イジェクトボタ
ン4をフックの移動方向203に押すことで、フック1
1を持つイジェクトボタン4とロックアーム8が、ロッ
クアームシャフト9を中心にアームの回転方向201に
回転し、これによって、CD−ROMドライブ1とのロ
ック及びイジェクトレバー3を固定しているフック11
が外れる(図4(b)参照)。さらにイジェクトレバー
3はスプリング7の力によりアームの回転方向201に
回転し、CD−ROMドライブ1を持ち上げてイジェク
トする(図4(c)参照)。
【0023】次いで、図5を参照して、専用でないCD
−ROMドライブ101を装着する場合について説明す
る。
【0024】図5(a)に示すように、CD−ROMド
ライブ101をイジェクトレバー3に載せ、上方から本
体の取付方向205に押し込むと、イジェクトレバー3
がアームの回転方向202に回転し、イジェクトレバー
3のボス13が、ロックアーム8にある支点12で回転
するイジェクトボタン4のフック11をフックの移動方
向204に押し上げる(図5(b)参照)。
【0025】押し上げられたイジェクトボタン4のフッ
ク11は、スプリング10により、フックの移動方向2
03に引っ張られ、イジェクトレバー3のボス13を受
けることでイジェクトレバー3は固定される。ここで、
CD−ROMドライブ101は専用のCD−ROMドラ
イブ1と形状が異なるため、ロックアーム8の動きは無
い(図5(c)参照)。
【0026】なお、専用以外のCD−ROMドライブ1
01のイジェクトは、ロックアーム8の解除を除いて、
図4に準じて行われる。
【0027】以上のように本実施の形態の機能拡張装置
2によれば、専用のCD−ROMドライブ1のみなら
ず、専用以外のCDーROMドライブ101を組み込ん
だ場合にも、容易にイジェクトができるようになる。
【0028】また、ロックアーム8の解除をイジェクト
ボタン4に連動するようにすることによって、イジェク
トボタン4の操作でCD−ROMドライブ1のイジェク
トとロック解除を同時に行うことができる。
【0029】
【発明の効果】本発明によって以下の効果を奏すること
ができる。
【0030】(1)機能拡張装置にCD−ROMドライ
ブ保持用の凹部を形成すると共に、さらに、イジェクト
ボタンにより作動して、凹部に組み込まれたCD−RO
Mドライブをイジェクトするレバーを凹部の底面内に設
けたことによって、特に専用以外のCD−ROMドライ
ブを組み込んだ場合にも、容易に取り外しが可能なCD
−ROMドライブ機能拡張装置が得られる。
【0031】(2)CD−ROMドライブを機能拡張装
置の凹部に組み込んだ際、CD−ROMドライブをロッ
クするロック機構を設け、同ロック機構の解除をイジェ
クトボタンに連動するようにしたことよって、イジェク
トボタンの操作でCD−ROMドライブのイジェクトと
ロック解除を同時に行うことができ、操作性が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態であるCD−ROMドラ
イブと一体型の機能拡張装置を示す概略図
【図2】機能拡張装置に取り付けられるロック及びイジ
ェクト機構を示す図
【図3】専用のCD−ROMドライブを機能拡張装置に
取り付ける状態を示す図
【図4】専用のCD−ROMドライブを機能拡張装置か
ら取り外す状態を示す図
【図5】専用でないCD−ROMドライブを機能拡張装
置に取り付ける状態を示す図
【図6】従来の一体型機能拡張装置の概略図
【符号の説明】
1 CD−ROMドライブ 2 機能拡張装置 2a 凹部 3 イジェクトレバー 4 イジェクトボタン 5 イジェクトシャフト 6 イジェクトベース 7 スプリング 8 ロックアーム 9 ロックアームシャフト 10 スプリング 11 フック 12 支点 13 ボス 14 スプリング 101 CD−ROMドライブ 102 切欠部 103 機能拡張装置 104 フック 201 アームの回転方向 202 アームの回転方向 203 フックの移動方向 204 フックの移動方向 205 本体の取付方向

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】CD−ROMドライブを着脱自在に保持し
    同CD−ROMドライブの機能を拡張するため使用され
    る機能拡張装置であって、 前記機能拡張装置に前記CD−ROMドライブ保持用の
    凹部を形成すると共に、さらに、イジェクトボタンによ
    り作動して、前記凹部に組み込まれた前記CD−ROM
    ドライブをイジェクトするレバーを前記凹部の底面内に
    設けたことを特徴とするCD−ROMドライブ機能拡張
    装置。
  2. 【請求項2】前記CD−ROMドライブを前記機能拡張
    装置の凹部に組み込んだ際に前記CD−ROMドライブ
    をロックするロック機構を設け、同ロック機構の解除を
    前記イジェクトボタンに連動するようにしたことを特徴
    とする請求項1記載のCD−ROMドライブ機能拡張装
    置。
JP23630496A 1996-09-06 1996-09-06 Cd−romドライブ機能拡張装置 Pending JPH1083666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23630496A JPH1083666A (ja) 1996-09-06 1996-09-06 Cd−romドライブ機能拡張装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23630496A JPH1083666A (ja) 1996-09-06 1996-09-06 Cd−romドライブ機能拡張装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1083666A true JPH1083666A (ja) 1998-03-31

Family

ID=16998820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23630496A Pending JPH1083666A (ja) 1996-09-06 1996-09-06 Cd−romドライブ機能拡張装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1083666A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006190443A (ja) * 2004-12-30 2006-07-20 Microsoft Corp コンソール用の取り外し可能モジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006190443A (ja) * 2004-12-30 2006-07-20 Microsoft Corp コンソール用の取り外し可能モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5226028A (en) Centering mechanism for automotive disk player
JPH09223348A (ja) ディスク装置
JPH1083666A (ja) Cd−romドライブ機能拡張装置
JPH10144274A (ja) バッテリー着脱構造
US6952832B2 (en) Optical disk reading device having two ways to load a disk
JPH0127181Y2 (ja)
KR19990083540A (ko) 디스크로딩장치
JP3741865B2 (ja) ディスク装置
JP2001331998A (ja) ディスクプレーヤ
JP4018364B2 (ja) ディスク再生装置
JP3516872B2 (ja) ディスクプレイヤのマニュアルイジェクト機構
JP3680686B2 (ja) 鍵盤装置
JP3670914B2 (ja) ディスク再生装置
JPH051004Y2 (ja)
JP3731955B2 (ja) ディスク着脱装置およびディスクプレーヤ
JP2759695B2 (ja) カセット式テーププレーヤ
JPH11353752A (ja) ディスク装置
JP3829222B2 (ja) カートリッジおよび情報ディスク装置
JPH11321392A (ja) 車両用シート
JPS6023808Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤ
JPS6124052A (ja) デイスク装置
JP3511487B2 (ja) ディスクドライブ装置
JPH1069682A (ja) テープレコーダーのハブロッキング解除装置
JPH10188513A (ja) マガジン、マガジン装填装置およびディスク駆動装置
JPH0744704Y2 (ja) オートチェンジャの扉のロック機構