JPH051004Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH051004Y2
JPH051004Y2 JP13842286U JP13842286U JPH051004Y2 JP H051004 Y2 JPH051004 Y2 JP H051004Y2 JP 13842286 U JP13842286 U JP 13842286U JP 13842286 U JP13842286 U JP 13842286U JP H051004 Y2 JPH051004 Y2 JP H051004Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
disk
chuck arm
lock lever
actuating plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13842286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6344261U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13842286U priority Critical patent/JPH051004Y2/ja
Publication of JPS6344261U publication Critical patent/JPS6344261U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH051004Y2 publication Critical patent/JPH051004Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、デイスクプレヤー装置のデイスクロ
ーデイング機構の改良に関するものである。
(従来の技術とその問題点) 従来よりデイスクプレヤー装置のデイスクロー
デイング機構としては、種々のものが提案されて
いるが、デイスクプレヤー本体に対して前後移動
自在に配されたデイスクトレイにより、デイスク
を水平状態のままローデイングするようにしたも
のが広く用いられている。
そしてこのようなローデイング機構には、デイ
スクトレイ、デイスクトレイによつてデイスク装
架部へと持ち来たされたデイスクを駆動系へと装
着するチヤツクアーム等をモータによつて自動的
にローデイングするようにしたものと、モータ等
を用いず、デイスクトレイの収納動作を手動で行
うようにしたものとがある。そして前者は複雑な
メカニズムと電気的な制御回路とを要し、構成が
複雑でコスト的に見ても、高価格帯の機器に通常
用いられ、一般の普及機においては後者の手動式
のデイスクローデイング機構が用いられている。
このようなタイプのデイスクローデイング機構
は、デイスクトレイが通常デイスクを排出する方
向に、チヤツクアームがデイスクトレイ上のデイ
スクへと圧着する方向にそれぞれスプリングで付
勢されており、デイスクトレイを収納するときに
は、スプリングに抗して手動で押し込み、デイス
クトレイが本体内に収納されるタイミングでチヤ
ツクアームをデイスクトレイ上へと移動させ、デ
イスクトレイを排出するときには、イジエクト操
作によつてデイスクトレイのロツクを外すととも
に、チヤツクアームをデイスクより引き離し、デ
イスクトレイをスプリングの力で排出するような
構成が一般的であろう。
しかしながら、このようにデイスクトレイ、チ
ヤツクアームの動作をそれぞれ機械的にタイミン
グをとつて行つているため、誤動作が生じる場合
がある。
すなわち、デイスク排出時、イジエクト操作に
よつてチヤツクアームをトレイ上から引き離すと
ともに、トレイ上のロツクを解除するが、トレイ
の排出動作を妨げたり、逆に排出中に誤つて収納
位置へとトレイを押し込んでしまつた場合、チヤ
ツクアームとデイスクトレイとの動作タイミング
が狂い、動作中のトレイ上にチヤツクアームが降
下してしまつたり、チヤツクアームが完全にトレ
イから離間した位置にロツクされる前にロツク解
除され、デイスクがチヤツクアームからフリーに
ならないうちにトレイが移動し、デイスクを破損
してしまうなどの事故の起こる危険がある。また
イジエクト操作でデイスクトレイのロツクが外れ
て排出動作が開始した場合、イジエクト操作が不
完全であつたために、チヤツクアームがデイスク
から離間していないことも考えられるなど、多く
の誤動作の危険がある。
(考案の目的) 上述した問題点を解決することを目的とするも
ので、イジエクト動作中において、トレイの動作
が妨げられても、イジエクト状態が確実に保持さ
れ誤動作を生じないようにした新規なデイスクプ
レヤー装置を提供することにある。
(考案の概要) デイスクプレヤー本体に対して前後移動自在に
配されたトレイによつてデイスクのデイスク装架
部への装脱動作を行うようにしたデイスクプレヤ
ー装置において、前記トレイのイジエクト動作
時、トレイが完全にプレヤー本体外方へとイジエ
クトされるまでは、トレイのロツク解除状態と、
チヤツクアームのトレイ上より離間せしめられた
状態を保持することにより、イジエクト動作中に
おいてトレイの排出動作が妨げられても、トレイ
とチヤツクアームの動作タイミングを確実にとり
得るごとく構成し、種々の誤動作を防止した新規
なデイスクプレヤー装置である。
(実施例) 第5図は、本考案のデイスクプレヤー装置の外
観を示す斜視図で、デイスクプレヤー本体1の前
面パネル1aに形勢された開口部には、デイスク
をプレヤー前方位置よりプレヤー本体内方に設け
られたデイスク装架部10へと水平にローデイン
グするトレイ2が図示しない周知のガイド機構に
よつて前後移動自在に配されている。
トレイ2上面には、デイスク載置部2aが形成
され、中央部には、後述するターンテーブル1
1、チヤツクアーム15、ピツクアツプ(図示せ
ず)等を逃げるための切欠が形成され、さらにデ
イスク支持片3〜3が配されている。これらのデ
イスク支持片3〜3は、トレイ2がプレヤー本体
1内デイスク装架位置へと移動し、デイスクがデ
イスク装架部上に持ち来されることによつてトレ
イ内に収納されるようになつており(従来より通
常用いられている手段であるので、その構成につ
いては説明を省略する)、デイスク移送中は、デ
イスクDをトレイ2より所定の距離をもつて支持
し、デイスクDがデイスク装架部上に持ち来たさ
れることによつてトレイ内へと収納され、デイス
クのターンテーブル11上への装着を妨げないよ
うに動作する。
また、前面パネル1aには、他にトレイ2を本
体外方へと移動してデイスクの排出動作を行うた
めのイジエクトレバー21、各種操作釦9a、表
示部9b等が設けられている。
第1図〜第4図は、プレヤー本体1内における
トレイ駆動機構を示す側面図である。
トレイ2は図示しない周知のガイド機構によつ
て前後移動自在、すなわち図で見て左右移動自在
に配されており、常には本体1前方へとバネ4で
付勢されている。そして本体後方のシヤーシ側板
(図示せず)に軸6によつて回動自在に取り付け
られたトレイロツクレバー5の鈎部5aに側面の
ピン2dをロツクされることによつてその収納位
置(デイスク装着位置)が保持されるようになつ
ている。
トレイロツクレバー5は、バネ7とストツパ8
によつて常時ピン2dをロツクする方向に付勢さ
れ、その図で見て上部には後述する第1の作動レ
バー25と係合可能な係合片5bが形成されてい
る。
プレヤー本体1内、デイスク装架部10には、
トレイ2下方にターンテーブル11を回転軸に取
り付けたデイスク回転用モータ12が配され、タ
ーンテーブル11に対向するトレイ2上方には、
ターンテーブル11にデイスクDを挟んで圧着さ
れるチヤツキング部材13が、シヤーシ50上に
支持部材14及び軸14aによつて回動自在取り
付けられたチヤツクアーム15によつて支持され
ている。
チヤツクアーム15はバネ16によつてターン
テーブル11にチヤツキング部材13を圧着する
方向に付勢されており、その側面のピン15aを
シヤーシ側板(図示せず)に軸18によつて軸支
されたチヤツクアームロツクレバー17の鈎部1
7aにロツクされることにより、トレイ2上より
離間した上方位置に保持されるようになつてい
る。
チヤツクアームロツクレバー17はバネ19と
ストツパ20によつて常にピン15aと係合する
位置へと付勢されており、トレイ2をプレヤー本
体内に収納したとき、トレイ側面のピン2cによ
つて押圧され、バネ19に抗して時計回りに回動
されることによつてそのロツク状態が解除される
ようになつている。
21はトレイ2のロツク状態を解除するイジエ
クトレバーで、一端21aを前面パネル1aに形
成された開口部1bより前方へと突出され、他端
の係合部21bを後述する第1の作動板25と係
合可能な状態で、シヤーシ側板(図示せず)に軸
22によつて軸支され、バネ23とストツパ24
により常には第1図に示す非操作位置へと付勢さ
れている。
25はイジエクトレバー21の操作に連動して
動作する第1の作動板で、一端にはトレイロツク
レバー5の係合片5bと係合可能な係合部25a
が、他端にはイジエクトレバー21の係合部21
bと係合可能なピン25bがそれぞれ形成され、
軸26によつてシヤーシ側板に軸支されている。
また第1の作動板25はバネ27によつて常には
反時計回りすなわち係合部25aをトレイロツク
レバー5から離間する方向へと付勢されている。
尚、第1の作動板25のイジエクトレバー21
側の端部は、後述する第2の作動板28と係合可
能な円弧状係合面25cが形成されている。
28は第2の作動板で、第1の作動板が時計回
りに回動したとき、その回動位置に保持するため
の部材であり、、長孔28a,28bとシヤーシ
側板上のピン29a,29bによつて図で見て左
右移動自在に取り付けられ、バネ30によつて常
に第1の作動板25側へと付勢されている。
そして一端には、作動板25の係合面25cに
係合可能な係合片28cが、他端にはトレイ2側
面の突片2eと係合可能な係合片28dがそれぞ
れ形成されている。
本考案のデイスクプレヤー装置は以上のような
構成になつており、次にその動作について順を追
つて説明する。
第1図は、トレイ2がプレヤー本体1前方のデ
イスク着脱位置へと開放されている状態を示すも
のである。この状態でプレヤー本体1外方よりデ
イスクの着脱が可能となる。
トレイ2のデイスク載置部2a上には、デイス
ク支持ピン3〜3が突出して、デイスクDを所定
の間隔を保つて載置し得るようになつている。
プレヤー本体1内では、チヤツクアーム15は
その側面のピン15aをチヤツクアームロツクレ
バー17に係止されることによつて、チヤツキン
グ部材13をターンテーブル11から上方へ離間
した位置にロツクされている。
第1の作動板25はバネ27によつて、係合部
25aをトレイロツクレバー5から離間させた位
置へと時計回りに回動され、その係合ピン25b
をイジエクトレバー21の係合部21bに当接す
ることによつて同図の位置が保持されている。
第2の作動板28は、その係合部28dがトレ
イ側面の突起2eに押圧されることにより、バネ
30に抗して左方すなわち係合部28cを作動板
25から離間させる方向へと移動されている。
この状態で、デイスク載置部上にデイスクDを
載置してトレイ2をプレヤー本体内方へと押し込
むことによつて、デイスクをプレヤー本体内デイ
スク装架部10へと装着することができる。
第2図はトレイ2がプレヤー本体1内へと押圧
され、デイスク装着位置にセツトされている状態
を示す。
トレイ2はその側面のピン2dをトレイロツク
レバー5の鈎部5aに係止されることによつて同
図に示すデイスク装着位置に保持されている。こ
れによつてデイスク載置部2a上のデイスクD
は、ターンテーブル11上に持ち来されこれに載
置可能となる。
トレイ2がデイスク装着位置に移送されること
により、その側面のピン2cがチヤツクアームロ
ツクレバー17をバネ19に抗して後方へと押圧
し、チヤツクアーム15のロツク状態が解除され
る。これによつてチヤツクアーム15はトレイ2
上のデイスクDへと移動され、チヤツキング部材
13がデイスクDを挟んでターンテーブル11に
圧着される。
またトレイ2がデイスク装着位置に持ち来され
ると同時に、デイスク載置部上のデイスク支持ピ
ン3〜3は図示しない周知の手段によつてトレイ
2内へと収納されるため、デイスクがターンテー
ブル11に装着された状態では、デイスクから離
間されて無接触な状態となる。
尚、第2の作動板28はトレイ2の突片2eが
係合部28dから離間することにより、バネ30
の弾力で図で見て右方へと移動し、その係合部2
8cを第1の作動板25の係合部25cへと圧接
した状態となる。
以上の動作によつてデイスクDをプレヤー本体
デイスク装架部2aへと移送し、ターンテーブル
11への装着が完了する。したがつて図示しない
周知の制御手段によつて、モータ12を回転し、
図示しないピツクアツプによつてデイスク上に記
録されている情報を再生することができる。
次に第2図に示すデイスク装着状態よりデイス
クをプレヤー本体へと排出する動作について説明
する。
第2図に示すデイスク装着状態において、イジ
エクトレバー21の操作端21aを下方へと押圧
してこれを反時計回りに回動させると、第3図に
示すように、係合部21bによつて係合ピン25
bが図で見て上方へと押し上げられ、第1の作動
板25が時計回りに回動される。
第1の作動板25が時計回りに回動されること
により、その係合部25aがトレイロツクレバー
5の係合部5bを後方へと押圧してこれを時計回
りに回動し、トレイ2のピン2dのロツク状態が
解除され、トレイ2はバネ4によつて本体外方す
なわち図で見て左方へと移動可能となる。また第
1の作動板25が時計回りに回動されると、その
上面によつてチヤツクアーム15のピン15aが
チヤツクアームロツクレバー17鈎部17aに係
合可能な上方位置へと押し上げられ、チヤツキン
グ部材13がターンテーブル11からバネ16に
抗して離間され、デイスクはデイスク載置部内に
おいてフリーになる。
また第1の作動板25が、第4図に示す位置ま
で回動し、第2の作動板28の係合部28cが第
1の作動板25の係合部25cと対向せざる位置
となると、第2の作動板28はバネ30によつて
右方へと移動し、係合部28cが第1の作動板2
5の係合部25c下側へと入り込み、第1の作動
板25の回動位置が係止される。
したがつてイジエクトレバー21は1回操作す
れば、第1の作動板25によつてトレイロツクレ
バー5のロツク解除位置と、チヤツクアーム15
のトレイ2より離間した上方位置がいずれも保持
され、トレイ2が完全にプレヤー本体前方へと排
出されるまでイジエクトレバー21を押し続ける
必要はない。
上述の動作により、トレイ2はデイスクDをデ
イスク載置部10に載置した状態で、第1図に示
す本体外方のデイスク着脱位置へと移動し、デイ
スクDがプレヤー本体外方へと排出される。
またトレイ2がデイスク着脱位置へと移動する
間、イジエクトレバー21の位置にかかわらず、
第1の作動板25は第2の作動板28によつてそ
の動作位置を保持されている。したがつてトレイ
ロツクレバー5が係合部25aによつてロツク解
除位置に保持され、チヤツクアーム15もそのピ
ン15aがチヤツクアームロツクレバー17の鈎
部17aに係止可能な位置となる上方位置に保持
されている。
トレイ2が第1図に示すデイスク着脱位置に達
すると、トレイ2側面の突片2eによつて第2の
作動板28が図で見て左方へと移動しされ、その
係合部28cが第1の作動板25から離間する。
これによつて第1の作動板25は、バネ27によ
つて反時計回りに回動され、トレイロツクレバー
5はトレイのピン2dと係合可能な位置に復帰す
る。
以上が本考案のデイスクプレヤー装置における
デイスクローデイング動作であるが、最も特徴と
する動作は、第2図に示すトレイをプレヤー本体
1内デイスク装着位置から第1図に示すデイスク
着脱位置へとイジエクトする際、イジエクトレバ
ー21を1回操作すればトレイがデイスク着脱位
置に完全に達成するまでそのトレイのロツク解除
状態及びチヤツクアーム15のトレイ上方に離間
された状態が確実に保持され、イジエクト状態が
保持されることにある。
すなわちトレイ排出動作中に誤つてトレイを再
度押し込んだり、イジエクトレバーを離すタイミ
ングが早すぎたことによつて、トレイの位置が完
全に定まつていない途中の状態でチヤツクアーム
15が降りてしまつたり、トレイロツクレバー1
7のロツク解除とチヤツクアーム15の上方位置
への移動の一方が行われないなどの誤動作は皆無
となる。
(考案の効果) 以上述べたように、本考案のデイスクプレヤー
装置によれば、デイスクプレヤー本体に対して前
後移動自在に配されたトレイによつてデイスクの
デイスク装架部への装脱動作を行うようにしたデ
イスクプレヤー装置において、前記トレイのイジ
エクト動作時、トレイが完全にプレヤー本体外方
へとイジエクトされるまでは、トレイのロツク解
除状態と、チヤツクアームのトレイ上より離間せ
しめられた状態を保持するように構成したので、
イジエクト動作中においてあやまつてトレイの排
出動作が妨げられてもトレイとチヤツクアームの
動作タイミングを確実にとることが可能となり、
トレイの動作中にチヤツクアームのロツクが解除
されてしまつたり、トレイとチヤツクアームのロ
ツク解除の一方が行われないなどの誤動作を防止
することができる。
なおイジエクトレバーは1回操作すれば、トレ
イが完全にデイスク着脱位置に持ち来されるまで
イジエクト操作状態が保持されるため、ユーザー
の誤動作の防止と、操作性の向上においても効果
がある。
【図面の簡単な説明】
各図はいずれも本考案の一実施例を示し、第1
図〜第4図はデイスクプレヤー装置のトレイ駆動
機構を説明するための側面図で、第1図はトレイ
がプレヤー本体前方のデイスク着脱位置にイジエ
クトした状態、第2図はトレイをプレヤー本体内
方のデイスク装架位置に収納した状態を、第3
図、第4図はイジエクト操作をおこなつてからト
レイがプレヤー本体外のデイスク着脱位置へと移
動される途中の状態をそれぞれ示すものである。
第5図は本考案のデイスクプレヤー装置の外観を
示す斜視図である。 符号の説明、1……プレヤー本体、2……トレ
イ、5……トレイロツクレバー、10……デイス
ク装架部、11……ターンテーブル、15……チ
ヤツクアーム、17……チヤツクアームロツクレ
バー、21……イジエクトレバー、25……第1
の作動板、28……第2の作動板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プレヤー本体1外方においてデイスクを着脱自
    在なデイスク着脱位置と、プレヤー本体1内デイ
    スク装架部10にデイスクを装着可能なデイスク
    装着位置とを移動可能なトレイ2と、該トレイ2
    によつてデイスク装架部上へと持ち来されたデイ
    スクをデイスク駆動系へと圧着して演奏可能な状
    態となすチヤツクアーム15とを備えてなるデイ
    スクプレヤー装置であつて、前記トレイ2を前記
    デイスク装着位置にロツクするトレイロツクレバ
    ー5と、前記チヤツクアーム15を前記トレイ2
    上より離間せる位置にロツクするチヤツクアーム
    ロツクレバー17と、イジエクト操作に連動して
    前記トレイロツクレバー5をロツク解除位置へ持
    ち来たすとともに、前記チヤツクアーム15を前
    記チヤツクアームロツクレバー17にロツクされ
    得るロツク位置へとそれぞれ移動させる第1の作
    動板25と、該第1の作動板25を前記トレイ2
    の移動に連動して制御する第2の作動板28とか
    らなり、トレイ2がデイスク装着位置にある状態
    でイジエクト操作を行つたとき、前記第1の作動
    板25によつてトレイロツクレバー5をロツク解
    除位置に移動するとともにチヤツクアーム15を
    デイスクより離間した前記チヤツクアームロツク
    レバー17にロツクされ得る位置へと移動せし
    め、且つ前記トレイ2が前記デイスク着脱位置に
    持ち来されるまで前記第1の作動板25の動作位
    置を前記第2の作動板28によつて保持せしめる
    ように構成してなるデイスクプレヤー装置。
JP13842286U 1986-09-09 1986-09-09 Expired - Lifetime JPH051004Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13842286U JPH051004Y2 (ja) 1986-09-09 1986-09-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13842286U JPH051004Y2 (ja) 1986-09-09 1986-09-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6344261U JPS6344261U (ja) 1988-03-24
JPH051004Y2 true JPH051004Y2 (ja) 1993-01-12

Family

ID=31043391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13842286U Expired - Lifetime JPH051004Y2 (ja) 1986-09-09 1986-09-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH051004Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6344261U (ja) 1988-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4965685A (en) Removable cartridge disc drive with radial arm voice coil actuator
US4870518A (en) Removable cartridge disc drive with radial arm voice coil actuator
JPH0348765Y2 (ja)
JPH0127159Y2 (ja)
JPH051004Y2 (ja)
JPH0237623B2 (ja)
JPS642288Y2 (ja)
JP2524871Y2 (ja) デイスクプレヤ−装置
JPS6227467B2 (ja)
JPS6331239Y2 (ja)
JPH054156Y2 (ja)
JPS6158903B2 (ja)
JPH026531Y2 (ja)
JPH026525Y2 (ja)
JPS6327310Y2 (ja)
JP2671579B2 (ja) カセット装着装置
JPS634276Y2 (ja)
JPH0441483Y2 (ja)
JPH0755735Y2 (ja) 音響機器
JPS6029083Y2 (ja) カセツト装着装置
JP3667013B2 (ja) ディスク装填装置およびディスク駆動装置
JPH0237161Y2 (ja)
JPH0731404Y2 (ja) ディスク収納部搬出機構
JPH05189855A (ja) ディスクドライブ装置
JPS59164957U (ja) 磁気記録再生装置のカセツト着脱装置