JPH05189855A - ディスクドライブ装置 - Google Patents

ディスクドライブ装置

Info

Publication number
JPH05189855A
JPH05189855A JP4003546A JP354692A JPH05189855A JP H05189855 A JPH05189855 A JP H05189855A JP 4003546 A JP4003546 A JP 4003546A JP 354692 A JP354692 A JP 354692A JP H05189855 A JPH05189855 A JP H05189855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
holder
disc
unloading
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4003546A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshige Saruwatari
清成 猿渡
Satotsugu Suyama
悟嗣 陶山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4003546A priority Critical patent/JPH05189855A/ja
Publication of JPH05189855A publication Critical patent/JPH05189855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ローディング動作においてディスクカートリ
ッジをホルダ内に確実に係止し、アンローディング動作
において簡素化した機構でケースの排出ができるディス
クドライブ装置を提供する。 【構成】 ケースの装脱を行うケース装脱位置からディ
スクの回転駆動を行うディスク駆動位置へ移送する動作
においては、ケース係止手段によりホルダ内の所定位置
にケースを係止しつつホルダを下降させてケースの位置
決めを行う。ディスク駆動位置からケース装脱位置へ移
送する動作においては、一時的にケースの係止状態を解
除するようにケース係止手段を動作せしめ、弾性付勢手
段によりケースをホルダ外へ排出した後、ケース係止手
段を再び係止可能な状態に戻す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディスクカートリッジ
内に収納されたディスク状の情報記録媒体(以下、ディ
スクという。)の記録または再生を行うディスクドライ
ブ装置において、ディスクカートリッジの挿入排出を行
うローディング機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ディスクカートリッジ内に収納さ
れたディスクの記録または再生を行うディスクドライブ
装置は種々知られている。この様なディスクドライブ装
置においては、ディスクカートリッジをディスクドライ
ブ装置に対して確実に位置決めを行いディスクを回転駆
動軸に正確かつ確実に装着することが必要となる。その
ため、ディスクカートリッジがホルダ内に装着された状
態で、外部から力が加わった場合においてもディスクカ
ートリッジをホルダ内の所定位置に確実に保持し位置ず
れが生じない様にする必要がある。
【0003】以上述べたディスクドライブ装置の一例と
して、特公平3−34145号公報および実公昭63−
49889号公報に開示されたディスクドライブ装置が
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】特公平3−34145
号公報に開示されたディスクドライブ装置においては、
ディスクカートリッジをホルダ内の所定位置まで装着し
た時に排出レバーを係止し、ディスクカートリッジがホ
ルダ外に排出されない様にしている。しかしながら、デ
ィスクカートリッジ自体をホルダ内の所定位置に係止し
ていないため、操作の不具合等によりディスクカートリ
ッジがホルダ内で位置ずれを起こす恐れがあった。ホル
ダ内でディスクカートリッジが所定位置にない状態から
ローディングが行われた場合、ディスクが回転駆動軸に
正確に装着されず、ディスクカートリッジやディスク自
体を損傷したり、ディスクドライブ装置が正常に動作し
ない恐れがあった。
【0005】また、実公昭63−49889号公報に開
示されたディスクドライブ装置においては、ディスクカ
ートリッジをホルダ内の所定位置に係止しているが、こ
の場合ディスクカートリッジに排出力が付加された状態
でない。従って、ディスクカートリッジをホルダ外へ排
出させるために引出し機構が必要となるため、部品点数
が多くなるという課題があった。
【0006】本発明は上記課題に鑑みて、ディスクカー
トリッジをホルダ内に確実に係止することができるディ
スクドライブ装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した従来のディスク
ドライブ装置における欠点に鑑み、本発明のディスクド
ライブ装置は、ディスクを回転自在に収納する箱状のケ
ースを装脱自在に保持するホルダと、ケースをホルダか
ら排出する方向に弾性的に付勢する弾性付勢手段と、ホ
ルダにケースを挿入する時はケースに対して退避可能に
設けられており、ケースがホルダ内の所定位置にある時
は前記弾性付勢手段の弾性付勢力に逆らいつつ、これを
係止するためのケース係止手段と、ホルダをケースの装
脱を行うケース装脱位置からディスクの回転駆動を行う
ディスク駆動位置へ移送する動作においては、ホルダ内
にケースを係止する状態にケース係止手段を動作せし
め、ホルダをディスク駆動位置からケース装脱位置へ移
送する動作においては、一時的にケースの係止状態を解
除し、その後再び係止可能な状態に戻すようにケース係
止手段を動作せしめる係止制御手段とから構成するもの
である。
【0008】
【作用】前記した構成により、本発明のディスクドライ
ブ装置は、ホルダをケース装脱位置からディスク駆動位
置へ移送する動作においては、ケース係止手段によりケ
ース自体をホルダ内の所定位置に保持し続ける。また、
ホルダをディスク駆動位置から前記ディスク駆動位置へ
移送する動作においては、係止制御手段によりケースの
係止状態を一時的に解除し、弾性付勢手段によりケース
をホルダ外に排出することができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明のディスクドライブ装置につい
て図面を参照しながら説明を行う。
【0010】図1は本発明のディスクドライブ装置の分
解斜視図である。図2はケース装脱位置における側面
図、図3はケース装脱位置における上面図、図4はディ
スク駆動位置における側面図、図5はアンローディング
動作中における側面図、図6はアンローディング動作中
における上面図、図7はローディング動作におけるカム
ピンの経路図、図8はアンローディング動作におけるカ
ムピンの経路図、図9は同ディスクドライブ装置に使用
されるディスクカートリッジの斜視図である。
【0011】図9において、ケース101は信号の両端
に係合凹部101a,101bを形成した函体で、内部
にディスク100を回転自在に収納している。ケース1
01には丸形状の位置決め孔101cと長穴形状の位置
決め孔101dを形成している。
【0012】図1〜図3,図7において、スピンドルモ
ータ1は中心軸にターンテーブル2を圧入し、ケース1
01内に収納されているディスク100をターンテーブ
ル2に載置して回転駆動するためのもので、シャーシ2
1に配設されている。また、シャーシ21にはケース1
01の位置決め孔101c,101dと嵌合し、ケース
101の位置決めおよび高さ決めを行うために、位置決
めピン21e,21fおよび位置決めボス21g,21
hを植設している。
【0013】ホルダ3は内部にケース101を挿入可能
な箱状の板金部材で、両側壁にホルダ軸3c,3d,3
e,3fを植設し、片側壁に係合ピン3gを植設してい
る。ホルダ3の上部には球状の押圧部4a,4b,4
c,4dを有する予圧バネ4を固着し、ケース101を
ホルダ3内で下方向に弾性付勢している。ホルダ3の片
側壁に形成した切欠き3aの近傍にレバー軸3bを植設
し、ホルダ3の上面に切欠き(番号で図示せず)を形成
している。ロックレバー10(ケース係止手段)はレバ
ー軸3bに回動自在に軸支され、一方の端部にカムピン
10aを植設し、他方の端部にホルダ3内に突設してロ
ックピース10bを形成している。ロックレバー10の
ロックピース10bはケース101の挿入孔側にテーパ
部10dを形成し、奥方向に係合部10eを形成してい
る。ロックレバー10の係止部10cにはコイルバネ1
5の一端を係止し、コイルバネ15の他端をホルダ3の
係止部3hに係止し、ロックピース10bを常時矢印C
と逆方向へ弾性付勢している。排出レバー9(ケース排
出手段)はくの字状の板バネ部材で、一方の端部をホル
ダ3の前面に固着し、他方の誘端にはケース3の前面を
弾性的に押圧するための押圧部9aを形成している。
【0014】アーム5は一対のガイドレバー5a,5b
と連結部5cとからなるコの字状の板金部材で、ガイド
レバー5a,5bの一方の端部に丸孔6a,6bを形成
し、他方の端部にピン6c,6dを内部方向へ植設し、
中央にピン6e,6fを外部方向へ植設している。アー
ム7は一対のガイドレバー7a,7bと連結部7cとか
らなるコの字状の板金部材で、ガイドレバー7a,7b
の一方の端部に長孔8a,8bを形成し、他方の端部に
丸孔8c,8dを形成し、中央に丸孔8f,8eを形成
した板金部材である。
【0015】アーム5とアーム7はピン6e,6fと丸
孔8f,8eにより回動自在に連結している。アーム5
は丸孔6a,6bをシャーシ21に植設しているアーム
軸21a,21bに回動自在に係止しており、他方の端
部に形成した長溝6c,6dをホルダ3のホルダ軸3
c,3dに回動自在に係止している。アーム7は丸孔8
a,8bをシャーシ21に植設しているアーム軸21
c,21dに摺動自在に係止しており、長孔8c,8d
をホルダ3のホルダ軸3e,3fに摺動自在に係止して
いる。さらに、アーム7はコイルバネ14により常時矢
印Aの方向に弾性付勢している。
【0016】ラッチ片13はシャーシ21に植設してい
るピン21eに回動自在に係止しており、バネ17によ
り常時矢印Eと逆方向へ弾性付勢し、係合部11bがホ
ルダ3の係合ピン3gと係合または離脱を行う。
【0017】カムベース11は回動軸11aを植設した
部材で、シャーシ21に固定している。カム12(係止
制御手段)はテーパ部12a,12bを形成した樹脂部
材でカムベース11に回動自在に軸支しており、バネ1
6により常時矢印Dと逆方向へ弾性付勢している。ま
た、カム12はカムベース11に形成したストッパ11
bにより回動規制されており、矢印Dの方向にのみ回動
可能となっている。
【0018】次に、図1〜図4,図7を用いてローディ
ング動作の説明を行う。ケース101をホルダ3に挿入
すると、ケース101の前面の角部がロックピース10
bのテーパ部10dを押圧し、ロックアーム10が矢印
Cと逆方向に回動する。さらに、ケース101が排出レ
バー9の弾性付勢力に抗して所定位置まで挿入される
と、ロックアーム10のロックピース10bはケース1
01の係合凹部101aと係合する。この時、ケース1
01の係合凹部101aはロックレバー10の係合部1
01eと係合し、ケース101は排出レバー9の弾性付
勢力によりホルダ3内に正確に位置決めが行われる。
【0019】この状態からホルダ3を矢印Bと逆方向へ
降下させると、ロックレバー10はケース101との係
止状態を保ちつつ降下し、ロックレバー10のカムピン
10aがカム12のテーパ部12aを押圧し、カム12
を矢印Dの方向に回動させる。引続きホルダ3を降下さ
せると、カムピン10aはカム12のテーパ部12aと
離脱し、カム12は矢印Dと逆方向へ回動する。ホルダ
3が所定位置まで降下すると、予圧バネ4によりケース
101の位置決め孔101c,101dと位置決めピン
21e,21fと嵌合し、ケース101が位置決め孔1
01c,101dおよび位置決めボス21g,21hに
押圧され、ケース101の位置決めおよび高さ決めが行
われる。その後、ホルダ3の係合ピン3gがラッチ片1
3のテーパ部13aを押圧し係合部13bと係合し、ホ
ルダ3が上昇するのを規制する。
【0020】以上の様にしてローディング動作が終了す
る。次に図1,図4〜図6,図8を用いてアンローディ
ング動作の説明を行う。
【0021】操作者が図示しないボタンを押圧すると、
ラッチ片13は矢印Eの方向へ回動し、ラッチ片13の
係合部13bとホルダ3の係合ピン3gとの係合が外
れ、コイルバネ14の弾性付勢力により矢印Aの方向へ
アーム7が摺動し、アーム5が矢印Bの方向へ押し上げ
られる。ホルダ3が矢印Bの方向へ上昇すると、ロック
レバー10のカムピン10aがカム12のテーパ部12
bにガイドされ、ロックレバー10を矢印Dの方向へ回
動する。それにより、ロックレバー10のロックピース
10bとケース101の係合凹部101aとの係止状態
が解除され、排出レバー9の弾性付勢力によりケース1
01はホルダ3の外部へ排出される。さらに、ロックレ
バー10のカムピン10aがカム12の上端までホルダ
3が上昇すると、ロックレバー10のカムピン10aは
カム12と離脱し、コイルバネ15の弾性付勢力により
ロックレバー10が矢印Cと逆方向へ回動する。
【0022】以上の様にしてアンローディング動作が終
了する。この様に、本実施例によればローディング動作
とアンローディング動作とでカムピンが異なる経路をた
どるため、ローディング動作の時はケースをホルダ内の
所定位置に確実に保持する。一方、アンローディング動
作の時は動作途中でケースとロックレバーとの係止状態
を解除し、排出レバーによりケースをホルダ外へ排出す
る。
【0023】なお、本実施例ではケース係止状態の切換
動作を回動式のカムと回動式のロックレバーで行った
が、同様の動作を得られるものであればいかなるもので
あっても構わない。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のディスク
ドライブ装置では、ホルダをケース装脱位置からディス
ク駆動位置へ移送する動作においては、ケース自体をケ
ース係止手段でホルダ内の所定位置に常時係止する。そ
のため、ローディング時にディスクカートリッジをディ
スクドライブ装置に対して正確に位置決めすることがで
き、ディスクを回転駆動軸に正確に装着できるため、デ
ィスクカートリッジやディスク自体を損傷することなく
ディスクドライブ装置を正常に動作させることができ
る。また、ホルダをディスク駆動位置から前記ディスク
駆動位置へ移送する動作においては、一時的にケースの
係止状態を解除してケースを排出し、その後再びケース
係止手段を係止状態に戻す。そのため、アンローディン
グ時においてのみケースが排出可能となり自動的にホル
ダ外へ排出される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のディスクドライブ装置の分解斜視図
【図2】同ディスクドライブ装置のケース装脱位置にお
ける側面図
【図3】同ディスクドライブ装置のケース装脱位置にお
ける上面図
【図4】同ディスクドライブ装置のディスク駆動位置に
おける側面図
【図5】同ディスクドライブ装置のアンローディング動
作中における側面図
【図6】同ディスクドライブ装置のアンローディング動
作中における上面図
【図7】同ディスクドライブ装置のローディング動作に
おけるカムピンの経路図
【図8】同ディスクドライブ装置のアンローディング動
作におけるカムピンの経路図
【図9】同ディスクドライブ装置に使用されるディスク
カートリッジの斜視図
【符号の説明】
1 スピンドルモータ 2 ターンテーブル 3 ホルダ 4 予圧バネ 5,7 アーム 9 排出レバー 10 ロックレバー 11 カムベース 12 カム 13 ラッチ片 14,15,16 コイルバネ 21 シャーシ 100 ディスク 101 ケース

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクを回転自在に収納する箱状のケ
    ースを装脱自在に保持するホルダと、 前記ケースを前記ホルダから排出する方向に弾性的に付
    勢する弾性付勢手段と、 前記ホルダに前記ケースを挿入する時は前記ケースに対
    して退避可能に設けられており、前記ケースが前記ホル
    ダ内の所定位置にある時は前記弾性付勢手段の弾性付勢
    力に逆らいつつ、これを係止するためのケース係止手段
    と、 前記ホルダを前記ケースの装脱を行うケース装脱位置か
    ら前記ディスクの回転駆動を行うディスク駆動位置へ移
    送する動作においては、前記ホルダ内に前記ケースを係
    止する状態に前記ケース係止手段を動作せしめ、前記ホ
    ルダを前記ディスク駆動位置から前記ケース装脱位置へ
    移送する動作においては、一時的に前記ケースの係止状
    態を解除し、その後再び係止可能な状態に戻すように前
    記ケース係止手段を動作せしめる係止制御手段とからな
    るディスクドライブ装置。
JP4003546A 1992-01-13 1992-01-13 ディスクドライブ装置 Pending JPH05189855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4003546A JPH05189855A (ja) 1992-01-13 1992-01-13 ディスクドライブ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4003546A JPH05189855A (ja) 1992-01-13 1992-01-13 ディスクドライブ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05189855A true JPH05189855A (ja) 1993-07-30

Family

ID=11560420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4003546A Pending JPH05189855A (ja) 1992-01-13 1992-01-13 ディスクドライブ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05189855A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990009859A1 (en) * 1989-02-23 1990-09-07 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Seisakusho Method and apparatus for multi-layer buildup welding

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990009859A1 (en) * 1989-02-23 1990-09-07 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Seisakusho Method and apparatus for multi-layer buildup welding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4965685A (en) Removable cartridge disc drive with radial arm voice coil actuator
US4866693A (en) Information processing apparatus
JPS5812662B2 (ja) デイスク・カ−トリツジ記録・再生装置
US5144508A (en) Disc cartridge loading device
JPH05189855A (ja) ディスクドライブ装置
US6445665B2 (en) Disc centering mechanism in disc playback and/or recording apparatus
US4807068A (en) Eject mechanism of disk recording/reproducing apparatus having mechanism for preventing accidental head lowering
JP3799704B2 (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
JP2918790B2 (ja) ディスクローディング装置
US8082557B2 (en) Disk device
JP4207936B2 (ja) ディスクローディング装置
JP2599519Y2 (ja) ロック装置
JP3325412B2 (ja) 記録/再生装置
JP2990931B2 (ja) カセットローディング装置
JP3824519B2 (ja) ディスク装置
KR0113202Y1 (ko) 자기기록재생기의 카세트 삽입 안전장치
JP2524871Y2 (ja) デイスクプレヤ−装置
JP3607092B2 (ja) ディスクドライブ装置
JP2004039193A (ja) ディスクドライブ装置のディスクリリース機構
JPH0648609Y2 (ja) ディスクローディング機構
JP3746118B2 (ja) カートリッジのローディング機構
JPH0896465A (ja) ディスク装置のカートリッジ排出機構
JPH051004Y2 (ja)
JP2000021067A (ja) ディスク装置
KR100234200B1 (ko) 디스크 플레이어의 로딩장치