JPH1077944A - 内燃機関のノッキング検出装置 - Google Patents

内燃機関のノッキング検出装置

Info

Publication number
JPH1077944A
JPH1077944A JP8233006A JP23300696A JPH1077944A JP H1077944 A JPH1077944 A JP H1077944A JP 8233006 A JP8233006 A JP 8233006A JP 23300696 A JP23300696 A JP 23300696A JP H1077944 A JPH1077944 A JP H1077944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knocking
frequency component
signal
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8233006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3026427B2 (ja
Inventor
Keiichiro Aoki
圭一郎 青木
Yoichi Kurebayashi
洋一 紅林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP8233006A priority Critical patent/JP3026427B2/ja
Priority to ES97402022T priority patent/ES2201254T3/es
Priority to EP97402022A priority patent/EP0826882B1/en
Priority to DE69722534T priority patent/DE69722534T2/de
Priority to US08/923,744 priority patent/US6151954A/en
Publication of JPH1077944A publication Critical patent/JPH1077944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026427B2 publication Critical patent/JP3026427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • G01L23/225Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines circuit arrangements therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スパイクノイズが発生した場合にも誤ってノ
ッキング発生と検出することを防止することのできる内
燃機関のノッキング検出装置を提供する。 【解決手段】 イオン電流検出部17で検出されたイオ
ン電流信号は、バンドパスフィルタ32を通過するノッ
キング周波数成分とローパスフィルタ321およびハイ
パスフィルタ322を通過するノッキング周波数成分以
外の周波数成分とに分離される。そして、ノッキング周
波数成分が所定レベル以上であるときにノッキングが発
生していると判定されるが、ノッキング周波数成分以外
の周波数成分が所定レベル以上であるときにはスパイク
ノイズが発生しているものとして、スパイクノイズに起
因してノッキングが発生しているとする誤判定が生じる
ことが防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はイオン電流による内
燃機関のノッキング検出装置に係わり、特にスパイクノ
イズが発生した場合にも誤ってノッキング発生と検出す
ることを防止することのできる内燃機関のノッキング検
出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ガソリンを燃料とする内燃機関では、ピ
ストンで圧縮した混合気に点火栓で着火し、混合気を燃
焼させることによって出力を得ている。即ち正常な燃焼
においては、点火栓のギャップの近傍に混合気の火炎核
が形成され、この火炎核が燃焼室全体に伝播する。
【0003】点火栓による点火時期は内燃機関出力と密
接に関係しており、点火時期が遅すぎると火炎伝播速度
も遅くなるため燃焼は緩慢となり燃焼効率の低下を招
き、ひいては内燃機関出力も低下する。逆に点火時期を
早めると火炎の伝播が早まり燃焼最大圧力が上昇して内
燃機関出力は増加する。しかし点火時期を過度に早める
と、混合気が火炎の伝播を待たずに自己着火するノッキ
ングが発生し、内燃機関を損傷するおそれも生じる。
【0004】即ち、点火時期をノッキングが発生する直
前の領域(MBT=Minimum SparkAdvance for Best To
rque )として内燃機関を運転することが燃費、出力の
点で有利であり、ノッキングの発生を確実に検出するこ
とは極めて重要である。従来からノッキングを検出する
ために振動センサの一種であるノックセンサが使用され
てきたが、混合気の燃焼により燃焼室内にイオンが発生
し、イオン電流が流れることを利用したノッキング検出
装置も検討されている。
【0005】図1は内燃機関の点火回路の概略図であっ
て、イグニッションコイル11の1次コイル111の一
端はバッテリ12の正電極に接続されている。そして他
の一端はイグナイタに含まれるスイッチング用のトラン
ジスタ13のコレクタ、エミッタを介して接地される。
なお、トランジスタ13のベースは点火時期制御部14
に接続され、点火時期制御部14からイグニッション信
号IGTが出力されたときに導通する。
【0006】イグニッションコイル11の2次コイル1
12の一端もバッテリ12の正電極に接続されている
が、他端は逆流防止用ダイオード15ディストリビュー
タ(図示せず)およびハイテンションケーブルを介して
点火栓16に接続される。イオン電流検出部17はイグ
ニッションコイル11の2次コイル112の他端に点火
栓16と並列に接続される。
【0007】イオン電流は、保護ダイオード171を介
して電流−電圧変換抵抗172、バイアス電源173の
直列回路に導かれる。電流−電圧変換抵抗172と保護
ダイオード171との接続点に発生する電圧は直流成分
カット用のコンデンサ174を介して、演算増幅器と抵
抗とで構成される増幅回路175に導かれる。従ってイ
オン電流検出部17の出力端子176にはイオン電流の
交流成分に比例した電圧信号が出力される。
【0008】図2は点火回路(図1)の各部の電圧波形
図であって、上から順に、イグニッション信号IGT、
1次コイル接地端側(P点)電圧、2次コイル高電圧側
(S点)電圧、イオン電流検出部入力(I点)電圧を表
す。なお、横軸は時間を表す。時刻t1 においてイグニ
ッション信号IGTが“H”レベルとなりトランジスタ
13が導通状態となると、イグニッションコイル11の
1次コイル111の接地側端子Pの電圧は低下しする。
2次コイルの高電圧側端子Sには時刻t1 の直後に負の
高電圧パルスが発生するが、点火栓16およびイオン電
流検出部17への流れ込みは逆流防止用ダイオード15
に阻止される。
【0009】時刻t2 においてイグニッション信号IG
Tが“L”レベルとなりトランジスタ13が遮断状態と
なると、1次コイル111の接地側端子Pの電圧は急激
に上昇し、2次コイルの接地側端子Sに正の高電圧パル
スが発生する。この正の高電圧パルスは逆流防止用ダイ
オード15に阻止されることなく点火栓16に流れ込み
放電するが、イオン検出部17への流れ込みは保護ダイ
オード171によって阻止される。
【0010】さらに、点火栓16の放電後の時刻t3
4 にかけて、ハイテンションコード18等が浮遊イン
ダクタンスおよび浮遊キャパシタンスを有することに起
因してイグニッションコイル11に残留しているエネル
ギによるLC共振が発生する。気筒内の混合気は点火栓
16の放電により着火し、火炎が拡散するに応じて気筒
内にイオンが発生するためイオン電流が流れ始める。イ
オン電流は気筒内圧力の上昇に応じて増加し、気筒内圧
力の低下とともに減少する。
【0011】そして、内燃機関にノッキングが発生した
場合には、イオン電流がピークに到達した後の減少時期
に特定の周波数(6〜7KHz)のノッキング信号が重
畳する。従って、イオン電流によってノッキングを検出
するためには、この特定周波数のノッキング信号だけを
検出し他の信号(例えばLC共振波形)は除去すること
が好ましいため、余分な信号のなくなる時刻以後の時刻
5 で開となりイオン電流減少後の適当な時刻(例えば
ATDC60゜)t6 で閉となるノッキングウインドを
設け、ノッキングウインドが開となっている期間のイオ
ン電流検出部17の出力に基づきノッキングを検出する
ことが好ましい。
【0012】ここで、イオン電流検出部17の出力信号
をバンドパスフィルタを使用してノッキング信号を分離
し、この分離されたノッキング信号を積分し、この積分
値に基づいてノッキングを検出する「イオン電流による
ノッキング検出方法」が既に提案されている(特開平6
−159129公報参照)。図3は上記提案にかかるイ
オン電流によるノッキング検出方法の実施例の構成図で
あって、イオン電流検出部175の出力はバンドパスフ
ィルタ(BPF)部32、積分(あるいはピークホール
ド)部33を介して処理部34に取り込まれる。なお積
分(あるいはピークホールド)部33の動作は、点火後
内燃機関回転数および負荷に応じて定まる所定時間後に
開となり、開後クランク角度に換算して約50°CAに
相当する閉鎖時間後に閉となるウインドによって制御さ
れる。
【0013】そして、イオン濃度の瞬間的な変化と推測
されるノイズの積分値はステップ状に増加しノッキング
信号の積分値は連続的に増加することを利用して、ノイ
ズ成分を除去している。なお、放電終了後のLC共振の
影響を除去するために、イオン電流検出部175とBP
F部32との間にLC共振マスク部31を設けることも
公知である。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、イオン
電流検出部17は極く微小なイオン電流を検出するため
に入力インピーダンスおよびゲインを高くする必要があ
り、点火栓16のコロナ放電等に起因するスパイクノイ
ズを拾い易いものとなることは避けられず、またスパイ
クノイズは広い周波数スペクトルを有するためBPF部
32では排除することはできないだけでなくスパイクノ
イズの発生時期も不定であるため、スパイクノイズとノ
ッキングとを確実に分離することができず、ノッキング
が発生しているとする誤検出が生じるおそれがある。
【0015】図4は課題の説明図であって、上から順に
LC共振マスク部31の出力、BPF部32の出力、ノ
ッキングウインド、ピークホールド部の出力、および積
分部の出力を表す。なお、横軸は時間を表す。即ち、時
刻t10以前はLC共振マスク部31によってイオン検出
部17の出力はマスクされ、時刻t11以後の信号のみが
LC共振マスク部から出力される。例えば、10°AT
DCから60°ATDCの間でノッキングウインドが開
となり、ピークホールド動作もしくは積分動作が開始さ
れる。
【0016】そして、10°ATDC以後にノッキング
が発生したときにはピークホールド部もしくは積分部の
出力は増加するが、ノッキングが軽微であるときにはそ
の出力はしきい値レベルLTHを越えることはない。しか
し時刻t11においてスパイクノイズが発生すると、スパ
イクノイズ中のノッキング周波数成分の影響によりピー
クホールド部もしくは積分部の出力がしきい値レベルL
TH以上に増加する場合もある。このような場合には、処
理部34はノッキングが発生したと誤った検出を行う。
【0017】実際にノッキングは発生していないのにノ
ッキングが発生しているとする誤検出が発生すると、ノ
ッキング抑制のための点火時期の遅角制御が行われて、
燃費、出力が低下するという課題が生じる。本発明は上
記課題に鑑みなされたものであって、スパイクノイズが
発生した場合にも誤ってノッキング発生と検出すること
を防止することのできる内燃機関のノッキング検出装置
を提供することを目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】第1の発明に係る内燃機
関のノッキング検出装置は、内燃機関の燃焼室内に設置
される一対の電極に電圧を印加し燃焼室内の混合気が燃
焼する際に発生するイオンを介してこの一対の電極間を
流れるイオン電流を検出するイオン電流検出手段と、イ
オン電流検出手段の出力信号をノッキングの発生を表す
特定周波数成分の信号とこの特定周波数以外の周波数成
分の信号とに分離する分離手段と、分離手段によって分
離された特定周波数成分の信号に基づいてノッキングが
発生しているか否かを判定するノッキング発生判定手段
と、分離手段によって分離された特定周波数以外の周波
数成分の信号に基づいてノッキング発生判定手段による
ノッキングが発生しているか否かの判定を禁止するノッ
キング発生判定禁止手段と、を具備する。
【0019】本装置にあっては、イオン電流をノッキン
グ周波数成分とノッキング周波数以外の周波数成分に分
離し、ノッキング周波数以外の周波数成分が所定レベル
以上であるときにはスパイクノイズによる誤判定のおそ
れがあるものとしてノッキング周波数成分に基づくノッ
キングの発生判定が禁止される。第2の発明に係る内燃
機関のノッキング検出装置は、分離手段が、イオン電流
検出手段の出力信号をノッキングの発生を表す特定周波
数成分の信号とこの特定周波数より高い周波数成分を有
する信号とに分離するものである。
【0020】本装置にあっては、ノッキング周波数以上
の周波数成分に基づいてスパイクノイズの有無が判定さ
れる。第3発明に係る内燃機関のノッキング検出装置
は、分離手段によって分離された特定周波数以外の周波
数成分の信号が予め定められた第1の所定値よりも大き
くかつ分離手段によって分離された特定周波数成分の信
号が予め定められた第2の所定値よりも大きいときはノ
ッキング発生判定禁止手段による判定を禁止を解除する
解除手段をさらに具備する。
【0021】本装置にあっては、スパイクノイズが検出
された場合であってもノッキング周波数成分が所定レベ
ル以上であれば、ノッキング周波数成分に基づくノッキ
ングの発生判定が行われる。
【0022】
【発明の実施の形態】図5は本発明に係る内燃機関のノ
ッキング検出装置の第1の実施例の構成図であって、内
燃機関5においてピストン500、吸気弁510および
排気弁520で画成される燃焼室501には、エアクリ
ーナ511から吸入される吸入空気と燃料噴射弁515
から噴射される燃料の混合気が供給される。
【0023】なお吸入空気量はエアフローメータ512
で計測され、吸気管513の途中に配置されるスロット
ル弁514で調整される。ピストン500で圧縮された
混合気は、ピストン500の上死点近傍において点火栓
502の放電により着火し、燃焼により膨張してピスト
ン500を押し下げ駆動力を発生する。
【0024】燃焼後の排気ガスは排気弁520から排気
管521に排出されるが、排気ガス中の酸素濃度は排気
管521に設置される空燃比センサ522によって検出
される。また内燃機関5を冷却する冷却水の温度はウオ
ータジャケット503に挿入された冷却水温度センサ5
04によって検出される。
【0025】燃焼室501内を流れるイオン電流は点火
栓16、イオン検出部17を介してLC共振マスク部3
1に導かれる。LC共振マスク部31の出力は、ノッキ
ングに特有の周波数成分(6〜7KHz)だけを通過さ
せるバンドパフィルタ32を介してバンドパフィルタ3
2の出力のピーク値を保持するピークホールド部33に
供給されるだけでなく、ノッキングに特有の周波数以下
の周波数成分(例えば1〜2KHz成分)だけを通過さ
せる低周波数域バンドパスフィルタ321、低周波数成
分比較部331を介して低周波数成分ラッチ部341
に、およびノッキングに特有の周波数以上の周波数成分
(例えば14〜16KHz成分)だけを通過させる高周
波数域バンドパスフィルタ322、高周波数成分比較部
332を介して高周波数成分ラッチ部342にも供給さ
れる。なお、ピークホールド部33に代えてバンドパフ
ィルタ32の出力を積分する積分部を使用することも可
能である。
【0026】ピークホールド部33、低周波数成分ラッ
チ部341および高周波数成分ラッチ部342はそれぞ
れ処理部55に接続される。処理部55はマイクロコン
ピュータシステムであって、バス550を中心として、
アナログ入力インターフェイス(I/F)551、ディ
ジタル入力I/F552、出力I/F553、CPU5
54およびメモリ555から構成される。
【0027】即ちピークホールド部33の出力はアナロ
グ入力I/F551に接続されるが、アナログ入力I/
F551にはエアフローメータ512、冷却水温度セン
サ504および空燃比センサ522も接続される。ま
た、低周波数成分ラッチ部341および高周波数成分ラ
ッチ部342はディジタル入力I/F552に接続され
る。
【0028】出力I/F553からは燃料噴射弁515
に対する開弁指令が出力されるほか、点火指令信号IG
Tおよびイオン電流取り込み制御信号が出力される。即
ち点火指令信号IGTはイグニッションコイル11で昇
圧され、ディストリビュータ505を介して点火栓16
に送られる。なお、ディストリビュータ505は例えば
30°CA(クランク角)ごとにパルス信号を発生する
クランク角センサ506および例えば720°CAごと
にパルス信号を発生する基準角センサ507を内蔵し、
それぞれの出力はディジタル入力I/F552を介して
処理部55に取り込まれ、内燃機関回転数Neの算出、
燃料噴射弁515の開閉時期制御および点火指令信号I
GTの出力時期制御に使用される。
【0029】また、イオン電流取り込み制御信号はLC
共振マスク部31をLC共振が発生している間オフとし
てLC共振波形が取り込まれることを防止するほか、ピ
ークホールド部33、低周波数成分ラッチ部341およ
び高周波数成分ラッチ部342にも供給され前記のノッ
キングウインドの期間内のピークホールド部33、低周
波数成分ラッチ部341および高周波数成分ラッチ部3
42の動作を許容する。
【0030】図6は、第1の実施例において処理部55
のCPU554で実行される第1のノッキング制御ルー
チンのフローチャートであって、内燃機関5の各気筒の
点火時期演算タイミング毎に実行される。即ち各変数は
気筒毎に定められる。ステップ60においてピークホー
ルド部33にホールドされたイオン電流のピークVKN
を読み込み、ステップ61において低周波数成分ラッチ
部341および高周波数成分ラッチ部342にラッチさ
れた信号レベルVNCHおよびVNCLを読み込む。
【0031】ステップ62において低周波数成分ラッチ
部341および高周波数成分ラッチ部342にラッチさ
れた信号レベルVNCHおよびVNCLの少なくとも一
方が“1”レベルであるか、即ちイオン電流中に予め定
めた所定レベル以上のノッキング周波数以外の周波数成
分が検出されたかを判定する。ステップ62で否定判定
されたとき、即ちイオン電流中に予め定めた所定レベル
以上のノッキング周波数以外の周波数成分が検出されな
いときはステップ63に進みバックグランドVBG算出
処理を実行するが、処理の内容は後述する。
【0032】ステップ64において、イオン電流のピー
クVKNがバックグランドVBGの予め定められた第1
の係数(K1)倍以上であるかを判定する。そして肯定
判定されたときは、ステップ65においてイオン電流の
ピークVKNがバックグランドVBGの予め定められた
第2の係数(K2)倍以上であるかを判定する。ここ
で、0<K1<K2とする。
【0033】ステップ65で肯定判定されたとき、即ち
ノッキングが大きいときには、ステップ66で点火時期
補正値ΔTIを予め定められた大遅角量(−DTH)に
設定してステップ69に進む。ステップ65で否定判定
されたとき、即ちノッキングは発生しているものの小さ
いと判断されるときは、ステップ67で点火時期補正値
ΔTIを予め定められた小遅角量(−DTL)に設定し
てステップ69に進む。
【0034】なお、ステップ62で肯定判定されたと
き、即ちノッキング以外のスパイクノイズが大きいと判
断されるときは、ノッキングが発生しているか否かの判
定に誤りが生じるおそれがあるためノッキングは発生し
ていないものとみなしてステップ68で点火時期補正値
ΔTIを予め定められた進角量LTに設定してステップ
69に進む。
【0035】さらに、ステップ64で否定判定されたと
き、即ち実際にノッキングが発生していないと判断され
るときもステップ68に進む。ここで0<LT<<DT
L<DTHとするが、これはノッキングが発生していな
いときに徐々に点火時期を進角し、ノッキングが発生し
たときには一挙に点火時期を遅角させてノッキングを抑
制するためである。さらに本実施例においてはノッキン
グレベルが高いときには遅角量を大きくして抑制効果を
高めている。
【0036】そして、ステップ69で点火時期制御処理
を実行してこのルーチンを終了するが、点火時期制御処
理については後述する。図7は第1のノッキング制御ル
ーチンのステップ63で実行されるバックグランド算出
処理のフローチャートであって、ステップ630で次式
に基づいて更新量DLBGが算出される。
【0037】DLBG←|VBGi-1 −VKN|/4 ここでVBGi-1 は前回の演算で算出されたバックグラ
ンドであり、更新量DLBGは前回の演算までのバック
グランドと今回のピーク値VKNとの差の絶対値の1/
4の値として算出される。ステップ631およびステッ
プ632において更新量DLBGが予め定められた上限
ガード値GDLBG以下に制限される。
【0038】ステップ633およびステップ634にお
いて今回のピーク値VKNがVBG i-1 ×1以上の所定
係数(例えば1.5)以上であるか、VBGi-1 ×所定
係数以下VBGi-1 以上であるか、VBGi-1 以下であ
るかが判定される。そしてVBGi-1 ×所定係数以上で
あるときは、ステップ635で次式によりバックグラン
ドVBGを更新する。
【0039】VBG←VBGi-1 +DLBG VBGi-1 ×所定係数以下VBGi-1 以上であるとき
は、ステップ636で次式によりバックグランドVBG
を更新する。 VBG←VBGi-1 +DLBG+α VBGi-1 以下であるときは、ステップ637で次式に
よりバックグランドVBGを更新する。
【0040】VBG←VBGi-1 +DLBG−α ここで、αはバックグランドVBGを適切な範囲の値と
するための調整係数である。最後に、ステップ638に
おいて次回の演算に備えてVBGi-1 を今回算出された
バックグランドVBGに設定してこの処理を終了する。
【0041】図8は第1のノッキング制御ルーチンのス
テップ69で実行される点火時期制御処理のフローチャ
ートであって、ステップ690でクランク角センサ50
6から出力されるパルスに基づいて決定される内燃機関
回転数Neおよびエアフローメタ512で検出される吸
入空気量Qaを読み込み、ステップ691で内燃機関回
転数Neおよび吸入空気量Qaの関数として次式により
基準点火時期TBが算出される。
【0042】TB←TB(Ne,Qa) ステップ692で前回算出された点火時期TIi-1 に点
火時期補正値ΔTIを加算して今回の点火時期TIを算
出する。 TI←TIi-1 +ΔTI なお、本実施例においては正数を加算したときに点火時
期は進角し、正数を減算したときに点火時期は遅角する
ものとする。
【0043】そして、ステップ693および694で今
回の点火時期TIが最進角点火時期である基準点火時期
TBと予め定められた最遅角点火時期TDの間にあるか
が判定される。即ち、今回の点火時期TIが基準点火時
期TB以上であればステップ693で肯定判定され、ス
テップ695で今回の点火時期TIを基準点火時期TB
に置き換えてステップ697に進む。
【0044】逆に、今回の点火時期TIが最遅角点火時
期TD以下であればステップ694で肯定判定され、ス
テップ696で今回の点火時期TIを最遅角点火時期T
Dに置き換えてステップ697に進む。なお、今回の点
火時期TIが基準点火時期TBと最遅角点火時期TDの
間にあるときは直接ステップ697に進む。そして、ス
テップ697で出力I/F553を介してイグニッショ
ンコイル11に点火指令信号IGTを出力し、ステップ
698で次回の演算に備えて前回算出された点火時期T
i-1 を今回の点火時期TIに更新してこの処理を終了
する。
【0045】即ち、第1のノッキング制御ルーチンによ
れば、イオン電流に所定レベル以上のノッキング信号以
外のスパイクノイズが重畳した場合には、ノッキングの
検出を中止することによってノッキングが発生したとす
る誤判定を防止している。しかしながら、第1のノッキ
ング制御ルーチンにおいてノッキングの検出を中止した
場合はノッキングは発生していないものとみなして点火
時期を遅角させないために、大きいスパイクノイズが発
生している状態下で実際にノッキングが発生している状
況においてはノッキングを抑制するための点火時期の遅
角制御が行われず内燃機関を損傷するおそれがある。
【0046】図9は第2のノッキング制御ルーチンのフ
ローチャートであって、上記課題を解決するために第1
のノッキング制御ルーチンのステップ62とステップ6
8との間にステップ90が設けられる。即ち、スパイク
ノイズが所定レベル以上でありステップ62で肯定され
たときには、ステップ90で実行され今回のピーク値V
KNが(VBGi-1 ×K3)以上であるかが判定され
る。
【0047】そして、ステップ90で肯定判定されたと
き、即ちノイズレベルが所定レベル以上であってもノッ
キング信号のピーク値が大きいときには、ノッキングが
発生しているものとしてステップ63〜ステップ67の
点火時期の遅角処理が実行される。従って、点火時期の
遅角によりノッキングが抑制され内燃機関の損傷が防止
される。
【0048】上記の第1の実施例においては、スパイク
ノイズのレベル検出を比較部331、332およびホー
ルド部341、342においてハードウエア的に実施し
ているが、ノッキング信号と同じくピークホールド部に
よって実行することも可能である。図10は本発明に係
る内燃機関のノッキング検出装置の第2の実施例の構成
図であって、比較部331、332およびホールド部3
41、342に代えて低周波数成分ピークホールド部3
51および高周波数成分ピークホールド部352が設け
られ、それぞれ処理部55のアナログ入力I/F551
に接続される。
【0049】なお、低周波数成分ピークホールド部35
1および高周波数成分ピークホールド部352に代えて
低周波数成分積分部および高周波数成分積分部を使用す
ることも可能である。図11は第2の実施例において処
理部55で実行される第3のノッキング制御ルーチンの
フローチャートであって、第2のノッキング制御ルーチ
ンのステップ61およびステップ62がステップ110
1およびステップ1102に置き換えられる。
【0050】即ち、ステップ1101においてアナログ
入力I/F551を介して低周波数成分ピークホールド
部351および高周波数成分ピークホールド部352の
出力である低周波数成分ピーク値VNLおよび高周波数
成分ピーク値VNHを読み込む。ステップ1102で、
低周波数成分ピーク値VNLが予め定められた低周波数
成分しきい値VTHL以上か、または高周波数成分ピー
ク値VNHが予め定められた高周波数成分しきい値VT
HH以上か、を判定する。なお、低周波数成分しきい値
VTHLおよび高周波数成分しきい値VTHHは一定値
としても、内燃機関回転数の関数として定めてもよい。
【0051】ステップ1102において否定判定された
ときは、スパイクノイズは発生していないものとしてス
テップ63〜ステップ67でノッキングが発生している
か否かの判定および点火時期の遅角処理が実行される。
ステップ1102において肯定判定されたときは、スパ
イクノイズが発生しているものとしてステップ90に進
みスパイクノイズが発生しているにも係わらずノッキン
グレベルが高いかが判定される。
【0052】なお、ステップ1102において肯定判定
されたときは、ノッキングが発生しているか否かの判定
と中止して直接ステップ68に進み点火時期を進角させ
る第1のノッキング制御ルーチンに相当する処理とする
ことも可能である。以上説明したように、第1の実施例
および第2の実施例においてはノッキング周波数以下の
周波数成分とノッキング周波数以上の周波数成分の両方
に基づいてノイズを検出しているが、いずれか一方のみ
とすることも可能である。
【0053】このとき、ノッキング周波数以下の周波数
成分には燃焼室501内の火炎に乱れの影響が表れるた
め、ノッキング周波数以上の周波数成分に基づいてスパ
イクノイズの検出を行うことが有利である。また、上記
実施例においてはノッキング周波数以下の周波数成分と
ノッキング周波数以上の周波数成分のいずれか一方が所
定レベル以上であるときにはスパイクノイズが発生して
いると判断している(ステップ62およびステップ11
02)が、スパイクノイズは広帯域の周波数成分を有す
ることを考慮してノッキング周波数以下の周波数成分と
ノッキング周波数以上の周波数成分の双方が所定レベル
以上であるときにスパイクノイズが発生していると判断
することも可能である。
【0054】
【発明の効果】第1の発明に係る内燃機関のノッキング
検出装置によれば、イオン電流信号をノッキングの発生
を示す特定周波数成分と特定周波数成分以外の周波数成
分とに分離し、特定周波数成分以外の周波数成分が所定
レベル以上であるときにはスパイクノイズが発生してい
るものとして、特定周波数成分に基づくノッキング判定
を中止することによりスパイクノイズに起因する誤判定
の発生を抑制することが可能となる。
【0055】第2の発明に係る内燃機関のノッキング検
出装置によれば、特定周波数以上の周波数成分に基づい
てスパイクノイズが発生しているか否かを判定すること
により火炎の乱れによるノイズとスパイクノイズとを区
別することが可能となる。第3の発明に係る内燃機関の
ノッキング検出装置によれば、特定周波数成分以外の周
波数成分が所定レベル以上でありスパイクノイズが発生
していると判断される場合であっても、特定周波数成分
が所定レベル以上であるときにはノッキングが発生して
いるとして点火時期を遅角することにより内燃機関が損
傷することを防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】内燃機関の点火回路の概略図である。
【図2】点火回路の各部の電圧波形図である。
【図3】イオン電流によるノッキング検出装置の構成図
である。
【図4】課題の説明図である。
【図5】本発明に係る内燃機関のノッキング検出装置の
第1の実施例の構成図である。
【図6】第1のノッキング制御ルーチンのフローチャー
トである。
【図7】バックグランド算出処理のフローチャートであ
る。
【図8】点火時期制御処理のフローチャートである。
【図9】第2のノッキング制御ルーチンのフローチャー
トである。
【図10】本発明に係る内燃機関のノッキング検出装置
の第2の実施例の構成図である。
【図11】第3のノッキング制御ルーチンのフローチャ
ートである。
【符号の説明】
5…内燃機関 11…イグニッションコイル 16…点火栓 17…イオン電流検出部 31…LC共振マスク部 32…バンドパスフィルタ 33…ピークホールド部 321…低周波数域バンドパスフィルタ 322…高周波数域バンドパスフィルタ 331…低周波数成分比較部 332…高周波数成分比較部 341…低周波数成分ラッチ部 342…高周波数成分ラッチ部 500…ピストン 501…燃焼室 503…ウオータジャケット 504…冷却水温度センサ 505…ディストリビュータ 506…クランク角センサ 507…基準角センサ 510…吸気弁 511…エアクリーナ 512…エアフローメータ 513…吸気管 514…スロットル弁 515…燃料噴射弁 520…排気弁 521…排気管 522…空燃比センサ 55…処理部 550…バス 551…アナログ入力インターフェイス 552…ディジタル入力インターフェイス 553…出力インターフェイス 554…CPU 555…メモリ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の燃焼室内に設置される一対の
    電極に電圧を印加し、燃焼室内の混合気が燃焼する際に
    発生するイオンを介してこの一対の電極間を流れるイオ
    ン電流を検出するイオン電流検出手段と、 前記イオン電流検出手段の出力信号を、ノッキングの発
    生を表す特定周波数成分の信号と、この特定周波数以外
    の周波数成分の信号とに分離する分離手段と、 前記分離手段によって分離された特定周波数成分の信号
    に基づいてノッキングが発生しているか否かを判定する
    ノッキング発生判定手段と、 前記分離手段によって分離された特定周波数以外の周波
    数成分の信号に基づいて前記ノッキング発生判定手段に
    よるノッキングが発生しているか否かの判定を禁止する
    ノッキング発生判定禁止手段と、を具備する内燃機関の
    ノッキング検出装置。
  2. 【請求項2】 前記分離手段が、 前記イオン電流検出手段の出力信号を、ノッキングの発
    生を表す特定周波数成分の信号とこの特定周波数より高
    い周波数成分を有する信号とに分離するものである請求
    項1に記載の内燃機関のノッキング検出装置。
  3. 【請求項3】 前記分離手段によって分離された特定周
    波数以外の周波数成分の信号が予め定められた第1の所
    定値よりも大きく、かつ前記分離手段によって分離され
    た特定周波数成分の信号が予め定められた第2の所定値
    よりも大きいときは前記ノッキング発生判定禁止手段に
    よる判定を禁止を解除する解除手段をさらに具備する請
    求項1に記載の内燃機関のノッキング検出装置。
JP8233006A 1996-09-03 1996-09-03 内燃機関のノッキング検出装置 Expired - Fee Related JP3026427B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8233006A JP3026427B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 内燃機関のノッキング検出装置
ES97402022T ES2201254T3 (es) 1996-09-03 1997-08-29 Dispositivo para la deteccion de golpeteo en un motor de combustion interna.
EP97402022A EP0826882B1 (en) 1996-09-03 1997-08-29 Method and device for knock detection in an internal combustion engine
DE69722534T DE69722534T2 (de) 1996-09-03 1997-08-29 Verfahren und Vorrichtung zur Klopferkennung für eine Brennkraftmaschine
US08/923,744 US6151954A (en) 1996-09-03 1997-09-02 Device for detecting knocking in an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8233006A JP3026427B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 内燃機関のノッキング検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1077944A true JPH1077944A (ja) 1998-03-24
JP3026427B2 JP3026427B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=16948345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8233006A Expired - Fee Related JP3026427B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 内燃機関のノッキング検出装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6151954A (ja)
EP (1) EP0826882B1 (ja)
JP (1) JP3026427B2 (ja)
DE (1) DE69722534T2 (ja)
ES (1) ES2201254T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7637247B2 (en) 2006-03-20 2009-12-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device and method for determining knocking of internal combustion engine

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19953710B4 (de) * 1999-11-08 2010-06-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Meßfenster-Positionierung für die Ionenstrommessung
US6498490B2 (en) 2000-06-28 2002-12-24 Delphi Technologies, Inc. Ion sense ignition bias circuit
US6722183B2 (en) * 2002-03-04 2004-04-20 Delphi Technologies, Inc. System and method for impulse noise suppression for integrator-based ion current signal processor
US6998846B2 (en) * 2002-11-01 2006-02-14 Visteon Global Technologies, Inc. Ignition diagnosis using ionization signal
JP3710064B2 (ja) * 2003-04-07 2005-10-26 三菱電機株式会社 内燃機関のイオン電流検出装置
US6922628B2 (en) * 2003-11-26 2005-07-26 Visteon Global Technologies, Inc. IC engine diagnostic system using the peak and integration ionization current signals
FR2912185B1 (fr) * 2007-02-05 2009-03-13 Siemens Vdo Automotive Sas Dispositif et procede de traitement de signaux de cliquetis d'un moteur a combustion interne, a reduction d'influence de bruits parasites
US7624627B2 (en) * 2007-11-19 2009-12-01 Caterpillar Inc. Ion-based triple sensor
CA2784725A1 (en) * 2010-01-20 2011-07-28 Sem Aktiebolag Device and method for analysing a performance of an engine
DE102012104654B3 (de) * 2012-05-30 2013-11-14 Borgwarner Beru Systems Gmbh Verfahren zur Klopferkennung
DE102014204193A1 (de) * 2013-03-08 2014-09-11 Denso Corporation Zündvorrichtung mit einer Zündspule
JP6000320B2 (ja) * 2014-11-18 2016-09-28 三菱電機株式会社 高周波放電点火装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3133703A1 (de) * 1981-08-26 1983-03-10 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart "vorrichtung zum erkennen des klopfens bei brennkraftmaschinen"
DE3319458A1 (de) * 1983-05-28 1984-11-29 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zur erkennung des klopfens einer brennkraftmaschine
JPS6157830A (ja) * 1984-08-30 1986-03-24 Nec Home Electronics Ltd 異常燃焼判定方法および装置
US5220821A (en) * 1988-05-04 1993-06-22 Robert Bosch Gmbh Method of detecting knock in internal combustion engines
KR950004612B1 (ko) * 1990-06-25 1995-05-03 미쓰비시덴키가부시키가이샤 내연기관 실화검출방법 및 장치
US5337716A (en) * 1992-02-04 1994-08-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Control apparatus for internal combustion engine
JP2962952B2 (ja) * 1992-11-25 1999-10-12 ダイハツ工業株式会社 イオン電流によるノック検出方法
US5483818A (en) * 1993-04-05 1996-01-16 Ford Motor Company Method and apparatus for detecting ionic current in the ignition system of an internal combustion engine
JP3194680B2 (ja) * 1994-12-15 2001-07-30 三菱電機株式会社 内燃機関の失火検出装置
JP3477923B2 (ja) * 1995-06-29 2003-12-10 三菱電機株式会社 内燃機関用燃焼状態検知装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7637247B2 (en) 2006-03-20 2009-12-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device and method for determining knocking of internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
EP0826882A3 (en) 1999-08-18
EP0826882B1 (en) 2003-06-04
DE69722534D1 (de) 2003-07-10
US6151954A (en) 2000-11-28
DE69722534T2 (de) 2004-05-13
EP0826882A2 (en) 1998-03-04
JP3026427B2 (ja) 2000-03-27
ES2201254T3 (es) 2004-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3715082B2 (ja) 内燃機関のノック制御装置
US4716874A (en) Control for spark ignited internal combustion engine
US5803047A (en) Method of control system for controlling combustion engines
JP3026427B2 (ja) 内燃機関のノッキング検出装置
US5979406A (en) Knock control device for internal combustion engine
JP3593217B2 (ja) 内燃機関のノッキング検出装置
JP2001073914A (ja) 内燃機関のノック制御装置
JP3662364B2 (ja) 内燃機関のノッキング検出装置
US6803765B2 (en) Misfire detection system for internal combustion engines
JP3205512B2 (ja) 内燃機関の燃焼状態検出装置
JPH06159129A (ja) イオン電流によるノック検出方法
US6931914B2 (en) Combustion condition detection apparatus for an internal combustion engine
JPH1089216A (ja) 内燃機関のノッキング制御装置
JP4642808B2 (ja) 内燃機関用ノック制御装置
JPH1113612A (ja) 内燃機関のノッキング抑制制御装置
JP3842344B2 (ja) 内燃機関の燃焼状態検出装置
JP3704303B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置
JP2596436B2 (ja) ガソリンエンジンのノッキング検出方法
JP3554447B2 (ja) 内燃機関のノッキング検出装置
JPH1122615A (ja) 内燃機関のノック検出方法及び装置
JPH04140454A (ja) 内燃機関用ノック制御装置及び方法
JPH0711269B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2002188552A (ja) 内燃機関の失火検出装置
JP2020051257A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2000009011A (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees