JPH1073683A - 電子時計 - Google Patents

電子時計

Info

Publication number
JPH1073683A
JPH1073683A JP8229609A JP22960996A JPH1073683A JP H1073683 A JPH1073683 A JP H1073683A JP 8229609 A JP8229609 A JP 8229609A JP 22960996 A JP22960996 A JP 22960996A JP H1073683 A JPH1073683 A JP H1073683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
signal
circuit
voltage
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8229609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3742155B2 (ja
Inventor
Tomomi Murakami
知巳 村上
Masakazu Ichikawa
雅一 市川
Norio Miyauchi
則雄 宮内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP22960996A priority Critical patent/JP3742155B2/ja
Priority to US09/066,372 priority patent/US5940348A/en
Priority to ES97937850T priority patent/ES2249803T3/es
Priority to EP97937850A priority patent/EP0860757B1/en
Priority to DE69734347T priority patent/DE69734347T2/de
Priority to PCT/JP1997/003034 priority patent/WO1998009202A1/ja
Publication of JPH1073683A publication Critical patent/JPH1073683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3742155B2 publication Critical patent/JP3742155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G19/00Electric power supply circuits specially adapted for use in electronic time-pieces
    • G04G19/08Arrangements for preventing voltage drop due to overloading the power supply
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04CELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
    • G04C10/00Arrangements of electric power supplies in time pieces
    • G04C10/04Arrangements of electric power supplies in time pieces with means for indicating the condition of the power supply
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04CELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
    • G04C21/00Producing acoustic time signals by electrical means
    • G04C21/02Constructional details

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 振動によるアラームの告知を行なう電子時計
において、低温時に電池の特性が劣化するために重負荷
である振動モータの動作を禁止する必要がある。 【解決手段】 振動によるアラーム告知手段と温度検出
回路、電圧検出回路とを備え、低温を検出した時は、振
動によるアラーム告知手段の動作を禁止することによ
り、電池の無駄遣いを軽減し、正確な時刻計時を確保す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、付加機能を搭載し
た機器の電源である電池を有効に利用するためのシステ
ムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、腕時計にはできるだけ長い間
時刻を表示するために、腕時計に用いられている電池
は、自己放電率が非常に少なく長時間使用しても自己劣
化の少ないものが用いられている。
【0003】そのために、付加される機能においてもで
きる限り少ない電流で機能するものが多く、その機能を
平均的に使用して、一つの電池で2年とか3年間時刻表
示できるように設計されるものが腕時計としての主力製
品である。たとえば、アラーム機能を保有する腕時計に
は、圧電素子によるブザーを用いているものが主力であ
る。圧電素子によるブザーは、最大瞬間電流は7mA位
で平均2mA位であり、アラームを1日に1回利用して
2年以上の電池寿命を有する時計が主力である。
【0004】一方、アラーム機能に、圧電ブザーによる
有音告知手段のみならず振動モータによる無音告知手段
を用いるというアイデアもあり、そのような商品も発売
されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、振動モ
ータの起動に必要な電流は、低消費電流のモータを用い
ても15mA以上であり、回転時にも5mA前後の電流
を必要とする。一方、腕時計に用いられている銀電池と
かリチューム電池は、前述のような優れた特性を保有し
ているが、高い内部インピーダンスのために電池から取
り出せる電流に限界があり、低温になるとさらに内部イ
ンピーダンスが上昇し電流の取り出しが困難になる。
【0006】したがって、低温時に振動モータを駆動す
ることによって、電池電圧が急激に低下し時刻計時のた
めの回路の動作が困難になり、時刻運針が停止すること
になる。一方、腕に腕時計を装着している時は、体温か
らの輻射熱によって時計は30℃前後になっているのが
常であり、時計自体が5℃より低温になることは、時計
を装着して冷たい水の中に入れた時か、時計を低温下に
放置している時である。
【0007】このような状態で、振動モータを駆動させ
ることは、電池の無駄使いであり、時計としての電池寿
命を無駄に短くすることになる。また、時計の使用者
が、時計の放置状態でも、指針の動きで振動モータが駆
動しないことに気が付いた時、なぜ振動モータが駆動し
ないのか、電池が無くなったのか、低温であるためなの
かを知らせることで、使用者への混乱を回避することが
できる。
【0008】このように、本発明の目的は、電池の無駄
遣いを防止し、さらには使用者に時計の状況を指針の運
針方法で知らせることで無用な混乱を回避することであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の目的を達成する
ために、基準信号発生回路、その基準信号を計数し時刻
情報出力する時刻情報計時回路、上記時刻情報計時回路
が出力する時刻情報の特定の時点に使用者に告知する告
知手段、たとえば温度とか電源電圧とかのシステム状況
計測手段を有する電子時計において、上記システム状況
計測手段の情報により所定の情報値外の状況下では、上
記告知手段の動作を停止することとする。
【0010】上記のシステム状況計測手段として温度計
測を用い、所定の温度以下の場合は上記告知手段の動作
を停止することを特徴とする。
【0011】また、システム状況計測手段として温度計
測と電源電圧計測を用い、上記告知手段としてブザーに
よる有音告知手段と振動モータによる無音告知手段とを
設け、上記温度計測による温度が所定の温度以下の場合
は上記無音告知手段のみの動作を停止し、上記電源電圧
計測による電圧が所定の電圧以下の場合は上記無音告知
手段及び上記有音告知手段の動作を停止することを特徴
としている。
【0012】更には、上記温度計測による温度が所定の
温度以下の場合と、上記電源電圧計測による電圧が所定
の電圧以下の場合と、いずれのシステム状況計測手段に
おいても正常である場合とにおいて時刻表示の運針タイ
ミングを相異させることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明を実施したアナログ表示式
電子時計について説明する。本アナログ表示式電子時計
には、通常の時刻表示とアラーム機能が付加され、さら
にアラームの告知方式は、振動によるものである。
【0014】本発明の一実施の形態を図面とともに説明
する。図1は、本実施の形態の振動アラーム機能付き電
子時計のシステム図である。図2は、図1に示す電子時
計の表示面を表わす平面図である。図3は、図1に示す
運針信号DSの各状態での出力を示す信号波形図であ
る。
【0015】図1において、1は、基準信号発生回路で
あり、基準信号発生回路1は時計の運針の時間基準とな
る運針基準信号KS、温度検出を行なうタイミングを指
示する温度検出タイミング信号TS、電池電圧の検出を
行なうタイミングを指示する電圧検出タイミング信号V
Sを出力する。2は、運針基準信号KSを入力し、通常
時は1秒毎に運針信号DS1、DS2,DS3を出力す
る時刻計時回路である。時刻計時回路2は、リセット信
号RSを入力時に帰零し、運針信号DS1,DS2,D
S3の出力を停止する。またリセット信号RSを入力が
無くなった時点から運針基準信号KSをカウントし、分
単位の時刻データKLを出力する。この時刻データKL
は、リセット信号RSが解除された時点からの分単位の
カウント数である。
【0016】時刻計時回路2は、後述の電圧低下信号B
Dを入力すると電圧の低下状態の運針信号DS2を、後
述の温度低下信号TDを入力すると温度の低下状態の運
針信号DS3を出力する。それ以外の通常状態では運針
信号DS1を出力する。図3に各状態での各運針信号D
S1、DS2,DS3の波形を示す。図3において、A
は通常状態での1秒毎に出力する運針信号DS1の波形
であり、これに対してBは電池電圧の低下状態での運針
信号DS2は2秒周期で0.25秒間隔で2パルス出力
する。また、Cは低下状態での運針信号DS3は2秒周
期で0.5秒間隔で2パルス出力する。
【0017】3は、電圧検出タイミング信号VSを入力
すると、所定の電流を流し電池電圧を検出する電圧検出
回路である。電圧検出回路3は、検出結果所定の電圧以
下の場合は電圧低下信号BDを出力する。4は、温度検
出タイミング信号TSを入力すると、温度検出する温度
検出回路である。温度検出回路4は、検出結果所定の温
度以下の場合は温度低下信号TDを出力する。
【0018】5は、アラームカウンタである。アラーム
カウンタ5は、リセット信号RSを入力すると帰零し、
リセット信号RSを入力しない状態でアラーム設定信号
ASによってアラームカウンタ5の内容が設定される。
後述の外部操作手段によって設定したアラーム時間AL
を出力する。したがって、アラーム時間ALとは、リセ
ット信号RSの解除時点から入力した分単位の時間とな
る。また、アラーム設定信号ASによってアラームカウ
ンタ5の内容が設定される毎にアラーム設定信号ADを
出力する。
【0019】6は、時刻修正やアラーム時間設定等を行
なうための外部入力手段である。外部入力手段6は、ア
ラームカウンタ5と時刻計時回路2との同期を取るため
のリセット信号RSとリセット信号RSの出力期間に外
部入力手段6を操作することで時刻修正TCとアラーム
針修正ACとを行なう。またアラーム時刻を設定するア
ラーム設定信号ASも外部入力手段6を操作することで
出力する。また、アラーム時間になった時に、告知手段
としてブザーによる告知を選択するか、振動による告知
を選択するかの選択を指示する選択信号SEを出力す
る。
【0020】7は、アラーム時間ALと時刻データKL
とが一致した時に一致信号TRを出力する一致回路であ
る。8は、一致回路TRの入力によって動作する告知回
路であるが、告知回路8は、入力している選択信号SE
によりブザーによる告知するか、振動による告知するか
の選択し動作する。ただし、この動作時点に温度低下信
号TDが入力している時は、振動による告知するかの選
択している場合動作しない。9は、通常の指針式電子時
計の指針機構である第一運針装置である。運針信号DS
を入力する1秒毎に、図2に示す秒針20を運針する。
【0021】ここで、図2について説明すると、図2は
本実施の形態の電子時計の表示面を表わす平面図であ
る。20、21、22はそれぞれ秒針、分針及び時針で
あり、第一運針装置9を構成し、時刻表示をする。この
秒針20、分針21及び時針22は一連の輪列で連結さ
れていて秒針20に連動して運針する。また、23、2
4はアラーム分針とアラーム時針であり、第二運針装置
10を構成し、アラーム設定時刻を表示する。アラーム
分針23とアラーム時針24とは一連の輪列で連結され
ていてアラーム分針23に連動して運針する。
【0022】図2(A)は、リセット状態の表示してい
る。つまり、時刻表示のための秒針20、分針21及び
時針22とアラーム時刻のためのアラーム分針23とア
ラーム時針24との同期合わせ状態である。秒針20、
分針21及び時針22は時刻10時5分0秒を示しアラ
ーム分針23とアラーム時針24は同様に10時5分を
示している。図2(B)は通常状態の表示している。秒
針20、分針21及び時針22は時刻10時5分29秒
を示し、アラーム分針23とアラーム時針24はアラー
ム設定時刻に7時0分を示している。
【0023】図1に戻り、10は、アラーム設定時刻を
表示するための第2運針装置である。アラーム針修正A
Cの入力により強制的にアラーム分針23とアラーム時
針24の針位置を修正できる。また、アラーム運針信号
ADによりアラームカウンタ5のカウント内容と連動し
てアラーム分針23とさらにアラーム時針24を運針す
る。
【0024】以上のように構成した本実施の形態の電子
時計の動作について説明すると、まず外部入力手段6を
操作してリセット信号RSを出力する。これで、時計は
リセット状態になる。この状態で、時刻修正信号TCと
アラーム修正ACとによって時刻表示をする第一運針装
置9とアラーム時刻表示をする第二運針装置をともに現
在の時刻に合わせる。それによって、図2(A)に示す
ごとく、第一運針装置9である秒針20、分針21及び
時針22と第二運針装置であるアラーム分針23とアラ
ーム時針24のともに10時5分を示す。また、リセッ
ト信号RSによってアラームカウンタ5と時刻計時回路
2はカウント内容を帰零する。
【0025】次に、外部入力手段6を操作してリセット
信号RSの出力を解除する。それにより時刻計時回路2
は運針基準信号KSの入力にしたがって図3Aに示すご
とく1秒毎の運針信号DSの出力を始める。それによ
り、第一運針装置9は時刻表示を開始する。さらに、時
刻計時回路2は1分単位の時刻データKLを出力する。
このような状態で、時刻の通常運針が行われる。
【0026】そこで、アラーム時間を設定する場合、外
部入力手段6を操作してアラーム設定信号ASを出力す
る。アラームカウンタ5はアラーム設定信号ASにした
がってアラーム時間が設定される。たとえば、535パ
ルスのアラーム設定信号ASを入力すると、アラームカ
ウンタ5は535に設定されアラーム時間ALを535
と出力する。さらに535個のアラーム設定信号ADを
出力し、第二運針装置10は10時5分から535分後
のつまり8時間55分後の7時00分を示す。図2
(B)に示す状態になる。
【0027】時間が経過し時刻計時回路2の出力である
時刻データKLが535になると、一致回路7は一致信
号TRを出力する。一致信号TRを入力した告知回路8
は、選択信号SEにしたがってブザーによる告知か、振
動による告知を選択して告知動作を行なう。通常状態で
は以上に述べた動作が行われる。
【0028】また、通常状態で、基準信号発生回路1
は、所定の間隔でたとえば1時間毎に温度検出タイミン
グ信号TSと、5分毎に電圧検出タイミング信号VSを
出力する。それぞれの信号を入力した温度検出回路4と
電圧検出回路3は、それぞれの検出動作を行なう。それ
ぞれの検出回路は所定の検出値以下でないときは、いず
れの信号も出力しない。
【0029】いま、温度検出回路4が所定の温度以下で
あると判定すると、温度低下信号TDを出力する。この
温度低下信号TDは次の温度検出タイミング信号TSに
よって検出されるまで維持する。温度低下信号TDは時
刻計時回路2と告知回路8に入力する。時刻計時回路2
は、この温度低下信号TDを入力すると図3Cに示す運
針信号DSを出力する。これにより、秒針20は通常時
とは異なる運針モードとなる。一方、告知回路8は温度
低下信号TDを入力している期間に一致信号TRを入力
しても振動による告知を禁止する。
【0030】次に、電圧検出回路3が所定の電圧以下で
あると判定すると、電圧低下信号BDを出力する。この
電圧低下信号BDは次の電圧検出タイミング信号VSに
よって検出されるまで維持する。電圧低下信号BDは時
刻計時回路2と告知回路8に入力する。時刻計時回路2
は、この電圧低下信号BDを入力すると図3Bに示す運
針信号DSを出力する。これにより、秒針20は通常時
さらに温度低下時とは異なる運針モードとなる。一方、
告知回路8は電圧低下信号BDを入力している期間に一
致信号TRを入力しても振動による告知及びブザーによ
る告知を禁止する。
【0031】
【発明の効果】上記のごとく、本発明を実施することに
より、腕時計という限られた電源を有効利用するため
に、電池の特性上、低温状態では大量の電流を放出でき
ないため、強引に低温時に大電流を必要とする振動モー
ターを動作させることにより電池電圧は低下を招き時計
の使命である時刻の運針ができなくなることなく、正し
い時刻を表示する。
【0032】また、通常腕に装着しているときは、体温
の影響で時計は30℃前後になっている。そこで、冷た
い室内に放置された状態で誤って振動モーターが動作し
電池を無駄に使用することも防止できる。また、電池の
電圧時と温度低下時での秒針20の運針モードを異なら
せることにより、電池の寿命が短いために振動モータが
動作しないのか、温度が低いために振動モータが動作し
ないのかを判別することができ非常に便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態の振動アラーム機能付き電子時計
のシステム図である。
【図2】本実施の形態の電子時計の表示面を表わす平面
図である。
【図3】運針信号DSの各状態での出力を示す信号波形
図である。
【符号の説明】
1 基準信号発生回路 2 時刻計時回路 3 電圧検出回路 4 温度検出回路 5 アラームカウンタ 8 告知回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基準信号発生回路、その基準信号を計数
    し時刻情報を出力する時刻情報計時回路、上記時刻情報
    計時回路が出力する時刻情報の特定の時点に使用者に告
    知する告知手段、たとえば温度とか電源電圧とかのシス
    テム状況計測手段を有する電子時計において、上記シス
    テム状況計測手段の情報により所定の情報値外の状況下
    では、上記告知手段の動作を停止することを特徴とする
    電子時計。
  2. 【請求項2】 システム状況計測手段として温度計測を
    用い、所定の温度以下の場合は上記告知手段の動作を停
    止することを特徴とする請求項1記載の電子時計。
  3. 【請求項3】 システム状況計測手段として温度計測と
    電源電圧計測を用い、上記告知手段としてブザーによる
    有音告知手段と振動モータによる無音告知手段とを設
    け、上記温度計測による温度が所定の温度以下の場合は
    上記無音告知手段のみの動作を停止し、上記電源電圧計
    測による電圧が所定の電圧以下の場合は上記無音告知手
    段及び上記有音告知手段の動作を停止することを特徴と
    する請求項1記載の電子時計。
  4. 【請求項4】 上記温度計測による温度が所定の温度以
    下の場合と、上記電源電圧計測による電圧が所定の電圧
    以下の場合と、いずれのシステム状況計測手段において
    も正常である場合とにおいて時刻表示の運針タイミング
    を相異させることを特徴とする請求項3記載の電子時
    計。
JP22960996A 1996-08-30 1996-08-30 電子時計 Expired - Fee Related JP3742155B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22960996A JP3742155B2 (ja) 1996-08-30 1996-08-30 電子時計
US09/066,372 US5940348A (en) 1996-08-30 1997-08-29 Electronic timepiece
ES97937850T ES2249803T3 (es) 1996-08-30 1997-08-29 Dispositivo electronico medidor de tiempo.
EP97937850A EP0860757B1 (en) 1996-08-30 1997-08-29 Electronic timepiece
DE69734347T DE69734347T2 (de) 1996-08-30 1997-08-29 Elektronische vorrichtung zur zeitanzeige
PCT/JP1997/003034 WO1998009202A1 (fr) 1996-08-30 1997-08-29 Dispositif electronique indicateur de temps

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22960996A JP3742155B2 (ja) 1996-08-30 1996-08-30 電子時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1073683A true JPH1073683A (ja) 1998-03-17
JP3742155B2 JP3742155B2 (ja) 2006-02-01

Family

ID=16894864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22960996A Expired - Fee Related JP3742155B2 (ja) 1996-08-30 1996-08-30 電子時計

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5940348A (ja)
EP (1) EP0860757B1 (ja)
JP (1) JP3742155B2 (ja)
DE (1) DE69734347T2 (ja)
ES (1) ES2249803T3 (ja)
WO (1) WO1998009202A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006214981A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Citizen Watch Co Ltd 電子機器および動作制御方法
JP2009036749A (ja) * 2007-07-09 2009-02-19 Seiko Epson Corp 衛星信号受信装置、衛星信号受信装置付き計時装置及び衛星信号受信方法
JP2017036964A (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 セイコーエプソン株式会社 電子時計および電子時計の制御方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69942969D1 (de) * 1998-08-31 2011-01-05 Citizen Holdings Co Ltd Elektronische uhr mit generatorfunktion
EP1326146A4 (en) * 2000-08-15 2004-10-06 Citizen Watch Co Ltd ELECTRONIC CLOCK AND METHOD FOR CONTROLLING THE ELECTRONIC CLOCK
EP1321834A4 (en) * 2000-09-27 2004-10-06 Citizen Watch Co Ltd ELECTRONIC WRIST WATCH AND CONTROL METHOD FOR ELECTRONIC WRIST WATCH
JP6308788B2 (ja) * 2013-03-27 2018-04-11 セイコーインスツル株式会社 電子機器及び衝撃検出方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4262349A (en) * 1977-12-07 1981-04-14 Citizen Watch Co., Ltd. System for signalling the termination of the lifetime of a battery for electronic timepieces
JPS5487268A (en) * 1977-12-22 1979-07-11 Seiko Instr & Electronics Ltd Electronic alarm watch
GB2016749B (en) * 1978-01-27 1982-08-11 Suwa Seikosha Kk Batery driven electronic analogue timpieces
US4221111A (en) * 1978-08-15 1980-09-09 Citizen Watch Company Limited Electronic timepiece having a voltage conversion circuit
CH639524B (fr) * 1981-02-16 Longines Montres Comp D Montre multifonctionnelle.
DE3115682A1 (de) * 1981-04-18 1982-11-04 Varta Batterie Ag, 3000 Hannover Batteriebetriebenes elektronisches geraet mit sicherung der spannungsversorgung fuer teilfunktionen
JPS5892881A (ja) * 1981-11-27 1983-06-02 Seiko Instr & Electronics Ltd アラ−ム電子時計
JPS58145596A (ja) * 1982-02-22 1983-08-30 Sanshin Ind Co Ltd 船外機の操舵装置
JPS5940191A (ja) * 1982-08-30 1984-03-05 Seiko Epson Corp 電子時計
JPS58145596U (ja) * 1983-02-10 1983-09-30 シチズン時計株式会社 電子時計
JPS6188179A (ja) * 1984-10-05 1986-05-06 Seiko Instr & Electronics Ltd 電池寿命表示付電子時計
US4667140A (en) * 1985-02-20 1987-05-19 Paragon Electric Co., Inc. Battery powered motor drive with temperature-responsive battery heater
JPS63100396A (ja) * 1986-10-17 1988-05-02 Citizen Watch Co Ltd センサ機能付電子時計
JP2592956B2 (ja) * 1989-06-20 1997-03-19 株式会社 吉澤総合防水 トンネルの内壁面の塗装方法
JPH0325190U (ja) * 1989-07-20 1991-03-14
JP2566788Y2 (ja) * 1991-01-22 1998-03-30 カシオ計算機株式会社 報知装置
JPH0612990A (ja) * 1992-06-29 1994-01-21 New Japan Radio Co Ltd 電子銃
DE4244163A1 (de) * 1992-12-24 1994-06-30 Braun Ag Netzunabhängige elektronische Uhr

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006214981A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Citizen Watch Co Ltd 電子機器および動作制御方法
JP2009036749A (ja) * 2007-07-09 2009-02-19 Seiko Epson Corp 衛星信号受信装置、衛星信号受信装置付き計時装置及び衛星信号受信方法
JP2017036964A (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 セイコーエプソン株式会社 電子時計および電子時計の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69734347T2 (de) 2006-05-18
US5940348A (en) 1999-08-17
EP0860757B1 (en) 2005-10-12
DE69734347D1 (de) 2006-02-23
WO1998009202A1 (fr) 1998-03-05
EP0860757A1 (en) 1998-08-26
EP0860757A4 (en) 2000-01-12
ES2249803T3 (es) 2006-04-01
JP3742155B2 (ja) 2006-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5025070B2 (ja) 電子時計
US6766459B2 (en) Time keeping apparatus and method for controlling the same
GB1523948A (en) Alarm electronic timepieces
JPH1073683A (ja) 電子時計
JP3329817B2 (ja) 水深計測機能付電子機器
JPH09105787A (ja) 時 計
JP4435308B2 (ja) 電源不足の場合の検出及び節約手段を含む時計
US4681465A (en) Alarm signalling electronic timepiece with timer function
GB2047442A (en) Electronic timepiece
JP3942717B2 (ja) 電子時計
JPH0511455Y2 (ja)
JP2759159B2 (ja) 電子温度測定装置
JP7288369B2 (ja) 電子時計
US5202859A (en) Time informing clock
JP3745052B2 (ja) 指針式電子時計
EP0689110B1 (en) Apparatus and method for setting a value to be displayed
JP2001343474A (ja) 電子時計、電子時計の制御方法及び電子時計の検査システム
JPH08114684A (ja) 目覚まし時計
JP2001091673A (ja) 電子時計
JP3699646B2 (ja) 目安針付高精度目覚し時計
JP2002022853A (ja) 警告表示付き電子時計及びその制御方法
JPH1144784A (ja) 計時装置
JPS6342392Y2 (ja)
JPH07287080A (ja) 電子時計およびその駆動方法
JPS5814625B2 (ja) ストツプウオツチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051110

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees