JPH1072204A - 化学化合物の製造方法 - Google Patents

化学化合物の製造方法

Info

Publication number
JPH1072204A
JPH1072204A JP9180255A JP18025597A JPH1072204A JP H1072204 A JPH1072204 A JP H1072204A JP 9180255 A JP9180255 A JP 9180255A JP 18025597 A JP18025597 A JP 18025597A JP H1072204 A JPH1072204 A JP H1072204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
catalytically active
hydrogen
surface area
hydrogen peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9180255A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3335874B2 (ja
Inventor
Johan Wanngaard
ワンガルド ヨハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nouryon Pulp and Performance Chemicals AB
Original Assignee
Eka Chemicals AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eka Chemicals AB filed Critical Eka Chemicals AB
Publication of JPH1072204A publication Critical patent/JPH1072204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3335874B2 publication Critical patent/JP3335874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B15/00Peroxides; Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof; Superoxides; Ozonides
    • C01B15/01Hydrogen peroxide
    • C01B15/029Preparation from hydrogen and oxygen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 過酸化水素を水素及び酸素から直接、高選択
率で製造し、高濃度の過酸化水素の水溶液の調製を可能
にする方法を提供する。 【解決手段】 水素及び酸素を反応媒体中に懸濁された
触媒と接触させ、該触媒が、約150m2 /g未満のB
ET表面積を有する、多孔質シリカ、アルミナまたは非
フッ素化炭素の担体に付着された触媒活性表面物質を含
み、約10nmを越える直径を有する細孔が合計細孔体
積の約50%より多くを構成することを特徴とする、水
性反応媒体中の水素と酸素の直接反応による過酸化水素
の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、触媒の存在下の水
性反応媒体中の水素と酸素の直接反応による過酸化水素
の製造方法に関する。また、本発明はこのような方法に
おける使用に適した触媒に関する。
【0002】
【従来の技術】水素と酸素の直接反応による過酸化水素
の製造は、例えば、米国特許第4681751 号、同第477245
8 号、及び同第5128114 号、並びに欧州特許第627381号
に記載されているように水素及び酸素を水性反応媒体中
で触媒と接触させることにより行い得る。
【0003】しかしながら、過酸化水素の生成を促進す
る同触媒がまた、過酸化水素の分解を促進して水及び酸
素にするという事実のためであると推定される、高濃度
の過酸化水素を得ることは難しい。
【0004】選択的な触媒を得るために、米国特許第53
38531 及びチュアン(Chuang)らの、“過酸化水素への
水素の選択的酸化”(Selective Oxidation of hydroge
n toHydrogen Peroxide)、表面科学および触媒の研究
(Studies in Surface Scienceand Catalysis)、 72
巻、 33-41頁は、フッ素化炭素の担体上のパラジウム触
媒の使用を開示している。しかしながら、このような担
体はかなり高価であり、また反応器中の発泡、クラッデ
ィング及び乾燥付着物の形成による問題を生じることが
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、過酸
化水素を水素及び酸素から直接、高選択率で製造し、こ
うして高濃度の過酸化水素の水溶液の調製を可能にする
方法を提供するという問題を解決することである。本発
明の別の目的は、このような方法に適した選択的触媒を
提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】接触方法において、活性
物質を、例えば、吸着剤カーボンの多孔質担体に付着す
ることにより与えられる大きな活性表面を有する触媒を
使用することが一般に有利と考えられる。しかしなが
ら、過酸化水素の調製用触媒の選択率は、親水性であ
り、比較的小さい表面積を有し、主として比較的大きい
直径を有する細孔を有する多孔質担体に、活性物質が付
着される場合に改良され得ることが今驚くべきことに見
出された。
【0007】こうして、本発明は水性反応媒体中の水素
と酸素の直接反応による過酸化水素の製造方法に関す
る。すなわち、かかる方法は、水素及び酸素を反応媒体
中に懸濁された触媒と接触させ、該触媒が、約150m
2 /g未満のBET表面積を有する多孔質シリカ、アル
ミナまたは非フッ素化炭素の担体に付着された触媒活性
物質を含み、約10nmを越える直径を有する細孔が合
計細孔体積の約50%より多くを構成することを特徴と
する。
【0008】また、本発明はこのような方法における使
用に適した触媒に関するものであり、その触媒は、約1
50m2 /g未満のBET表面積を有する多孔質シリ
カ、アルミナまたは非フッ素化炭素の担体に付着された
触媒活性物質を含み、約10nmを越える直径を有する
細孔が合計細孔体積の約50%より多くを構成すること
を特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】最も好ましい担体物質は非フッ素
化炭素、特にカーボンブラックである。
【0010】担体物質は疎水性ではないことが好まし
く、触媒が水中で沈む粒子の形態であることが特に好ま
しい。
【0011】触媒担体のBET表面積は、約120m2
/g未満であることが好ましく、約100m2 /g未満
であることが最も好ましいが、約10m2 /gを越える
ことが好ましく、約20m2 /gを越えることが最も好
ましい。好ましくは、約10nmを越え、最も好ましく
は、約20nmを越える直径を有する担体の細孔が、合
計細孔体積の約50%より多く、最も好ましくは約80
%より多くを構成する。
【0012】特別な理論に束縛されないが、低い比表面
積及び少量の小さい細孔が、触媒中の過酸化水素の蓄積
(この場合、水素の欠乏があり、これが水を生成する過
酸化水素の分解を不可避的に導く)を最小にするものと
推定される。また、このような蓄積は触媒活性物質の溶
解を導き得る。更に、炭素それ自体は過酸化水素の分解
を促進し、その分解は小さい比表面積を有する担体を使
用することにより最小にされ得るものと推定される。
【0013】接触方法において、活性物質ができるだけ
小さい粒子の形態で担体に付着され、こうして触媒の活
性表面を最大にすることが一般に有利と考えられる。し
かしながら、本発明によれば、活性物質のかなり大きい
粒子は生産性の実質的な損失をもたらさないが、触媒の
更に高い安定性を伴い得ることがわかった。
【0014】粒子サイズは活性物質の表面積として表さ
れ、これは約25m2 /g活性物質から約500m2
g活性物質であることが好適であり、約30m2 /g活
性物質から約100m2 /g活性物質であることが好ま
しい。
【0015】触媒は、約1μmから約100μmまで、
最も好ましくは約5μmから約50μmまでまたは約2
0μmから約50μmまでの平均直径を有する粒子の形
態であることが好ましい。
【0016】触媒は、約0.1重量%から約10重量%
まで、最も好ましくは約0.3重量%から約8重量%ま
での触媒活性物質を含むことが好ましい。触媒は担体
を、例えば、米国特許第5338531 号明細書に記載されて
いるように、活性物質の溶液またはコロイドで含浸する
ことにより調製し得る。
【0017】触媒活性物質は、好ましくはVIII族金
属または金から選ばれた一種以上の貴金属、最も好まし
くはパラジウム、白金またはこれらの混合物を含むこと
が好適である。活性物質は、約90〜100重量%のパ
ラジウムと0〜約10重量%の白金の混合物であること
が最も好ましい。
【0018】水性反応媒体は酸性であることが好適であ
り、好ましくは約0.01モル/リットルから約1モル
/リットルまでの遊離水素イオン、最も好ましくは約
0.02モル/リットルから約0.2モル/リットルま
での遊離水素イオンを含む。酸は、例えば、硫酸、亜リ
ン酸または過塩素酸の形態で供給されてもよく、これは
約0.01モル/リットルから約1モル/リットルま
で、最も好ましくは約0.02モル/リットルから約
0.2モル/リットルまでの量で存在する。更に、反応
媒体はまた一種または数種のハロゲン化物イオン、例え
ば、臭化物、塩化物、またはヨウ化物を含み、その中で
臭化物が特に好ましい。ハロゲン化物(ハロゲニド)は
好ましくは約1ppmから約1000ppmまで(重量
基準)、最も好ましくは約2ppmから約100ppm
まで(重量基準)の量で存在し、アルカリ金属塩、例え
ば、ナトリウム、カリウムもしくはこれらの混合物の形
態で、または相当する酸として供給されてもよい。
【0019】その方法は、ガス形態の水素及び酸素を、
反応媒体中に触媒粒子のスラリーを含む加圧反応器に連
続的に供給することにより適当に行われる。酸素は実質
的に純粋なガスとして供給されてもよく、または空気の
如き酸素含有ガスの形態で供給されてもよい。反応器中
の気相は、好ましくは0モル%から約75モル%まで、
または0モル%から約25モル%までの過剰の酸素を含
むことが好適である。反応は、好適には約0.1モル%
以上、好ましくは約1モル%以上の水素の高含量により
有利にされるが、安全上の理由のために、約19モル%
のデトネーション限界を越えないことが好ましく、約5
モル%の爆発限界を越えないことが最も好ましい。
【0020】圧力は好適には約10バールから約200
バールまで、好ましくは約30バールから約100バー
ルまでに維持され、一方、温度は好適には約0℃から約
100℃まで、好ましくは約20℃から約70℃までに
維持される。充分な物質輸送を得るためには、反応媒体
が攪拌され、またはまわりでポンプ操作されることが好
ましく、またはガスが反応容器の底部に注入されること
が好ましい。生成された過酸化水素は反応媒体に溶解
し、これが、触媒を保持するフィルターを通って反応容
器から連続的に抜き取られる。過酸化水素は通常の単位
操作、例えば、蒸発、蒸留またはこれらの組み合わせに
より反応媒体から分離し得る。次いで反応媒体は、必要
により硫酸、アルカリ金属臭化物等の如き補給薬品の添
加後に、反応容器に再循環され得る。
【0021】本発明の実施態様が下記の実施例により更
に記載されるが、これらの実施例は本発明の範囲を限定
するものと解されるべきではない。特にことわらない限
り、全ての含量及び%は重量部または重量%を表す。
【0022】
【実施例】3重量%のPdを含む本発明の触媒を、カー
ボンブラック担体粒子(エルフテックス465(Elftex
465) 及びブラックパール3700(Black Pearl 370
0)、両方ともカボット・コーポレーション(Cabot Corp
oration)から入手)にPd含有クエン酸塩コロイドを含
浸させ、米国特許第5338531 号明細書に記載されたよう
にして、Pdを水素で還元することにより調製した。
5.2重量%のPd/カーボンを含む市販の触媒(ジョ
ンソン・マットヘイ、型39、バッチ19(Johnson Ma
tthey Type 39 batch 19) )を基準として使用した。
【0023】触媒に関する速度論及び選択率を、溶液1
リットル当たり0.09gのPdに相当する量の触媒粒
子を含む水性反応媒体40mlを含むオートクレーブ中
で過酸化水素を調製することにより比較した。その媒体
を1700rpmで攪拌した。反応媒体はまた1重量%
の硫酸及び5ppm(重量基準)のNaBrを含んでい
た。水素及び酸素を供給してオートクレーブヘッドスペ
ース中、97バールの圧力及び約3容量%の水素濃度を
保った。温度は35℃であった。夫々の触媒試験を、3
時間〜16時間の範囲のバッチ時間でバッチ実験の回数
として行った。夫々のバッチ実験後に、触媒を、濾過に
より生成された過酸化物から分離し、新しい触媒を補給
しないで再使用のためにオートクレーブに戻した。
【0024】合計重量の増加及び最終過酸化水素濃度を
測定し、選択率を式:
【0025】
【数1】 に従って計算した。
【0026】カボットキャリヤーについて、パラジウム
微結晶のサイズをX線回折及び透過電子顕微鏡を使用し
て測定した。全てのその他のデータを供給業者から測定
した。結果が下記の表に見られる。
【0027】
【表1】
【0028】前記結果は、BET面積を減少すると、高
い最終過酸化物濃度にもかかわらず選択率を促進するこ
とを明らかに示す。また驚くべきことに、1リットル及
び1時間当たりに生成された過酸化水素に関する活性
は、露出された合計のパラジウム表面に比例しないこと
がわかった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01J 35/10 301 B01J 35/10 301Z

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水素及び酸素を反応媒体中に懸濁された
    触媒と接触させ、該触媒が、約150m2 /g未満のB
    ET表面積を有する多孔質シリカ、アルミナまたは非フ
    ッ素化炭素の担体に付着された触媒活性表面物質を含
    み、約10nmを越える直径を有する細孔が合計細孔体
    積の約50%より多くを構成することを特徴とする、水
    性反応媒体中の水素と酸素の直接反応による過酸化水素
    の製造方法。
  2. 【請求項2】 担体のBET表面積が、約100m2
    g未満であるが、約10m2 /gを越えることを特徴と
    する、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 担体物質が非フッ素化炭素であることを
    特徴とする、請求項1〜2のいずれか一項に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 触媒活性物質の表面積が約25m2 /g
    から約500m2 /gまでであることを特徴とする、請
    求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 触媒活性物質が、VIII族金属または
    金から選ばれた一種以上の貴金属を含むことを特徴とす
    る、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 触媒活性物質が、約90〜100重量%
    のパラジウムと0〜約10重量%の白金の混合物である
    ことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載
    の方法。
  7. 【請求項7】 触媒が、約150m2 /g未満のBET
    表面積を有する、多孔質シリカ、アルミナまたは非フッ
    素化炭素の担体に付着された触媒活性物質を含み、約1
    0nmを越える直径を有する細孔が合計細孔体積の約5
    0%より多くを構成することを特徴とする、水素と酸素
    の直接反応による過酸化水素の製造に適した触媒。
  8. 【請求項8】 担体のBET表面積が、約100m2
    g未満であるが、約10m2 /gを越えることを特徴と
    する、請求項7に記載の触媒。
  9. 【請求項9】 担体物質が非フッ素化炭素であることを
    特徴とする、請求項7〜8のいずれか一項に記載の触
    媒。
  10. 【請求項10】 触媒活性物質が、VIII族金属また
    は金から選ばれた一種以上の貴金属を含むことを特徴と
    する、請求項7〜9のいずれか一項に記載の触媒。
  11. 【請求項11】 触媒活性物質が、約90〜100重量
    %のパラジウムと0〜約10重量%の白金の混合物であ
    ることを特徴とする、請求項7〜10のいずれか一項に
    記載の触媒。
  12. 【請求項12】 触媒活性物質の表面積が約25m2
    gから約500m2/gまでであることを特徴とする、
    請求項7〜11のいずれか一項に記載の触媒。
JP18025597A 1996-06-24 1997-06-23 過酸化水素の製造方法 Expired - Fee Related JP3335874B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9602484A SE9602484D0 (sv) 1996-06-24 1996-06-24 Method of producing a chemical compound
SE9602484-9 1996-06-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1072204A true JPH1072204A (ja) 1998-03-17
JP3335874B2 JP3335874B2 (ja) 2002-10-21

Family

ID=20403128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18025597A Expired - Fee Related JP3335874B2 (ja) 1996-06-24 1997-06-23 過酸化水素の製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5961948A (ja)
EP (1) EP0816286B1 (ja)
JP (1) JP3335874B2 (ja)
CN (1) CN1055059C (ja)
AT (1) ATE185536T1 (ja)
BR (1) BR9703734A (ja)
CA (1) CA2207527C (ja)
DE (1) DE69700615T2 (ja)
ID (1) ID17173A (ja)
NO (1) NO318102B1 (ja)
RU (1) RU2131395C1 (ja)
SE (1) SE9602484D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010143810A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Kyushu Univ イオン性液体を用いた過酸化水素の直接製造法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6168775B1 (en) * 1998-08-26 2001-01-02 Hydrocarbon Technologies, Inc. Catalyst and process for direct catalystic production of hydrogen peroxide, (H2O2)
US6576214B2 (en) * 2000-12-08 2003-06-10 Hydrocarbon Technologies, Inc. Catalytic direct production of hydrogen peroxide from hydrogen and oxygen feeds
DE19906333C2 (de) * 1999-02-16 2002-09-26 Schott Glas Verfahren zum Schützen der Oberfläche von Glassubstraten sowie Verwendung des Verfahrens zur Herstellung von Displayglas
US6468496B2 (en) * 2000-12-21 2002-10-22 Arco Chemical Technology, L.P. Process for producing hydrogen peroxide
US6746597B2 (en) * 2002-01-31 2004-06-08 Hydrocarbon Technologies, Inc. Supported noble metal nanometer catalyst particles containing controlled (111) crystal face exposure
US7067103B2 (en) 2003-03-28 2006-06-27 Headwaters Nanokinetix, Inc. Direct hydrogen peroxide production using staged hydrogen addition
US7569508B2 (en) 2004-11-17 2009-08-04 Headwaters Technology Innovation, Llc Reforming nanocatalysts and method of making and using such catalysts
US7011807B2 (en) * 2003-07-14 2006-03-14 Headwaters Nanokinetix, Inc. Supported catalysts having a controlled coordination structure and methods for preparing such catalysts
US7045479B2 (en) 2003-07-14 2006-05-16 Headwaters Nanokinetix, Inc. Intermediate precursor compositions used to make supported catalysts having a controlled coordination structure and methods for preparing such compositions
US7655137B2 (en) 2003-07-14 2010-02-02 Headwaters Technology Innovation, Llc Reforming catalysts having a controlled coordination structure and methods for preparing such compositions
US7144565B2 (en) * 2003-07-29 2006-12-05 Headwaters Nanokinetix, Inc. Process for direct catalytic hydrogen peroxide production
CN100460315C (zh) * 2003-11-28 2009-02-11 大连理工大学 室温下直接合成过氧化氢的装置和方法
US20050201925A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-15 Bi Le-Khac Process for making hydrogen peroxide
US7632775B2 (en) * 2004-11-17 2009-12-15 Headwaters Technology Innovation, Llc Multicomponent nanoparticles formed using a dispersing agent
US7045481B1 (en) 2005-04-12 2006-05-16 Headwaters Nanokinetix, Inc. Nanocatalyst anchored onto acid functionalized solid support and methods of making and using same
US20060258875A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Clementine Reyes Methods for manufacturing supported nanocatalysts and methods for using supported nanocatalysts
US20070012578A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Akzo Nobel N.V. Chemical process
US8034227B2 (en) 2005-06-30 2011-10-11 Akzo Nobel N.V. Chemical process
US7396795B2 (en) 2005-08-31 2008-07-08 Headwaters Technology Innovation, Llc Low temperature preparation of supported nanoparticle catalysts having increased dispersion
US7288500B2 (en) * 2005-08-31 2007-10-30 Headwaters Technology Innovation, Llc Selective hydrogenation of nitro groups of halonitro aromatic compounds
US7892299B2 (en) * 2005-09-15 2011-02-22 Headwaters Technology Innovation, Llc Methods of manufacturing fuel cell electrodes incorporating highly dispersed nanoparticle catalysts
US7935652B2 (en) * 2005-09-15 2011-05-03 Headwaters Technology Innovation, Llc. Supported nanoparticle catalysts manufactured using caged catalyst atoms
US7718158B2 (en) * 2005-10-13 2010-05-18 Lyondell Chemical Technology, L.P. Polymer-encapsulated ion-exchange resin
US7528269B2 (en) * 2005-12-20 2009-05-05 Lyondell Chemical Technology, L.P. Process for oxidizing organic compounds
US7718710B2 (en) 2006-03-17 2010-05-18 Headwaters Technology Innovation, Llc Stable concentrated metal colloids and methods of making same
US7514476B2 (en) * 2006-03-17 2009-04-07 Headwaters Technology Innovation, Llc Stable concentrated metal colloids and methods of making same
US7632774B2 (en) 2006-03-30 2009-12-15 Headwaters Technology Innovation, Llc Method for manufacturing supported nanocatalysts having an acid-functionalized support
US7541309B2 (en) 2006-05-16 2009-06-02 Headwaters Technology Innovation, Llc Reforming nanocatalysts and methods of making and using such catalysts
US7357909B2 (en) * 2006-06-28 2008-04-15 Lyondell Chemical Technology, L.P. Process for producing hydrogen peroxide
US7563742B2 (en) 2006-09-22 2009-07-21 Headwaters Technology Innovation, Llc Supported nickel catalysts having high nickel loading and high metal dispersion and methods of making same
US7601668B2 (en) * 2006-09-29 2009-10-13 Headwaters Technology Innovation, Llc Methods for manufacturing bi-metallic catalysts having a controlled crystal face exposure
CN106702806A (zh) * 2016-12-31 2017-05-24 浙江华邦特种纸业有限公司 一种长效防腐玻璃间隔纸的制造方法
SI25590A (sl) 2018-01-15 2019-07-31 Univerza V Ljubljani Postopek priprave izotopsko označenega vodikovega peroksida
CN117142431B (zh) * 2023-10-31 2024-04-12 南京理工大学 基于量子限域效应实现光催化全解水生产h2和h2o2的方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL294400A (ja) * 1962-06-21
US4007256A (en) * 1975-04-11 1977-02-08 Shell Oil Company Catalytic production of hydrogen peroxide from its elements
US4379778A (en) * 1980-10-10 1983-04-12 Air Products And Chemicals, Inc. Hydrogen peroxide synthesis
DE3462598D1 (en) * 1983-06-22 1987-04-16 Du Pont Catalytic process for making h2o2 from hydrogen and oxygen
US4681751A (en) * 1983-06-22 1987-07-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Catalytic process for making H2 O2 from hydrogen and oxygen
GB8509530D0 (en) * 1985-04-13 1985-05-15 Bp Chem Int Ltd Hydrogenation of carboxylic acids
US4772458A (en) * 1986-11-19 1988-09-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Catalytic process for making hydrogen peroxide from hydrogen and oxygen employing a bromide promoter
CA1317740C (en) * 1988-10-24 1993-05-18 Karl T. Chuang Production of hydrogen peroxide
US5110779A (en) * 1989-01-09 1992-05-05 The Dow Chemical Company Polymer hydrogenation catalysts
US5128114A (en) * 1989-04-14 1992-07-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Silica microspheres, method of improving attrition resistance
US5338531A (en) * 1992-01-21 1994-08-16 Chuang Karl T Production of hydrogen peroxide
CA2131796C (en) * 1992-03-12 2004-01-27 Lewis Bernard Decker Jr. Preparation of alumina having increased porosity
US5593654A (en) * 1992-03-12 1997-01-14 Condea Vista Company Preparation of stabilized alumina having enhanced resistance to loss of surface area at high temperatures
US5772977A (en) * 1994-12-14 1998-06-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Anthraquinone process

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010143810A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Kyushu Univ イオン性液体を用いた過酸化水素の直接製造法

Also Published As

Publication number Publication date
NO318102B1 (no) 2005-01-31
ID17173A (id) 1997-12-04
CN1055059C (zh) 2000-08-02
RU2131395C1 (ru) 1999-06-10
ATE185536T1 (de) 1999-10-15
CN1176934A (zh) 1998-03-25
SE9602484D0 (sv) 1996-06-24
DE69700615D1 (de) 1999-11-18
EP0816286A1 (en) 1998-01-07
NO972936D0 (no) 1997-06-23
NO972936L (no) 1997-12-29
EP0816286B1 (en) 1999-10-13
JP3335874B2 (ja) 2002-10-21
CA2207527C (en) 2000-10-17
BR9703734A (pt) 1998-11-10
US5961948A (en) 1999-10-05
CA2207527A1 (en) 1997-12-24
DE69700615T2 (de) 2000-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3335874B2 (ja) 過酸化水素の製造方法
EP1160195B1 (en) Process for the continuous production of hydrogen peroxide in organic solvents, using a hydrogen concentration smaller than 4,5%Vol. and an oxigen concentration smaller than 21,5%Vol.
Lunsford The direct formation of H2O2 from H2 and O2 over palladium catalysts
JP5129423B2 (ja) 過酸化水素の製造方法
US4087622A (en) Method of producing vinyl acetate
US5338531A (en) Production of hydrogen peroxide
US6168775B1 (en) Catalyst and process for direct catalystic production of hydrogen peroxide, (H2O2)
EP1160196B1 (en) Catalyst and process for the direct synthesis of hydrogen peroxide
GB1559540A (en) Surface impregnated catalyst
JPH06510514A (ja) 元素からのh↓2o↓2の製法
KR20140093701A (ko) 지르코늄 산화물을 포함하는, 과산화수소의 직접 합성용 촉매
JP2002516749A (ja) 金属パラジウム、銅および金を含む酢酸ビニル触媒およびその製造方法
TW516975B (en) Catalyst for the production of vinyl acetate and process for the production of vinyl acetate by reaction of ethylene, oxygen and acetic acid as reactants
BE1004650A3 (fr) Synthese directe de peroxyde d'hydrogene par catalyse heterogene, catalyseur pour ladite synthese et procede de preparation dudit catalyseur.
EP1204477A1 (fr) Catalyseur metallique supporte, sa preparation et ses applications dans la fabrication directe du peroxyde d'hydrogene
JP2002508703A (ja) 銅含有キャリヤー上に析出させたパラジウムおよび金を含む酢酸ビニル触媒
JP2004528261A (ja) 多成分溶媒系における過酸化水素の直接合成
JPH10510796A (ja) アントラキノン法
CN104902994B (zh) 过氧化氢的直接合成
TW526194B (en) Process for the production of vinyl acetate and method of preparing a catalyst for the production of vinyl acetate
JP2002502420A (ja) パラジウム−金−銅触媒を用いる酢酸ビニルの製法
JPH05213607A (ja) 不均質触媒作用による過酸化水素の直接合成法、その合成のための触媒及びその触媒の製造方法
JPH0764781B2 (ja) 酢酸アリルの製造法
JP2017503652A (ja) 過酸化水素の直接合成用の触媒
EP3160901A1 (en) A catalyst for direct synthesis of hydrogen peroxide, its preparation and use

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees