JPH1063225A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH1063225A
JPH1063225A JP8217354A JP21735496A JPH1063225A JP H1063225 A JPH1063225 A JP H1063225A JP 8217354 A JP8217354 A JP 8217354A JP 21735496 A JP21735496 A JP 21735496A JP H1063225 A JPH1063225 A JP H1063225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
shutter
unit
color
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8217354A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Kaneko
金子  靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP8217354A priority Critical patent/JPH1063225A/ja
Priority to KR1019980702840A priority patent/KR100297616B1/ko
Priority to PCT/JP1997/002841 priority patent/WO1998008213A1/ja
Priority to US09/051,637 priority patent/US6151004A/en
Priority to TW086111828A priority patent/TW328577B/zh
Publication of JPH1063225A publication Critical patent/JPH1063225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/3413Details of control of colour illumination sources
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0235Field-sequential colour display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/024Scrolling of light from the illumination source over the display in combination with the scanning of the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/041Temperature compensation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 STN液晶パネルをシャッタ部に用いるフィ
ールド順次型カラー表示装置では、低駆動電圧では、液
晶パネルのオン応答時間が遅くなり、目的外の色との混
色が発生し、彩度が低下した。本発明の目的は、低電圧
駆動でも彩度低下を防ぎ、低コストICや低コスト回路
を採用したい。 【解決手段】 各色光源の点灯時期を、シャッタ部の開
閉信号より、液晶パネルの開から閉への応答時間相当の
遅延時間を設ける事により、課題を解決した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】表示サブフィールド毎に異な
るカラーの画像を表示し、人間の目の時間軸の合成作用
を用いて混色させ多色表示を得るカラー表示装置は、フ
ィールド順次型と呼ばれる。本発明はこのようなフィー
ルド順次型の多色表示モードを有する表示装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】フィールド順次型の表示装置の一つの方
式は、サブフィールド毎に異なる波長の光の表示情報を
表示する広帯域の波長の光を発光する表示部と、該広帯
域の波長の光からサブフィールド毎に特定の波長域の光
を選別する可変フィルタ部を有する方式である。
【0003】フィールド順次型の表示装置の他の方式
は、異なる波長の光を発光しうる光源部と、該光源部が
発光する光を表示情報に基づいて制御するシャッタ部と
を有し、光源部はサブフィールド毎に特定のカラーを発
光させ、それに対応してシャッタ部を制御する方式であ
る。
【0004】カラー光源としては、蛍光ランプやLED
が考えられる。特に近年青色発光のLEDが開発された
事により3原色のLEDによるフィールド順次型のカラ
ー表示装置が可能となってきた。
【0005】フィールド順次型の表示装置の一例を図2
に示す。異なる波長の光を発光しそれぞれ独立に制御可
能な複数のカラー光源からなる光源部を有する。すなわ
ち、カラ−光源として、赤、緑、青の3色のLED(発
光ダイオード)からなる光源部1を有する。光源部1は
複数の3色LED4が配置されたLEDボックス3と拡
散板5からなる。光源部1は光源駆動回路8により駆動
される。
【0006】更に該光源部1が発光する光を制御するシ
ャッタ部とを有する。図2の例では液晶素子による液晶
シャッタ部2を用いている。液晶シャッタ部2は文字数
字の表示可能な表示セグメント6を有する。液晶シャッ
タ部2はシャッタ制御回路9により制御される。シャッ
タ制御回路9と光源駆動回路8は、同期回路10によ
り、同一時期に動作するように制御されている。
【0007】図3に図2の例のフィールド順次型のカラ
ー表示装置のブロック図を示す。光源部1は赤光源R、
緑光源G、青光源Bからなり、光源駆動回路8から供給
される赤光源点灯信号Lr、緑光源点灯信号Lg、青光
源点灯信号Lbによって点灯される。液晶シャッタ部2
はシャッタ制御回路9から供給されるデータ信号Dとコ
モン信号Cによって駆動される。各信号の基準パルス
は、同期回路10で発生しており、光源点灯信号と液晶
シャッタ駆動信号の位相を同一に制御している。
【0008】図4に図3の例のフィールド順次型カラー
表示装置に於ける各信号の波形と、室温で、液晶パネル
駆動電圧が20Vの場合の液晶シャッタ2の光学応答特
性を示す。液晶シャッタを交流駆動する為に2つのフィ
ールドf1、f2を用い、それぞれのフィールドは3つ
のサブフィールドfR、fG、fBからなる。
【0009】赤光源点灯信号LrはサブフィールドfR
でのみ点灯し、他のサブフィールドfG、fBでは非点
灯となる。同様に、緑光源点灯信号Lgはサブフィール
ドfGでのみ点灯し、他のサブフィールドfB、fRで
は非点灯、青光源点灯信号LbはサブフィールドfBで
のみ点灯し、他のサブフィールドfR、fGでは非点灯
となる。
【0010】液晶シャッタ部2に供給されるコモン信号
Cはフィールドf1ではc1、フィールドf2ではc2
となる。
【0011】液晶シャッタ部2として、ノーマリー白の
STN液晶パネルを用いた場合、白表示時のデータ信号
Dwはコモン信号Cと同相信号で、液晶には電圧が印加
されずオフ状態となり、黒表示時のデータ信号Dblは
コモン信号Cと逆相となり、液晶にはコモン信号Cとデ
ータ信号Dblの差電圧が駆動電圧として液晶パネルに
印加されオン状態となる。
【0012】単独の原色を表示する場合のデータ信号
は、その色に対応したサブフィールドのみでシャッタが
透過状態(開)となるような電位を取る。例えば、赤を
表示する場合のデータ信号Drは赤に対応したサブフィ
ールドfRでのみシャッタが透過状態となるような電位
をとり、サブフィ−ルドfG、サブフィ−ルドfBで
は、シャッタが閉状態となる電位をとる。緑を表示する
場合のデータ信号Dgは緑に対応したサブフィールドf
Gでのみシャッタが透過状態となるような電位をとる。
青を表示する場合のデータ信号Dbは青に対応したサブ
フィールドfGでのみシャッタが透過状態となるような
電位をとる。
【0013】光源部1として、LEDボックス3を用い
た場合、半導体であるLEDの応答時間は非常に速く、
赤光源信号Lr、緑光源信号Lg、青光源信号Lbと各
LEDの発光特性は同一とみなすことができる。
【0014】一方、液晶パネルの応答時間は、LEDよ
りは遅い。図6に液晶シャッタ部2にSTN液晶パネル
を用い、室温付近で、実線で開から閉へのオン応答時間
12を示し、点線で閉から開へのオフ応答時間13を示
す。オフ応答時間13は、液晶材料や液晶セル厚やツイ
スト角で決定され、印加電圧の影響を受けないが、オン
応答時間12は非常に駆動電圧の影響を受け、駆動電圧
20Vでは、オン応答時間は、0.1m秒である。
【0015】図4において、フィールドf1は、フリッ
カを感じず良好な混色を得るために、20m秒以下にす
ることが好ましく、従って、サブフィールドfR、f
G、fBは5〜6m秒程度に設定される。赤表示の液晶
シャッタ部2の透過率Trの閉から開への変化は、デー
タ信号Drより、液晶パネルのオフ応答時間相当の1.
5〜3m秒の遅れを生じる。従って、赤光源の透過光量
は、多少減少する。同様に、緑表示の透過率Tgは、緑
表示のデータ信号Dgより1.5〜3m秒遅れて開状態
になり、青表示の透過率Tbは、青表示のデータ信号D
bより1.5〜3m秒遅れて開状態になる。
【0016】しかし、駆動電圧が20V以上の場合、開
から閉への応答時間は0.1m秒と速いので、赤の透過
率Trはサブフィ−ルドfGで完全に閉状態となり、緑
光源の混色は無く、良好な彩度の赤表示が得られる。同
様に、緑の透過率Tgも青光源との混色は無く、青の透
過率Tbも赤光源との混色が無く、高彩度の表示が得ら
れる。
【0017】複数の原色を表示する場合のデータ信号
は、それぞれの色に対応したサブフィールドのみでシャ
ッタが透過状態(開)となるような電位を取る。例え
ば、青緑を表示する場合のデータ信号は緑と青に対応し
たサブフィールドfGとfBでシャッタが透過状態とな
るような電位をとり、サブフィ−ルドfRではシャッタ
が閉状態となる電位をとる。紫を表示する場合のデータ
信号は青と赤に対応したサブフィールドfBとfRでシ
ャッタが透過状態となるような電位をとる。黄色を表示
する場合のデータ信号は赤と緑に対応したサブフィール
ドfRとfGでシャッタが透過状態となるような電位を
とる。
【0018】以上のような構成のフィールド順次型カラ
ー表示装置は簡単な構成で多色を表示できるという特徴
がある。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】しかし、液晶シャッタ
部2にノ−マリ−白のSTN液晶パネルを用いた場合、
オン応答時間を速くするために、駆動電圧が20V以上
必要となり、その為に、耐久電圧が高い駆動ICが必要
であったり、駆動回路に昇圧回路が必要になり、表示装
置の価格が高くなってしまう。
【0020】図5に図2に示す構成のフィールド順次型
カラー表示装置に於ける、室温で、液晶パネルの駆動電
圧が9Vの場合の各信号の波形と、液晶シャッタの光学
応答特性を示す。各信号波形は、図4に示した信号波形
形状と全く同じであるが、コモン信号Cの電位c1、c
2は図4の電位より小さくなっており、同様にデ−タ信
号Dの電位d1、d2も図4の電位より小さくなってい
る。
【0021】駆動電圧が低くなると、STN液晶パネル
の開から閉へのオン応答時間は遅くなり、図6に示すよ
うに、駆動電圧が9Vでのオン応答時間は1〜2m秒
と、20V駆動の10倍以上も遅くなってしまう。
【0022】図5において、赤表示時の光学応答特性T
rは、開から閉へのオン応答時間が遅くなったため、サ
ブフィールドfGでもすぐに閉状態にならず、緑光源と
の混色部分Tmが発生し、赤の色純度である彩度が低下
する。同様に、緑表示時の光学応答特性Tgも、青光源
との混色部分Tmが発生し、緑の彩度が低下し、青表示
時の光学応答特性Tbも、赤光源との混色部分Tmによ
り彩度が低下する。
【0023】従って、駆動電圧を低くすると、液晶シャ
ッタ部2の開から閉へのオン応答時間が遅くなり、閉状
態が不完全となり表示色以外の光が漏れるため、赤、
緑、青の原色表示していた表示セグメント6の彩度が低
下してしまうので、低コストの低耐圧ICや昇圧回路を
省いた低コストの回路を使用できず、表示装置のコスト
が高くなっていた。
【0024】さらに、0゜C以下の低温では、オフ応答
時間が遅くなり、透過光量が減るために表示色が暗くな
るうえに、オン応答時間がさらに遅くなることによっ
て、他光源との混色部分Tmが増大し、彩度が低下する
ため、表示装置としての低温側の使用温度範囲が狭いと
いう課題があった。
【0025】本発明の目的は、液晶パネルの駆動電圧を
低くして、液晶シャッタ部のオン応答時間が遅くなって
も、色純度の低下を少なくし、良好な彩度の表示が得ら
れる用にすることで、低耐圧駆動ICや低コスト回路が
使用できるようになるので、低価格でフィ−ルド順次型
のカラ−表示装置を提供する事にある。
【0026】また、本発明のもう1つの目的は、低温に
なって液晶シャッタ部の応答時間が遅くなっても、色純
度の低下を少なくし、良好な彩度の表示が得られるよう
にする事で、低温での使用温度範囲の広いフィールド順
次型のカラー表示装置を提供する事にある。
【0027】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する為
に本発明は、異なる波長の光を発光しそれぞれ独立に制
御可能な複数のカラー光源からなる光源部と、該光源部
を駆動する光源駆動回路と、該光源部が発光する光の透
過率を制御するシャッタ部と、該シャッタ部を制御する
シャッタ制御回路と、光源駆動回路とシャッタ制御回路
の同期をとる同期回路を有し、サブフィールド毎に特定
のカラー光源を点灯させ、該サブフィールドに対応して
シャッタ部を制御する事により多色表示を行う表示装置
において、それぞれのカラー光源の点灯時期を、シャッ
タ部の開閉制御時期より、ほぼシャッタ部の開から閉へ
の応答時間に相当する遅延時間だけ遅らせている事を特
徴とする表示装置を提供する。
【0028】また、本発明は、異なる波長の光を発光し
それぞれ独立に制御可能な複数のカラー光源からなる光
源部と、該光源部を駆動する光源駆動回路と、該光源部
が発光する光の透過率を制御するシャッタ部と、該シャ
ッタ部を制御するシャッタ制御回路と、光源駆動回路と
シャッタ制御回路の同期をとる同期回路を有し、サブフ
ィールド毎に特定のカラー光源を点灯させ、該サブフィ
ールドに対応してシャッタ部を制御する事により多色表
示を行う表示装置において、それぞれのカラー光源に対
応するサブフィールドの時間幅は少なくとも1色のサブ
フィ−ルドは他色のサブフィ−ルドと異なり、それぞれ
のカラー光源の点灯時期を、シャッタ部の開閉制御時期
より、ほぼシャッタ部の開から閉への応答時間に相当す
る遅延時間だけ遅らせている事を特徴とする表示装置を
提供する。
【0029】また、本発明は、異なる波長の光を発光し
それぞれ独立に制御可能な複数のカラー光源からなる光
源部と、該光源部を駆動する光源駆動回路と、該光源部
が発光する光を制御するシャッタ部と、該シャッタ部を
制御するシャッタ制御回路と、光源駆動回路とシャッタ
制御回路の同期をとる同期回路を有し、サブフィールド
毎に特定のカラー光源を点灯させ、該サブフィールドに
対応してシャッタ部を制御する事により多色表示を行う
表示装置において、温度毎に光源駆動回路とシャッタ制
御回路の位相を調整する温度補償回路と温度検出回路を
有し、それぞれのカラー光源の点灯時期を、シャッタ部
の開閉制御時期より、温度検出回路で検出した温度によ
り、温度補償回路で、ほぼシャッタ部の開から閉への応
答時間に相当する遅延時間だけ遅らせている事を特徴と
する表示装置を提供する。
【0030】また、本発明は、異なる波長の光を発光し
それぞれ独立に制御可能な複数のカラー光源からなる光
源部と、該光源部を駆動する光源駆動回路と、該光源部
が発光する光を制御するシャッタ部と、該シャッタ部を
制御するシャッタ制御回路と、、光源駆動回路とシャッ
タ制御回路の同期をとる同期回路を有し、サブフィール
ド毎に特定のカラー光源を点灯させ、該サブフィールド
に対応してシャッタ部を制御する事により多色表示を行
う表示装置において、温度毎に光源駆動回路とシャッタ
制御回路の位相を調整する温度補償回路と温度検出回路
を有し、それぞれのカラー光源に対応するサブフィール
ドの時間幅は少なくとも1色のサブフィ−ルドは他色の
サブフィ−ルドと異なり、それぞれのカラー光源の点灯
時期を、シャッタ部の開閉制御時期より、温度検出回路
で検出した温度により、温度補償回路で、ほぼシャッタ
部の開から閉への応答時間に相当する遅延時間だけ遅ら
せている事を特徴とする表示装置を提供する。
【0031】また、本発明は、異なる波長の光を発光し
それぞれ独立に制御可能な複数のカラー光源からなる光
源部と、該光源部を駆動する光源駆動回路と、該光源部
が発光する光の透過率を制御するシャッタ部と、該シャ
ッタ部を制御するシャッタ制御回路と、光源駆動回路と
シャッタ制御回路の同期をとる同期回路を有し、サブフ
ィールド毎に特定のカラー光源を点灯させ、該サブフィ
ールドに対応してシャッタ部を制御する事により多色表
示を行う表示装置において、それぞれのカラー光源の点
灯期間に、ほぼシャッタ部の開から閉への応答時間に相
当する発光停止期間を設けている事を特徴とする表示装
置を提供する。
【0032】また、本発明は、異なる波長の光を発光し
それぞれ独立に制御可能な複数のカラー光源からなる光
源部と、該光源部を駆動する光源駆動回路と、該光源部
が発光する光の透過率を制御するシャッタ部と、該シャ
ッタ部を制御するシャッタ制御回路と、光源駆動回路と
シャッタ制御回路の同期をとる同期回路を有し、サブフ
ィールド毎に特定のカラー光源を点灯させ、該サブフィ
ールドに対応してシャッタ部を制御する事により多色表
示を行う表示装置において、それぞれのシャッタ制御信
号に、ほぼシャッタ部の開から閉への応答時間に相当す
るリセット期間を設けている事を特徴とする表示装置を
提供する。
【0033】
【発明の実施の形態】
(第1の実施の形態)以下に、本発明を実施するための
最適な実施形態におけるフィールド順次型の表示装置の
構成を図面を用いて説明する。
【0034】本発明の第1の実施形態におけるフィール
ド順次型の表示装置の構成は、従来例の構成図である図
2と全く等しい。本発明の表示装置ではカラ−光源とし
て、赤、緑、青の3色のLED(発光ダイオード)から
なる光源部1を有する。複数の3色LED4が配置され
たLEDボックス3と拡散板5からなる光源部1は、光
源駆動回路8により駆動される。
【0035】本実施の形態では該光源部1が発光する光
を制御するため、デ−タ信号を入力する信号電極と走査
信号を入力するコモン電極とからなる液晶シャッタ部2
を有する。液晶シャッタ部2は文字数字の表示可能な表
示セグメント6を有する。勿論、液晶シャッタ部はセグ
メントタイプには限らずマトリクスタイプでもよい。本
実施の形態では、コモン電極は単独としスタティック駆
動を用いた。液晶シャッタ部2はシャッタ制御回路9に
よって制御される。光源駆動回路8とシャッタ制御回路
9は、同期回路10で接続されている。
【0036】本実施の形態では液晶シャッタ部2として
ノーマリー白、すなわち、オフ電圧印加で光透過状態の
開、オン電圧印加で光遮断状態の閉になるSTN液晶パ
ネルを用いる。
【0037】液晶シャッタの性能を最適化し以下の条件
を用いた。液晶分子は2枚のガラス基板の間で240度
ツイストさせ、上下に配置する偏光板の偏光軸は上下ガ
ラス基板の中央に位置する液晶分子に対し約45度の角
度に配置させた。つまり、いわゆる液晶パネルの優先方
向に対して、上偏光板を約45度に、下偏光板を約−4
5度に配置し、偏光板交差角度は約90度である。液晶
層の厚さ、すなわちセルギャップをd、液晶の複屈折率
をΔnとした時にΔnとdの積で表されるリターデーシ
ョンを約800nmに設定した。偏光板交差角度は、背
景色を調整するために、80度〜85度に狭めることも
可能である。
【0038】図6に、本実施の形態で用いるSTN液晶
パネルの応答時間の駆動電圧との関係を示す。実線は、
室温で、開から閉へのオン応答時間12を示し、点線
は、電圧0Vに戻した際の、閉から開へのオフ応答時間
13を示す。オン応答時間13は、印加電圧の影響を受
け、印加電圧が20Vでのオン応答時間は約0.1m秒
であるが、印加電圧9Vでのオン応答時間は約1m秒と
遅くなってしまう。
【0039】一方、オフ応答時間13は、電圧無印加状
態への戻りであり、液晶材料、液晶パネル厚、ツイスト
角等のセル条件でほぼ決定され、駆動電圧の影響をほと
んど受けない。本実施の形態で使用するSTN液晶パネ
ルは、このオフ応答時間を短くするために最適化を行
い、室温で2m秒以下である。
【0040】次に、本発明の第1の実施の形態のフィー
ルド順次型のカラー表示装置のブロック図は、従来例と
同じで、図3に示す。光源部1は赤光源R、緑光源G、
青光源Bからなり、光源駆動回路8から供給される赤光
源点灯信号Lr、緑光源点灯信号Lg、青光源点灯信号
Lbによって点灯される。液晶シャッタ部2はシャッタ
制御回路9から供給されるデータ信号Dとコモン信号C
によって駆動される。
【0041】光源駆動回路8とシャッタ制御回路9と
は、同期回路10で接続され、それぞれの信号の同期を
とっている。同期回路10は、従来例では、光源駆動回
路8とシャッタ制御回路9とを同一になるように制御し
ていたが、本発明の実施の形態では、光源駆動回路8を
シャッタ制御回路9より9V駆動電圧での液晶シャッタ
のオン応答時間に相当する約1m秒だけ遅らせて制御し
ている。
【0042】図1に本発明の第1の実施の形態に於け
る、室温での各信号の波形と液晶シャッタ2の光学応答
特性を示す。液晶シャッタを交流駆動する為に2つのフ
ィールドf1、f2を用いた。それぞれのフィールドは
3つのサブフィールドfR、fG、fBからなる。
【0043】フィールドf1は、フリッカを感じず良好
な混色を得るために、20m秒以下にすることが好まし
く、本実施の形態では15m秒に設定する。従って、サ
ブフィールドfR、fG、fBは5m秒に設定する。
【0044】赤光源点灯信号Lrは液晶シャッタのサブ
フィールドfRより遅延時間tLだけ遅れた期間でのみ
点灯し、他のサブフィールドfG、fBでは非点灯とな
る。同様に、緑光源点灯信号Lgは液晶シャッタのサブ
フィールドfGより遅延時間tLだけ遅れた期間でのみ
点灯し、他のサブフィールドfB、fRでは非点灯、青
光源点灯信号Lbは液晶シャッタのサブフィールドfB
より遅延時間tLだけ遅れた期間でのみ点灯し、他のサ
ブフィールドfR、fGでは非点灯となる。
【0045】光源部1として、LEDボックス3を用い
た場合、半導体であるLEDの応答時間は非常に速く、
赤光源信号Lr、緑光源信号Lg、青光源信号Lbと各
LEDの発光特性は同一とみなすことができる。
【0046】液晶シャッタ2に供給されるコモン信号C
はフィールドf1ではc1、フィールドf2ではc2と
なる。
【0047】本実施の形態では、液晶シャッタ部2とし
て、ノーマリー白のSTN液晶パネルを用いたので、白
表示時のデータ信号Dwはコモン信号Cと同相信号で、
液晶パネルには電圧が印加されずオフ状態となり、黒表
示時のデータ信号Dblはコモン信号Cと逆相となり、
液晶にはコモン信号Cとデータ信号Dblの差電圧が印
加されオン状態となる。本実施の形態では、駆動電圧が
9Vになるようにコモン信号Cの電位c1、c2とデ−
タ信号Dの電位d1、d2を調整した。
【0048】従って、駆動ICは、低コストの10V耐
圧ICが使用でき、また、車載用の表示装置として使用
する場合、駆動回路も車載用バッテリ−の12Vから直
接駆動できるので、昇圧回路は不要である。
【0049】単独の原色を表示する場合のデータ信号
は、その色に対応したサブフィールドのみでシャッタが
透過状態(開)となるような電位を取る、例えば、赤を
表示する場合のデータ信号Drは赤に対応したサブフィ
ールドfRでのみシャッタが透過状態となるような電位
をとり、サブフィ−ルドfG、fBでは、シャッタが閉
状態にとなる電位をとる。緑を表示する場合のデータ信
号Dgは緑に対応したサブフィールドfGでのみシャッ
タが透過状態となるような電位をとる。青を表示する場
合のデータ信号Dbは青に対応したサブフィールドfG
でのみシャッタが透過状態となるような電位をとる。
【0050】複数の原色を表示する場合のデータ信号
は、それぞれの色に対応したサブフィールドのみでシャ
ッタが透過状態(白)となるような電位を取る。例え
ば、青緑を表示する場合のデータ信号Dcは緑と青に対
応したサブフィールドfGとfBでシャッタが透過状態
となるような電位をとり、サブフィ−ルドfRでは、シ
ャッタが閉状態となる電位をとる。紫を表示する場合の
データ信号Dmは青と赤に対応したサブフィールドfB
とfRでシャッタが透過状態となるような電位をとる。
黄色を表示する場合のデータ信号Dyは赤と緑に対応し
たサブフィールドfRとfGでシャッタが透過状態とな
るような電位をとる。
【0051】駆動電圧を9Vと従来より低くした事によ
り、本実施の形態で用いたSTN液晶パネルの閉から開
へのオフ応答時間は約2m秒と変わらないが、開から閉
へオン応答時間は約1m秒と遅くなっている。従って、
遅延時間tLも、オン応答時間である約1m秒に設定し
てある。
【0052】赤表示時の液晶シャッタ部2の光学応答特
性Trは、フィールドf1では、赤表示時のデータ信号
Drがオフ電位d1になってから約2m秒遅れて透過率
100の開状態に達する。一方、データ信号Drがオン
電位d2になってから約1m秒後に透過率0%の閉状態
になる。
【0053】赤光源信号Lrが、液晶シャッタのサブフ
ィールドfRより遅延時間tLとして約1m秒遅れて印
加されているので、液晶シャッタが完全に閉じる時間ま
で赤光源信号Lrを印加しており、緑光源Gの混色はな
い。
【0054】しかし、サブフィールドfRの当初の約1
m秒は、青光源信号Lbがまだオンになっているため、
赤光源Rと青光源Bの混色が発生するが、本発明の実施
の形態の混色部分Tmは、オン応答時間がオフ応答時間
の約1/2であるので、図5に示した従来例の混色部分
Tmの約1/2となり、色彩低下はわずかである。
【0055】図6に示したように、7V以上の駆動電圧
では、開から閉へのオン応答時間12は、閉から開への
オフ応答時間13より速いので、遅延時間tLを各駆動
電圧でのオン応答時間12に設定することで、どの電圧
でも、液晶シャッタの混色部分Tmは、従来例よりも減
少することができ、色彩低下を防げる。
【0056】これまで説明してきたように、本発明の第
1の実施の形態のフィールド順次型表示装置により、S
TN液晶パネルを液晶シャッタ部に採用した場合で、駆
動電圧を9V程度の低電圧に設定しても、色純度の高
い、高彩度の表示が達成でき、低コストの駆動ICや低
コストの電源回路を採用することで、低コストのカラー
表示装置が得られる。
【0057】図1でのデータ信号はそれぞれのサブフィ
ールドで常にd1またはd2の電位のみとっていたが、
原色以外の多色を表示する為には電圧軸あるいは時間軸
で中間の値を取りうる。電圧軸を多値とした場合が振幅
変調、時間軸を多値とした場合がパルス幅変調に対応す
る。本発明では単一の原色、複数の原色、あるいは駆動
波形を工夫すればその中間に当たる多くの色を表示する
事が可能である。
【0058】(第2の実施の形態)以下に、本発明を実
施するための第2の実施の形態におけるフィールド順次
型の表示装置の構成と効果を図面を用いて説明する。
【0059】図8は、本発明の第1の実施形態における
フィールド順次型の表示装置の構成図である。本発明の
表示装置ではカラ−光源として、赤、緑、青の3色のL
ED(発光ダイオード)からなる光源部1を有する。複
数の3色LED4が配置されたLEDボックス3と拡散
板5からなる光源部1は、光源駆動回路8により駆動さ
れる。
【0060】本実施の形態では該光源部1が発光する光
を制御するため、デ−タ信号を入力する信号電極と走査
信号を入力するコモン電極とからなる液晶シャッタ部2
を有する。液晶シャッタ部2は文字数字の表示可能な表
示セグメント6を有する。勿論、液晶シャッタ部はセグ
メントタイプには限らずマトリクスタイプでもよい。本
実施の形態では、コモン電極は単独としスタティック駆
動を用いた。液晶シャッタ部2はシャッタ制御回路9に
よって制御される。光源駆動回路8とシャッタ制御回路
9は、同期回路10で接続されている。
【0061】本発明の第2実施の形態でも、液晶シャッ
タ部2として、本発明の第1の実施の形態と同一のST
N液晶パネルを用いる。
【0062】本実施の形態では雰囲気温度を検出する温
度検出部と、各温度での遅延時間tLとの関係形成する
温度補償回路11を有する。
【0063】図7に、本実施の形態で用いるSTN液晶
パネルの応答時間の温度特性を示す。実線は、駆動電圧
9Vでの開から閉へのオン応答時間12を示し、点線
は、電圧0Vに戻した際の、閉から開へのオフ応答時間
13を示す。低温になるほど、オン応答時間12もオフ
応答時間13も遅くなることがわかる。さらに、実線が
点線より常に下側に位置していることより、どの温度で
も、オフ応答時間13がオン応答時間12の2〜3倍も
遅いことがわかる。
【0064】次に、本発明の第1の実施の形態のフィー
ルド順次型のカラー表示装置のブロック図を、図9に示
す。光源部1は赤光源R、緑光源G、青光源Bからな
り、光源駆動回路8から供給される赤光源点灯信号L
r、緑光源点灯信号Lg、青光源点灯信号Lbによって
点灯される。液晶シャッタ部2はシャッタ制御回路9か
ら供給されるデータ信号Dとコモン信号Cによって駆動
される。
【0065】光源駆動回路8とシャッタ制御回路9と
は、同期回路10で接続され、それぞれの信号の同期を
とっている。同期回路10には、温度補償回路11が接
続されている。温度補償回路11には、雰囲気温度を検
出する温度検出部と、図7におけるオン応答時間12の
データに相当す同期遅延部が組み込まれており、温度に
よって、光源駆動回路8をシャッタ制御回路9より液晶
シャッタのオン応答時間12相当だけ遅らせて駆動す
る。
【0066】図10に本発明の第2の実施の形態に於け
る、0゜Cでの各信号の波形と液晶シャッタ2の光学応
答特性を示す。液晶シャッタ駆動信号と光源駆動信号
は、基本的に図1と同じで、遅延時間tLが図1と異な
っている。
【0067】低温では液晶シャッタ2の応答時間は遅く
なり、本実施の形態で用いたSTN液晶パネルの0゜C
での閉から開へのオフ応答時間は約4m秒、開から閉へ
オン応答時間は約2m秒である。従って、遅延時間tL
も、オン応答時間である約2m秒に設定してある。
【0068】図10において、赤表示時の液晶シャッタ
部2の光学応答特性Trは、フィールドf1では、赤表
示時のデータ信号Drがオフ電位d1になってから約4
m秒遅れて透過率100%の開状態に達する。一方、デ
ータ信号Drがオン電位d2になってから約2m秒後に
透過率0%の閉状態になる。
【0069】赤光源信号Lrが、液晶シャッタのサブフ
ィールドfRより遅延時間tLとして約2m秒遅れて印
加されているので、液晶シャッタが完全に閉じる時間ま
で赤光源信号Lrを印加しており、緑光源Gの混色はな
い。
【0070】しかし、サブフィールドfRの当初の約2
m秒は、青光源信号Lbがまだオンになっているため、
赤光源Rと青光源Bの混色が発生するが、本発明の実施
の形態の混色部分Tmは、オン応答時間がオフ応答時間
の1/2であるので、遅延時間tLが無い場合と比較し
て約1/2となり、色彩低下はわずかである。
【0071】図7に示したように、閉から開へのオフ応
答時間13は、開から閉へのオン応答時間12より、ど
の温度でも2〜3倍遅いので、遅延時間tLを各温度
で、STN液晶パネルのオン応答時間に設定すること
で、どの温度でも、液晶シャッタの混色部分Tmは、遅
延時間tLが無い場合の1/2から1/3に減少するこ
とができ、色彩低下を防げる。
【0072】これまで説明してきたように、本発明の第
2の実施の形態のフィールド順次型表示装置により、S
TN液晶パネルを液晶シャッタ部に採用した場合でも、
0゜C以下の低温でも、色純度の高い、高彩度の表示が
達成でき、低温での使用温度範囲の広いカラー表示装置
が得られる。
【0073】本発明の第2の実施の形態では、駆動電圧
は9Vの場合について説明してきたが、駆動電圧が更に
高い場合でも、STN液晶パネルの開から閉へのオン応
答時間は速くなるが、閉から開へのオフ応答時間は、ほ
とんど変化しないので、遅延時間tLを設ける事による
色彩改善効果は、さらに大きくなる。
【0074】(第3の実施の形態)次に、本発明を実施
するための第3の実施の形態におけるフィールド順次型
の表示装置の構成と効果を図面を用いて説明する。
【0075】本発明の第3の実施形態におけるフィール
ド順次型の表示装置の構成図を図11に示す。本発明の
表示装置ではカラ−光源として、赤、緑、青の3色のL
ED(発光ダイオード)からなる光源部1を有する。複
数の3色LED7が配置されたLEDボックス3と拡散
板5からなる光源部1は、光源駆動回路8により駆動さ
れる。
【0076】3色LED7の配置は、図2に示した第1
の実施の形態の赤、緑、青の3個で1組を構成している
のと異なり、第2の実施の形態では、赤、緑、青、緑、
赤の5個で1組を構成している。
【0077】本発明の第3の実施の形態では該光源部1
が発光する光を制御する液晶シャッタ部2を有する。液
晶シャッタ部2は文字数字の表示可能な表示セグメント
6を有する。液晶シャッタ部2はシャッタ制御回路9に
よって制御される。光源駆動回路8とシャッタ制御回路
9は、同期回路10で接続されている。
【0078】液晶シャッタ部2として、本発明の第2の
実施の形態でも、第1の実施の形態で用いたノーマリー
白、すなわち、オフ電圧印加で光透過状態の開、オン電
圧印加で光遮断状態の閉になるSTN液晶パネルを用い
る。
【0079】本発明の第3の実施の形態のフィールド順
次型のカラー表示装置のブロック図は、本発明の第1の
実施の形態のブロック図である図3と基本的には同一で
ある。光源部1は赤光源R、緑光源G、青光源Bからな
り、光源駆動回路8から供給される赤光源点灯信号L
r、緑光源点灯信号Lg、青光源点灯信号Lbによって
点灯される。液晶シャッタ部2はシャッタ制御回路9か
ら供給されるデータ信号Dとコモン信号Cによって駆動
される。
【0080】光源駆動回路8とシャッタ制御回路9と
は、同期回路10で接続され、それぞれの信号の同期を
とっており、光源駆動信号をシャッタ制御信号より、液
晶パネルのオン応答時間相当の遅延時間tLだけ遅らせ
ている。
【0081】図12に本発明の第3の実施の形態に於け
る、25゜Cで9V駆動の各信号の波形と液晶シャッタ
の光学応答特性を示す。液晶シャッタを交流駆動する為
に2つのフィールドf1、f2を用いた。それぞれのフ
ィールドは3つのサブフィールドfR、fG、fBから
なり、青表示を行うサブフィールドfBが、他の2色の
サブフィールドfR、fGより長くなっている。
【0082】本実施の形態では、駆動電圧が9Vになる
ようにコモン信号Cの電位c1、c2とデ−タ信号Dの
電位d1、d2を調整した。従って、駆動ICは、低コ
ストの10V耐圧ICが使用でき、また、車載用の表示
装置として使用する場合、駆動回路も車載用バッテリ−
の12Vから直接駆動できるので、昇圧回路は不要であ
る。
【0083】このように図11の構成に図12の波形を
用いる事により,青のカラー光源の青LED数は少なく
ても、青のカラー光源に対応したサブフィールドの時間
幅が大きい為、十分な光量が確保され白のカラーバラン
スが改善される。特に、LEDを用いた場合には、青の
LEDの価格が桁違いに高価であるが、使用する青LE
Dのチップ数を削減する事が可能となり、低価格の表示
装置を提供しうる。
【0084】フィールドf1は、フリッカを感じず良好
な混色を得るために、20m秒以下にすることが好まし
く、本実施の形態では18m秒に設定する。赤のサブフ
ィールドfRと緑のサブフィ−ルドfGは5m秒に設定
し、青のサブフィ−ルドfBは8m秒に設定する。
【0085】液晶シャッタ2の駆動電圧を低くすると、
液晶シャッタのオン応答時間12は遅くなり、約1m秒
である。従って、遅延時間tLも、オン応答時間である
約1m秒に設定してある。
【0086】赤表示時の液晶シャッタ部2の光学応答特
性Trは、フィールドf1では、赤表示時のデータ信号
Drがオフ電位d1になってから約2m秒遅れて透過率
100%の開状態に達する。一方、データ信号Drがオ
ン電位d2になってから約1m秒後に透過率0%の閉状
態になる。
【0087】赤光源信号Lrが、液晶シャッタのサブフ
ィールドfRより遅延時間tLとして約1m秒遅れて印
加されているので、液晶シャッタが完全に閉じる時間ま
で赤光源信号Lrが印加しており、緑光源Gの混色はな
い。
【0088】しかし、サブフィールドfRの当初の約1
m秒は、青光源信号Lbがまだオンになっているため、
赤光源Rと青光源Bの混色が発生するが、本発明の実施
の形態の混色部分Tmは、オン応答時間がオフ応答時間
の約1/2であるので、図5に示した従来例の混色部分
Tmの約1/2となり、色彩低下はわずかである。
【0089】図6に示したように、7V以上の駆動電圧
では、開から閉へのオン応答時間12は、閉から開への
オフ応答時間13より速いので、遅延時間tLを各駆動
電圧でのオン応答時間12に設定することで、どの電圧
でも、液晶シャッタの混色部分Tmは、従来例よりも減
少することができ、色彩低下を防げる。
【0090】青表示時の液晶シャッタのサブフィールド
fBは、他のサブフィールドより長いので、青表示の光
学応答特性Tbの透過光量は、他の色の透過光量より多
い。しかし、使用する青LEDの個数が他色のLEDよ
り少ないので、全体光量では、他色とバランスし、良好
な白色が得られる。
【0091】これまで説明してきたように、本発明の第
3の実施の形態のフィールド順次型表示装置により、高
価な青LEDの使用個数を減少した安価な構成で、ST
N液晶パネルを液晶シャッタ部に採用した場合で、駆動
電圧を9V程度の低電圧に設定しても、色純度の高い、
高彩度の表示が達成でき、低コストの駆動ICや低コス
トの電源回路を採用することで、低コストのカラー表示
装置が得られる。
【0092】本発明の第3の実施の形態では、3色のL
ED使用個数を変えて、青LEDの使用数を減らし、か
つ、サブフィ−ルドの時間を色毎に変えたが、3色のL
EDの使用個数は変えずに、サブフィ−ルドの時間のみ
を色毎に変えて、白表示の色バランスを改善すること
も、勿論、可能である。
【0093】本発明の第3の実施の形態では、室温で駆
動する場合について説明したが、第2の実施の形態のよ
うに、温度補償回路を設け、温度毎に遅延時間tLを変
化させることで、低温における使用温度範囲を広げるこ
とも可能でる。
【0094】(第4の実施の形態)次に、本発明を実施
するための第4の実施の形態におけるフィールド順次型
の表示装置の構成と効果を図面を用いて説明する。
【0095】本発明の第4の実施形態におけるフィール
ド順次型の表示装置の構成は、図2に示す第1の実施形
態と基本的に同一である。本発明の表示装置ではカラ−
光源として、赤、緑、青の3色のLED(発光ダイオー
ド)からなる光源部1を有する。複数の3色LED4が
配置されたLEDボックス3と拡散板5からなる光源部
1は、光源駆動回路8により駆動される。
【0096】本実施の形態では該光源部1が発光する光
を制御するため、デ−タ信号を入力する信号電極と走査
信号を入力するコモン電極とからなる液晶シャッタ部2
を有する。液晶シャッタ部2は文字数字の表示可能な表
示セグメント6を有する。液晶シャッタ部2はシャッタ
制御回路9によって制御される。光源駆動回路8とシャ
ッタ制御回路9は、同期回路10で接続されている。
【0097】本発明の第4実施の形態でも、液晶シャッ
タ部2として、本発明の第1の実施の形態と同一のST
N液晶パネルを用いる。
【0098】次に、本発明の第4の実施の形態のフィー
ルド順次型のカラー表示装置のブロック図は、第1の実
施の形態と基本的には同じで、図3に示す。光源部1は
赤光源R、緑光源G、青光源Bからなり、光源駆動回路
8から供給される赤光源点灯信号Lr、緑光源点灯信号
Lg、青光源点灯信号Lbによって点灯される。液晶シ
ャッタ部2はシャッタ制御回路9から供給されるデータ
信号Dとコモン信号Cによって駆動される。
【0099】光源駆動回路8とシャッタ制御回路9と
は、同期回路10で接続され、それぞれの信号の同期を
とっている。同期回路10は、従来例では、光源駆動回
路8とシャッタ制御回路9とを同一になるように制御し
ていたが、本発明の実施の形態では、光源駆動回路8を
変更し、光源点灯期間を、シャッタ部の開状態であるサ
ブフィ−ルドより、駆動電圧での液晶シャッタのオン応
答時間に相当する時間だけ短くなるように制御してい
る。
【0100】図13に本発明の第4の実施の形態に於け
る、室温での各信号の波形と液晶シャッタ2の光学応答
特性を示す。液晶シャッタを交流駆動する為に2つのフ
ィールドf1、f2を用いた。それぞれのフィールドは
3つのサブフィールドfR、fG、fBからなる。
【0101】フィールドf1は、フリッカを感じず良好
な混色を得るために、20m秒以下にすることが好まし
く、本実施の形態では15m秒に設定する。従って、サ
ブフィールドfR、fG、fBは5m秒に設定する。
【0102】赤光源点灯信号Lrは液晶シャッタのサブ
フィールドfRで、発光停止期間tSを除いた期間のみ
点灯し、他のサブフィールドfG、fBでは非点灯とな
る。同様に、緑光源点灯信号Lgは液晶シャッタのサブ
フィールドfGで、発光停止期間tSを除いた期間のみ
点灯し、他のサブフィールドfB、fRでは非点灯、青
光源点灯信号Lbは液晶シャッタのサブフィールドfB
で、発光停止期間tSを除いた期間のみ点灯し、他のサ
ブフィールドfR、fGでは非点灯となる。
【0103】光源部1として、LEDボックス3を用い
た場合、半導体であるLEDの応答時間は非常に速く、
赤光源信号Lr、緑光源信号Lg、青光源信号Lbと各
LEDの発光特性は同一とみなすことができる。
【0104】液晶シャッタ2に供給されるコモン信号C
はフィールドf1ではc1、フィールドf2ではc2と
なる。
【0105】本実施の形態では、液晶シャッタ部2とし
て、ノーマリー白のSTN液晶パネルを用いたので、白
表示時のデータ信号Dwはコモン信号Cと同相信号で、
液晶パネルには電圧が印加されずオフ状態となり、黒表
示時のデータ信号Dblはコモン信号Cと逆相となり、
液晶にはコモン信号Cとデータ信号Dblの差電圧が印
加されオン状態となる。本実施の形態では、駆動電圧が
9Vになるようにコモン信号Cの電位c1、c2とデ−
タ信号Dの電位d1、d2を調整した。
【0106】従って、駆動ICは、低コストの10V耐
圧ICが使用でき、また、車載用の表示装置として使用
する場合、駆動回路も車載用バッテリ−の12Vから直
接駆動できるので、昇圧回路は不要である。
【0107】駆動電圧を9Vと従来より低くした事によ
り、本実施の形態で用いたSTN液晶パネルの閉から開
へのオフ応答時間は約2m秒と変わらないが、開から閉
へオン応答時間は約1m秒と遅くなっている。従って、
発光停止期間tSも、オン応答時間である約1m秒に設
定してある。
【0108】赤表示時の液晶シャッタ部2の光学応答特
性Trは、サブフィ−ルドfRでは、赤表示時のデータ
信号Drがオフ電位d1になってから約2m秒遅れて透
過率100%の開状態に達する。次に、サブフィ−ルド
fGで、データ信号Drがオン電位d2になってから約
1m秒後に透過率0%の閉状態になる。
【0109】しかし、サブフィ−ルドfGの最初から1
m秒の期間には、緑光源信号Lgには発光停止期間tS
を設けてあるので、緑光源Gとの混色は無く、低電圧駆
動電圧でも良好な彩度の表示特性が得られる。
【0110】赤光源信号Lrや青光源信号Lbにも、発
光停止期間tSを設けることで、白の輝度は多少低下す
るが、緑表示時の光学応答特性Tgや青表示の光学応答
特性Tbも多色との混色がなくなり、良好な彩度の表示
特性が得られる。
【0111】これまで説明してきたように、本発明の第
4の実施の形態のフィールド順次型表示装置により、S
TN液晶パネルを液晶シャッタ部に採用した場合で、駆
動電圧を9V程度の低電圧に設定しても、色純度の高
い、高彩度の表示が達成でき、低コストの駆動ICや低
コストの電源回路を採用することで、低コストのカラー
表示装置が得られる。
【0112】本発明の第4の実施例では、発光停止期間
tSを液晶パネルのオン応答時間12に設定したが、オ
ン応答時間12より長ければ、発光量は減少するが、同
様な効果は得られる。
【0113】本発明の第4の実施の形態では、室温で駆
動する場合について説明したが、第2の実施の形態のよ
うに、温度補償回路を設け、温度毎に発光停止期間tS
を変化させることで、低温における使用温度範囲を広げ
ることも可能でる。
【0114】(第5の実施の形態)次に、本発明を実施
するための第5の実施の形態におけるフィールド順次型
の表示装置の構成と効果を図面を用いて説明する。
【0115】本発明の第4の実施形態におけるフィール
ド順次型の表示装置の構成は、図2に示す第1の実施形
態と基本的に同一である。本発明の表示装置ではカラ−
光源として、赤、緑、青の3色のLED(発光ダイオー
ド)からなる光源部1を有する。複数の3色LED4が
配置されたLEDボックス3と拡散板5からなる光源部
1は、光源駆動回路8により駆動される。
【0116】本実施の形態では該光源部1が発光する光
を制御するため、デ−タ信号を入力する信号電極と走査
信号を入力するコモン電極とからなる液晶シャッタ部2
を有する。液晶シャッタ部2は文字数字の表示可能な表
示セグメント6を有する。液晶シャッタ部2はシャッタ
制御回路9によって制御される。光源駆動回路8とシャ
ッタ制御回路9は、同期回路10で接続されている。
【0117】本発明の第4実施の形態でも、液晶シャッ
タ部2として、本発明の第1の実施の形態と同一のST
N液晶パネルを用いる。
【0118】次に、本発明の第5の実施の形態のフィー
ルド順次型のカラー表示装置のブロック図は、第1の実
施の形態と基本的には同じで、図3に示す。光源部1は
赤光源R、緑光源G、青光源Bからなり、光源駆動回路
8から供給される赤光源点灯信号Lr、緑光源点灯信号
Lg、青光源点灯信号Lbによって点灯される。液晶シ
ャッタ部2はシャッタ制御回路9から供給されるデータ
信号Dとコモン信号Cによって駆動される。
【0119】光源駆動回路8とシャッタ制御回路9と
は、同期回路10で接続され、それぞれの信号の同期を
とっている。同期回路10は、従来例では、光源駆動回
路8とシャッタ制御回路9とを同一になるように制御し
ていたが、本発明の実施の形態では、シャッタ制御回路
9を変更し、液晶シャッタ部2の開状態の期間を、光源
点灯期間より、9V駆動電圧での液晶シャッタのオン応
答時間に相当する約1m秒だけ短くなるように制御して
いる。
【0120】図13に本発明の第5の実施の形態に於け
る、室温での各信号の波形と液晶シャッタ2の光学応答
特性を示す。液晶シャッタを交流駆動する為に2つのフ
ィールドf1、f2を用いた。それぞれのフィールドは
3つのサブフィールドfR、fG、fBからなる。
【0121】フィールドf1は、フリッカを感じず良好
な混色を得るために、20m秒以下にすることが好まし
く、本実施の形態では15m秒に設定する。従って、サ
ブフィールドfR、fG、fBは5m秒に設定する。
【0122】赤光源点灯信号Lrは液晶シャッタのサブ
フィールドfRでのみ点灯し、他のサブフィールドf
G、fBでは非点灯となる。同様に、緑光源点灯信号L
gは液晶シャッタのサブフィールドfGでのみ点灯し、
他のサブフィールドfB、fRでは非点灯、青光源点灯
信号Lbは液晶シャッタのサブフィールドfBでのみ点
灯し、他のサブフィールドfR、fGでは非点灯とな
る。
【0123】光源部1として、LEDボックス3を用い
た場合、半導体であるLEDの応答時間は非常に速く、
赤光源信号Lr、緑光源信号Lg、青光源信号Lbと各
LEDの発光特性は同一とみなすことができる。
【0124】液晶シャッタ2に供給されるコモン信号C
はフィールドf1ではc1、フィールドf2ではc2と
なる。
【0125】本実施の形態では、液晶シャッタ部2とし
て、ノーマリー白のSTN液晶パネルを用いたので、黒
表示時のデータ信号Dblはコモン信号Cと逆相とな
り、液晶にはコモン信号Cとデータ信号Dblの差電圧
が印加されオン状態となる。本実施の形態では、駆動電
圧が9Vになるようにコモン信号Cの電位c1、c2と
デ−タ信号Dの電位d1、d2を調整した。
【0126】従って、駆動ICは、低コストの10V耐
圧ICが使用でき、また、車載用の表示装置として使用
する場合、駆動回路も車載用バッテリ−の12Vから直
接駆動できるので、昇圧回路は不要である。
【0127】白表示時のデータ信号Dwはコモン信号C
と同相信号で、液晶パネルには電圧が印加されずオフ状
態となるが、リセット期間tRは、逆位相となり、オン
状態となるので、透過光量は減少する。
【0128】赤表示の際のデ−タ信号Drは、サブフィ
−ルドfRで、シャッタが開状態となる電位をとるが、
液晶パネルのオン応答時間12に相当するリセット期間
tRは、強制的に閉状態にするために、駆動電圧を印加
している。
【0129】駆動電圧を9Vと従来より低くした事によ
り、本実施の形態で用いたSTN液晶パネルの閉から開
へのオフ応答時間は約2m秒と変わらないが、開から閉
へオン応答時間は約1m秒と遅くなっている。従って、
リセット期間間tRも、オン応答時間である約1m秒に
設定してある。
【0130】赤表示時の液晶シャッタ部2の光学応答特
性Trは、フィールドf1では、赤表示時のデータ信号
Drがオフ電位d1になってから約2m秒遅れて透過率
100の開状態に達する。一方、データ信号Drがリセ
ット期間tRで、オン電位d2になってから約1m秒後
に透過率0%の閉状態になる。
【0131】従って、サブフィ−ルドfGでは、完全に
閉状態になっているので、緑光源Gとの混色は無く、低
電圧駆動電圧でも良好な彩度の表示特性が得られる。
【0132】緑表示時のデ−タ信号Drや青表示時のデ
−タ信号Dbにも、リセット期間tRを設けることで、
緑表示時の光学応答特性Tgや青表示の光学応答特性T
bも多色との混色がなくなり、良好な彩度の表示特性が
得られる。
【0133】これまで説明してきたように、本発明の第
5の実施の形態のフィールド順次型表示装置により、S
TN液晶パネルを液晶シャッタ部に採用した場合で、駆
動電圧を9V程度の低電圧に設定しても、色純度の高
い、高彩度の表示が達成でき、低コストの駆動ICや低
コストの電源回路を採用することで、低コストのカラー
表示装置が得られる。
【0134】本発明の第5の実施例では、リセット期間
を液晶パネルのオン応答時間12に設定したが、オン応
答時間より長ければ、透過光量が減少するが、同様な効
果は得られる。
【0135】本発明の第4の実施の形態では、室温で駆
動する場合について説明したが、第2の実施の形態のよ
うに、温度補償回路を設け、温度毎にリセット期間tR
を変化させることで、低温における使用温度範囲を広げ
ることも可能でる。
【0136】
【発明の効果】以上のように本発明のフィールド順次型
表示装置では、液晶シャッタ部の駆動電圧が低くても、
高彩度のカラ−表示が得られるので、低コストの駆動I
Cや低コストの駆動回路を使用でき、低コストのカラ−
表示装置を提供できる。
【0137】また、本発明のフィ−ルド順次型表示装置
では、低温における表示色の彩度低下を防げるので、0
゜C以下でも使用可能となり、低温の使用温度範囲を広
げることが可能である。
【0138】さらに、本発明のフィ−ルド順次型表示装
置では、特定のカラー光源に対応するサブフィールドの
時間幅を他のカラー光源に対応するサブフィールドの時
間幅と変える事により、白表示の色純度を改善したり、
また青LEDの個数を減らすことが可能となり、低価格
でありながら、色バランスが良く、かつ低温の使用温度
範囲の広いフィールド順次型表示装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に示すフィールド順
次型のカラー表示装置に於ける光源部及びシャッタ部に
印加される信号の波形図とシャッタ部の光学応答特性図
である。
【図2】従来例および本発明で使用するフィールド順次
型のカラー表示装置の構成を示す説明図である。
【図3】従来例および本発明で使用するフィールド順次
型のカラー表示装置のブロック図である。
【図4】従来のフィールド順次型のカラー表示装置に於
ける光源部及びシャッタ部に印加される信号(20V駆
動)の波形図とシャッタ部の光学応答特性図である。
【図5】従来のフィールド順次型のカラー表示装置に於
ける光源部及びシャッタ部に印加される信号(9V駆
動)の波形図とシャッタ部の光学応答特性図である。
【図6】本発明で実施の形態で使用する液晶シャッタの
応答時間の駆動電圧依存性を示すグラフであろ。
【図7】本発明の実施の形態で使用する液晶シャッタの
応答時間の温度依存性を示すグラフであろ。
【図8】本発明の第2の実施の形態のフィールド順次型
のカラー表示装置の構成を示す説明図である。
【図9】本発明の第2の実施の形態のフィールド順次型
のカラー表示装置のブロック図である。
【図10】本発明の第2の実施の形態に示すフィールド
順次型のカラー表示装置に於ける低温での光源部及びシ
ャッタ部に印加される信号の波形図とシャッタ部の光学
応答特性図である。
【図11】本発明の第3の実施の形態のフィールド順次
型のカラー表示装置の構成を示す説明図である。
【図12】本発明の第3の実施の形態に示すフィールド
順次型のカラー表示装置に於ける光源部及びシャッタ部
に印加される信号の波形図とシャッタ部の光学応答特性
図である。
【図13】本発明の第4の実施の形態に示すフィールド
順次型のカラー表示装置に於ける光源部及びシャッタ部
に印加される信号の波形図とシャッタ部の光学応答特性
図である。
【図14】本発明の第5の実施の形態に示すフィールド
順次型のカラー表示装置に於ける光源部及びシャッタ部
に印加される信号の波形図とシャッタ部の光学応答特性
図である。
【符号の説明】
1 光源部 2 液晶シャッタ部 3 LEDボックス 4 3色LED(赤、緑、青) 5 拡散板 6 表示セグメント 7 3色LED(赤、緑、青、緑、赤) 8 光源駆動回路 9 シャッタ制御回路 10 同期回路 11 温度補償回路 12 オン応答時間 13 オフ応答時間 D データ信号 C コモン信号 R 赤光源(カラ−光源) G 緑光源(カラ−光源) B 青光源(カラ−光源) Lr 赤光源点灯信号 Lg 緑光源点灯信号 Lb 青光源点灯信号 Dr 赤表示時のデータ信号 Dg 緑表示時のデータ信号 Db 青表示時のデータ信号 Dc 青緑赤表示時のデータ信号 Dbl黒表示時のデータ信号 Dw 白表示時のデータ信号 Tr 赤表示時の液晶シャッタの光学応答特性 Tg 緑表示時の液晶シャッタの光学応答特性 Tb 青表示時の液晶シャッタの光学応答特性 Tw 白表示時の液晶シャッタの光学応答特性 Tbl黒表示時の液晶シャッタの光学応答特性 fR サブフィールド fG サブフィールド fB サブフィールド tL 遅延時間 tS 発光停止期間 tR リセット期間 Tm 混色部分

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異なる波長の光を発光しそれぞれ独立に
    制御可能な複数のカラー光源からなる光源部と、該光源
    部を駆動する光源駆動回路と、該光源部が発光する光の
    透過率を制御するシャッタ部と、該シャッタ部を制御す
    るシャッタ制御回路と、光源駆動回路とシャッタ制御回
    路の同期をとる同期回路を有し、サブフィールド毎に特
    定のカラー光源を点灯させ、該サブフィールドに対応し
    てシャッタ部を制御する事により多色表示を行う表示装
    置において、それぞれのカラー光源の点灯時期を、シャ
    ッタ部の開閉制御時期より、ほぼシャッタ部の開から閉
    への応答時間に相当する遅延時間だけ遅らせている事を
    特徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】 異なる波長の光を発光しそれぞれ独立に
    制御可能な複数のカラー光源からなる光源部と、該光源
    部を駆動する光源駆動回路と、該光源部が発光する光の
    透過率を制御するシャッタ部と、該シャッタ部を制御す
    るシャッタ制御回路と、光源駆動回路とシャッタ制御回
    路の同期をとる同期回路を有し、サブフィールド毎に特
    定のカラー光源を点灯させ、該サブフィールドに対応し
    てシャッタ部を制御する事により多色表示を行う表示装
    置において、それぞれのカラー光源に対応するサブフィ
    ールドの時間幅は少なくとも1色のサブフィ−ルドは他
    色のサブフィ−ルドと異なり、それぞれのカラー光源の
    点灯時期を、シャッタ部の開閉制御時期より、ほぼシャ
    ッタ部の開から閉への応答時間に相当する遅延時間だけ
    遅らせている事を特徴とする表示装置。
  3. 【請求項3】 異なる波長の光を発光しそれぞれ独立に
    制御可能な複数のカラー光源からなる光源部と、該光源
    部を駆動する光源駆動回路と、該光源部が発光する光を
    制御するシャッタ部と、該シャッタ部を制御するシャッ
    タ制御回路と、光源駆動回路とシャッタ制御回路の同期
    をとる同期回路を有し、サブフィールド毎に特定のカラ
    ー光源を点灯させ、該サブフィールドに対応してシャッ
    タ部を制御する事により多色表示を行う表示装置におい
    て、温度毎に光源駆動回路とシャッタ制御回路の位相を
    調整する温度補償回路と温度検出回路を有し、それぞれ
    のカラー光源の点灯時期を、シャッタ部の開閉制御時期
    より、温度検出回路で検出した温度により、温度補償回
    路で、ほぼシャッタ部の開から閉への応答時間に相当す
    る遅延時間だけ遅らせている事を特徴とする表示装置。
  4. 【請求項4】 異なる波長の光を発光しそれぞれ独立に
    制御可能な複数のカラー光源からなる光源部と、該光源
    部を駆動する光源駆動回路と、該光源部が発光する光を
    制御するシャッタ部と、該シャッタ部を制御するシャッ
    タ制御回路と、、光源駆動回路とシャッタ制御回路の同
    期をとる同期回路を有し、サブフィールド毎に特定のカ
    ラー光源を点灯させ、該サブフィールドに対応してシャ
    ッタ部を制御する事により多色表示を行う表示装置にお
    いて、温度毎に光源駆動回路とシャッタ制御回路の位相
    を調整する温度補償回路と温度検出回路を有し、それぞ
    れのカラー光源に対応するサブフィールドの時間幅は少
    なくとも1色のサブフィ−ルドは他色のサブフィ−ルド
    と異なり、それぞれのカラー光源の点灯時期を、シャッ
    タ部の開閉制御時期より、温度検出回路で検出した温度
    により、温度補償回路で、ほぼシャッタ部の開から閉へ
    の応答時間に相当する遅延時間だけ遅らせている事を特
    徴とする表示装置。
  5. 【請求項5】 異なる波長の光を発光しそれぞれ独立に
    制御可能な複数のカラー光源からなる光源部と、該光源
    部を駆動する光源駆動回路と、該光源部が発光する光の
    透過率を制御するシャッタ部と、該シャッタ部を制御す
    るシャッタ制御回路と、光源駆動回路とシャッタ制御回
    路の同期をとる同期回路を有し、サブフィールド毎に特
    定のカラー光源を点灯させ、該サブフィールドに対応し
    てシャッタ部を制御する事により多色表示を行う表示装
    置において、それぞれのカラー光源の点灯期間に、ほぼ
    シャッタ部の開から閉への応答時間に相当する発光停止
    期間を設けている事を特徴とする表示装置。
  6. 【請求項6】 異なる波長の光を発光しそれぞれ独立に
    制御可能な複数のカラー光源からなる光源部と、該光源
    部を駆動する光源駆動回路と、該光源部が発光する光の
    透過率を制御するシャッタ部と、該シャッタ部を制御す
    るシャッタ制御回路と、光源駆動回路とシャッタ制御回
    路の同期をとる同期回路を有し、サブフィールド毎に特
    定のカラー光源を点灯させ、該サブフィールドに対応し
    てシャッタ部を制御する事により多色表示を行う表示装
    置において、それぞれのシャッタ制御信号に、ほぼシャ
    ッタ部の開から閉への応答時間に相当するリセット期間
    を設けている事を特徴とする表示装置。
JP8217354A 1996-08-19 1996-08-19 表示装置 Pending JPH1063225A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8217354A JPH1063225A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 表示装置
KR1019980702840A KR100297616B1 (ko) 1996-08-19 1997-08-15 칼라표시장치
PCT/JP1997/002841 WO1998008213A1 (fr) 1996-08-19 1997-08-15 Dispositif d'affichage couleur
US09/051,637 US6151004A (en) 1996-08-19 1997-08-15 Color display system
TW086111828A TW328577B (en) 1996-08-19 1997-08-19 Color display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8217354A JPH1063225A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1063225A true JPH1063225A (ja) 1998-03-06

Family

ID=16702866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8217354A Pending JPH1063225A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6151004A (ja)
JP (1) JPH1063225A (ja)
KR (1) KR100297616B1 (ja)
TW (1) TW328577B (ja)
WO (1) WO1998008213A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001051651A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Saipaaku:Kk 光源装置およびその制御方法
JP2001337642A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Sony Corp ディジタル画像表示装置及びディジタル画像表示方法
KR100467251B1 (ko) * 2001-03-30 2005-01-24 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 표시 장치와 이를 구비한 휴대형 전화기 및 휴대형 단말장치
WO2005012999A1 (fr) * 2003-08-05 2005-02-10 Gleb Fedorovich Burchak Procede permettant de former un flux lumineux sur un ecran externe pour un systeme d'affichage couleur de donnees video, et dispositif permettant sa mise en oeuvre
JP2007093651A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
KR100725426B1 (ko) * 2000-11-23 2007-06-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 시분할 방식 액정표시장치 및 그의 컬러영상표시방법
JP2008529050A (ja) * 2005-01-20 2008-07-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ディスプレイ構成
JP2008249875A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2008249876A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2009058752A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2009063878A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2009069386A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2009271220A (ja) * 2008-05-02 2009-11-19 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2014182157A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Citizen Finetech Miyota Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2015025927A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 シチズンファインテックミヨタ株式会社 液晶表示装置
US9280924B2 (en) 2012-02-22 2016-03-08 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and method that divides one frame period into a plurality of subframe periods and that displays screens of different colors in accordance with the subframe periods
JP2020177081A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6545654B2 (en) 1996-10-31 2003-04-08 Kopin Corporation Microdisplay for portable communication systems
US20010052885A1 (en) * 1997-09-12 2001-12-20 Masaya Okita Method for driving a nematic liquid crystal
US6909419B2 (en) * 1997-10-31 2005-06-21 Kopin Corporation Portable microdisplay system
US6476784B2 (en) 1997-10-31 2002-11-05 Kopin Corporation Portable display system with memory card reader
US6552704B2 (en) 1997-10-31 2003-04-22 Kopin Corporation Color display with thin gap liquid crystal
CN1244929A (zh) * 1997-11-28 2000-02-16 时至准钟表股份有限公司 液晶显示装置及其驱动方法
EP2309482A3 (en) * 1998-10-30 2013-04-24 Semiconductor Energy Laboratory Co, Ltd. Field sequantial liquid crystal display device and driving method thereof, and head mounted display
US6392620B1 (en) 1998-11-06 2002-05-21 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus having a full-color display
US6842170B1 (en) 1999-03-17 2005-01-11 Motorola, Inc. Display with aligned optical shutter and backlight cells applicable for use with a touchscreen
US7145536B1 (en) 1999-03-26 2006-12-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
JP3689589B2 (ja) * 1999-05-20 2005-08-31 キヤノン株式会社 液晶表示装置
DE19927791A1 (de) * 1999-06-18 2000-12-21 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Farbanzeige mit sequentieller Primärfarberzeugung
GB9926797D0 (en) * 1999-11-13 2000-01-12 British Ind Graphics Limited Improvements in and relating to display units
US7106350B2 (en) * 2000-07-07 2006-09-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Display method for liquid crystal display device
US7116378B1 (en) 2000-08-15 2006-10-03 Displaytech, Inc. Color-balanced brightness enhancement for display systems
JP3795734B2 (ja) * 2000-08-25 2006-07-12 三菱電機株式会社 液晶制御装置
CN1226711C (zh) * 2000-10-19 2005-11-09 富士通先端科技株式会社 液晶显示装置
JP3918536B2 (ja) * 2000-11-30 2007-05-23 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の駆動方法、駆動回路及び電気光学装置並びに電子機器
US7088334B2 (en) * 2001-06-28 2006-08-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display device and manufacturing method thereof, and drive control method of lighting unit
KR100501622B1 (ko) * 2001-07-03 2005-07-18 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치의 구동 방법, 구동 회로, 전기 광학 장치및 전자기기
EP1291835A1 (en) * 2001-08-23 2003-03-12 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for processing video pictures
JP2003091019A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Fujitsu Ltd 液晶表示装置
JP4395612B2 (ja) * 2001-09-26 2010-01-13 カシオ計算機株式会社 液晶表示素子
US7046221B1 (en) * 2001-10-09 2006-05-16 Displaytech, Inc. Increasing brightness in field-sequential color displays
US20050156839A1 (en) * 2001-11-02 2005-07-21 Webb Homer L. Field sequential display device and methods of fabricating same
FR2832843A1 (fr) * 2001-11-29 2003-05-30 Thomson Licensing Sa Procede pour ameliorer le rendement lumineux d'un afficheur matriciel a affichage sequentiel des couleurs
EP1361558A1 (en) * 2002-05-07 2003-11-12 Deutsche Thomson Brandt Reducing image artifacts on a display caused by phosphor time response
TWI351566B (en) * 2003-01-15 2011-11-01 Semiconductor Energy Lab Liquid crystal display device
CN100401141C (zh) * 2003-08-04 2008-07-09 富士通株式会社 液晶显示装置
JP4530632B2 (ja) * 2003-09-19 2010-08-25 富士通株式会社 液晶表示装置
KR100659531B1 (ko) * 2003-11-27 2006-12-19 삼성에스디아이 주식회사 백라이트 구동회로
US7714829B2 (en) * 2004-10-05 2010-05-11 Research In Motion Limited Method for maintaining the white colour point in a field-sequential LCD over time
EP1646033A1 (en) 2004-10-05 2006-04-12 Research In Motion Limited Method for maintaining the white colour point over time in a field-sequential colour LCD
JP2006213036A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Fuji Photo Film Co Ltd プリンタ
US7210794B2 (en) * 2005-05-13 2007-05-01 Infocus Corporation Overlapping waveform utilization in projection systems and processes
EP1938304A1 (en) * 2005-09-30 2008-07-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Color overdrive for color sequential matrix-type display devices
KR100858454B1 (ko) * 2005-12-20 2008-09-16 후지쯔 가부시끼가이샤 액정 표시 장치
KR101227136B1 (ko) * 2005-12-30 2013-01-28 엘지디스플레이 주식회사 필드 시퀀셜 컬러형 액정 표시 장치 및 그의 구동 방법
TWI346920B (en) * 2006-11-30 2011-08-11 Ind Tech Res Inst Multi-color space display
CN100464219C (zh) * 2007-03-28 2009-02-25 友达光电股份有限公司 具背光时间延迟控制的色序式显示器及其控制方法
TWI466093B (zh) * 2007-06-26 2014-12-21 Apple Inc 用於視訊播放的管理技術
TWI479891B (zh) * 2007-06-26 2015-04-01 Apple Inc 動態背光調適
US7742125B2 (en) * 2007-08-24 2010-06-22 World Properties, Inc. Light switch having plural shutters
US20090058794A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Stanley Electric Co., Ltd Liquid crystal display device with improved display luminance
US8766902B2 (en) * 2007-12-21 2014-07-01 Apple Inc. Management techniques for video playback
KR101555506B1 (ko) * 2009-04-29 2015-09-25 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널의 구동 방법 이를 수행하기 위한 표시 장치
CN103050098A (zh) * 2011-10-17 2013-04-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 背光控制系统及其背光控制方法
TWI559730B (zh) * 2014-08-25 2016-11-21 群創光電股份有限公司 立體畫面顯示系統及其方法
KR102592306B1 (ko) * 2016-10-19 2023-10-20 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치 및 그 구동 방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62123624A (ja) * 1985-11-25 1987-06-04 富士電機株式会社 動作表示装置付電磁継電器
JPS62123624U (ja) * 1986-01-28 1987-08-06
GB9020892D0 (en) * 1990-09-25 1990-11-07 Emi Plc Thorn Improvements in or relating to display devices
JP3141217B2 (ja) * 1992-08-17 2001-03-05 三菱電機株式会社 カラー液晶ディスプレイ装置
JPH06186528A (ja) * 1992-12-18 1994-07-08 Fujitsu General Ltd カラー液晶ディスプレイ装置
JPH06222360A (ja) * 1993-01-27 1994-08-12 Seiko Epson Corp 液晶表示装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001051651A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Saipaaku:Kk 光源装置およびその制御方法
JP2001337642A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Sony Corp ディジタル画像表示装置及びディジタル画像表示方法
KR100725426B1 (ko) * 2000-11-23 2007-06-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 시분할 방식 액정표시장치 및 그의 컬러영상표시방법
KR100467251B1 (ko) * 2001-03-30 2005-01-24 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 표시 장치와 이를 구비한 휴대형 전화기 및 휴대형 단말장치
WO2005012999A1 (fr) * 2003-08-05 2005-02-10 Gleb Fedorovich Burchak Procede permettant de former un flux lumineux sur un ecran externe pour un systeme d'affichage couleur de donnees video, et dispositif permettant sa mise en oeuvre
JP2008529050A (ja) * 2005-01-20 2008-07-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ディスプレイ構成
JP2007093651A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP4692996B2 (ja) * 2005-09-27 2011-06-01 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
JP2008249876A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2008249875A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2009058752A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2009063878A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2009069386A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2009271220A (ja) * 2008-05-02 2009-11-19 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示装置
US9280924B2 (en) 2012-02-22 2016-03-08 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and method that divides one frame period into a plurality of subframe periods and that displays screens of different colors in accordance with the subframe periods
JP2014182157A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Citizen Finetech Miyota Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2015025927A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 シチズンファインテックミヨタ株式会社 液晶表示装置
JP2020177081A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998008213A1 (fr) 1998-02-26
US6151004A (en) 2000-11-21
KR100297616B1 (ko) 2001-10-26
KR20000022023A (ko) 2000-04-25
TW328577B (en) 1998-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1063225A (ja) 表示装置
US6188379B1 (en) Color display system and method of driving the same
JP4113042B2 (ja) 表示装置およびカラー表示方法
EP0528797B1 (en) Field-sequential display system utilizing a backlit lcd pixel array and method for forming an image
CN100376933C (zh) 液晶显示设备
CN108206016A (zh) 像素单元及其驱动方法、显示装置
TWI336873B (en) Color sequential display with a delay control of backlight timing and controlling method thereof
JP2000275605A (ja) 液晶表示装置
US20030214725A1 (en) Color display device
US20020060662A1 (en) Field sequential LCD device and color image display method thereof
JP2005346042A (ja) カラー表示装置
US8629822B2 (en) Field sequential color display device with red, green, blue and white light sources
Yamada et al. 52.2: invited paper: color sequential LCD based on OCB with an LED backlight
JP3673317B2 (ja) 表示装置
US20100090937A1 (en) Displaying Method for Field Sequential Color Displays Using Two Color Fields
JP3645350B2 (ja) 表示装置
JPH11237608A (ja) カラー液晶表示装置
US20100134393A1 (en) Enhance driving modulation method and the device for field sequential color liquid crystal display
JP2006215582A (ja) カラー表示装置
JP2002372953A (ja) フィールド順次型カラー液晶表示装置
TWI444977B (zh) 場序式液晶顯示裝置及其驅動方法
JP3810525B2 (ja) カラー表示装置
CN111025746A (zh) 一种显示装置及显示方法
JP4047333B2 (ja) 表示装置
Silverstein et al. Hybrid spatial‐temporal color synthesis and its applications

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070419

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204