JPH10503217A - No−シンターゼ抑制剤 - Google Patents

No−シンターゼ抑制剤

Info

Publication number
JPH10503217A
JPH10503217A JP8526058A JP52605896A JPH10503217A JP H10503217 A JPH10503217 A JP H10503217A JP 8526058 A JP8526058 A JP 8526058A JP 52605896 A JP52605896 A JP 52605896A JP H10503217 A JPH10503217 A JP H10503217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
vitamin
synthase
arginine
derivatives
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8526058A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2975431B2 (ja
Inventor
パオロ ジャコモニ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9476539&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10503217(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH10503217A publication Critical patent/JPH10503217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2975431B2 publication Critical patent/JP2975431B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/75Anti-irritant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/78Enzyme modulators, e.g. Enzyme agonists
    • A61K2800/782Enzyme inhibitors; Enzyme antagonists

Abstract

(57)【要約】 化粧品組成物における少なくとも一の一酸化窒素シンターゼ抑制剤の効果的な量の使用あるいは製薬組成物の製造を開示するものであり、前記抑制剤または製薬組成物は、局所的に適用された化粧品または製薬用物質の皮膚刺激作用の減少を目的とする。少なくとも一の一酸化窒素シンターゼ抑制剤の効果的な量を含有する化粧品または製薬組成物、及び該化粧品組成物を使用する美容処理方法もまた開示する。

Description

【発明の詳細な説明】 NO-シンターゼ抑制剤 本発明は、化粧品組成物中または製薬組成物の製造のための少なくとも一のN O-シンターゼ抑制剤の効果的な量の使用に関し、この抑制剤または製薬組成物 は化粧品または製薬の分野で局所的に使用される生成物の皮膚刺激作用を減少さ せることを目的とする。 これはまた、少なくとも一のNO-シンターゼ抑制剤の効果的な量を含有する 化粧品または製薬組成物に関し、本発明の化粧品組成物を使用する美容処理方法 にも関する。 本発明の範囲では、皮膚刺激作用とは赤み、痛みまたはちくちくする感じとし て最もよく表れる皮膚の反応であり、この反応は、皮膚に局所的に適用される天 然または合成起源の化学品によって生じる。この刺激には、上皮の構造及び/ま たは刺激特性を有する生成物の作用に直接関連した機能の損壊が伴う。 したがって、刺激特性を有する生成物によって誘発される破壊に続いて、壊れ たホメオスタティック平衡の回復または生じた損害の修復のために、多少によら ない強度の皮膚の反応が起きる。この反応は、臨床下(infraclinical)のもの であり、すなわち、肉眼では明らかな炎症反応が見られない。しかしながら、多 少によらず強度のこうした反応は、依然として刺激性の生成物による攻撃に対す る最も一般的な組織反応であり、刺激特性を有するこうした生成物の使用者にと って、もっとも不快なものである。 刺激特性を有する生成物が皮膚に達すると、細胞及び組織中に既に存在してい る物質との反応及び/または細胞内物質の放出を起こし得る。これらの放出され る物質は、次々に上皮または真皮中の他の標的に対して活性になる場合がある。 したがって、血液細胞及びこれらによって放出される物質の補充を経て、主とし て皮膚に刺激に特徴付けられる刺激過程を生じる反応のカスケードが開始される 。この過程は、主に適用される生成物の品質及び/または量及び/またはこうし た生成物の使用者によって異なり、知覚不全感覚(炎症、ひりひりする感覚、痒 みまたは掻痒、ちくちくする感覚、うずく感覚等)によって、シミ及び/または 水腫によって、特に様々な程度で表れる。 刺激特性を有するこれらの生成物は、明らかに別の効果があるために化粧品ま たは製薬用、特に皮膚科用組成物中に使用されるものである。このように、これ らは一般的に、前記組成物のための活性剤、界面活性剤、保存料、香料、溶媒ま たは推進剤として使用される。 しかしながら、その刺激特性のために、これらの生成物は非常に少量で用いら れる。少量でのこれらの組成物の使用には、活性が弱いが、刺激性がより低いか 刺激性をもたず、したがってより多量に使用される他の生成物に比べると利点が ほとんどないことが判っている。 したがって、化粧品及び製薬の分野において、使用者に批判される可能性のあ る刺激特性を示すことなくこれらの生成物を使用することのできる手段が求めら れていた。 ここに、出願人は、NO-シンターゼ抑制剤によればこれらの生成物の刺激特 性の制限または抑制が可能なことを見出した。 したがって、本発明の主題は、化粧品組成物における、または製薬組成物の製 造のための、少なくとも一のNO-シンターゼ抑制剤の効果的な量での使用であ って、この抑制剤または製薬組成物が、化粧品または製薬の分野で局所的に使用 される生成物の皮膚刺激作用を減少させることを目的とする。 NO-シンターゼ抑制剤を含有する化粧品または製薬組成物は、皮膚刺激を起 こしうる生成物を含有するかあるいは逆に含有しない。 これらの化合物が同様の組成物中に存在する場合、本発明はまた、化粧品また は製薬用として許容される媒体中に少なくとも一の効果的な量のNO-シンター ゼ抑制剤と、皮膚刺激を起こしうる少なくとも一の生成物とを含有することを特 徴とする化粧品または皮膚科の使用のための局所用組成物にも関する。 製薬組成物は皮膚科用組成物であることが好ましい。 本発明はまた、本発明の化粧品組成物を使用することを特徴とする美容処理の 方法にも関する。 本発明の少なくとも一の効果的な量のNO-シンターゼ抑制剤とは、皮膚刺激 作 用を減少、さらには消滅させるに充分な少なくとも一のNO-シンターゼ抑制剤 の量である。したがって、この量は、適用しようとする刺激特性を有する生成物 の量と性質とによって異なる。しかしながら、例を挙げれば、本発明の組成物は 、少なくとも一のNO-シンターゼ抑制剤を組成物全重量の10-6%から10% 、好ましくは組成物全重量の10-4%から1%の濃度で含有することができる。 従って、本発明の組成物においては、皮膚刺激を起こしうる生成物の量は、こ れが単独で使用された際(NO-シンターゼ抑制剤がない場合)に皮膚刺激を引 き起こすに充分な量に相当する。 数多くの局所的に適用された生成物が、特に容易に炎症を起こす皮膚をもつヒ ト(使用者)に刺激特性を示す。 従って、化粧品または製薬、特に皮膚科用組成物において不活性と考えられる 生成物、例えば特に、保存料、界面活性剤、香料、溶媒または推進剤等でさえも 、皮膚、頭皮、爪または粘膜に適用された際に刺激特性を示すことがある。 したがって、化粧品または製薬組成物において活性と考えられる生成物、例え ば、特に、サンスクリーン類、α-ヒドロキシ酸(グリコール酸、乳酸、リンゴ 酸、クエン酸、酒石酸、マンデル酸)、β-ヒドロキシ酸(サリチル酸及びその 誘導体)、α-ケト酸、β-ケト酸、レチノイド(レチノール及びそのエステル、 レチナール、レチノイン酸及びその誘導体、レチノイド、特に仏国特許出願FR -A-2,570,377号、欧州特許出願EP-A-199,636号、EP-A- 325,540号、EP-A-402,072号に記載のもの)、アントラリン( ジオキシアントラノール)、アントラノイド(例えば欧州特許出願EP-A-31 9,028号に記載のもの)、ペルオキサイド(特に過酸化ベンゾイル)、ミノ オキシジル及びその誘導体、リチウム塩、例えば5-フルオロウラシルまたはメ トトレキサート等の増殖防止剤、ビタミン類、例えばビタミンD及びその誘導体 、ビタミンB9及びその誘導体等、髪の染料または着色料(パラ-フェニレンジ アミン及びその誘導体、アミノフェノール)、香り付きアルコール性溶液(香料 、化粧水、アフターシェーブ、消臭剤)、制汗剤(アルミニウム塩類)、脱毛用 またはパーマネントウェーブ活性剤(チオール類)、脱色剤(ヒドロキノン)、 カプサイシン、抗シラミ活性剤(ピレトリン)、イオン性または非イオン性洗剤 及び着色 促進剤(propigmenting agents)(デヒドロキシアセトン、プソラレン及びメチ ルアンゲシリン)ならば、皮膚、頭皮、爪または粘膜に適用された際に刺激特性 を示すことがあり、二次的な刺激作用に言及することも可能である。これらの二 次的な刺激作用をもつ生成物の中では、本発明は特に、レチノイドに関する。 レチノイドの中では、特に、全トランスレチン酸、13-シス-レチン酸、2- (5,6,7,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2-ナフチル)- 6-ベンゾ[b]チオフェンカルボン酸、Galderma社より商品名Adapale ne(登録商標)として市販の16-[3-(1-アダマンチル)-4-メトキシフ ェニル]-2-ナフタン酸、Allergan社により市販のTazarotene(登録 商標)を挙げることができる。 ビタミンD及びその誘導体の中では、特にビタミンD、ビタミンD3、ビタミ ンD2、1,25-ジOHビタミンD3(カルシトリオール)、カルシポトリオー ル、1,24-ジOHビタミンD3、24,25-ジOHビタミンD3、1-OHビ タミンD2、1,24-ジOHビタミンD2等を挙げることができる。 サリチル酸誘導体の中では、特に、5-n-オクタノイルサリチル酸及び5-n- ドデカノイルサリチル酸またはこれらのエステルを挙げることができる。 一酸化窒素(NO)が、酵素反応的にL-アルギニンから生成し、該酵素はN O-シンターゼと呼称される。 本発明によれば、NO-シンターゼ抑制剤とは、in situで、ヒトにおいて、部 分的にまたは完全に一酸化窒素(NO)の合成を抑制する。 この酵素は、構造性形態及び誘導形態の二つの形態で存在する(Medicine/Sc ience,1992,8,843-845頁)。抑制剤の中では、構造性NO-シンターゼの抑制 剤、即ち、構造性NO-シンターゼを誘導NO-シンターゼと同等またはそれ以上 に抑制する抑制剤を使用することが好ましい。構造性または誘導NO-シンター ゼの抑制剤の同定のための試験は、特に米国特許US5132453号に記載さ れている。 これらの構造性NO-シンターゼの抑制剤の中では、内皮NO-シンターゼの抑 制剤が好ましい。 実際、本発明の理論との結びつきを問わなくとも、本発明で観察される刺激の 減少は、主として構造性NO-シンターゼの抑制、特に内皮細胞のNO-シンター ゼの抑制に因る。 したがって、構造性NO-シンターゼのこれらの抑制剤の中でも、特に、NG- モノメチル-L-アルギニン(NMMA)、NG-ニトロ-L-アルギニンのメチルエ ステル(NAME)、NG-ニトロ-L-アルギニン(NNA)、NG-アミノ-L-ア ルギニン(NAA)、NG,NG-ジメチルアルギニン(アシンメトリーなジメチ ルアルギニン、ADMAと呼称)を挙げることができる。 NMMA、NAME、NNA及びADMAが好ましく使用される。 NO-シンターゼの抑制剤は、単独でも混合物としても使用することができる 。 NO-シンターゼの抑制剤は予防と治療の両方の目的に使用することができる 。 本発明は特に、刺激特性を有する活性剤の量を、化粧品または製薬組成物にお いて通常使用されるよりも増量し、前記活性剤の効力を増大させることができる という利点を有する。このように、使用者には何ら不都合無く、ヒドロキシ酸を 組成物全重量の50重量%まで、またはレチノイドを5重量%まで使用すること ができる。 NO-シンターゼ抑制剤は、経腸、非経口または局所の経路によって使用可能 である。 局所の経路による場合、皮膚、頭皮、爪または粘膜への直接適用が好ましい。 本発明の組成物は、あらゆる薬剤(galenic)形態で供給可能である。これら の組成物は従来の方法によって調製される。 化粧品としてまたは皮膚科用として許容される媒体とは、一般的に皮膚、頭皮 、爪または粘膜に適合性の媒体に相当する。従って、NO-シンターゼ抑制剤を 含有する組成物は、顔、首、髪及び爪または他の身体のあらゆる表面領域(腋ま たは乳腺下領域、肘の屈曲部等)に適用可能である。 局所の経路による場合、本発明の組成物は特に水性、水−アルコール性または 油性溶液の形態、ローションまたは漿液の形態、無水または親油性ゲルの形態、 水相中の脂肪相の分散(O/W)またはその逆(W/O)によって得られる液体 または乳状の堅さの準液体のエマルションの形態、あるいは可撓性の、クリーム またはゲルタイプの準固体または固体の堅さの懸濁液またはエマルションの形態 、イオン性または非イオン性タイプのミクロエマルション、ミクロカプセル、ミ クロ粒子または小胞分散物の形態で供給可能である。これらの組成物は従来の方 法によって調製される。 経腸の経路による場合、該組成物は、制御された放出の可能な錠剤、ゼラチン カプセル、糖衣錠剤、シロップ、懸濁液、溶液、パウダー、粒子、エマルション 、ミクロ球体またはナノ球体または脂質またはポリマー性小胞の形態で供給可能 である。 非経口の経路による場合、該組成物は注入または注射用の溶液または懸濁液の 形態で供給可能である。 これらはまた、水性、アルコール性または水−アルコール性溶液の形態、クリ ーム、ゲル、エマルション、フォームの形態または加圧した推進剤も含有するエ アロゾル用組成物の形態で供給可能である。 本発明の組成物の様々な構成成分の量は、当該分野で従来適用されているもの である。 これらの組成物は特に、顔、手、足、解剖学上の大きな皺または身体のための シェービングフォーム、クレンジング、保護用、治療用または手入れ用クリーム (例えば、日中用クリーム、夜用クリーム、メイクアップ除去クリーム、ファン デーションクリーム、抗日光クリーム)、リキッドファンデーション、メイクア ップ除去乳剤、保護または手入れ用ボディミルク、抗日光または日焼け後用乳剤 であるとさらによく、皮膚の手入れ用ローション、ゲルまたはフォーム、例えば クレンジングまたは消毒のためのローション、抗日光ローション、人工日焼けロ ーション、浴用組成物、殺菌剤を含有する消臭組成物、アフターシェーブゲルま たはローション、脱毛クリーム、虫さされ用組成物、痛み止め組成物または上述 のもの等のある種の皮膚疾患を治療するための組成物を構成する。 本発明の組成物はまた、クレンジングソープまたはケーキを構成する固形調製 物からなる。 該組成物はまた、加圧された推進剤も含有するエアロゾル組成物の形態で実装 可能である。 NO-シンターゼ抑制剤はまた、髪の手入れまたはトリートメントのための様 々 な組成物、特に、任意に駆虫性のシャンプー、髪のセット用ローション、トリー トメントローション、髪のスタイリングクリームまたはゲル、任意に染色シャン プーの形態をとる染料(特に酸化染料)組成物、髪の再構築のためのローション 、パーマネントウェーブ組成物(特にパーマネントウェーブの第一段階のための 組成物)、髪の喪失に対抗するローションまたはゲル等に混入することができる 。 本発明の組成物はまた、歯骸(dentibuccal)用、例えば歯磨き粉またはマウ スウォッシュに使用可能である。この場合、該組成物は、口骸用の組成物用の従 来の補助剤及び添加剤、特に界面活性剤、増粘剤、湿潤剤、シリカ等の研磨剤、 様々な活性成分、例えばフッ化物、特にフッ化ナトリウム、及びナトリウム=サ ッカリナート等の甘味料等を含有可能である。 本発明の組成物がエマルションである場合、脂肪相の割合は組成物全重量に対 して5から80重量%、好ましくは5から50重量%の範囲であるとよい。エマ ルションの形態の組成物に使用されるオイル、乳化剤及び共乳化剤は、化粧品及 び製薬の分野で従来使用のものより選択される。該組成物中に存在する乳化剤及 び共乳化剤は、組成物全重量に対して0.3から30重量%、好ましくは0.5 から30重量%、さらには0.5から20重量%の範囲であるとよい。さらには 、該エマルションは、脂質小胞を含有し得る。 本発明の組成物が油性のゲルまたは溶液である場合、脂肪相は組成物全重量の 90重量%より多くを占めることができる。 既知の方法では、本発明の組成物はまた、化粧品または製薬の分野において一 般的な補助剤、例えば、親水性または親油性のゲル化剤、親水性または親油性の 活性剤、保存料、抗酸化剤、溶媒、香料、充填剤、スクリーン剤、殺菌剤、臭気 吸収剤及び着色成分を含有可能である。これら様々な補助剤の量は、化粧品また は製薬の分野で従来適用されているものであり、例えば組成物全重量の0.01 から10重量%である。これらの補助剤は、その性質によって、脂肪相、水相及 び/または脂質小球に導入可能である。 本発明に使用可能なオイルとしては、鉱物油(鉱油)、植物油(シェアバター の液体部分、サンフラワーオイル)、動物油(ペルヒドロスクアレン)、合成油 (パーセリンオイル)、シリコーンオイル(シクロメチコーン)及びフッ化物油 (ペルフルオロポリエーテル)を挙げることができる。脂肪物質としては、脂肪 アルコール、脂肪酸(ステアリン酸)、ワックス(パラフィン、カルナウバ、ビ ーズワックス)が使用可能である。 本発明に使用可能な乳化剤としては、例えば、ステアリン酸グリセロール、ポ リソルバート60及びGattefosse社よりTefose(商品名)として市販のP EG-6/PEG-32/グリコール=ステアラート混合物を挙げることができる 。 本発明に使用可能な溶媒としては、低級アルコール、特にエタノール及びイソ プロパノール、プロピレングリコールを挙げることができる。 親水性ゲル化剤としては、カルボキシビニルポリマー(カーボマー)、アクリ ル酸コポリマー、例えばアクリラート/アクリルアクリラート=コポリマー、ポ リアクリルアミド、ヒドロキシプロピルセルロース等の多糖類、天然ゴム及び粘 土を挙げることができ、また、親油性のゲル化剤としては、ベントン等の変性粘 土、ステアリン酸アルミニウム等の脂肪酸の金属塩、疎水性シリカ、またはエチ ルセルロース、ポリエチレンを挙げることができる。 親水性の活性剤としては、タンパク質またはタンパク質水解物、アミノ酸、ポ リオール、尿素、アラントイン、糖及び糖誘導体、水溶性ビタミン、デンプン及 び特にアロエベラ等の植物抽出物を挙げることができる。 親油性活性剤としては、レチノール(ビタミンA)及びその誘導体、トコフェ ロール(ビタミンE)及びその誘導体、必須脂肪酸、セラミド、精油を挙げるこ とができる。 NO-シンターゼ抑制剤はそれ自体、特に皮膚障害の予防及び/または処理を 目的とする活性剤と混合可能である。これらの活性剤の中では、例として、 ・皮膚の分化及び/または増殖及び/または色素沈着を調節する薬剤、例えば特 にレチノイド、ビタミンD及びその誘導体、エストラジオール等のエストロゲン 、コウジ酸またはヒドロキノン; ・殺菌剤、例えばリン酸クリンダマイシン、エリトロマイシンまたはテトラサイ クリン類の抗生剤; ・駆虫剤、特にメトロニダゾール、クロタミトンまたはピレトリノイド; ・抗真菌剤、特に、エコナゾール、ケトコナゾールまたはミコナゾールまたはこ れらの塩等のイミダゾール類に属する化合物、アンフォテリシンB等のポリエン 化合物、テルビナフィンまたはオクトピロクス等のアリールアミン族の化合物; ・ステロイド系抗炎症剤、例えばヒドロコルチゾン、吉草酸ベタメタゾン、プロ ピオン酸クロベタゾール、または非ステロイド系抗炎症剤、例えばイブプロフェ ン及びその塩ジクロフェナク及びその塩、アセチルサリチル酸、アセトアミノフ ェンまたはグリシルレチン酸; ・麻酔剤、例えば塩酸リドカイン及びその誘導体; ・抗痒疹剤、例えばテナルジントリメプラジンまたはシプロヘプタジン; ・抗ウィルス剤、例えばアシクロビル; ・角質溶解剤、例えばα-、β-ヒドロキシカルボン酸またはβ-ケトカルボン酸 、これらの塩、アミドまたはエステル及び、特にグリコール酸、乳酸、酒石酸、 クエン酸及び一般的にフルーツ酸等のα-ヒドロキシ酸、サリチル酸及びその誘 導体、特に5-n-オクタノイルサリチル酸等のアルキル化誘導体等のβ-ヒドロ キシ酸; ・抗フリーラジカル剤、例えばα-トコフェロールまたはそのエステル、スーパ ーオキサイド=ジスムターゼ、所定の金属キレート剤またはアスコルビン酸及び そのエステル; ・抗脂漏剤、例えばプロゲステロン; ・フケ防止剤、例えばオクトピロクスまたはジンク=ピリチオン; ・抗ざ瘡剤、例えばレチノイン酸または過酸化ベンゾイル を挙げることができる。 むろん当業者であれば、本発明の組成物中に存在し得る化合物を選択し、本発 明に元来付随する特性を変えない、または本質的には変えないようにするであろ う。 本発明の製薬組成物は、特に、下記の治療の分野に適切であり、これらの治療 は、これらの組成物がレチノイドを含有する場合に特に適切である。 1)分化及び増殖に関する角質化障害に関連する皮膚障害の処理、特に、尋常性 ざ瘡、コメドタイプのざ瘡、多形性ざ瘡、酒さ、結節性ざ瘡(nodulocystic acn e)、集ぞく性ざ瘡、老人性ざ瘡及び、日光ざ瘡、薬物性ざ瘡または職業性ざ瘡 等の二次的ざ瘡の処理、 2)別のタイプの角質化障害、特に魚鱗せん、魚鱗形性状態、ダリエ病、掌蹄角 皮症、白斑及び白斑形性状態、皮膚または粘膜(口内)苔せん、 3)炎症性及び/または免疫アレルギー要素をもつ角質化障害に関連した他の皮 膚化障害、特に皮膚、粘膜または爪の乾せん、さらにはリウマチ性乾せん等の全 ての形態の乾せん、または湿疹または呼吸性アトピーまたは歯肉肥大等の皮膚ア トピー等の他の皮膚障害の処理;該化合物はまた、角質化障害を示さないある種 の炎症性障害においても使用可能である。 4)良性または悪性であるか、ウィルス起源であるか否かに関わらず、例えば、 尋常性ゆうぜい、扁平ゆうぜい及び表皮発育異常性いぼ、口唇または鮮紅色乳頭 腫症及び紫外線照射に誘発される増殖、特にバソ-及び脊椎細胞上皮腫等の皮膚 のまたは上皮の増殖の処理、 5)水疱性皮膚症、およびコラーゲン病等の他の皮膚疾患の処理、 6)ある種の眼科の疾患、特に角膜症等の処理、 7)光誘発性または経時的である皮膚老化の回復またはこれとの闘い、あるいは 色素沈着及び化学線角化症、あるいは経時的または化学線による老化に関連する あらゆる病理の減少、 8)局所的または全身的コルチコステロイドによって誘発される表皮及び/また は真皮の萎縮症、あるいは他のあらゆる形態の皮膚萎縮症の徴候の予防または治 療、 9)斑痕化障害の予防または処理あるいはヴィビセス(vibices)の回復、 10)皮脂機能の障害、例えば、ざ瘡の皮脂過剰症または単純脂漏症との闘い、 11)癌性の、または前癌状態の処理または予防、 12)炎症性障害、例えば関節炎等の処理、 13)皮膚レベルまたは一般的なウィルス起源のあらゆる障害の処理、 14)脱毛症の予防または処理、 15)免疫学的要素をもつ皮膚科または一般的な障害の処理、 16)心臓血管系の障害、例えば動脈硬化等の処理。 さらに、本発明の主題は、本発明の化粧品組成物を使用することを特徴とする 美容処理方法である。 好ましくは該美容処理方法は、皮膚、頭皮及び/または粘膜に上述の組成物を 適用することからなる。 本発明の美容処理方法は特に、上述の衛生または化粧品組成物を、これらの組 成物を使用する通常の技術によって適用することにより実行可能である。例えば 、皮膚または乾いた髪への、クリーム、ゲル、漿液、ローション、メイクアップ 除去乳剤または日焼け後用組成物の適用、濡れた髪へのヘアローションの適用、 シャンプーの適用、または歯茎への歯磨き粉の適用等である。 化粧品の分野では、本発明の組成物は、この組成物中に含有される活性剤によ り、特に身体及び髪の衛生において、特にざ瘡になりやすい皮膚の処理、髪の喪 失に対する髪の再生、皮膚または髪の脂性の外観との闘いに適切であり、日光の 有害性に対する保護、または生理学的な乾燥肌の処理、光誘発性または経時的な 老化の予防及び/またはこれとの闘いに適切である。 本発明の化学式(I)の活性化合物を得るための実施例並びに、この化合物を 主成分とする様々な具体的な製剤例をここに詳説のために与えるが、何ら限定を 意図するものではない。 (実施例1) この実施例の目的は、治療目的で使用されるNG-ニトロ-L-アルギニンのメチ ルエステルの生体内での経口の抗刺激活性を示すことである。 この活性を評価するために用いられる試験は2-(5,6,7,8,-テトラヒ ドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2-ナフチル)-6-ベンゾ[b]チオフェン カルボン酸0.01重量%の局所への適用によって誘発されるマウスの耳水腫の 活性(Balb/C マウス)を評価するためのものである。このモデルによれ ば、2-(5,6,7,8,-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2-ナ フチル)-6-ベンゾ[b]チオフェンカルボン酸の耳への局所的適用に対する反 応の結果として、耳の厚さが増大し、適用の5日後に最大となる。このマウスの 耳の厚さの増大は、表皮の厚さの増大及び皮膚の水腫の出現のためであるらしい 。したがって、この反応はオディテスト(oditest)等の装置を用いれば容易に 測定することができる。 正確な操作行程は下記の通りである。まず、10匹のマウスに、その片耳に2 -(5,6,7,8,-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2-ナフチル )-6-ベンゾ[b]チオフェンカルボン酸0.01重量%を含有するアセトン溶 液20μlをt=0の時点で局所的に適用することにより、刺激特性を有する活 性生成物での局所処理を行った。このように処理した10匹のうち5匹のマウス (グループ2)に、t=0から一日に一回、11日間、飲料水中のNG-ニトロ- L-アルギニン=メチル=エステルを経口で摂取させた(1mg/ml濃度のNG-ニトロ -L-アルギニン=メチル=エステル、すなわち1日に170±40mg/kg)。NG- ニトロ-L-アルギニン=メチル=エステルを摂取しなかった5匹のマウスをグルー プ1とした。水腫反応は耳の厚さの測定により定量した。この後、結果を、活性 剤を含まないアセトン溶液のみで処理した他方の耳(コントロールまたは参照用 耳)に見られる増加と比較したマウスの耳の厚さの増加(%)として表した。 得られた結果は次の通りであった。 処理の5日後、マウスの耳の厚さの増加は、グループ1では最大(100%) であり、グループ2では70%であった。 上記の結果はこのNO-シンターゼ抑制剤で処理したマウスでは耳水腫が30 %抑制されることを明白に示している。 さらにまた、この抑制剤で処理したマウスで毒性は一切観察されず、重量の変 化は修正されていない。 (実施例2) この実施例の目的は、予防目的で使用されるNG,NG-ジメチルアルギニンの 生体内での局所の抗刺激活性を示すことである。 この活性を評価するために用いるのは実施例1と同様の試験である。 正確な操作行程は以下の通りである。 まず、5匹のマウスに、その片耳に唯一の活性剤としてNG,NG-ジメチルア ルギニンを1重量%含有するゲルを1日に1回、局所適用することによる処理を 行った。このように処理したマウスの耳の厚さには全く増加が見られなかった。 次 に、予めNG,NG-ジメチルアルギニン処理したこれら5匹のマウス(グループ A)及び未処理のマウス(グループB)の耳に、2-(5,6,7,8,-テトラ ヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2-ナフチル)-6-ベンゾ[b]チオフェ ンカルボン酸0.01重量%を含有するアセトン溶液20μlをt=0の時点で 局所的に適用した。水腫反応を耳の厚さで定量した。結果を、活性剤を含まない アセトン溶液のみで処理(上述と同様の条件)した他方の耳(コントロールまた は参照用耳及び水腫)に見られる増加と比較したマウスの耳の厚さの増加(%) として表した。 グループAとBとを比較することにより以下の結果を得た。 刺激特性を有する生成物(2-(5,6,7,8,-テトラヒドロ-5,5,8 ,8-テトラメチル-2-ナフチル)-6-ベンゾ[b]チオフェンカルボン酸)の 適用の前に、1日に一回、4日間、NG,NG-ジメチルアルギニンを局所的に適 用することによって、刺激特性を有する生成物によって誘発される反応の曲線の 下の領域が50%、振幅が24%減少した(示数としての日数を関数として耳の 厚さに対応する曲線)。 (実施例3) この実施例の目的は、治療目的で使用されるNG-モノメチル-L-アルギニン( L-NMMA)の生体内での局所の抗刺激活性を示すことである。 この活性を評価するために用いるのは実施例1と同様の試験である。 正確な操作行程は下記の通りである。まず、10匹のマウスに、その片耳に2 -(5,6,7,8,-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2-ナフチル )-6-ベンゾ[b]チオフェンカルボン酸0.01重量%を含有するアセトン溶 液20μlをt=0の時点で局所的に適用することにより、刺激特性を有する活 性生成物での処理を行った。このように処理した10匹のうち5匹のマウス(グ ループ2)に、刺激特性を有する生成物の適用の6時間後から、1重量%のL- NMMAを含有するゲルを1日に一度、5日間、局所的に適用した。L-NMM Aで処理しなかった5匹のマウスをグループ1とした。水腫反応は耳の厚さの測 定により定量した。この後、結果を、活性剤を含まないアセトン溶液のみで処理 (上述と同様の条件)した他方の耳(コントロールまたは参照用耳)に見られる 増加と 比較したマウスの耳の厚さの増加(%)として表した。 以下の結果を得た。 処理の5日後、マウスの耳の厚さの増加は、グループ1では最大(100%) であり、グループ2では72%であった。 上記の結果は、このNO-シンターゼ抑制剤で処理したマウスでは耳水腫が2 8%抑制されることを明白に示している。 L-NMMAに代えて、1%または5%のベタインもしくは1%のNG,NG-ジ メチル-L-アルギニン(対称ジメチル-L-アルギニン、SDMAと呼称)を適用 することにより同様の処理を実行した場合、NO-シンターゼ抑制剤はないこれ らの生成物で処理したマウスには、それぞれ、9、16及び7%の耳水腫の抑制 が観察された(SDMAについては特に、The Lancet,Vol.339:572-575を参照 )。刺激特性を有する生成物によって誘発される反応の曲線の下の領域の、それ ぞれ、24、13及び27%の減少も観察された(示数としての日数を関数とし て耳の厚さに対応する曲線)。 (実施例4) 局所への使用のためのローション、ゲル及びクリームの形態での本発明の組成 物を以下に説明する。 ローション 重量% EDTA二ナトリウム 0.1 Poloxamer 182 0.2 水 全体を100とする量 エトキシジグリコール 5 NG,NG-ジメチルアルギニン 1 ゲル 重量% EDTA二ナトリウム 0.1 Poloxamer 182 0.2 水 全体を100とする量 Seppic社製Sepigel 305 3 エトキシジグリコール 5 NG,NG-ジメチルアルギニン 1 クリーム 重量% EDTA二ナトリウム 0.1 Poloxamer 182 0.2 水 全体を100とする量 保存料 0.3 Seppic社製Sepigel 305 3 アプリコット・カーネル・オイル 10 シクロメチコーン 5 エトキシジグリコール 5 NG-ニトロ-L-アルギニンのメチルエステル 1 クリーム(水中油型エマルション) 重量% NG-モノメチル-L-アルギニン(NMMA) 10-2 ステアリン酸グリセロール 2.00 ポリソルベート60(ICI社製Tween 60) 1.00 ステアリン酸 1.40 トリエタノールアミン 0.70 カーボマー 0.40 シェアバターの液体部分 12.00 ペルヒドロスクアレン 12.00 抗酸化剤 0.05 香料 0.50 保存料 0.30 水 全体を100とする量 ローション Adapalene(登録商標) 0.010g NG-モノメチル-L-アルギニン(NMMA) 0.100g ポリエチレングリコール(PEG400) 69.890g エタノール95% 30.000g

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.化粧品または製薬の分野で局所的に使用される生成物の皮膚刺激作用の減少 を目的とする化粧品組成物における、または製薬組成物の製造のための、少なく とも一のNO-シンターゼ抑制剤の効果的な量の使用。 2.少なくとも一のNO-シンターゼ抑制剤が、組成物全重量に対して10-6重 量%から10重量%、好ましくは組成物全重量に対して10-4重量%から1重量 %の濃度で使用されることを特徴とする請求項1に記載の使用。 3.皮膚、頭皮、爪または粘膜に局所的に適用される、刺激特性を有する生成物 が、保存料、界面活性剤、香料、溶媒または推進剤より選択される化合物である ことを特徴とする請求項1または2に記載の使用。 4.皮膚、頭皮、爪または粘膜に局所的に適用される、刺激特性を有する生成物 が、サンスクリーン、α-ヒドロキシ酸、サリチル酸及びその誘導体等のβ-ヒド ロキシ酸、α-ケト酸、β-ケト酸、レチノイド、アントラリン、アントラノイド 、ペルオキサイド、ミノキシジル及びその誘導体、リチウム塩、増殖防止剤、ビ タミンD及びその誘導体、ビタミンB9及びその誘導体、髪の染料または着色料 、カプサイシン、香り付きアルコール性溶液、制汗剤、脱毛用またはパーマネン トウェーブ活性剤、脱色剤、抗シラミ活性剤、洗剤及び着色促進剤(propigment ing agents)より選択される化合物であることを特徴とする請求項1または2に 記載の使用。 5.刺激特性を有する生成物が、レチノイドより選択されることを特徴とする請 求項4に記載の使用。 6.レチノイドが全トランスレチン酸、13-シス-レチン酸、2-(5,6,7 ,8-テトラヒドロ-5,5,8,8-テトラメチル-2-ナフチル)-6-ベンゾ[ b] チオフェンカルボン酸、6-[3-(1-アダマンチル)-4-メトキシフェニル]- 2-ナフタン酸、Tazarotene(登録商標)より選択されることを特徴 とする請求項5に記載の使用。 7.ビタミンD及びその誘導体が、ビタミンD3、ビタミンD2、1,25-ジO HビタミンD3(カルシトリオール)、カルシポトリオール、1,24-ジOHビ タミンD3(タカルシトール等)、24,25-ジOHビタミンD3、1-OHビタ ミンD2、1,24-ジOHビタミンD2より選択されることを特徴とする請求項 4に記載の使用。 8.サリチル酸誘導体が、5-n-オクタノイルサリチル酸及び5-n-ドデカノイ ルサリチル酸またはその誘導体より選択されることを特徴とする請求項4に記載 の使用。 9.NO-シンターゼ抑制剤が、構造性NO-シンターゼの抑制剤であることを特 徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の使用。 10.構造性NO-シンターゼが、内皮NO-シンターゼの抑制剤であることを特 徴とする請求項9に記載の使用。 11.NO-シンターゼ抑制剤が、NG-モノメチル-L-アルギニン(NMMA) 、NG-ニトロ-L-アルギニンのメチルエステル(NAME)、NG-ニトロ-L-ア ルギニン(NNA)、NG-アミノ-L-アルギニン(NAA)、NG,NG-ジメチ ルアルギニン(アシンメトリーなジメチルアルギニン、ADMAと呼称)より選 択されることを特徴とする請求項9または10に記載の使用。 12.NO-シンターゼ抑制剤が、NG-ニトロ-L-アルギニンのメチルエステル 、NG,NG-ジメチルアルギニン、NG-ニトロ-L-アルギニン及びNG-モノメチ ル-L-ニトロ-L-アルギニン(NMMA)より選択されることを特徴とする請求 項1 1に記載の使用。 13.NO-シンターゼ抑制剤が、単独でまたは混合物として使用されることを 特徴とする請求項1から12のいずれか一項に記載の使用。 14.NO-シンターゼ抑制剤が、局所的な経路で使用されることを特徴とする 請求項1から13のいずれか一項に記載の使用。 15.化粧品または製薬用として許容される媒体中に、少なくとも一のNO-シ ンターゼ抑制剤の効果的な量及び皮膚刺激を起こしうる少なくとも一の生成物を 含有することを特徴とする局所的使用のための化粧品または製薬用組成物。 16.製薬用組成物が、皮膚科用組成物であることを特徴とする請求項15に記 載の組成物。 17.少なくとも一のNO-シンターゼ抑制剤を組成物全重量に対して10-6重 量%から10重量%、好ましくは、組成物全重量に対して10-4重量%から1重 量%の濃度で含有することを特徴とする請求項15または16に記載の組成物。 18.皮膚刺激を起こしうる生成物が、保存料、界面活性剤、香料、溶媒または 推進剤より選択されることを特徴とする請求項15から17のいずれか一項に記 載の組成物。 19.皮膚刺激を起こしうる生成物が、サンスクリーン、α-ヒドロキシ酸、サ リチル酸及びその誘導体等のβ-ヒドロキシ酸、α-ケト酸、β-ケト酸、レチノ イド、アントラリン、アントラノイド、ペルオキサイド、ミノキシジル及びその 誘導体、リチウム塩、増殖防止剤、ビタミンD及びその誘導体、ビタミンB9及 びその誘導体、髪の染料または着色料、カプサイシン、香り付きアルコール性溶 液、制汗剤、脱毛用またはパーマネントウェーブ活性剤、脱色剤、抗シラミ活性 剤、 洗剤及び着色促進剤より選択されることを特徴とする請求項15から19のいず れか一項に記載の組成物。 20.皮膚刺激を起こしうる生成物が、レチノイドより選択されることを特徴と する請求項19に記載の組成物。 21.レチノイドが全トランスレチン酸、13-シス-レチン酸、2-(5,6, 7,8-テトラヒドロ−5,5,8,8-テトラメチル-2-ナフチル)-6-ベンゾ [b]チオフェンカルボン酸、6-[3-(1-アダマンチル)-4-メトキシフェ ニル]-2-ナフタン酸、Tazarotene(登録商標)より選択されること を特徴とする請求項20に記載の組成物。 22.ビタミンD及びその誘導体が、ビタミンD3、ビタミンD2、1,25-ジ OHビタミンD3(カルシトリオール)、カルシポトリオール、タカルシトール 等の1,24-ジOHビタミンD3、24,25-ジOHビタミンD3、1-OHビ タミンD2、1,24-ジOHビタミンD2より選択されることを特徴とする請求 項19に記載の組成物。 23.サリチル酸誘導体が、5-n-オクタノイルサリチル酸及び5-n-ドデカノ イルサリチル酸またはその誘導体より選択されることを特徴とする請求項19に 記載の組成物。 24.NO-シンターゼ抑制剤が、構造性NO-シンターゼの抑制剤であることを 特徴とする請求項15から23のいずれか一項に記載の組成物。 25.構造性NO-シンターゼの抑制剤が、内皮NO-シンターゼの抑制剤である ことを特徴とする請求項24に記載の組成物。 26.NO-シンターゼ抑制剤が、NG-モノメチル-L-アルギニン(NMMA) 、 NG-ニトロ-L-アルギニンのメチルエステル(NAME)、NG-ニトロ-L-アル ギニン(NNA)、NG-アミノ-L-アルギニン(NAA)、NG,NG-ジメチル アルギニン(アシンメトリーなジメチルアルギニン、ADMAと呼称)より選択 されることを特徴とする請求項24または25に記載の組成物。 27.NO-シンターゼ抑制剤が、NG-ニトロ-L-アルギニンのメチルエステル 、NG,NG-ジメチルアルギニン、NG-ニトロ-L-アルギニン及びNG-モノメチ ル-L-ニトロ-L-アルギニン(NMMA)より選択されることを特徴とする請求 項26に記載の組成物。 28.NO-シンターゼ抑制剤が、単独でまたは混合物として使用されることを 特徴とする請求項15から27のいずれか一項に記載の組成物。 29.皮膚、頭皮及び/または粘膜への適用のために製剤されることを特徴とす る請求項15から28のいずれか一項に記載の組成物。 30.請求項15から29のいずれか一項に記載の組成物を使用することを特徴 とする美容処理方法。
JP8526058A 1995-02-27 1996-02-26 No−シンターゼ抑制剤 Expired - Fee Related JP2975431B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR95/02267 1995-02-27
FR9502267A FR2730930B1 (fr) 1995-02-27 1995-02-27 Utilisation d'inhibiteurs de no-synthase pour diminuer l'effet irritant cutane de produits utilises dans le domaine cosmetique ou pharmaceutique
PCT/FR1996/000296 WO1996026711A1 (fr) 1995-02-27 1996-02-26 Inhibiteurs de no-synthase

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10503217A true JPH10503217A (ja) 1998-03-24
JP2975431B2 JP2975431B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=9476539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8526058A Expired - Fee Related JP2975431B2 (ja) 1995-02-27 1996-02-26 No−シンターゼ抑制剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7083799B1 (ja)
EP (1) EP0812184B2 (ja)
JP (1) JP2975431B2 (ja)
AT (1) ATE239444T1 (ja)
AU (1) AU4883096A (ja)
CA (1) CA2212101A1 (ja)
DE (1) DE69627988T3 (ja)
ES (1) ES2198476T3 (ja)
FI (1) FI115606B (ja)
FR (1) FR2730930B1 (ja)
NO (1) NO311067B1 (ja)
WO (1) WO1996026711A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11130639A (ja) * 1997-10-30 1999-05-18 Hoyu Co Ltd 染毛料組成物
JP2004536046A (ja) * 2001-04-05 2004-12-02 コッラジェネックス ファーマシューチカルス インコーポレイテッド ざ瘡の治療方法
JP2019508411A (ja) * 2016-02-11 2019-03-28 オハイオ ユニバーシティ 構成型一酸化窒素合成酵素(cNOS)を標的とすることによる、UVB照射傷害を阻害するための組成物及び方法

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6214888B1 (en) 1996-09-18 2001-04-10 Applied Genetics Incorporated Dermatological compounds
US6623724B2 (en) 1996-09-18 2003-09-23 Applied Genetics Incorporated Dermatics Dermatological compositions and methods
WO1998036730A2 (de) * 1997-02-21 1998-08-27 Beiersdorf Ag Zubereitungen für die behandlung von rosacea
DE19918750A1 (de) * 1999-04-24 2000-10-26 Beiersdorf Ag Wirkstoffe, kosmetische und dermatologische Zubereitungen für die Verbesserung der Barrierefunktion
DE19962267A1 (de) * 1999-12-23 2001-06-28 Beiersdorf Ag Verwendung von Wirkstoffkombinationen aus einem oder mehreren NO-Synthasehemmern und einer oder mehreren Ascorbylverbindungen zur Stärkung der Barrierefunktion der Haut
DE10000840A1 (de) * 2000-01-12 2001-07-19 Beiersdorf Ag Verwendung eines oder mehrerer NO-Synthasehemmer
US8512718B2 (en) 2000-07-03 2013-08-20 Foamix Ltd. Pharmaceutical composition for topical application
US20020168325A1 (en) * 2001-01-25 2002-11-14 Ethan Lerner NOS inhibitors for treatment of wrinkles
DE10111050A1 (de) * 2001-03-06 2002-09-12 Beiersdorf Ag Verwendung von Substanzen, die verhindern, daß die NO-Synthase des warmblütigenOrganismus ihre Wirkung entfaltet, zur Herstellung von kosmetischewn oder dermatologischen Zubereitungen zur Behandlung und/oder Prophylaxe unerwünschter Hautpigmentierung
DE10111054A1 (de) * 2001-03-06 2002-09-12 Beiersdorf Ag Verwendung von Substanzen, die verhindern, daß die NO-Synthese des warmblütigen Organismus ihre Wirkung entfaltet, zur Herstellung von kosmetischen oder dermatologischen Zubereitungen zur Stärkung der Barrierefunktion der Haut
DE10111049A1 (de) * 2001-03-06 2002-09-12 Beiersdorf Ag Verwendung von Substanzen, die verhindern, daß die NO-Synthese des warmblütigen Organismus ihre Wirkung entfaltet, zur Herstellung von kosmetischen oder dermatologischen Zubereitungen, zur Prophylaxe und Behandlung von entzündlichen Hautzuständen und/oder zum Hautschutz bei empfindlich determinierter trockener Haut
DE10111052A1 (de) * 2001-03-06 2002-09-12 Beiersdorf Ag Verwendung von Substanzen, die verhindern, daß die NO-Synthase des warmblütigen Organismus ihre Wirkung entfaltet, zur Herstellung von kosmetischen oder dermatologischen Zubereitungen zur Steigerung der Ceramidbiosynthese
DE10153023A1 (de) * 2001-10-26 2003-05-15 Beiersdorf Ag Wirkstoffhaltige kosmetische Reinigungsemulsionen
DE60327745D1 (de) 2002-03-12 2009-07-09 Galderma Res & Dev Verwendung von adapalen zur behandlung dermatologischer erkrankungen
FR2837101B1 (fr) * 2002-03-12 2004-07-02 Galderma Res & Dev Utilisation de l'acide 6-[1-adamantyl)-4-methoxyphenyl]-2- naphthoique pour le traitement de desordres dermatologiques
US8192749B2 (en) * 2003-04-16 2012-06-05 Galderma Laboratories Inc. Methods of simultaneously treating ocular rosacea and acne rosacea
KR20050007553A (ko) * 2002-05-20 2005-01-19 콜라제넥스 파마슈티칼스, 인크 알레르기 반응을 치료하는 방법
IL152486A0 (en) 2002-10-25 2003-05-29 Meir Eini Alcohol-free cosmetic and pharmaceutical foam carrier
US8486376B2 (en) 2002-10-25 2013-07-16 Foamix Ltd. Moisturizing foam containing lanolin
US9211259B2 (en) 2002-11-29 2015-12-15 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Antibiotic kit and composition and uses thereof
US7704518B2 (en) 2003-08-04 2010-04-27 Foamix, Ltd. Foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US20080138296A1 (en) 2002-10-25 2008-06-12 Foamix Ltd. Foam prepared from nanoemulsions and uses
US7820145B2 (en) 2003-08-04 2010-10-26 Foamix Ltd. Oleaginous pharmaceutical and cosmetic foam
US9265725B2 (en) 2002-10-25 2016-02-23 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Dicarboxylic acid foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US9668972B2 (en) 2002-10-25 2017-06-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Nonsteroidal immunomodulating kit and composition and uses thereof
US8900554B2 (en) 2002-10-25 2014-12-02 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition and uses thereof
US7700076B2 (en) 2002-10-25 2010-04-20 Foamix, Ltd. Penetrating pharmaceutical foam
AU2003279493B2 (en) 2002-10-25 2009-08-20 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Cosmetic and pharmaceutical foam
US10117812B2 (en) 2002-10-25 2018-11-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition combining a polar solvent and a hydrophobic carrier
DE10318526A1 (de) * 2003-04-24 2004-11-11 Beiersdorf Ag Reinigungsemulsion mit hohem Fettgehalt
US7575739B2 (en) 2003-04-28 2009-08-18 Foamix Ltd. Foamable iodine composition
US8795693B2 (en) 2003-08-04 2014-08-05 Foamix Ltd. Compositions with modulating agents
US8486374B2 (en) 2003-08-04 2013-07-16 Foamix Ltd. Hydrophilic, non-aqueous pharmaceutical carriers and compositions and uses
NZ547628A (en) * 2003-11-06 2010-07-30 Univ New York State Res Found Methods of treating eczema
US20080260655A1 (en) 2006-11-14 2008-10-23 Dov Tamarkin Substantially non-aqueous foamable petrolatum based pharmaceutical and cosmetic compositions and their uses
FR2910320B1 (fr) 2006-12-21 2009-02-13 Galderma Res & Dev S N C Snc Emulsion comprenant au moins un retinoide et du peroxyde de benzole
FR2910321B1 (fr) 2006-12-21 2009-07-10 Galderma Res & Dev S N C Snc Gel creme comprenant au moins un retinoide et du peroxyde de benzole
US8636982B2 (en) 2007-08-07 2014-01-28 Foamix Ltd. Wax foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
WO2009069006A2 (en) 2007-11-30 2009-06-04 Foamix Ltd. Foam containing benzoyl peroxide
WO2009090495A2 (en) 2007-12-07 2009-07-23 Foamix Ltd. Oil and liquid silicone foamable carriers and formulations
US8518376B2 (en) 2007-12-07 2013-08-27 Foamix Ltd. Oil-based foamable carriers and formulations
EP2242476A2 (en) 2008-01-14 2010-10-27 Foamix Ltd. Poloxamer foamable pharmaceutical compositions with active agents and/or therapeutic cells and uses
CA2760186C (en) 2009-04-28 2019-10-29 Foamix Ltd. Foamable vehicle and pharmaceutical compositions comprising aprotic polar solvents and uses thereof
WO2011013008A2 (en) 2009-07-29 2011-02-03 Foamix Ltd. Non surface active agent non polymeric agent hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
CA2769625C (en) 2009-07-29 2017-04-11 Foamix Ltd. Non surfactant hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
MX359879B (es) 2009-10-02 2018-10-12 Foamix Pharmaceuticals Ltd Composiciones tópicas de tetraciclina.
US9849142B2 (en) 2009-10-02 2017-12-26 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Methods for accelerated return of skin integrity and for the treatment of impetigo
BR112018008556A2 (pt) 2015-10-30 2018-10-23 Patagonia Pharmaceuticals Llc ?composições farmacêuticas e métodos para tratar ictiose congênita?
CA2978573A1 (en) 2016-09-08 2018-03-08 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Compositions and methods for treating rosacea and acne
WO2022153309A1 (en) * 2021-01-15 2022-07-21 Rich Psc Ltd. Topical composition

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0096521A3 (en) * 1982-06-01 1985-01-23 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Depilatory compositions
DE3620674A1 (de) * 1986-06-20 1987-12-23 Nattermann A & Cie Salbe zur behandlung von hauterkrankungen
FR2607498B1 (fr) * 1986-12-01 1991-04-05 Oreal Nouveaux salicylates lipophiles d'ammoniums quaternaires, leur utilisation en cosmetique et en dermopharmacie
US5091171B2 (en) * 1986-12-23 1997-07-15 Tristrata Inc Amphoteric compositions and polymeric forms of alpha hydroxyacids and their therapeutic use
DE3836892A1 (de) * 1988-10-29 1990-05-03 Nattermann A & Cie Parenteral applizierbare, stabile arzneimittelloesungen
GB8929076D0 (en) 1989-12-22 1990-02-28 Scras Treatment of shock by blocking agents of edrf effect or formation
US5358969A (en) * 1991-12-16 1994-10-25 Washington University Method of inhibiting nitric oxide formation
GB9200114D0 (en) 1992-01-04 1992-02-26 Scras Dual inhibitors of no synthase and cyclooxygenase
US5281627A (en) * 1992-05-28 1994-01-25 Cornell Research Foundation, Inc. Substituted arginines and substituted homoarginines and use thereof
US5449688A (en) * 1993-03-30 1995-09-12 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method of treating chronic inflammatory diseases
GB9312204D0 (en) * 1993-06-14 1993-07-28 Zeneca Ltd Therapeutic composition
EP0729356A1 (en) * 1993-11-17 1996-09-04 Duke University Medical Center Use of nitric oxide synthase inhibitors in the treatment of autoimmune diseases
JP3583158B2 (ja) * 1994-03-01 2004-10-27 有限会社野々川商事 化粧料
US5468476A (en) * 1994-03-16 1995-11-21 Ahluwalia; Gurpreet S. Reduction of hair growth
US5476661A (en) * 1994-10-21 1995-12-19 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Compositions for topical application to skin, hair and nails
US5716625A (en) * 1994-12-21 1998-02-10 Cosmederm Technologies Formulations and methods for reducing skin irritation
US5951990A (en) * 1995-05-15 1999-09-14 Avon Products, Inc. Ascorbyl-phosphoryl-cholesterol
US5847003A (en) * 1996-06-04 1998-12-08 Avon Products, Inc. Oxa acids and related compounds for treating skin conditions

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11130639A (ja) * 1997-10-30 1999-05-18 Hoyu Co Ltd 染毛料組成物
JP2004536046A (ja) * 2001-04-05 2004-12-02 コッラジェネックス ファーマシューチカルス インコーポレイテッド ざ瘡の治療方法
JP2019508411A (ja) * 2016-02-11 2019-03-28 オハイオ ユニバーシティ 構成型一酸化窒素合成酵素(cNOS)を標的とすることによる、UVB照射傷害を阻害するための組成物及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO973900D0 (no) 1997-08-25
WO1996026711A1 (fr) 1996-09-06
DE69627988D1 (de) 2003-06-12
AU4883096A (en) 1996-09-18
DE69627988T3 (de) 2009-09-10
JP2975431B2 (ja) 1999-11-10
US7083799B1 (en) 2006-08-01
FR2730930B1 (fr) 1997-04-04
NO973900L (no) 1997-10-27
NO311067B1 (no) 2001-10-08
DE69627988T2 (de) 2004-01-22
EP0812184B2 (fr) 2009-02-18
FI973492A0 (fi) 1997-08-26
ES2198476T3 (es) 2004-02-01
ATE239444T1 (de) 2003-05-15
FI115606B (fi) 2005-06-15
FI973492A (fi) 1997-08-26
CA2212101A1 (fr) 1996-09-06
FR2730930A1 (fr) 1996-08-30
EP0812184B1 (fr) 2003-05-07
EP0812184A1 (fr) 1997-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2975431B2 (ja) No−シンターゼ抑制剤
JP3043608B2 (ja) 化粧用、薬用もしくは皮膚科学用組成物におけるcgrpアンタゴニストの使用並びに得られた組成物
JP3222058B2 (ja) 少なくとも1つのhmg−コエンザイムaリダクターゼ阻害剤を含む皮膚の老化防止用組成物
CA2222303C (fr) Utilisation d'au moins un inhibiteur de no-synthase dans le traitement des peaux sensibles
US5621008A (en) N-acyl-ethylene-triacetic acids
EP0729750B1 (fr) Composition cosmétique, pharmaceutique ou dermatologique contenant un antagoniste TNF-alpha.
JP4072433B2 (ja) 2−オキソチアゾリジン−4−カルボン酸誘導体の剥離促進剤としての使用
JP2922157B2 (ja) 化粧品的、薬学的、または皮膚病学的組成物におけるブラジキニンアンタゴニストの使用およびその組成物
JPH11501941A (ja) カプサゼピンを含有する局所用組成物
JPH11501954A (ja) 化粧品用および/または皮膚病用組成物における脂漏症および/またはざ瘡治療用活性剤としてのオクトオキシグリセリンの使用
JP3712328B2 (ja) 興奮性アミノ酸のインヒビターの使用及びそれを含有する化粧品組成物
JP2006232858A (ja) 皮膚の剥離を促進するための組成物における少なくとも1つのアミノスルホン酸誘導体の使用
US5714155A (en) Ethylenediamine derivative in a cosmetic or dermatological composition, and composition containing in particular a product having an irritant side effect
JP3636473B2 (ja) サブスタンスpアンタゴニストとしての少なくとも1つのベータ−アドレナリンアゴニストの使用
US5766613A (en) Use of benzoic acid derivatives to stimulate the process of epidermal renewal
JP3715170B2 (ja) ベンジルアミノジアセトアミドファミリーの新規化合物、該化合物の組成物、製造方法及び用途
JP2001511782A (ja) 敏感肌のための化粧品または皮膚科用組成物における5ht▲下2▼及び5ht▲下1d▼レセプターそれぞれに特異的なセロトニンアンタゴニストまたはアゴニストの使用
JP2004534069A (ja) No−シンターゼインヒビターとその用途
JP2005501818A (ja) No−シンターゼインヒビターとしての2−ヘキサデカン酸アスコルビル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees