JPH10500416A - N−zにより保護されたn−メチル化アミノ酸の製造法 - Google Patents
N−zにより保護されたn−メチル化アミノ酸の製造法Info
- Publication number
- JPH10500416A JPH10500416A JP7530016A JP53001695A JPH10500416A JP H10500416 A JPH10500416 A JP H10500416A JP 7530016 A JP7530016 A JP 7530016A JP 53001695 A JP53001695 A JP 53001695A JP H10500416 A JPH10500416 A JP H10500416A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methyl
- alkyl
- amino acid
- formula
- butanolate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C269/00—Preparation of derivatives of carbamic acid, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
- C07C269/06—Preparation of derivatives of carbamic acid, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups by reactions not involving the formation of carbamate groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C227/00—Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
- C07C227/14—Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing already amino and carboxyl groups or derivatives thereof
- C07C227/18—Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing already amino and carboxyl groups or derivatives thereof by reactions involving amino or carboxyl groups, e.g. hydrolysis of esters or amides, by formation of halides, salts or esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C229/00—Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
- C07C229/02—Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
- C07C229/04—Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
- C07C229/06—Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton
- C07C229/10—Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of the amino group being further bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
- C07C229/12—Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of the amino group being further bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings to carbon atoms of acyclic carbon skeletons
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C323/00—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
- C07C323/50—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
- C07C323/51—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
- C07C323/57—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
- C07C323/58—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups with amino groups bound to the carbon skeleton
- C07C323/59—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups with amino groups bound to the carbon skeleton with acylated amino groups bound to the carbon skeleton
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】
式I:
〔式中、置換基は明細書中に記載された意味を有する〕で示されるNにより保護された−N−アルキル化アミノ酸を製造する方法が記載されている。この方法は、式II:
で示される化合物に非プロトン性有機溶剤中のカリウム−第三ブタノラートの溶液を添加し、引続きC1 〜2−アルキルハロゲン化物を添加することにある。
Description
【発明の詳細な説明】
N−Zにより保護されたN−
メチル化アミノ酸の製造法
本発明は、Nにより保護されたN−アルキル化アミノ酸を製造するための新規
方法に関する。N−アルキル化アミノ酸は、生物学的に高活性のペプチドの重要
な成分である。このようなペプチドの例は、シクロスポリン(Wenger;Angew.C
hem.1985,97 88)およびドラスタチン(G.Pettit;J.Nat.Prod.1981,44
,482)である。
N−保護基の使用なしのN−モノ−アルキル化アミノ酸の製造は、実際には重
要ではなかった。
刊行物に記載された方法は、高価で取り扱いが困難な試薬(酸化銀、水素化ナ
トリウム)を過剰量必要としている。更に、しばしば同時に生じる酸官能基のエ
ステル化(Olsen,J.Org.Chem.1970,35,1912)は、望ましいものではなく
、支障のあるものである。ペプチド化学への使用のためには、Nにより保護され
た−N−アルキル化アミノ酸誘導体は、特に好ましい。それというのも、アルキ
ル化されたアミノ基は反応することができず、酸官能基は遊離させる必要がない
からである。
これまで最も実用可能であった方法は、ルンゲ(Ru
nge)(WO 90/06914)によって提案されたものであり、この場合には、第三ブチ
ルオキシカルボキシにより保護されたアミノ酸には、沃化アルキルが添加され、
かつカリウム−第三ブタノラートの添加後にメチル化行なわれる。
しかし、WO 90/06914に記載された方法の場合には、選択された保
護基は、大量のNにより保護された−N−アルキル化アミノ酸の製造のためには
不適当である。第三ブチルオキシカルボキシ−保護基の代わりにベンジルオキシ
カルボキシ−保護基(以下、Zと略称する)をWO 90/06914に記載の
条件下で使用する場合には、望ましいN−アルキル化アミノ酸は、適度な収量で
のみ多数の副生成物とともに得られる。
ルンゲ(Runge)によって記載された条件下でのZ−保護基の使用は、これま
での記載されたことがない。その理由は、恐らく、記載された刊行物(Fieser
& Fieser;Reagents for Organic Synthesis 第1巻、110 Wiley 1967;Hoube
n-Weyl 第XV/1巻,64)の記載から、Z−保護基がアルカリ性条件下で容易に加
水分解することから明らかであるからである。
意外なことに、反応を適当に実施した場合に望ましい生成物は、極めて良好な
収率および純度で得ることができることが見出された。
本発明は、式I:
〔式中、
RSは、ペプチド合成に常用の保護基を表わし、
R1は、蛋白質を発生させるアミノ酸またはその誘導体の側鎖を表わし、
R2は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールまたはヘテロアリ
ールを表わし、
R3は、C1 〜2−アルキルを表わす〕で示されるNにより保護された−N−アル
キル化アミノ酸の製造法に関し、この方法は、式II:
〔式中、R1、R2およびRSは、上記の意味を有する〕で示される化合物に非プ
ロトン性有機溶剤中のカリウム−第三ブタノラートの溶液を添加し、引続きC1 〜2
−アルキルハロゲン化物を添加することによって特徴付けられている。
式I中で、置換基は、有利に次の意味を有している:
R1 蛋白質を発生させるアミノ酸の基、殊にH、C
H3、CH2−CH2−CH3、CH(CH3)−CH2−CH3、CH2−CH−(C
H3)2、CH2−C6H5、CH2−C6H4O−C(CH3)3、CH2−C6H4OC
H2−C6H5、CH2−O−CH3、CH2−O−C(CH3)3、CH2−O−Si
(CH3)3、CH2−O−CH2−C6H5、CH2−C6H5O−Si(CH3)3、
CH(CH3)−O−CH3、CH(CH3)−O−C(CH3)3、CH(CH3)
−O−Si(CH3)3、CH(CH3)−O−CH2−C6H5、CH2−S−C(
C6H5)3、CH2−S−CH(C6H5)2、CH2−S−CH2−C6H5、CH2C
H2CH2CH2N−(CO)2C6H4、殊にCH−(CH3)2、
R2 H、C1 〜4−アルキル、殊にCH3、CH2−CH3、CH2−CH2−CH3
、CH(CH3)−CH2−CH3、CH2−CH2−CH2−CH3、CH2−CH−
(CH3)2、C(CH3)3、CH2−CH=CH2、CH2−C≡CH、C6H5、
C6H4CH3、
R3 メチル、
RS COOCH2−C6H5(=Z)、COOC(CH3)2−C6H5(=DMZ)
、COOCH2−C6H4(4−Br)(=BZ)、COOCH2−C6H4(4−C
l)(=CZ)、COOCH2−C6H4(3−Cl)(=3CZ)、COOCH2
−
C6H4(2−Cl)(=2CZ)、COOCH2−C6H4(4−OCH3)(=M
OZ)、COOCH2−C6H4(4−NO2)(=NZ)、COOCH2−C6H4
(2−NO2)(=2NZ)、COOCH2−C6H4(4−OCOCH3)(=A
cOZ)。
特に保護基として好ましいのは、Zである。
本発明による反応は、有利に不活性の保護ガス、例えばヘリウムまたはアルゴ
ンの下で実施される。特に好ましいのは、窒素の使用である。
反応のための溶剤としては、非プロトン性溶剤、殊にテトラヒドロフラン、1
,2−ジメトキシエタン、ジエトキシメタン、ジオキサン、ジクロルメタン、ト
リクロルメタン、テトラクロルメタンならびにN,N−ジメチルエチレン尿素、
N,N−ジメチルプロピレン尿素およびN−メチルピロリドンである。
有利には、テトラヒドロフランが使用される。
塩基としては、ナトリウム−第三ブタノラートまたはカリウム−第三ブタノラ
ートが使用される。有利には、カリウム−第三ブタノラートが使用される。11
に対して2.2〜10当量、特に3.5〜6当量の塩基が使用される。
アルキル化剤としては、臭化メチルおよび臭化エチルならびに殊に沃化メチル
および沃化エチルが適当である。IIに対して1.2〜6当量、殊に2.5当量
のアルキル化剤が使用される。
反応は、−40℃〜+100℃の温度で成功する。好ましくは、反応は−10
℃〜+20℃の温度で実施される。
反応の後処理は、蒸留、抽出、結晶化、クロマトグラフィー処理またはこれら
の組合せで行なうことができる。好ましくは、酸性にした後の抽出が実施され、
引続き化合物は晶出される。
酸性にするために、酸、例えば塩酸、硫酸、燐酸、臭化水素酸、酢酸、メタン
スルホン酸を使用することができる。有利には、硫酸が使用される。抽出剤とし
ては、水と混和不可能な溶剤、例えばペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン
、石油エーテル、酢酸エチル、ジエチルエーテル、ジ−イソプロピルエーテル、
メチル−第三ブチルエーテル、ジクロルメタン、クロロホルム、四塩化炭素、ベ
ンゾール、トルオール、キシロールを使用することができ、特に好ましいのは、
トルオールである。
結晶化は、有機溶剤、例えばペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、石油
エーテル、酢酸エチル、ジクロルメタン、クロロホルム、四塩化炭素、ベンゾー
ル、トルオール、キシロール、アセトン、ブタン−2−オン、メタノール、エタ
ノール、n−プロパノール、イソプロパノール、ジエチルエーテル、ジイソプロ
ピルエーテル、メチル−第三ブチルエーテルならびに
これらの混合物から行なうことができ、有利には、トルオールならびにトルオー
ル/ヘプタン混合物が使用される。アミノ酸が他の反応性基、例えばシステイン
、セリン、チロシン、リシン、トレオニンを含有する場合には、これらの基は、
反応の間に保護されていなければならない。
この方法の特別の利点は、
1)好ましい取扱性を有する安価な装入物質が使用され(Z−アミノ酸)、
2)同時のエステル化が生ぜず、
3)刊行物に公知の方法と比較した収率が著しく上昇し、
4)後精製なしに連続反応に使用することができる高い純度の生成物が分離され
、かつ
5)ラセミ化が生じないことにある。
実施例1
(S)−Z−N−メチル−イソロイシン
THF 70ml中の(S)−Z−イソロイシン13.25gおよび沃化メチ
ル17.75gの溶液に−10〜0℃でTHF 100ml中に溶解したカリウ
ム−第三ブタノラート19.6gを1時間の経過中に添加した。その後に、沃化
メチル18.9gを温度が0〜5℃に留まるように添加した。引続き、−10℃
で2時間、その後に20℃で2時間撹拌した。水200mlの添加により、反応
を中断させた。有機相を分
離し、水相をトルオール100mlで抽出した。合わせた有機相を廃棄した。水
相を酸性にし、かつ塩化メチレンで抽出した。塩化メチレン相を蒸発濃縮し、乾
燥させた。こうして得られた粗製生成物をトルオール/ヘプタンから再結晶させ
た。>96%の純度を有する生成物7.5gを分離した。
融点:50.5〜54.3℃
実施例1と同様にして製造した:
2. (S)−Z−メチル−バリン
収率:85%;純度:99%(HPLC)
融点:69.6〜71.2℃
[α]D=−85.0°(CH3OH中でc=0.99)
3. (S)−Z−メチル−バリン
(沃化メチルの代わりに、臭化メチルを使用した)
収率:73.5%;純度:98%(HPLC)
4. (S)−Z−メチル−フェニルアラニン
収率:81%;純度:97.4%(HPLC)
融点:66.5〜68.0℃
[α]D=−65.1°(CH2Cl2中でc=1.0)
5. (S)−Z−メチル−セリン(tbu)
収率:>95%;純度:96%(HPLC)1
H−NMR[270MHz,CDCl3]:1.2(9H)、3.0(3H)、
3.7〜3.9(2H)、4.65〜4.8(2H)、5.2(2H)、7.3
(5H)、9.8(1H)
同様にして次の化合物を得ることができる:
(S)−Z−N−メチル−アラニン;(R)−Z−N−メチル−アラニン;(+
/−)−Z−N−メチル−アラニン;
(S)−Z−N−メチル−ロイシン;(R)−Z−N−メチル−ロイシン;(+
/−)−Z−N−メチル−ロイシン;
(S)−Z−N−メチル−トレオニン(O−ベンジル);(R)−Z−N−メチ
ル−トレオニン(O−ベンジル);(+/−)−Z−N−メチル−トレオニン(
O−ベンジル);
Z−N−メチルーグリシン;
(S)−Z−N−メチル−メチオニン;(R)−Z−N−メチル−メチオニン;
(+/−)−Z−N−メチル−メチオニン;
(S)−Z−N−メチル−システイン(S−ベンジル);(R)−Z−N−メチ
ル−システイン(S−ベンジル);(+/−)−Z−N−メチル−システイン(
S−ベンジル);
Z−N−エチル−グリシン。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(72)発明者 ベルント ポッツォリ
ドイツ連邦共和国 D−67098 バート
デュルクハイム フィギリエンシュトラー
セ 10アー
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.式I: 〔式中、 RSは、ペプチド合成に常用の保護基を表わし、 R1は、蛋白質を発生させるアミノ酸またはその誘導体の側鎖を表わし、 R2は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールまたはヘテロア リールを表わし、 R3は、C1 〜2−アルキルを表わす〕で示されるNにより保護された−N−ア ルキル化アミノ酸を製造する方法において、式II: 〔式中、R1、R2およびRSは、上記の意味を有する〕で示される化合物に非 プロトン性有機溶剤中のカリウム−第三ブタノラートの溶液を添加し、引続きC1 〜2 −アルキルハロゲン化物を添加することを特徴とする、式IのNにより保護 された−N− アルキル化アミノ酸の製造法。 2.カリウム−第三ブタノラートを塩基として使用し、かつ沃化メチルまたは臭 化メチルをアルキル化剤として使用する、請求項1記載の方法。 3.RSが任意に置換されたカルボキシベンジルオキシ基を表わす、請求項1ま たは2記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4417478A DE4417478A1 (de) | 1994-05-19 | 1994-05-19 | Verfahren zur Herstellung N-Z-geschützter N-methylierter Aminosäuren |
DE4417478.0 | 1994-05-19 | ||
PCT/EP1995/001752 WO1995032180A1 (de) | 1994-05-19 | 1995-05-09 | Verfahren zur herstellung n-z-geschützter n-alkylierter aminosäuren |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10500416A true JPH10500416A (ja) | 1998-01-13 |
Family
ID=6518436
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7530016A Abandoned JPH10500416A (ja) | 1994-05-19 | 1995-05-09 | N−zにより保護されたn−メチル化アミノ酸の製造法 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6218572B1 (ja) |
EP (1) | EP0759901B1 (ja) |
JP (1) | JPH10500416A (ja) |
KR (1) | KR970703303A (ja) |
AT (1) | ATE183994T1 (ja) |
AU (1) | AU2562695A (ja) |
CA (1) | CA2190656A1 (ja) |
DE (2) | DE4417478A1 (ja) |
DK (1) | DK0759901T3 (ja) |
ES (1) | ES2136856T3 (ja) |
FI (1) | FI964607A (ja) |
GR (1) | GR3031456T3 (ja) |
HU (1) | HU221596B (ja) |
WO (1) | WO1995032180A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2043038A1 (en) | 2007-05-08 | 2009-04-01 | Ruben Pais | Method and instruments for sale of personal care products |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1108125A (en) | 1977-12-23 | 1981-09-01 | Frank R. Atherton | Olgiopeptide derivatives of phosphonic acid |
WO1990006914A1 (en) | 1988-12-22 | 1990-06-28 | The Upjohn Company | N-alkylation of n-alpha-boc-protected amino acids |
DE4337331A1 (de) * | 1993-11-02 | 1995-05-04 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung N-geschützter N-alkylierter Aminosäuren |
-
1994
- 1994-05-19 DE DE4417478A patent/DE4417478A1/de not_active Withdrawn
-
1995
- 1995-05-09 US US08/737,740 patent/US6218572B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-05-09 KR KR1019960706542A patent/KR970703303A/ko not_active Application Discontinuation
- 1995-05-09 DK DK95920008T patent/DK0759901T3/da active
- 1995-05-09 EP EP95920008A patent/EP0759901B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-05-09 WO PCT/EP1995/001752 patent/WO1995032180A1/de active IP Right Grant
- 1995-05-09 DE DE59506734T patent/DE59506734D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1995-05-09 AU AU25626/95A patent/AU2562695A/en not_active Abandoned
- 1995-05-09 AT AT95920008T patent/ATE183994T1/de not_active IP Right Cessation
- 1995-05-09 HU HU9603189A patent/HU221596B/hu not_active IP Right Cessation
- 1995-05-09 ES ES95920008T patent/ES2136856T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1995-05-09 CA CA002190656A patent/CA2190656A1/en not_active Abandoned
- 1995-05-09 JP JP7530016A patent/JPH10500416A/ja not_active Abandoned
-
1996
- 1996-11-18 FI FI964607A patent/FI964607A/fi unknown
-
1999
- 1999-10-07 GR GR990402545T patent/GR3031456T3/el unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DK0759901T3 (da) | 1999-12-13 |
WO1995032180A1 (de) | 1995-11-30 |
FI964607A0 (fi) | 1996-11-18 |
KR970703303A (ko) | 1997-07-03 |
US6218572B1 (en) | 2001-04-17 |
HU9603189D0 (en) | 1997-01-28 |
ATE183994T1 (de) | 1999-09-15 |
HU221596B (hu) | 2002-11-28 |
ES2136856T3 (es) | 1999-12-01 |
GR3031456T3 (en) | 2000-01-31 |
MX9605640A (es) | 1998-03-31 |
DE4417478A1 (de) | 1995-11-23 |
DE59506734D1 (de) | 1999-10-07 |
EP0759901B1 (de) | 1999-09-01 |
HUT75707A (en) | 1997-05-28 |
FI964607A (fi) | 1997-01-16 |
CA2190656A1 (en) | 1995-11-30 |
EP0759901A1 (de) | 1997-03-05 |
AU2562695A (en) | 1995-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4803352B2 (ja) | アミノ酸−n−カルボキシ無水物の製造方法 | |
Guisado et al. | The facile preparation of primary and secondary amines via an improved Fukuyama–Mitsunobu procedure. Application to the synthesis of a lung-targeted gene delivery agent | |
FI95272B (fi) | Menetelmä terapeuttisesti käyttökelpoisen sykloheksyylidifluoroepeptidin valmistamiseksi | |
US5523463A (en) | Method of producing halogenated and alpha-aminoalchohols | |
JP4023554B2 (ja) | アミノスルホン酸の誘導体、プソイドペプチドの合成における同誘導体の利用、およびその製造法 | |
US5929110A (en) | Fatty acid analogs and prodrugs | |
EP2493909B1 (fr) | Procede de ligation native de polypeptides | |
JPH10500416A (ja) | N−zにより保護されたn−メチル化アミノ酸の製造法 | |
CN112876502B (zh) | 一种n-三甲基硅乙氧羰基-n-甲基-l/d-亮氨酸的制备方法 | |
Ghosh et al. | A fast procedure for the preparation of amides/peptides from carboxylic acids and azides via two redox reactions: application to the synthesis of methionine enkephalin. | |
JP2801500B2 (ja) | N−アルコキシカルボニルアミノ酸の製造方法 | |
KR100323172B1 (ko) | N-보호된 n-알킬화 아미노산의 제조방법 | |
US5672769A (en) | Fatty acid analogs and prodrugs | |
JPH078855B2 (ja) | スルホニウム化合物 | |
US3445447A (en) | Tert-amyloxycarbonyl derivatives of amino acids | |
JP2003137850A (ja) | アミノ酸エステル塩酸塩の製造方法 | |
MXPA96005640A (en) | Procedure for the obtaining of n-z-protected amino acids, n-metila | |
JP2001114744A (ja) | N−炭化水素オキシカルボニルアミノ酸の製造方法 | |
JP2002523423A (ja) | デオキシヒプシン試薬及びペプチド | |
EP1224211B1 (en) | Process for the preparation of a dipeptide and intermediate product in such a process | |
SU555091A1 (ru) | Способ получени алкиловых эфиров -бис(2-хлорэтил)-карбамоил - -аминокислот | |
JPH08259519A (ja) | α−アミノグリコールの製造法及びその中間体 | |
EP1440977B1 (fr) | Procédé de synthèse amélioré de dérivés diamides du tripeptide KPV | |
JP2001181246A (ja) | アミノ酸エステルと酸との塩の製造方法 | |
SI21801A (sl) | Nov postopek za pripravo perindoprila v novi kristalni obliki |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050726 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20050729 |