JPH1045987A - 塩化ビニル系樹脂組成物 - Google Patents

塩化ビニル系樹脂組成物

Info

Publication number
JPH1045987A
JPH1045987A JP20605096A JP20605096A JPH1045987A JP H1045987 A JPH1045987 A JP H1045987A JP 20605096 A JP20605096 A JP 20605096A JP 20605096 A JP20605096 A JP 20605096A JP H1045987 A JPH1045987 A JP H1045987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
meth
ester
chloride resin
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20605096A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Yanagase
昭 柳ヶ瀬
Seiji Tone
誠司 刀禰
Toshio Takemoto
俊夫 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP20605096A priority Critical patent/JPH1045987A/ja
Publication of JPH1045987A publication Critical patent/JPH1045987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 初期滑性、持続滑性、安定化、相溶性に優れ
た塩化ビニル系樹脂組成物を提供すること。 【解決手段】 塩化ビニル系樹脂と、(メタ)アクリル
酸高級エステルとエステル部の炭素数が1〜2である
(メタ)アクリル酸エステルのブロック共重合体からな
る塩化ビニル系樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、塩化ビニル系樹脂
組成物に関し、より詳しくは、加工性の改良された塩化
ビニル系樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術および本発明が解決しようとする課題】塩
化ビニル系樹脂は、各種の物理的および化学的性質に優
れているために広く用いられているが、加工温度が熱分
解温度に近く、押し出し機中に滞留すると加熱により分
解して、塩素、塩化水素等を発生しながら劣化する。そ
の結果、樹脂は着色し、不透明化するとともに、発生す
る塩化水素等により、成型機および金型も腐食される。
【0003】塩化ビニル系樹脂の発生塩化水素を捕捉し
て安定化させるために、高級脂肪酸の金属塩または、塩
基性の金属塩等を添加することは従来よりよく知られて
いる。
【0004】しかし、これらの物質は重合体との相溶
性、分散性が悪いため樹脂界面への移行、さらに飛散ま
たは樹脂内での凝集等のため、成形時での長期安定化効
果および持続滑性効果に劣り、成形時の表面外観、透明
性、接着性が損なわれる。さらに近年、塩化ビニル系樹
脂に添加される安定剤の毒性の問題から、鉛(Pb)、
カドミウム(Cd)、錫(Sn),バリウム(Ba)等
重金属の塩化ビニル系樹脂への配合量ないし成形物から
の溶出量は厳しく規制され、あるものでは配合すること
が禁止されるに至っている。このような事情から少ない
安定剤配合で長期安定化効果ないし初期滑性効果および
持続滑性効果を有し、かつ成形物の表面外観、透明性等
を損なわない滑剤が渇望されている。
【0005】塩化ビニル系樹脂の安定剤または滑剤とし
て、カルボキシル基を含むポリエチレン等の重合体また
はその金属塩を配合することはすでに提案されている。
具体的には、エチレンとアクリル酸等との共重合体やポ
リエチレンにアクリル酸等をグラフトさせたもの、低分
子量ポリオレフィンの酸化物の金属塩、高分子量ポリオ
レフィンの酸化物の金属塩等である。
【0006】しかし、これらを塩化ビニル系樹脂に配合
しても、成型機中でスクリューへの樹脂の巻き付きが強
くなりすぎ、スクリューとの間の摩擦による発熱で樹脂
が劣化する現象(初期滑性不足)、成型機中で混練の初
期にはスクリューへの巻き付きは適度であるが、時間が
経つにつれ急速に巻き付きが強くなる現象(持続滑性不
足)、樹脂の劣化により発生する塩化水素等により樹脂
が着色する現象(安定化不足)、著しく透明性の低い成
形品が得られる現象(相溶性不足)などの各種現象が単
独にまたは重複して認められ、これらのいずれかの点に
おいて、従来の滑剤は実用上なお不十分な点を残してい
る。
【0007】本発明の目的は、このような初期滑性、持
続滑性、安定化、相溶性に優れた塩化ビニル系樹脂組成
物を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題を解決するために、鋭意検討を重ねた結果、(メタ)
アクリル酸高級エステルとエステル部の炭素数が1〜2
である(メタ)アクリル酸エステルからなるブロック共
重合体を塩化ビニル系樹脂に配合して用いることによ
り、上記課題を満足する塩化ビニル系樹脂組成物が得ら
れることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0009】すなわち、本発明の要旨は、塩化ビニル系
樹脂と、(メタ)アクリル酸高級エステルとエステル部
の炭素数が1〜2である(メタ)アクリル酸エステルの
ブロック共重合体からなる塩化ビニル系樹脂組成物にあ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明で使用される塩化ビニル系
樹脂とは、塩化ビニル単独重合体あるいは塩化ビニル8
0重量%以上と20重量%以下の酢酸ビニル、(メタ)
アクリル酸エステル、アクリロニトリル、α−オレフィ
ン、塩化オレフィン等から選ばれる他の単量体との共重
合体であり、これらの単独または混合物を意味する。
【0011】また、(メタ)アクリル酸高級エステルと
エステル部の炭素数が1〜2である(メタ)アクリル酸
エステルのブロック共重合体は、ジブロック共重合体、
トリブロック共重合体、マルチブロック共重合体のいず
れかに制限されるものではないが、中でもジブロック共
重合体、トリブロック共重合体が好ましく、より好まし
くはジブロック共重合体である。
【0012】本発明で使用される(メタ)アクリル酸高
級エステルはブチルエステル以上、つまりエステル部の
炭素数が4以上の高級エステルであり、特にエステル部
の炭素数が8以上であるメタクリル酸2−エチルヘキシ
ル、メタクリル酸ラウリル、メタクリル酸トリデシル等
の単独あるいは混合物が好ましい。また、本発明でのエ
ステル部の炭素数が1〜2である(メタ)アクリル酸エ
ステルはエチルエステル以下であり、メタクリル酸メチ
ルが最も好ましい。
【0013】また、本発明で使用される(メタ)アクリ
ル酸エステルのブロック共重合体の組み合わせは、特に
制限されるものではないが、メタクリル酸メチル−メタ
クリル酸2−エチルヘキシル、メタクリル酸メチル−メ
タクリル酸ラウリル、メタクリル酸メチル−(メタクリ
ル酸トリデシル、メタクリル酸ラウリルの混合物)の組
み合わせが好ましい。
【0014】また、(メタ)アクリル酸エステルブロッ
ク共重合体中の(メタ)アクリル酸高級エステルとエス
テル部の炭素数が1〜2である(メタ)アクリル酸エス
テルの割合は、特に限定されないが、(メタ)アクリル
酸高級エステルが20〜99重量%に対しエステル部の
炭素数が1〜2である(メタ)アクリル酸エステルが8
0〜1重量%が好ましい。高級エステルの割合が20重
量%未満や99重量%を超えると、滑性が発揮されにく
い。また、より好ましくは、(メタ)アクリル酸高級エ
ステルが30〜90重量%に対し、エステル部の炭素数
が1〜2である(メタ)アクリル酸エステルが70〜1
0重量%、さらに好ましくは、(メタ)アクリル酸高級
エステルが40〜85重量%に対し、エステル部の炭素
数が〜2である(メタ)アクリル酸エステルが60〜1
5重量%の範囲である。
【0015】(メタ)アクリル酸高級エステルとエステ
ル部の炭素数が1〜2である(メタ)アクリル酸エステ
ルのブロック共重合体の分子量は、用途により異なるた
め一概には決められないが、数平均分子量(Mn)で、
1、000〜300、000が好ましい。1、000未
満の場合は混合しにくく、300、000を超えると滑
剤としての性能が低下する傾向がある。また、より好ま
しくは、5、000〜100、000の範囲である。
【0016】本発明の塩化ビニル系樹脂組成物における
塩化ビニル系樹脂と(メタ)アクリル酸高級エステルと
エステル部の炭素数が1〜2である(メタ)アクリル酸
エステルのブロック共重合体との配合割合は、滑剤性能
を発揮するためには、塩化ビニル系樹脂70〜99.9
9重量部に対し、(メタ)アクリル酸高級エステルとエ
ステル部の炭素数が1〜2である(メタ)アクリル酸エ
ステルのブロック共重合体30〜0.01重量部(10
0重量部)であり、好ましくは、塩化ビニル系樹脂80
〜99.99重量部に対し、(メタ)アクリル酸高級エ
ステルとエステル部の炭素数が1〜2である(メタ)ア
クリル酸エステルのブロック共重合体20〜0.01重
量部、さらに好ましくは、塩化ビニル系樹脂90〜9
9.9重量部に対し、(メタ)アクリル酸高級エステル
とエステル部の炭素数が1〜2である(メタ)アクリル
酸エステルのブロック共重合体10〜0.1重量部であ
る。
【0017】塩化ビニル系樹脂と(メタ)アクリル酸高
級エステルとエステル部の炭素数が1〜2である(メ
タ)アクリル酸エステルのブロック共重合体の配合方法
については、特に限定されず公知の方法、例えば、ヘン
シェルミキサー、タンブラー等でドライブレンドする
か、またはこのドライブレンド物を押し出し機、ロール
等で溶融混練して配合することができる。
【0018】本発明の塩化ビニル系樹脂組成物には、必
要に応じて適当な安定剤(例えば酸化防止剤、熱安定
剤、紫外線吸収剤等)、可塑剤、難燃剤、帯電防止剤、
離型剤、発泡剤、着色剤、滑剤、充填剤、耐衝撃強化剤
等も添加することができる。
【0019】本発明の塩化ビニル系樹脂組成物は、塩化
ビニル系樹脂の成型時に起こる、長時間滞留によるこげ
付き防止、金属面との離型性の向上、平衡トルク低下に
よる成形負荷の減少などの特徴を生かした用途に使用さ
れ、特にハイプ押出成形、あるいは異形押出成形等にお
いて、優れた性能を発揮する。
【0020】
【実施例】以下、実施例および比較例を挙げて本発明を
具体的に説明するが、本発明はかかる実施例に限定され
るものではない。なお、例中における部は重量部を示
す。また、例中における物性の評価は以下に示す方法を
用いて行った。
【0021】(1)分子量 ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)に
て数平均分子量(Mn)を測定した。
【0022】(2)ゲル化速度 ブラベンダープラスチコーダーを用いて、混練温度18
0℃、回転数50rpm、充填量55g、予熱5分の条
件下で、混練抵抗(トルク)が最大値を示すまでの時間
(秒)、トルクの最大値(kg・m)および平衡トルク
(kg・m)を測定した。
【0023】(3)スティッキングタイム ロールミルを用いて、ロール温度200℃、ロール間隙
は0.3mmでゲル化させ、0.5mmで測定を行っ
た。また、ロール回転数は一方が14rpm、他方が1
6rpmとした。スティッキングタイムは、このロール
から樹脂を剥がす操作をして、樹脂がロールから剥がれ
なくなった時間を測定するものである。(実施例1) (1)メタクリル酸ラウリル−メタクリル酸メチルブロ
ック共重合体の合成 アルゴン置換した撹拌機付き反応器に、充分に脱水した
テトラヒドロフラン(以下、THFとする)100ml
を入れ、次いでメチルトリメチルシリルジメチルケテン
アセタール0.68mlを添加した後、テトラブチルア
ンモニウムフロライドのTHF溶液(THF1リットル
中にテトラヒドロアンモニウムフロライド1モルを含む
溶液)を0.2ml添加し、続いて脱水したメタクリル
酸ラウリル38mlを滴下する。その後、再び室温とな
ったところで、脱水したメタクリル酸メチル35.2m
lを滴下した。2時間撹拌を続けた後、反応物をメタノ
ール中に入れて沈殿させ、ろ過、乾燥して、数平均分子
量(Mn)2万でメタクリル酸ラウリル含量50重量%
のメタクリル酸メチル−メタクリル酸ラウリルジブロッ
ク共重合体を得た。
【0024】(2)塩化ビニル系樹脂組成物の製造 塩化ビニル系樹脂(平均重合度700、信越化学工業
(株)製)100部、ステアリン酸亜鉛0.2部、ステ
アリン酸カルシウム0.4部およびエポキシ系可塑剤
4.0部をヘンシェルミキサーにて混合し、内温120
℃にてブレンドを終了した。次いで、その混合物の温度
が室温付近になったところで、上記の(メタ)アクリル
酸エステルブロック共重合体0.8部を加工性良好剤と
して添加し、約3分間撹拌して塩化ビニル系樹脂組成物
を得た。この得られた塩化ビニル系樹脂組成物について
の評価結果を表1に示す。 (実施例2) (1) メチルトリメチルシリルジメチルケテンアセタ
ールの量を0.34mlとし、メタクリル酸ラウリルの
量を30.8mlに、メタクリル酸メチルの量を7.1
mlとする以外は実施例1と同様に行った。収率92%
でジブロック共重合体を得た(メタクリル酸ラウリル含
量80重量%)。得られた共重合体のMnは2.8万で
あった。 (2)塩化ビニル系樹脂組成物の製造 加工性良好剤として上記、実施例2のメタクリル酸メチ
ル−メタクリル酸ラウリルジブロック共重合体を使用す
る以外は、実施例1と同様の方法で行った。この得られ
た塩化ビニル系樹脂組成物についての評価結果を表1に
示す。 (比較例1)実施例1において、加工性良好剤を低分子
量酸化ポリエチレンワックス(三井石化(株)製)0.
8部に代え、実施例1と同様な方法を繰り返して、塩化
ビニル系樹脂組成物を得た。得られた塩化ビニル系樹脂
組成物の評価結果を表1に示す。
【0025】(比較例2)実施例1において、加工性良
好剤を使用しないものを評価した。結果を表1に示す。
【0026】
【表1】
【0027】
【発明の効果】本発明の塩化ビニル系樹脂組成物は、
(メタ)アクリル酸高級エステルとエステル部の炭素数
が1〜2である(メタ)アクリル酸エステルのブロック
共重合体を、塩化ビニル系樹脂の加工性改良剤として用
いるため、初期滑性、持続滑性共に良好であり、さらに
離型性についても良好となる顕著な作用を奏することが
できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塩化ビニル系樹脂と、(メタ)アクリル
    酸高級エステルとエステル部の炭素数が1〜2である
    (メタ)アクリル酸エステルのブロック共重合体からな
    る塩化ビニル系樹脂組成物。
JP20605096A 1996-08-05 1996-08-05 塩化ビニル系樹脂組成物 Pending JPH1045987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20605096A JPH1045987A (ja) 1996-08-05 1996-08-05 塩化ビニル系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20605096A JPH1045987A (ja) 1996-08-05 1996-08-05 塩化ビニル系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1045987A true JPH1045987A (ja) 1998-02-17

Family

ID=16517054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20605096A Pending JPH1045987A (ja) 1996-08-05 1996-08-05 塩化ビニル系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1045987A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3651900B2 (ja) エチレンコポリマーで可塑化したpvcの改良製造方法
JP2705812B2 (ja) 熱可塑性樹脂用滑剤およびこれを用いた熱可塑性樹脂組成物
CA2067417A1 (en) Chlorinated pvc blends
JPH1045987A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2842732B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH1017745A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH09216982A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JPH075807B2 (ja) 塩化ビニル樹脂系ポリマーアロイ
JP2693682B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH08208924A (ja) ポリ塩化ビニル樹脂組成物
JP2002275321A (ja) 制振材料組成物
JPH083402A (ja) 加工安定性に優れた塩化ビニル樹脂組成物及びそれより得られる樹脂管
JPH07188488A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JP2001207003A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物及びこれを用いた屋外建材
JP2693681B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2986890B2 (ja) 耐衝撃性塩化ビニル系樹脂組成物
JP3549665B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH07278237A (ja) 熱可塑性樹脂用滑剤及びそれを含む熱可塑性樹脂組成物
JPH044245A (ja) 変性難燃性樹脂組成物
JPH05140404A (ja) 塩素化塩化ビニル系樹脂組成物
JP3311532B2 (ja) 押出成形用樹脂組成物
JPH11166093A (ja) 塩素化塩化ビニル系樹脂組成物
JPH11310679A (ja) 塩素化塩化ビニル系樹脂組成物
JPS62297346A (ja) 塩化ビニル系重合体組成物
JPH08295769A (ja) 抗菌性難燃樹脂組成物