JPH1040895A - 蓄電池の取手 - Google Patents

蓄電池の取手

Info

Publication number
JPH1040895A
JPH1040895A JP8307621A JP30762196A JPH1040895A JP H1040895 A JPH1040895 A JP H1040895A JP 8307621 A JP8307621 A JP 8307621A JP 30762196 A JP30762196 A JP 30762196A JP H1040895 A JPH1040895 A JP H1040895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
pair
storage battery
lid
handhold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8307621A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiji Kadowaki
義嗣 門脇
Keita Amano
恵太 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyagawa Kasei Industry Co Ltd
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Miyagawa Kasei Industry Co Ltd
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyagawa Kasei Industry Co Ltd, Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Miyagawa Kasei Industry Co Ltd
Priority to JP8307621A priority Critical patent/JPH1040895A/ja
Publication of JPH1040895A publication Critical patent/JPH1040895A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/256Carrying devices, e.g. belts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 取付作業が容易であり、かつ未使用時におい
て蓋の上面から突出しない状態で収納可能な蓄電池の取
手を提供する。 【解決手段】 蓄電池1の蓋3の上面には凹部3aが形
成される。この凹部3aの底面には突起部5が形成さ
れ、この突起部5に近接して押え板7が設けられる。取
手6の端部には貫通穴が設けられ、この貫通穴内に突起
部5を挿入することにより取手6が蓋3に取付けられ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、蓄電池の取手に
関し、特に、蓄電池の蓋の上面に設けられた凹部に収納
可能な蓄電池の取手に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、鉛蓄電池などに代表される蓄
電池は広く一般に知られている。この蓄電池には、通
常、電槽の上端に取付けられる蓋の上面に、蓄電池を持
ち運びするための取手が取付けられる。この取手の構造
や形状などに関してさまざまなものが従来から考案され
てきているが、その中の1つに1本の帯状の部材により
構成される取手がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
1本の帯状の取手は、通常、蓄電池の蓋の上面から上方
に突出して設けられることが多く、蓄電池を多数積み重
ねようとした場合に不安定になるという問題があった。
【0004】また、上記のように1本の帯状の取手が蓄
電池の蓋の上面から上方に突出するように取付けられる
ことにより、硫酸などの電解液の注液工程の際に邪魔に
なるという問題点もあった。さらに、蓄電池を車両に搭
載し金具で固定するとき、1本の帯状取手が蓄電池の蓋
の上面から上方に突出するように取付けられている場
合、金具取付けの邪魔になるばかりでなく、その後の状
態においても蓋の上面から上方に突出した帯状取手によ
り美観が損なわれるという問題もあった。
【0005】この発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたものである。この発明の目的は、未使用
時に、蓄電池の蓋の上面よりも上方に突出しないように
収納可能な取手を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る蓄電池の
取手は、次のような構造を有する蓄電池の蓋に取付けら
れるものである。すなわち、蓄電池の蓋の上面には凹部
が設けられ、この凹部の底面に間隔を空けて1対の突起
部が形成され、この1対の突起部間に位置する凹部上に
1対の押え板が設けられている。そして、本発明に係る
蓄電池の取手には、上記の1対の突起部を受入れる1対
の貫通穴が間隔を空けて設けられ、該取手は、未使用時
に、上記の突起部を貫通穴内に受入れた状態で蓄電池の
蓋に設けられた凹部内に収納される。
【0007】上記のように、蓄電池の蓋の上面に凹部が
設けられ、この凹部の底面に1対の突起部を形成し、こ
の1対の突起部を受入れる貫通穴を取手に設けている。
この1対の突起部に取手の貫通穴を受け入れることによ
り、取手を蓄電池の蓋に設けられた凹部内に取付けるこ
とが可能となる。このとき、凹部の深さ、取手の厚みや
形状などを適切に調整することにより、未使用時に取手
を凹部内に収納することが可能となる。その結果、多数
の蓄電池を安定して積み重ねることが可能となるばかり
でなく、電解液の注液工程や蓄電池を車両に搭載する場
合においても取手が邪魔になることを効果的に回避でき
る。一方、取手を使用する際には、この取手の中央部を
凹部内から上方に引出す。このとき、取手に設けられる
貫通穴は、突起部に対していわゆるばか穴であることが
好ましい。それにより、取手がゴムのように伸びる材質
で構成されていない場合でも、容易に凹部内から取手の
中央部を引出すことが可能となる。ここで、突起部間に
1対の押え板が設けられているので、この押え板によっ
てその直下において取手が上方に移動するのが規制され
る。このような押え板が突起部間であってかつその近傍
に設けられることにより、蓄電池の持ち運びの際に、突
起部から取手の貫通穴が抜けるのを効果的に阻止するこ
とが可能となる。それにより、安定して蓄電池の持ち運
びを行なうことが可能となる。また、押え板には切欠き
を設けてもよく、この場合、押え板の下を通すことなく
切欠きを通して取手を凹部内に収納できる。それによ
り、容易に取手を収納できる。
【0008】なお、上記の凹部上には、1対の突起部を
受入れた1対の貫通穴をそれぞれ覆うように間隔を空け
て1対のカバーが取付けられることが好ましい。このよ
うにカバーを取付けることにより、取手の取付部を衝撃
や電解液から保護することが可能となるとともに、美観
をも向上させることが可能となる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図1〜図10を用いて、本
発明の実施の形態について説明する。図1は、本発明の
1つの実施の形態における蓄電池1を示す斜視図であ
る。
【0010】図1を参照して、蓄電池1は、電槽2と、
この電槽2の上端部に取付けられる蓋3とを備える。蓋
3は、たとえばポリプロピレンなどからなり、その上面
に凹部3aが設けられる。この場合であれば、略長方形
の平面形状を有する凹部3aが形成されている。この凹
部3a内に、取手6が収納されることとなる。
【0011】凹部3aの底面には突起部5が形成されて
いる。また、この場合であれば、凹部3aの周縁部に
は、蓋3の上面から突出するように枠部4が形成されて
いる。この枠部4の中央部には、湾曲部4aが形成され
ている。この湾曲部4aは、取手6を引出す際に凹部3
a内に手を挿入しやすいように設けられるものである。
また、枠部4の所定位置には、押え板7が橋架されてい
る。この押え板7は、取手6の中央部を手で持ち上げた
際凹部3a内から取手6の両端部近傍を水平に引出す役
目と、凹部3a内の突起部5に対し取手6の両端貫通穴
外側内周面6cを突起部5に対し係合し易くする機能を
有している。
【0012】なお、上記のように枠部4が設けられる場
合には、この枠部4と、湾曲部4aと、押え板7は蓋3
と一体成形されることが好ましい。しかしながら、枠部
4は必ずしも必要であるというわけではなく、この枠部
4を省略することも可能である。また、凹部3a上に
は、選択的にカバー8が取付けられてもよい。このカバ
ー8は、図1に示されるように、押え板7と枠部4とに
よって取囲まれる領域、すなわち突起部5が形成される
領域上に取りつけられることが好ましい。このカバー8
は、たとえば蓋3と同じ材質からなり、超音波溶着法な
どによって取付けられるものであってもよい。
【0013】次に、図3を用いて、図1における取手6
の一方端近傍の構造についてより詳しく説明する。図3
(a)は、図1における領域9内の拡大平面図である。
図3(b)は、図3(a)におけるIIb−IIb線に
沿う断面図である。
【0014】図3(a)および(b)を参照して、取手
6の一方端には貫通穴6aが設けられ、この貫通穴6a
内に突起部5が挿入される。貫通穴6aは、この場合で
あれば、略長方形の平面形状を有しており、この貫通穴
6aを規定する取手6の内周面が部分的に突起部5と接
触あるいは近接することとなる。より詳しくは、貫通穴
6aを規定する取手6の内周面は、取手6の長手方向の
側端部側に位置する外側内周面6cと、この外側内周面
6cに対して相対的に取手6の中央部側に位置する内側
内周面6dとを有している。そして、図1および図3に
示されるように取手6が凹部3a内に収納された状態、
すなわち未使用状態では、上記の内側内周面6dが突起
部5と接触あるいは近接し、外側内周面6cが突起部5
とは間隔を空けて配置される。このように、貫通穴6a
が突起部5に対していわゆるばか穴であることにより、
未使用時に取手6を凹部3a内に収納しかつ必要に応じ
て凹部3a内からその中央部を引出すことが可能とな
る。
【0015】図2には、上記の取手6の使用状態が示さ
れている。図2に示されるように、蓄電池1を持ち運び
する際には、取手6の中央部を凹部3a内から手で引出
す。このとき、図3に示されるように、外側内周面6c
と突起部5とが間隔を空けて配置されているため、この
ように取手6の中央部を凹部3a内から引出すことが可
能となる。なお、図2に示される状態では、図示されて
はいないが、貫通穴6aの外側内周面6cが突起部5と
係合することとなる。ここで、突起部5が図3(b)に
示されるように凹部3aの長手方向における側端部側に
急峻(略垂直)な側面を有することにより、外側内周面
6cと突起部5とは強固に係合する。それにより、図2
に示されるような状態となった取手6を手で持って蓄電
池1を持ち運びすることが可能となる。
【0016】また、図2に示されるように、取手6と突
起部5との係合部を覆うようにカバー8が設けられるこ
とにより、このカバー8によって取手6と突起部5との
係合部が保護されるばかりでなく、突起部5から貫通穴
6aが抜けるのを効果的に阻止することも可能となる。
さらに、このようなカバー8を設けることにより、蓄電
池1の美観を向上させることも可能となる。
【0017】次に、図4と図5とを用いて、凹部3aと
その周囲の構造および取手6の構造とについてさらに詳
しく説明する。図4は、図1における蓄電池1の蓋3を
示す斜視図である。図5は、取手6を示す斜視図であ
る。
【0018】まず図4を参照して、凹部3aの底面3c
には、間隔を空けて1対の突起部5が形成されている。
この突起部5は、蓋3と一体成形されることが好まし
い。この1対の突起部5の間に位置する凹部3a上に
は、1対の押え板7が間隔を空けて設けられている。こ
の押え板7は、この場合であれば枠部4の上面と面一で
ある上面を有するが、枠部4の形成を省略した場合に
は、蓋3の上面と面一となるように形成されてもよい。
図4に示されるように、枠部4が形成された場合には、
押え板7の上面は蓋3の上面3bよりも上方に位置して
いるが、枠部4の高さHは、たとえば約2mm程度と極
めて小さいものとできるので、押え板7の上面は蓋3の
上面3bとほぼ面一であるといえる。このように枠部4
の上面あるいは押え板7の上面を蓋3の上面3bとほぼ
面一とできるので、蓄電池1を多数積み重ねた場合にほ
ぼ問題とはならない。
【0019】次に、図5を用いて、取手6の構造につい
て説明する。図5を参照して、取手6は、たとえば比較
的厚みの小さい帯状のポリプロピレンにより構成される
ことが好ましい。また、取手6の両端には、取手6の長
手方向と直交する方向における取手6の中央部の平面幅
よりも相対的に大きい平面幅を有する1対の拡径部6e
が設けられている。この拡径部6eには、それぞれ貫通
穴6aが設けられる。この貫通穴6aは、貫通穴6a内
で突起部5が摺動し得るような大きさと形状とを備え
る。また、拡径部6eには、この拡径部6eの側部から
突出するように1対の係止爪6bがそれぞれ設けられ
る。この係止爪6bは、図5に示されるように、取手6
の長手方向の両端部に向かうにつれて先細りするように
形成されることが好ましい。
【0020】上記のような構造を有する取手6が図4に
示される凹部3a内に取付けられることとなる。ここ
で、図6および図7を用いて、取手6の取付方法につい
て説明する。図6および図7は、取手6の取付方法を説
明するための説明図である。
【0021】まず図6を参照して、図中の矢印に従って
押え板7の下を通して取手6の拡径部6eを凹部3a内
に挿入する。このとき、突起部5が図6および図3
(b)に示されるように凹部3aの中央部側になだらか
な傾斜面を有しているので、拡径部6eを押え板7下を
通して容易に凹部3a内に挿入できる。また、係止爪6
bが図5に示されるような形状を有しているので、上記
の挿入の際に支障をきたすことはほとんどない。それに
より、図7に示されるように、突起部5を貫通穴6a内
に容易に挿入することができる。
【0022】そして、一旦挿入した後は、図7に示され
る矢印に従って取手6を引張ったとしても、取手6の外
側内周面6cが突起部5の急峻な側面と係合するので取
手6が蓋3から外れることを効果的に阻止できる。ま
た、押え板7が突起部5と近接して設けられることによ
り、突起部5の近傍に位置する取手6が凹部3a内から
上方に引出されるのを効果的に阻止することが可能とな
る。さらに、押え板7の直下には凹部3a内に突出する
突壁部7aが設けられている。この突壁部7aと取手6
の係止爪6bとが係合することも、取手6の抜け防止に
効果的に寄与する。
【0023】上記のように、取手6を凹部3a内に取付
けるには、取手6の拡径部6eを、押え板7の下を通し
て凹部3a内に挿入するだけでよい。そのため、取手6
の取付作業は極めて簡単に行なえる。
【0024】次に、図8および図9を用いて、取手6の
取付方法の他の例を説明する。図8は、押え板7に設け
た切欠き部7bを通して取手6の拡径部6eの片方を嵌
め込んだ状態を示す斜視図である。図9はさらにもう一
方の拡径部6eを切欠き部7bを通して嵌め込んだ状態
を示す斜視図である。
【0025】取手6は、たとえばポリプロピレンのよう
な弾力性のある材料を使っているので、拡径部6e近傍
を折り曲げて嵌め込むことができる。また、図示されて
いないが、取手6の拡径部6eの外側内周面6c,内側
内周面6dの長手方向中心線上に沿ってスリットないし
ヒンジ状溝を付設すれば取手6を容易に折り曲げること
ができ、切欠き部7bを通して取手6の取付を極めて簡
単に行なうことができる。
【0026】取手6を切欠き部7bを通して嵌め込んだ
後、図9に示されるように、凹部3a内の突起部5に取
手6の拡径部6eに設けられた貫通穴6aが係合され
る。そして、図10に示されるように、突起部5と貫通
穴6aとの係合部を覆うようにカバー8が取付けられれ
ば、上記のスリットないしヒンジ状溝を有する場合であ
っても、突起部5とカバー8とに規制され、取手6が折
れ曲がることにより突起部5から外れることはほとんど
ない。したがって、突起部6の拡径部6eは、強固な保
持力を保つことができる。
【0027】以上のように本発明の1つの実施の形態に
ついて説明を行なったが、今回開示された実施の形態は
すべての点で例示であって制限的なものではないと考え
られるべきである。本発明の範囲は特許請求の範囲によ
って示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内
でのすべての変更が含まれることが意図される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の1つの実施の形態における蓄電池を
示す斜視図である。
【図2】図1に示される蓄電池において、この蓄電池を
持ち運びするために取手を引出した状態を示す斜視図で
ある。
【図3】(a)は図1に示される蓄電池における領域9
内を拡大した平面図である。(b)は(a)におけるI
Ib−IIb線に沿う断面図である。
【図4】この発明に係る蓄電池の蓋の構造を示す斜視図
である。
【図5】この発明に係る取手を示す斜視図である。
【図6】この発明に係る取手を蓄電池の蓋に取付けてい
る様子を示す部分斜視図である。
【図7】この発明に係る取手が蓄電池の蓋に取付けられ
た状態を示す部分斜視図である。
【図8】この発明の図1に示される蓄電池の押え板に切
欠き部を設けた場合に、取手を該切欠き部の片側に嵌め
込んだ様子を示す部分斜視図である。
【図9】この発明に係る切欠き部を設けた場合に、取手
を切欠き部を通して凹部に嵌め込んだ様子を示す部分斜
視図である。
【図10】この発明に係る切欠き部を設けた場合に、取
手が蓄電池に取付けられた状態を示す部分斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 蓄電池 2 電槽 3 蓋 3a 凹部 3b 蓋の上面 3c 底面 4 枠部 4a 湾曲部 5 突起部 6 取手 6a 貫通穴 6b 係止爪 6c 外側内周面 6d 内側内周面 6e 拡径部 7 押え板 7b 切欠き部 7a 突壁部 8 カバー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に凹部が形成され、前記凹部の底面
    に間隔を空けて1対の突起部が形成され、前記1対の突
    起部間に位置する前記凹部上に設けられた1対の押え板
    を備えた蓄電池の蓋に取付けられる取手であって、 前記1対の突起部を受入れる1対の貫通穴が間隔を空け
    て設けられ、前記突起部を前記貫通穴内に受入れた状態
    で未使用時に前記凹部内に収納されることを特徴とす
    る、蓄電池の取手。
  2. 【請求項2】 前記凹部上には、前記1対の突起部を受
    入れた前記1対の貫通穴をそれぞれ覆うように間隔を空
    けて1対のカバーが取付けられる、請求項1に記載の蓄
    電池の取手。
JP8307621A 1996-05-23 1996-11-19 蓄電池の取手 Withdrawn JPH1040895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8307621A JPH1040895A (ja) 1996-05-23 1996-11-19 蓄電池の取手

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12826196 1996-05-23
JP8-128261 1996-05-23
JP8307621A JPH1040895A (ja) 1996-05-23 1996-11-19 蓄電池の取手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1040895A true JPH1040895A (ja) 1998-02-13

Family

ID=26463984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8307621A Withdrawn JPH1040895A (ja) 1996-05-23 1996-11-19 蓄電池の取手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1040895A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002082942A1 (fr) * 2001-04-11 2002-10-24 King Jim Co., Ltd. Structure de fixation de poignee destinee a des valises moulees en plastique
JP2004037064A (ja) * 2002-06-29 2004-02-05 Samsung Electronics Co Ltd キムチ冷蔵庫
JP2008502099A (ja) * 2004-06-02 2008-01-24 エナージス リミテット 蓄電池
JP2015220202A (ja) * 2014-05-21 2015-12-07 株式会社Gsユアサ 蓄電デバイス
WO2018008144A1 (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 富士機械製造株式会社 フィーダ
DE102017218234A1 (de) 2016-10-12 2018-04-12 Gs Yuasa International Ltd. Energiespeichergerät
CN108715273A (zh) * 2018-08-03 2018-10-30 天津包纸品包装有限公司 一种瓦楞纸箱
WO2019150538A1 (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 日立化成株式会社 鉛蓄電池の蓋、及び鉛蓄電池
CN110416453A (zh) * 2019-06-27 2019-11-05 广东电网有限责任公司佛山供电局 一种防爆蓄电池电源装置
CN112072032A (zh) * 2020-09-16 2020-12-11 广东博力威科技股份有限公司 一种提手装置、手提式电池及其安装方法
CN113410549A (zh) * 2021-05-20 2021-09-17 超威电源集团有限公司 一种铅酸蓄电池结构
WO2022095224A1 (zh) * 2020-11-09 2022-05-12 深圳市大疆创新科技有限公司 电池外壳、电池组件、无人飞行器及无人飞行器套件
JP2023519248A (ja) * 2020-03-24 2023-05-10 イエティ クーラーズ、エルエルシー コンテナのためのキャリーストラップ

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002082942A1 (fr) * 2001-04-11 2002-10-24 King Jim Co., Ltd. Structure de fixation de poignee destinee a des valises moulees en plastique
JP2004037064A (ja) * 2002-06-29 2004-02-05 Samsung Electronics Co Ltd キムチ冷蔵庫
JP2008502099A (ja) * 2004-06-02 2008-01-24 エナージス リミテット 蓄電池
US8691433B2 (en) 2004-06-02 2014-04-08 Enersys Limited Battery
JP2015220202A (ja) * 2014-05-21 2015-12-07 株式会社Gsユアサ 蓄電デバイス
WO2018008144A1 (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 富士機械製造株式会社 フィーダ
US11445648B2 (en) 2016-07-08 2022-09-13 Fuji Corporation Feeder
CN109417866B (zh) * 2016-07-08 2020-08-18 株式会社富士 供料器
CN109417866A (zh) * 2016-07-08 2019-03-01 株式会社富士 供料器
JPWO2018008144A1 (ja) * 2016-07-08 2019-04-18 株式会社Fuji フィーダ
US10333114B2 (en) 2016-10-12 2019-06-25 Gs Yuasa International Ltd. Energy storage apparatus
DE102017218234A1 (de) 2016-10-12 2018-04-12 Gs Yuasa International Ltd. Energiespeichergerät
WO2019150538A1 (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 日立化成株式会社 鉛蓄電池の蓋、及び鉛蓄電池
JPWO2019150538A1 (ja) * 2018-02-01 2021-01-28 昭和電工マテリアルズ株式会社 鉛蓄電池の蓋、及び鉛蓄電池
CN108715273A (zh) * 2018-08-03 2018-10-30 天津包纸品包装有限公司 一种瓦楞纸箱
CN110416453A (zh) * 2019-06-27 2019-11-05 广东电网有限责任公司佛山供电局 一种防爆蓄电池电源装置
JP2023519248A (ja) * 2020-03-24 2023-05-10 イエティ クーラーズ、エルエルシー コンテナのためのキャリーストラップ
CN112072032A (zh) * 2020-09-16 2020-12-11 广东博力威科技股份有限公司 一种提手装置、手提式电池及其安装方法
CN112072032B (zh) * 2020-09-16 2023-09-01 广东博力威科技股份有限公司 一种提手装置、手提式电池及其安装方法
WO2022095224A1 (zh) * 2020-11-09 2022-05-12 深圳市大疆创新科技有限公司 电池外壳、电池组件、无人飞行器及无人飞行器套件
CN113410549A (zh) * 2021-05-20 2021-09-17 超威电源集团有限公司 一种铅酸蓄电池结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1040895A (ja) 蓄電池の取手
US5367278A (en) Magnet holding structure
US5188912A (en) Button battery holder
JPH0785858A (ja) バッテリーポスト用接続端子の保護カバー
EP0067524B1 (en) Fastener for assembling two hollow members
JP3552495B2 (ja) バッテリーケース
JP2000340214A (ja) バッテリ端子の保護カバー
JP3716356B2 (ja) 検知器
JPH1012208A (ja) 電池ホルダ
JP2002285962A (ja) 圧縮機の電装部品
JP3656360B2 (ja) 電池収納部用端子金具の取付構造
JPH077179U (ja) 着脱カバーの係止構造
JP2002354632A (ja) 電気接続箱
JPH0732035B2 (ja) 電極キヤツプ
JPH11145636A (ja) 筐体の嵌合構造
JPS6038317Y2 (ja) 電子機器の蓋体取付装置
JPH0614542Y2 (ja) 操作パネル
JP3953215B2 (ja) 充電器
JP2589407Y2 (ja) ケースの組み立て構造
JPH0321088Y2 (ja)
JPS584211Y2 (ja) 電気機器の取付装置
JPH1196880A (ja) 回路遮断器の端子カバー取付構造
JP2591030Y2 (ja) 電池ケース装置
JPS5921966Y2 (ja) 自動車用コンソ−ルボックス
JPH0353043Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040203