JPH1040182A - 情報通信システムおよびその制御装置のリセット方法 - Google Patents

情報通信システムおよびその制御装置のリセット方法

Info

Publication number
JPH1040182A
JPH1040182A JP8191050A JP19105096A JPH1040182A JP H1040182 A JPH1040182 A JP H1040182A JP 8191050 A JP8191050 A JP 8191050A JP 19105096 A JP19105096 A JP 19105096A JP H1040182 A JPH1040182 A JP H1040182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
communication device
reset
communication
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8191050A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Sato
博明 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8191050A priority Critical patent/JPH1040182A/ja
Publication of JPH1040182A publication Critical patent/JPH1040182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通信装置50および制御装置60からなる複
数のノード1,2,3をイーサネットなどの汎用伝送路
により接続した情報通信システムにおいて、通信装置5
0の機能を停止せずに、制御装置60のみをリセットで
きるようにする。 【解決手段】 少なくとも制御装置60のリセットを指
示する機能コードを通信データに付加する。多重化され
ていない汎用伝送路で送られるデータに含まれる機能コ
ードを解析する手段と、解析結果に基づきそのノード内
の制御装置60にリセット信号を出力するリセット信号
発生回路55を通信装置50に付加する。通信装置50
が1つずつしかないノード1,2,3を相互接続して形
成された情報通信システムでも、通信装置50の機能を
停止せず、それに接続された制御装置60のみをリセッ
トでき、保守しやすい情報通信システムを構築できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、イーサネット通信
装置と制御装置とからなる複数のノードの間を伝送路で
接続して構成された情報通信システムに係り、特に、通
信装置が伝送路を介して受信したデータに含まれる機能
コードを解析する手段を持ち、制御装置がアプリケーシ
ョンソフトを搭載して通信装置とは独立に動作する情報
通信システムにおいて、通信装置の機能を停止すること
なく、制御装置をリセットする手段および方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】伝送路からのデータにより制御装置をリ
セットする方法は、例えば、特開平 4−066367号公報に
記載されている。この従来例においては、制御装置およ
び通信装置がともに2重化されており、一方の系がリセ
ットされた場合、残る系の通信装置が通信機能を果たす
システムであった。この場合、リセットされた系の通信
装置は、他の系から復旧通知が来るまで通信機能を停止
していた。この従来例の場合、系統を2重化するために
専用の伝送路を構築しなければならず、制御装置および
通信装置の2重化とともに、コストが高いという問題が
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特開昭59−142627号公
報は、システムリセット指示回路と送信/受信回路とを
それぞれのノードに備え、インターフェイス接続部の未
使用端子にシステムリセット指示端子を割付け、システ
ムリセット信号を他の制御信号とともに送信する方式を
記載している。この従来例においては、各ノード内のマ
イクロプロセッサすなわち制御装置をリセットできるよ
うにはなったが、非同期送受信回路すなわち通信装置部
分もいっしょにリセットしてしまう。このリセット状態
において、通信装置部分の機能がどのようになるかは、
何も説明されていない。
【0004】特開昭63−86698号公報は、親局において
外部からのリセット信号挿入回路をデータ送信変調部の
前段に設け、子局において前記リセット信号を検出し送
受信制御部にシステムリセットをかけるリセット信号検
出回路をデータ受信復調部の次段に設けた遠方監視制御
装置を記載している。この従来例においては、リセット
をかける対象は、データ受信復調部すなわちモデムの次
段であって、このリセット状態において、その後段に配
置されているはずの制御装置の機能がどのようになるか
は、説明されていない。
【0005】したがって、特開昭59−142627号公報およ
び特開昭63−86698号公報の従来例においては、リセッ
トされた状態で、例えばプログラムのバージョンアップ
のためのインストール作業が次の指示として出された場
合、各ノードの通信装置が、当該ノードの制御装置にそ
の指示を正常に伝達できるか否かは、不明であった。
【0006】本発明の目的は、少なくとも通信部が2重
化されていない場合でも、伝送路からの制御装置のリセ
ット要求信号に対し、通信部の機能を停止することな
く、制御装置のみをリセットできる構成の情報通信シス
テムを提供することである。
【0007】本発明の他の目的は、少なくとも通信部が
2重化されていない場合でも、伝送路からの制御装置の
リセット要求信号に対し、通信部の機能を停止すること
なく、制御装置のみをリセットできる情報通信システム
の制御装置のリセット方法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、通信装置と制御装置とからなる複数のノ
ードの間を伝送路で接続して構成された情報通信システ
ムであって、通信装置が伝送路を介して受信したデータ
に含まれる機能コードを解析する手段を持ち、制御装置
がアプリケーションソフトを搭載して通信装置とは独立
に動作する情報通信システムにおいて、前記通信装置
が、機能コード解析の結果に基づきそのノード内の制御
装置にリセット信号を出力するリセット信号発生回路を
備え、前記制御装置が、少なくとも通信装置からのリセ
ット信号によりその制御装置のみを再起動するリセット
回路を備えた情報通信システムを提案する。
【0009】本発明は、上記他の目的を達成するため
に、通信装置と制御装置とからなる複数のノードの間を
伝送路で接続して構成された情報通信システムであっ
て、通信装置が伝送路を介して受信したデータに含まれ
る機能コードを解析する手段を持ち、制御装置がアプリ
ケーションソフトを搭載して通信装置とは独立に動作す
る情報通信システムの前記制御装置のリセット方法にお
いて、少なくとも制御装置の一つのリセットを指示する
機能コードを通信データに付加し、通信装置が、機能コ
ード解析の結果に基づき、そのノード内の制御装置にリ
セット信号を出力し、制御装置が、少なくとも通信装置
からのリセット信号によりその制御装置のみを再起動す
る情報通信システムの制御装置のリセット方法を提案す
る。
【0010】通信装置が制御装置をリセットした状態で
も、通信装置は、データの送信/受信および機能コード
解析を継続する。
【0011】したがって、本発明においては、リセット
時にリセットされるのは制御装置のみであり、通信装置
は平常の状態で機能しているので、例えばプログラムの
バージョンアップのためのインストール作業が次の指示
として出された場合、各ノードの通信装置は、そのノー
ドの制御装置にプログラムのバージョンアップのインス
トールが指示されたことを正常に伝達できる。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、図1〜図3を参照して、本
発明による情報通信システムおよびその制御装置のリセ
ット方法の実施例を説明する。
【0013】図1は、本発明による情報通信システムの
一実施例の全体構成を示す系統図である。伝送路には、
イーサネット通信装置50と制御装置60とからなるノ
ード1,2,3が接続されている。ここでは、各ノード
と同様に構成され情報通信システムを監視する中央制御
装置40を接続した場合を想定してあるが、中央制御装
置40が無く、ノード1,2,3が対等である情報通信
システムにおいても、本発明は有効である。
【0014】図2は、図1の情報通信システムのノード
1を形成する通信装置および制御装置の構成の一例を示
すブロック図である。通信制御装置50は、システムバ
ス70を介して、制御装置60に接続されている。通信
装置50は、機能コード解析の結果に基づき、ノード1
内の制御装置60のにリセット回路66にリセット信号
を出力するリセット信号発生回路55を備えている。リ
セット信号発生回路55からリセット回路66へのリセ
ット信号も、システムバス70を介して伝達される。
【0015】図3は、図1の情報通信システムに用いる
データフォーマットの一例を示す図である。図3におい
て、FCはデータの機能を示す機能コードであり、SA
はデータの送信元を示す送信元アドレスであり、DAT
Aはデータ本体である。
【0016】通常は中央制御装置40,各ノード1,
2,3のいずれかが、情報通信システム全体を制御する
データを各ノードに向けて送信する。データを受け取っ
た通信装置50は、データに含まれる機能コードFCを
解析し、必要に応じて、システムバス70を介し制御装
置60にデータ本体DATAを渡す。制御装置60は、
受け取ったデータ本体DATAを解析し、システムバス
70および通信装置50を介して、必要な応答を送信元
に返す。
【0017】機能コードFCの解析処理については、情
報通信システム立上げ時、制御装置60から通信装置5
0に対して、通信に使用する機能コードFCを予め登録
しておく。通信装置50は、受信したデータに含まれる
機能コードFCが登録されているかどうか解析し、登録
されていれば、制御装置60にDATAを渡す。
【0018】機能コードFCが、制御装置60のリセッ
ト要求である場合、データを制御装置60に直接は渡さ
ず、通信装置50内のリセット信号発生回路55から、
制御装置60内のリセット回路66にリセット信号を送
る。
【0019】ここで、中央制御装置40からノード1の
制御装置50のプログラムをバージョンアップすること
を考える。制御装置50内のプログラムを書換えるため
に、まず、制御装置50をプログラムローディング状態
にする。プログラムローディング状態にするには、中央
制御装置40からノード1の制御装置50に対して、イ
ニシャル処理を変更しリセット立上げ後、プログラムの
ローディング待ち状態になるようにプログラムを書換え
る。中央制御装置40からノード1の制御装置50に対
して、プログラム変更命令を示す機能コードFCを持っ
たデータを送信すると、プログラムが書換えられる。
【0020】次に、中央制御装置40からノード1に宛
て、制御装置50のリセット命令を機能コードFCに持
たせたデータを送信する。このデータを受信したノード
1の通信装置50は、機能コードを解析処理し、制御装
置60のリセット命令であると認識する。ノード1の通
信装置50は、リセット信号発生回路55により、制御
装置60のリセット回路66に対してリセット信号を送
信する。リセットされた制御装置60は、通信装置50
からデータを受け取ってプログラムを変更することだけ
が可能な状態になる。リセットされた制御装置60がプ
ログラムローディング待ち状態になったので、中央制御
装置40は、プログラムをノード1にローディングす
る。プログラムのローディングが終了すると、書換えた
プログラムを起動するために、制御装置60のイニシャ
ル処理を変更し、通常の動作状態になるようにする。そ
の後、改めて中央制御装置40からノード1へ向けて、
制御装置60のリセット命令を発行する。制御装置60
は、再リセットされ、新たなプログラムで起動する。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、通信装置が1つずつし
かない複数のノードを接続して形成された情報通信シス
テムでも、通信装置の機能を停止せず、それに接続され
た制御装置のみをリセットでき、保守しやすい情報通信
システムを構築できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による情報通信システムの一実施例の全
体構成を示す系統図である。
【図2】図1の情報通信システムのノード1を形成する
通信装置および制御装置の構成の一例を示すブロック図
である。
【図3】図1の情報通信システムに用いるデータフォー
マットの一例を示す図である。
【符号の説明】
10 通信装置と制御装置とからなるノード 20 通信装置と制御装置とからなるノード 30 通信装置と制御装置とからなるノード 40 中央制御装置 50 通信装置 55 リセット信号発生回路 60 制御装置 66 制御装置リセット回路 70 システムバス FC データに含まれる機能コード SA データ送信元のアドレス DATA データ本体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イーサネット通信装置と制御装置とから
    なる複数のノードの間を伝送路で接続して構成された情
    報通信システムであって、前記通信装置が前記伝送路を
    介して受信したデータに含まれる機能コードを解析する
    手段を持ち、前記制御装置がアプリケーションソフトを
    搭載して前記通信装置とは独立に動作する情報通信シス
    テムにおいて、 前記通信装置が、機能コード解析の結果に基づき当該ノ
    ード内の前記制御装置にリセット信号を出力するリセッ
    ト信号発生回路を備え、 前記制御装置が、少なくとも前記通信装置からのリセッ
    ト信号により当該制御装置のみを再起動するリセット回
    路を備えたことを特徴とする情報通信システム。
  2. 【請求項2】 イーサネット通信装置と制御装置とから
    なる複数のノードの間を伝送路で接続して構成された情
    報通信システムであって、前記通信装置が前記伝送路を
    介して受信したデータに含まれる機能コードを解析する
    手段を持ち、前記制御装置がアプリケーションソフトを
    搭載して前記通信装置とは独立に動作する情報通信シス
    テムの前記制御装置のリセット方法において、 少なくとも前記制御装置の一つのリセットを指示する機
    能コードを通信データに付加し、 前記通信装置が、前記機能コード解析の結果に基づき、
    当該ノード内の前記制御装置にリセット信号を出力し、 前記制御装置が、少なくとも前記通信装置からのリセッ
    ト信号により当該制御装置のみを再起動することを特徴
    とする情報通信システムの制御装置のリセット方法。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の情報通信システムにお
    いて、 前記通信装置が前記制御装置をリセットした状態でも、
    前記通信装置は、データの送信/受信および前記機能コ
    ード解析を継続することを特徴とする情報通信システム
    の制御装置のリセット方法。
JP8191050A 1996-07-19 1996-07-19 情報通信システムおよびその制御装置のリセット方法 Pending JPH1040182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8191050A JPH1040182A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 情報通信システムおよびその制御装置のリセット方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8191050A JPH1040182A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 情報通信システムおよびその制御装置のリセット方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1040182A true JPH1040182A (ja) 1998-02-13

Family

ID=16268067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8191050A Pending JPH1040182A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 情報通信システムおよびその制御装置のリセット方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1040182A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7793136B2 (en) Application management system with configurable software applications
US6055464A (en) Electronic device and operating mode control method thereof
JPH09181737A (ja) 小規模ネットワークにおける通信方法
CN1983977A (zh) 实现远程加载单板固件的方法和系统
JPH1040182A (ja) 情報通信システムおよびその制御装置のリセット方法
US6957179B2 (en) On-chip emulator communication
JP2619506B2 (ja) エレベータの信号伝送装置
US20030158972A1 (en) Device and method for the synchronization of a system of networked computers
JPS61213932A (ja) 分散形2重系計算機システムおよびその制御方法
JP2683474B2 (ja) 遠隔制御システム
WO2006030697A1 (ja) 通信装置、通信制御方法、通信制御プログラム及び通信制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH11232143A (ja) マルチスレッドの監視方法
JPH1011177A (ja) リモート電源制御システム
JP3014059B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JPH077770A (ja) 遠方監視装置
JPS6354266B2 (ja)
JP2706027B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JPH037177B2 (ja)
JPH0764472A (ja) プログラマブルコントローラのリモートi/oシステム
JPS62220047A (ja) ロ−カルエリア・ネツトワ−ク
JPH1196488A (ja) 断線監視システム及び断線監視方法
JPS63138848A (ja) 網障害管理方式
JPH10308988A (ja) ハウスコード設定方法および通信システム
JP2863127B2 (ja) 通信装置
JP3351024B2 (ja) ネットワークの保全方法