JPH1037962A - すべり軸受 - Google Patents
すべり軸受Info
- Publication number
- JPH1037962A JPH1037962A JP8207828A JP20782896A JPH1037962A JP H1037962 A JPH1037962 A JP H1037962A JP 8207828 A JP8207828 A JP 8207828A JP 20782896 A JP20782896 A JP 20782896A JP H1037962 A JPH1037962 A JP H1037962A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spherical
- particles
- hard particles
- bearing
- solid lubricant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
- Lubricants (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 すべり軸受用アルミニウム合金もしくはすべ
り軸受用銅合金の表面に、固体潤滑剤、硬質粒子及び樹
脂バインダーを含んでなるコーティング層を接着したす
べり軸受が相手材と摺動するときに、硬質粒子が相手材
を傷つけないようにする。 【解決手段】 硬質粒子の実質的全部を球形粒子とす
る。
り軸受用銅合金の表面に、固体潤滑剤、硬質粒子及び樹
脂バインダーを含んでなるコーティング層を接着したす
べり軸受が相手材と摺動するときに、硬質粒子が相手材
を傷つけないようにする。 【解決手段】 硬質粒子の実質的全部を球形粒子とす
る。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車やその他の
産業機械の内燃機関に使用されるすべり軸受に関するも
のであり、さらに詳しく述べるならば、すべり軸受用ア
ルミニウム合金もしくはすべり軸受用銅合金表面に固体
潤滑剤を樹脂系バインダーで接着し、通常のPbもしく
はSn系オーバレイに代わるコーティングを施したすべ
り軸受に関するものである。
産業機械の内燃機関に使用されるすべり軸受に関するも
のであり、さらに詳しく述べるならば、すべり軸受用ア
ルミニウム合金もしくはすべり軸受用銅合金表面に固体
潤滑剤を樹脂系バインダーで接着し、通常のPbもしく
はSn系オーバレイに代わるコーティングを施したすべ
り軸受に関するものである。
【0002】
【従来の技術】本出願人の特開平7−238936号公
報によると、アルミニウム系軸受合金の表面に、MoS
2 ,WS2 ,グラファイト、BNなどの固体潤滑剤をポ
リイミド、エポキシ、フェノール樹脂などの熱硬化性樹
脂で結合したコーティング層を接着したすべり軸受が開
示されており、このすべり軸受は、特に、固体潤滑剤9
8〜55重量%、熱硬化性樹脂2〜45%の組成をもち
かつ表面粗さが5μmRz以下のコーティング層を表面
粗さが1.0μmRz以上かつ4.5μmRz以下のア
ルミニウム系軸受合金に接着したことを特徴としてい
る。
報によると、アルミニウム系軸受合金の表面に、MoS
2 ,WS2 ,グラファイト、BNなどの固体潤滑剤をポ
リイミド、エポキシ、フェノール樹脂などの熱硬化性樹
脂で結合したコーティング層を接着したすべり軸受が開
示されており、このすべり軸受は、特に、固体潤滑剤9
8〜55重量%、熱硬化性樹脂2〜45%の組成をもち
かつ表面粗さが5μmRz以下のコーティング層を表面
粗さが1.0μmRz以上かつ4.5μmRz以下のア
ルミニウム系軸受合金に接着したことを特徴としてい
る。
【0003】さらに、本出願人の特開平4−83914
号公報によると、アルミニウム系軸受合金の表面に、固
体潤滑剤の他にCrO2 ,FeO,ZnO,CdO,A
l2O3 ,SiO2 ,SiC,Si3 N4 などの摩擦調
整剤を添加した組成物をポリイミドで結合することが開
示されている。なお固体潤滑剤と摩擦調整剤の合計量は
90〜55重量%であり、ポリイミドの量は10〜45
重量%である。
号公報によると、アルミニウム系軸受合金の表面に、固
体潤滑剤の他にCrO2 ,FeO,ZnO,CdO,A
l2O3 ,SiO2 ,SiC,Si3 N4 などの摩擦調
整剤を添加した組成物をポリイミドで結合することが開
示されている。なお固体潤滑剤と摩擦調整剤の合計量は
90〜55重量%であり、ポリイミドの量は10〜45
重量%である。
【0004】次に、本出願人の特開平7−247493
号公報によると、アルミニウム系軸受合金もしくは銅系
軸受合金に施される固体潤滑剤とポリイミド樹脂などの
バインダーからなるコーティングにエポキシ樹脂などの
膜形成補助剤を添加することにより、70%以上の多量
の固体潤滑剤をコーティング中に保持可能にすることが
提案されている。
号公報によると、アルミニウム系軸受合金もしくは銅系
軸受合金に施される固体潤滑剤とポリイミド樹脂などの
バインダーからなるコーティングにエポキシ樹脂などの
膜形成補助剤を添加することにより、70%以上の多量
の固体潤滑剤をコーティング中に保持可能にすることが
提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】MoS2 ,グラファイ
トなどの固体潤滑剤は扁平な微粒子であり、それ自体が
へき界性を有しているために、摩擦特性やなじみ性が優
れている。したがって樹脂への固体潤滑剤の添加により
耐疲労性や耐焼付性が向上するが、固体潤滑剤はへき界
により微細に分断され軸受表面から分離されるので、耐
摩耗性はほとんど向上しない。
トなどの固体潤滑剤は扁平な微粒子であり、それ自体が
へき界性を有しているために、摩擦特性やなじみ性が優
れている。したがって樹脂への固体潤滑剤の添加により
耐疲労性や耐焼付性が向上するが、固体潤滑剤はへき界
により微細に分断され軸受表面から分離されるので、耐
摩耗性はほとんど向上しない。
【0006】一方、上記した摩擦調整剤は硬質でありへ
き界性をもたないので耐摩耗性を向上するが、片当りな
どが生じる場合の厳しい条件下における耐焼付性は却っ
て低下する現象が認められる。この原因はAl2 O3 、
SiO2 などの硬質粒子はいずれも原料を粉砕によって
形成され、扁平状又は塊状で鋭い角をもった粒子である
ことに起因する。このことは次のように二つの結果をも
たらしている。
き界性をもたないので耐摩耗性を向上するが、片当りな
どが生じる場合の厳しい条件下における耐焼付性は却っ
て低下する現象が認められる。この原因はAl2 O3 、
SiO2 などの硬質粒子はいずれも原料を粉砕によって
形成され、扁平状又は塊状で鋭い角をもった粒子である
ことに起因する。このことは次のように二つの結果をも
たらしている。
【0007】まず第1にこれら硬質粒子は形状異方性を
持った扁平状又は塊状の粒子であるため、バンインダー
樹脂と強固な結合力が得られにくく、粒子がオーバレイ
の摩擦過程で、バインダー樹脂から脱落し易い。そのた
め、硬質粒子が脱落した軸受の表面粗さが増加し、薄い
油膜を破断させ耐焼付性を低下させる。そうした粒子の
脱落はオーバレイ自体の摩耗も促進するので、硬質粒子
が添加されたオーバレイとしての機能をもつコーティン
グ層は耐摩耗性がある程度向上してなじみ性が持続する
ことが期待されているものの、このような効果を発揮す
るまでには至らなかった。
持った扁平状又は塊状の粒子であるため、バンインダー
樹脂と強固な結合力が得られにくく、粒子がオーバレイ
の摩擦過程で、バインダー樹脂から脱落し易い。そのた
め、硬質粒子が脱落した軸受の表面粗さが増加し、薄い
油膜を破断させ耐焼付性を低下させる。そうした粒子の
脱落はオーバレイ自体の摩耗も促進するので、硬質粒子
が添加されたオーバレイとしての機能をもつコーティン
グ層は耐摩耗性がある程度向上してなじみ性が持続する
ことが期待されているものの、このような効果を発揮す
るまでには至らなかった。
【0008】第2には、従来の粒子が鋭い角を持ってい
るため、苛酷な条件下では相手軸を傷つける。そのた
め、相手軸の表面粗さが増大し、前述のように油膜を破
断させ焼付き荷重を低下させるとともに、粗さが増大し
た軸の表面により、オーバレイの摩耗量を増加させる。
るため、苛酷な条件下では相手軸を傷つける。そのた
め、相手軸の表面粗さが増大し、前述のように油膜を破
断させ焼付き荷重を低下させるとともに、粗さが増大し
た軸の表面により、オーバレイの摩耗量を増加させる。
【0009】したがって、本発明はすべり軸受用アルミ
ニウム合金もしくはすべり軸受用銅合金表面に接着さ
れ、固体潤滑剤、硬質粒子と樹脂系バインダーとを含ん
でなるコーティング層の耐摩耗性を向上することを目的
とする。
ニウム合金もしくはすべり軸受用銅合金表面に接着さ
れ、固体潤滑剤、硬質粒子と樹脂系バインダーとを含ん
でなるコーティング層の耐摩耗性を向上することを目的
とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明に係るすべり軸受は、すべり軸受用アルミニウム合金
もしくはすべり軸受用銅合金の表面に接着された固体潤
滑剤、樹脂系バインダー及び硬質粒子を含んでなるコー
ティング層を有するすべり軸受において、前記硬質粒子
の実質的に全部を球形粒子としたことを特徴とするもの
である。以下、本発明の特徴を詳しく説明する。
明に係るすべり軸受は、すべり軸受用アルミニウム合金
もしくはすべり軸受用銅合金の表面に接着された固体潤
滑剤、樹脂系バインダー及び硬質粒子を含んでなるコー
ティング層を有するすべり軸受において、前記硬質粒子
の実質的に全部を球形粒子としたことを特徴とするもの
である。以下、本発明の特徴を詳しく説明する。
【0011】本発明のコーティング層の一部を構成する
球形の硬質粒子は、3次元的に形状異方性をもたない等
方の粒子形状であり、しかも破砕粉のような鋭い角をも
っていない。そこで、第1にこの球形硬質粒子はバイン
ダーに対して全面で同じような接着性を呈し、形状異方
性をもった扁平粉又は塊状のように接着性が低くなる面
がないので、バインダー樹脂との結合力も大きい。した
がって摺動中に粒子が表面から脱落して摩耗することが
少ない。第2に球形粉は相手軸をマイルドにラッピング
し、相手軸の表面粗さを小さくすることができる。その
結果として、従来の形状異方性をもった粒子に比べて、
球形粒子はるかにオーバレイの耐摩耗性を向上させるこ
とができる。また、従来の形状異方性をもった粒子は軸
受表面を粗くし油膜を破断させることにより耐焼付性を
低下させていたが、本発明の球形粒子は耐焼付性を低下
させることがなく、その添加により、耐焼付性を僅かに
向上させることができる。本発明において「球形」とは
粉末冶金において球形粉末もしくは球状粉末と称されて
いる粉末の形状を指し、具体的には一般に球状、滴状、
角状、樹枝状、板状、鱗片状、多角形などの不規則形状
に分類される粉末形状のうち後者の6種には属さず最初
の球状に属するものである。代表的な球状粉で著名なも
のはガスアトマイズ金属粉、カルボニルFe粉などがあ
る。
球形の硬質粒子は、3次元的に形状異方性をもたない等
方の粒子形状であり、しかも破砕粉のような鋭い角をも
っていない。そこで、第1にこの球形硬質粒子はバイン
ダーに対して全面で同じような接着性を呈し、形状異方
性をもった扁平粉又は塊状のように接着性が低くなる面
がないので、バインダー樹脂との結合力も大きい。した
がって摺動中に粒子が表面から脱落して摩耗することが
少ない。第2に球形粉は相手軸をマイルドにラッピング
し、相手軸の表面粗さを小さくすることができる。その
結果として、従来の形状異方性をもった粒子に比べて、
球形粒子はるかにオーバレイの耐摩耗性を向上させるこ
とができる。また、従来の形状異方性をもった粒子は軸
受表面を粗くし油膜を破断させることにより耐焼付性を
低下させていたが、本発明の球形粒子は耐焼付性を低下
させることがなく、その添加により、耐焼付性を僅かに
向上させることができる。本発明において「球形」とは
粉末冶金において球形粉末もしくは球状粉末と称されて
いる粉末の形状を指し、具体的には一般に球状、滴状、
角状、樹枝状、板状、鱗片状、多角形などの不規則形状
に分類される粉末形状のうち後者の6種には属さず最初
の球状に属するものである。代表的な球状粉で著名なも
のはガスアトマイズ金属粉、カルボニルFe粉などがあ
る。
【0012】本発明において球形の硬質粒子としては、
SiO2 ,Al2 O3 ,CrO2 ,TiO2 ,ZrO
2 ,Fe2 O3 、ムライトなどの酸化物粒子の他にSi
Cなどの炭化物,Si3 N4 などの窒化物も使用するこ
とができる。球形粒子の製造方法は特公平1−5520
1号公報に記載された方法によることができ,その他に
水アトマイズにより金属粉末を酸化雰囲気下で燃焼させ
空冷することにより合成する方法によることもできる。
SiO2 ,Al2 O3 ,CrO2 ,TiO2 ,ZrO
2 ,Fe2 O3 、ムライトなどの酸化物粒子の他にSi
Cなどの炭化物,Si3 N4 などの窒化物も使用するこ
とができる。球形粒子の製造方法は特公平1−5520
1号公報に記載された方法によることができ,その他に
水アトマイズにより金属粉末を酸化雰囲気下で燃焼させ
空冷することにより合成する方法によることもできる。
【0013】硬質粒子は使用される相手軸、通常は炭素
鋼、合金鋼、鋳鉄、鋳鋼製軸より硬度が高いものであ
り、好ましい硬度はHv200以上、より好ましくはH
v600以上である。但し、かかる硬質粒子とZnO,
SnO2 などの軟質粒子の併用をしてもよい。軟質球形
粒子は主としてなじみ性を発揮する。また、硬質粒子の
粒径は平均で5μm以下、特に2μm以下であることが
好ましい。球形硬質粒子は全部が球形であることが好ま
しいが、極少量であれば扁平、異形、雨滴形、涙形その
他の球形以外の粒子が混入してもこれによる耐摩耗性低
下は甚大ではない。特に、球形粒子の粒径の1/10以
下の微粒子や1/100以下の超微粒子は扁平などであ
っても、比較的粗粒の球形粒子が存在していると、冒頭
で説明した弊害は目立たなくなる。コーティング層中の
硬質粒子(球形以外のものが少量含まれることがある、
以下同じ)の量は0.5〜50重量%が好ましく、より
好ましくは1〜15重量%である。
鋼、合金鋼、鋳鉄、鋳鋼製軸より硬度が高いものであ
り、好ましい硬度はHv200以上、より好ましくはH
v600以上である。但し、かかる硬質粒子とZnO,
SnO2 などの軟質粒子の併用をしてもよい。軟質球形
粒子は主としてなじみ性を発揮する。また、硬質粒子の
粒径は平均で5μm以下、特に2μm以下であることが
好ましい。球形硬質粒子は全部が球形であることが好ま
しいが、極少量であれば扁平、異形、雨滴形、涙形その
他の球形以外の粒子が混入してもこれによる耐摩耗性低
下は甚大ではない。特に、球形粒子の粒径の1/10以
下の微粒子や1/100以下の超微粒子は扁平などであ
っても、比較的粗粒の球形粒子が存在していると、冒頭
で説明した弊害は目立たなくなる。コーティング層中の
硬質粒子(球形以外のものが少量含まれることがある、
以下同じ)の量は0.5〜50重量%が好ましく、より
好ましくは1〜15重量%である。
【0014】硬質粒子とバインダーの接着性を高めるた
めに、硬質粒子表面をシランカップリング剤等による処
理を行うことができ、またCu,Niめっきなどの金属
表面処理や酸によるエッチングなどの無機処理を行うこ
ともできる。
めに、硬質粒子表面をシランカップリング剤等による処
理を行うことができ、またCu,Niめっきなどの金属
表面処理や酸によるエッチングなどの無機処理を行うこ
ともできる。
【0015】コーティング層の他の構成分である固体潤
滑剤には、MoS2 ,WS2 ,グラファイト、BNなど
を好ましくは55〜97.5重量%の量で使用すること
ができる。これらの固体潤滑剤は摩擦係数を低くかつ安
定にする作用とともになじみ性を有する。コーティング
層の粗さを小さくするためには平均粒径が2μm以下の
微粒の固体潤滑剤を使用することが好ましい。固体潤滑
剤と硬質粒子を合算した量がコーティング層内で55重
量%未満であると、摩擦特性が優れず焼付が起こり易
い。一方固体潤滑剤と硬質粒子を合算した量が98重量
%を超えるとコーティング層の密着力が不足する。固体
潤滑剤としてはMoS2 が好ましく、また硬質粒子との
合算量は60〜95重量%、特に65〜90重量%であ
ることが好ましい。また、すべり軸受を内燃機関に組み
付けた初期に急激に全負荷を加えることが必要な場合
は、コーティング層にMoS2 を70〜90重量%含有
せしめなじみ性を向上させることが好ましい。
滑剤には、MoS2 ,WS2 ,グラファイト、BNなど
を好ましくは55〜97.5重量%の量で使用すること
ができる。これらの固体潤滑剤は摩擦係数を低くかつ安
定にする作用とともになじみ性を有する。コーティング
層の粗さを小さくするためには平均粒径が2μm以下の
微粒の固体潤滑剤を使用することが好ましい。固体潤滑
剤と硬質粒子を合算した量がコーティング層内で55重
量%未満であると、摩擦特性が優れず焼付が起こり易
い。一方固体潤滑剤と硬質粒子を合算した量が98重量
%を超えるとコーティング層の密着力が不足する。固体
潤滑剤としてはMoS2 が好ましく、また硬質粒子との
合算量は60〜95重量%、特に65〜90重量%であ
ることが好ましい。また、すべり軸受を内燃機関に組み
付けた初期に急激に全負荷を加えることが必要な場合
は、コーティング層にMoS2 を70〜90重量%含有
せしめなじみ性を向上させることが好ましい。
【0016】コーティング層の他の構成分である熱硬化
性樹脂としては、ポリイミド、エポキシ、フェノール樹
脂などを使用することができる。ポリイミド系樹脂とし
ては、芳香族ポリイミド、ポリエーテルイミド又は芳香
族ポリアミドイミドあるいはこれらのエポキシ変性、ジ
イソシアネート変性、DAPI変性、DONA変性、B
PDA変性、スルホン変性樹脂などを使用することがで
きる。熱硬化性樹脂は、固体潤滑剤及び球状硬質粒子を
結合するとともに、軸によりけずられなじみ性を発揮
し、さらに腐食に対して極めて安定である。熱硬化性樹
脂の量は2〜45重量%が好ましく、より好ましくは1
0〜35重量%である。
性樹脂としては、ポリイミド、エポキシ、フェノール樹
脂などを使用することができる。ポリイミド系樹脂とし
ては、芳香族ポリイミド、ポリエーテルイミド又は芳香
族ポリアミドイミドあるいはこれらのエポキシ変性、ジ
イソシアネート変性、DAPI変性、DONA変性、B
PDA変性、スルホン変性樹脂などを使用することがで
きる。熱硬化性樹脂は、固体潤滑剤及び球状硬質粒子を
結合するとともに、軸によりけずられなじみ性を発揮
し、さらに腐食に対して極めて安定である。熱硬化性樹
脂の量は2〜45重量%が好ましく、より好ましくは1
0〜35重量%である。
【0017】上記したコーティング層は2μm以上の厚
さであることが好ましい。より好ましい厚さは3〜10
μmである。
さであることが好ましい。より好ましい厚さは3〜10
μmである。
【0018】本発明においてアルミニウム系すべり軸受
合金は特に組成が限定されないが、好ましくは、10重
量%以下のCr,Si,Mn,Sb,Sr,Fe,N
i,Mo,Ti,W,Zr,V,Cu,Mg,Zn等
と、20重量%以下のSn,Pb,In,Ti,Biの
1種又は2種以上を含有する合金を好ましく使用するこ
とができる。前者の群の元素は主として強度、耐摩耗性
を付与し、後者の群の元素は主としてなじみ性を付与す
る。前者と後者を組合わせ使用することが好ましい。同
じく、銅系すべり軸受合金は特に組成が限定されない
が、いわゆるケルメット及びその改良合金を好ましく使
用することができる。また、本出願人が特開平7−15
0273号にて提案した合金も使用することができる。
合金は特に組成が限定されないが、好ましくは、10重
量%以下のCr,Si,Mn,Sb,Sr,Fe,N
i,Mo,Ti,W,Zr,V,Cu,Mg,Zn等
と、20重量%以下のSn,Pb,In,Ti,Biの
1種又は2種以上を含有する合金を好ましく使用するこ
とができる。前者の群の元素は主として強度、耐摩耗性
を付与し、後者の群の元素は主としてなじみ性を付与す
る。前者と後者を組合わせ使用することが好ましい。同
じく、銅系すべり軸受合金は特に組成が限定されない
が、いわゆるケルメット及びその改良合金を好ましく使
用することができる。また、本出願人が特開平7−15
0273号にて提案した合金も使用することができる。
【0019】以下コーティング層の形成方法を説明す
る。被処理物であるアルミニウム系合金をすべり軸受形
状のライニングに加工した後、苛性ソーダ等のアルカリ
処理液中において脱脂処理し、続いて水洗及び湯洗を行
い表面に付着したアルカリを除去する。表面粗さはライ
ニング加工、アルカリ処理条件にて調整される。湯洗後
温風乾燥し、適当な希釈剤で希釈した固体潤滑剤、球状
硬質粒子と樹脂をスプレーでライニング上に塗布し、1
50〜300℃で乾燥・焼成する。成膜後の表面粗さが
粗い時はバフ等による平滑化処理を行う。スプレー法の
他にタンブリング法、浸漬法、はけ塗り法、印刷法等の
方法によりコーティングを成膜することができる。な
お、本出願人の特開平4−78319号公報で開示され
たように、材質が異なる2以上の層によりコーティング
層を形成してもよい。被処理物が銅系合金の場合も同様
に処理するが、表面粗さの調節は酸エッチングによるこ
とが好ましい。以下、実施例により本発明をより詳しく
説明する。
る。被処理物であるアルミニウム系合金をすべり軸受形
状のライニングに加工した後、苛性ソーダ等のアルカリ
処理液中において脱脂処理し、続いて水洗及び湯洗を行
い表面に付着したアルカリを除去する。表面粗さはライ
ニング加工、アルカリ処理条件にて調整される。湯洗後
温風乾燥し、適当な希釈剤で希釈した固体潤滑剤、球状
硬質粒子と樹脂をスプレーでライニング上に塗布し、1
50〜300℃で乾燥・焼成する。成膜後の表面粗さが
粗い時はバフ等による平滑化処理を行う。スプレー法の
他にタンブリング法、浸漬法、はけ塗り法、印刷法等の
方法によりコーティングを成膜することができる。な
お、本出願人の特開平4−78319号公報で開示され
たように、材質が異なる2以上の層によりコーティング
層を形成してもよい。被処理物が銅系合金の場合も同様
に処理するが、表面粗さの調節は酸エッチングによるこ
とが好ましい。以下、実施例により本発明をより詳しく
説明する。
【0020】
【実施例】コーティング層を構成する成分として次のも
のを用意した。 球形Al2 O3 粉末(平均粒径3μm、図1参照) 球形SiO2 粉末(平均粒径1.5μm、図2参照) 扁平Al2 O3 粉末(平均粒径3μmの破砕粉末、図3
参照) 球形ムライト粉末(平均粒径0.6μm、アルミナ−シ
リカ複合粉末) MoS2 粉末(平均粒径0.5μm) グラファイト粉末(Gr)(平均粒径1μm) ポリアミドイミド樹脂(PAI)(日立化成社製品HP
C) ポリイミド樹脂(PI)(東レ社製品トレニース)
のを用意した。 球形Al2 O3 粉末(平均粒径3μm、図1参照) 球形SiO2 粉末(平均粒径1.5μm、図2参照) 扁平Al2 O3 粉末(平均粒径3μmの破砕粉末、図3
参照) 球形ムライト粉末(平均粒径0.6μm、アルミナ−シ
リカ複合粉末) MoS2 粉末(平均粒径0.5μm) グラファイト粉末(Gr)(平均粒径1μm) ポリアミドイミド樹脂(PAI)(日立化成社製品HP
C) ポリイミド樹脂(PI)(東レ社製品トレニース)
【0021】すべり軸受用合金としてはAl−12%S
n−1.8%Pb−1.0%Cu−3.0%Si−0.
3%Cr合金で厚さが0.3mmの板材(表面粗さ4μ
m)を用意した。この板材の表面に表1、2に組成を示
すコーティング層を厚さが5μmになるように形成し、
下記条件で耐焼付試験及び摩耗試験を行った。
n−1.8%Pb−1.0%Cu−3.0%Si−0.
3%Cr合金で厚さが0.3mmの板材(表面粗さ4μ
m)を用意した。この板材の表面に表1、2に組成を示
すコーティング層を厚さが5μmになるように形成し、
下記条件で耐焼付試験及び摩耗試験を行った。
【0022】耐焼付性試験 試験機:静荷重軸受試験機 回転数:1000rpm 油温 :140℃ 油種 :7.5W−30 荷重 :30分毎に10MPaづつ増大させる。 相手軸:S50C焼入れ 評価法:コーティング層と相手軸が焼付く(アルミニウ
ム合金は表出しない)条件を上述の因子では選択してお
り、この条件で焼付いたときの荷重を測定する。
ム合金は表出しない)条件を上述の因子では選択してお
り、この条件で焼付いたときの荷重を測定する。
【0023】摩耗試験 試験機:動荷重軸受試験機 回転数:2000rpm 油温 :140℃ 油種 :7.5W−30 荷重 :圧縮5ton,引張り1ton 時間 :2Hr 評価法:試験後に軸受供試材の重量変化を測定する(但
し、アルミニウム合金は摩耗しない条件を、上記因子で
は選択している)
し、アルミニウム合金は摩耗しない条件を、上記因子で
は選択している)
【0024】
【表1】 コ−ティング層組成(wt%) 摺動特性 No. 球形 球形 球形 扁平 摩耗量 焼付面圧 PAI PI MoS2 Gr Al2O3 SiO2 ムライト Al2O3 (mg) (MPa ) 1 30 − 60 − 10 − − − 4 65 2 − 30 60 − − 10 − − 4.2 65 3 20 60 10 − − 10 − 3.9 68 4 30 − 70 − − − − − 12 60 5 30 − 60 − − − − 10 8.5 47
【0025】表1に示すようにPAI−MoS2 系コー
ティング層(No.4)に扁平Al2 O3 を添加するこ
とにより摩耗量は少なくなっている(No.5)が、焼
付面圧が低下している。これに対して球形の硬質粒子を
添加することにより摩耗量は激減し、焼付面圧は若干増
大している(No.4とNo.1〜3の比較)。
ティング層(No.4)に扁平Al2 O3 を添加するこ
とにより摩耗量は少なくなっている(No.5)が、焼
付面圧が低下している。これに対して球形の硬質粒子を
添加することにより摩耗量は激減し、焼付面圧は若干増
大している(No.4とNo.1〜3の比較)。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明のすべり軸受
では、球状硬質粒子がバインダーにより強固に結合され
ており摩耗し難くかつ相手軸をマイルドにラッピングし
ており、一方固体潤滑剤は適度に軸受表面でへき開して
摩擦特性を良好にするので、軸受物質全体の減損すなわ
ち摩耗量が非常に少なくなる。また、軸受の摩耗面が甚
だしくは粗くならないため潤滑油が破断し難く、焼付も
起こり難い。よって本発明のすべり軸受の摺動特性は従
来の同種の物と比較して非常に優れている。
では、球状硬質粒子がバインダーにより強固に結合され
ており摩耗し難くかつ相手軸をマイルドにラッピングし
ており、一方固体潤滑剤は適度に軸受表面でへき開して
摩擦特性を良好にするので、軸受物質全体の減損すなわ
ち摩耗量が非常に少なくなる。また、軸受の摩耗面が甚
だしくは粗くならないため潤滑油が破断し難く、焼付も
起こり難い。よって本発明のすべり軸受の摺動特性は従
来の同種の物と比較して非常に優れている。
【図1】本発明の実施例で使用した球形Al2 O3 粉末
(平均粒径3μm)の粒子構造を示す写真である(倍率
4200倍)。
(平均粒径3μm)の粒子構造を示す写真である(倍率
4200倍)。
【図2】本発明の実施例で使用した球形SiO2 粉末
(平均粒径1.5μm)の粒子構造を示す写真である
(倍率4200倍)。
(平均粒径1.5μm)の粒子構造を示す写真である
(倍率4200倍)。
【図3】本発明の実施例で使用した扁平Al2 O3 粉末
の粒子構造を示す写真である(倍率4200倍)。
の粒子構造を示す写真である(倍率4200倍)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原口 文生 愛知県豊田市緑ケ丘3丁目65番地 大豊工 業株式会社内 (72)発明者 道岡 博文 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)発明者 不破 良雄 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内
Claims (3)
- 【請求項1】 すべり軸受用アルミニウム合金もしくは
すべり軸受用銅合金の表面に、固体潤滑剤、硬質粒子及
び樹脂バインダーを含んでなるコーティング層を接着し
たすべり軸受において、前記硬質粒子の実質的に全部を
球形粒子としたことを特徴とするすべり軸受。 - 【請求項2】 前記コーティング層中の固体潤滑剤が5
5〜97.5重量%、球形硬質粒子が0.5〜20重量
%、及び樹脂バインダーが2〜45重量%である請求項
1記載のすべり軸受。 - 【請求項3】 前記硬質粒子の平均粒径が5μm以下で
ある請求項1又は2記載のすべり軸受。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20782896A JP3245064B2 (ja) | 1996-07-18 | 1996-07-18 | すべり軸受 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20782896A JP3245064B2 (ja) | 1996-07-18 | 1996-07-18 | すべり軸受 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1037962A true JPH1037962A (ja) | 1998-02-13 |
JP3245064B2 JP3245064B2 (ja) | 2002-01-07 |
Family
ID=16546198
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20782896A Expired - Lifetime JP3245064B2 (ja) | 1996-07-18 | 1996-07-18 | すべり軸受 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3245064B2 (ja) |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6305847B1 (en) | 1998-12-22 | 2001-10-23 | Daido Metal Company Ltd. | Sliding bearing |
WO2002099019A1 (en) * | 2001-06-01 | 2002-12-12 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Dry coating lubricant, sliding member coated with dry coating lubricant and sliding member pattern-printed with dry coating lubricant |
EP1433838A1 (en) | 2002-10-29 | 2004-06-30 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Slide member |
EP1925656A2 (en) * | 2006-09-19 | 2008-05-28 | Nissan Motor Co., Ltd. | Low friction sliding mechanism |
JP2009518582A (ja) * | 2005-12-05 | 2009-05-07 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | ポリイミド航空機エンジン部品 |
JP2010100856A (ja) * | 2009-12-03 | 2010-05-06 | Napura:Kk | 潤滑剤組成物 |
JP4481522B2 (ja) * | 2001-04-03 | 2010-06-16 | 日立建機株式会社 | 履帯 |
JP2010216362A (ja) * | 2009-03-17 | 2010-09-30 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 複層被膜組成物が施された内燃機関のピストン及び該ピストンの表面処理方法 |
JP2011102642A (ja) * | 2010-12-28 | 2011-05-26 | Ntn Corp | 転がり軸受 |
US8097569B2 (en) | 2003-04-14 | 2012-01-17 | Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki | Coating composition for use in sliding parts |
WO2013039177A1 (ja) | 2011-09-13 | 2013-03-21 | 大豊工業株式会社 | しゅう動部材及びしゅう動材料組成物 |
WO2013047800A1 (ja) | 2011-09-28 | 2013-04-04 | 大豊工業株式会社 | しゅう動部材及びしゅう動材料組成物 |
WO2014181562A1 (ja) * | 2013-05-09 | 2014-11-13 | 大豊工業株式会社 | 摺動部材 |
WO2015174538A1 (ja) * | 2014-05-15 | 2015-11-19 | 大同メタル工業株式会社 | 摺動用樹脂組成物及び摺動部材 |
JP2016160293A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | トヨタ自動車株式会社 | 潤滑被膜用組成物、これを用いた摺動部材、およびその製造方法 |
JP2017115920A (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 大同メタル工業株式会社 | 摺動部材 |
US9933007B2 (en) | 2014-01-15 | 2018-04-03 | Taiho Kogyo Co., Ltd. | Sliding bearing |
JP2018194152A (ja) * | 2017-05-22 | 2018-12-06 | 大豊工業株式会社 | 摺動部材用樹脂材料及び摺動部材 |
EP3643769A1 (en) | 2018-10-22 | 2020-04-29 | Daido Metal Company Ltd. | Sliding member and bearing device using the same |
JP2020164805A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 住鉱潤滑剤株式会社 | 乾性潤滑被膜形成用の塗料組成物、乾性潤滑被膜、及び摺動部材 |
CN111981037A (zh) * | 2019-05-24 | 2020-11-24 | 斯凯孚公司 | 具有改善的耐磨性的衬套和包括这种衬套的滑动轴承 |
CN111981037B (zh) * | 2019-05-24 | 2024-10-29 | 斯凯孚公司 | 具有改善的耐磨性的衬套和包括这种衬套的滑动轴承 |
-
1996
- 1996-07-18 JP JP20782896A patent/JP3245064B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6305847B1 (en) | 1998-12-22 | 2001-10-23 | Daido Metal Company Ltd. | Sliding bearing |
JP4481522B2 (ja) * | 2001-04-03 | 2010-06-16 | 日立建機株式会社 | 履帯 |
WO2002099019A1 (en) * | 2001-06-01 | 2002-12-12 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Dry coating lubricant, sliding member coated with dry coating lubricant and sliding member pattern-printed with dry coating lubricant |
EP1433838A1 (en) | 2002-10-29 | 2004-06-30 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Slide member |
US7176166B2 (en) | 2002-10-29 | 2007-02-13 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Slide member |
US8097569B2 (en) | 2003-04-14 | 2012-01-17 | Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki | Coating composition for use in sliding parts |
JP2009518582A (ja) * | 2005-12-05 | 2009-05-07 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | ポリイミド航空機エンジン部品 |
EP1925656A3 (en) * | 2006-09-19 | 2010-01-27 | Nissan Motor Co., Ltd. | Low friction sliding mechanism |
EP1925656A2 (en) * | 2006-09-19 | 2008-05-28 | Nissan Motor Co., Ltd. | Low friction sliding mechanism |
JP2010216362A (ja) * | 2009-03-17 | 2010-09-30 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 複層被膜組成物が施された内燃機関のピストン及び該ピストンの表面処理方法 |
US8220433B2 (en) | 2009-03-17 | 2012-07-17 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Piston for internal combustion engine and piston surface treatment method |
US8789509B2 (en) | 2009-03-17 | 2014-07-29 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Piston for internal combustion engine and piston surface treatment method |
JP2010100856A (ja) * | 2009-12-03 | 2010-05-06 | Napura:Kk | 潤滑剤組成物 |
JP4497384B2 (ja) * | 2009-12-03 | 2010-07-07 | 有限会社ナプラ | 潤滑剤組成物 |
JP2011102642A (ja) * | 2010-12-28 | 2011-05-26 | Ntn Corp | 転がり軸受 |
WO2013039177A1 (ja) | 2011-09-13 | 2013-03-21 | 大豊工業株式会社 | しゅう動部材及びしゅう動材料組成物 |
US9303230B2 (en) | 2011-09-13 | 2016-04-05 | Taiho Kogyo Co., Ltd. | Sliding member and sliding material composition |
KR20150144821A (ko) | 2011-09-13 | 2015-12-28 | 다이호 고교 가부시키가이샤 | 미끄럼 부재 및 미끄럼 재료 조성물 |
US9109185B2 (en) | 2011-09-28 | 2015-08-18 | Taiho Kogyo Co., Ltd. | Sliding member and sliding material composition |
JPWO2013047800A1 (ja) * | 2011-09-28 | 2015-03-30 | 大豊工業株式会社 | しゅう動部材及びしゅう動材料組成物 |
CN103827274A (zh) * | 2011-09-28 | 2014-05-28 | 大丰工业株式会社 | 滑动构件和滑动材料组合物 |
WO2013047800A1 (ja) | 2011-09-28 | 2013-04-04 | 大豊工業株式会社 | しゅう動部材及びしゅう動材料組成物 |
CN103827274B (zh) * | 2011-09-28 | 2016-08-17 | 大丰工业株式会社 | 滑动构件和滑动材料组合物 |
EP2995827A4 (en) * | 2013-05-09 | 2017-02-15 | Taiho Kogyo Co., Ltd | Sliding member |
WO2014181562A1 (ja) * | 2013-05-09 | 2014-11-13 | 大豊工業株式会社 | 摺動部材 |
JPWO2014181562A1 (ja) * | 2013-05-09 | 2017-02-23 | 大豊工業株式会社 | 摺動部材 |
US9933007B2 (en) | 2014-01-15 | 2018-04-03 | Taiho Kogyo Co., Ltd. | Sliding bearing |
GB2544197A (en) * | 2014-05-15 | 2017-05-10 | Daido Metal Co | Sliding resin composition, and sliding member |
WO2015174538A1 (ja) * | 2014-05-15 | 2015-11-19 | 大同メタル工業株式会社 | 摺動用樹脂組成物及び摺動部材 |
GB2543431A (en) * | 2014-05-15 | 2017-04-19 | Daido Metal Co | Sliding resin composition, and sliding member |
JPWO2015174537A1 (ja) * | 2014-05-15 | 2017-04-20 | 大同メタル工業株式会社 | 摺動用樹脂組成物及び摺動部材 |
WO2015174537A1 (ja) * | 2014-05-15 | 2015-11-19 | 大同メタル工業株式会社 | 摺動用樹脂組成物及び摺動部材 |
JPWO2015174538A1 (ja) * | 2014-05-15 | 2017-05-25 | 大同メタル工業株式会社 | 摺動用樹脂組成物及び摺動部材 |
GB2543431B (en) * | 2014-05-15 | 2021-04-07 | Daido Metal Co | Sliding resin composition, and sliding member |
US10760031B2 (en) | 2014-05-15 | 2020-09-01 | Daido Metal Company Ltd. | Sliding resin composition, and sliding member |
JP2016160293A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | トヨタ自動車株式会社 | 潤滑被膜用組成物、これを用いた摺動部材、およびその製造方法 |
JP2017115920A (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 大同メタル工業株式会社 | 摺動部材 |
JP2018194152A (ja) * | 2017-05-22 | 2018-12-06 | 大豊工業株式会社 | 摺動部材用樹脂材料及び摺動部材 |
EP3643769A1 (en) | 2018-10-22 | 2020-04-29 | Daido Metal Company Ltd. | Sliding member and bearing device using the same |
US10808759B2 (en) | 2018-10-22 | 2020-10-20 | Daido Metal Company Ltd. | Sliding member and bearing device using the same |
JP2020164805A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 住鉱潤滑剤株式会社 | 乾性潤滑被膜形成用の塗料組成物、乾性潤滑被膜、及び摺動部材 |
CN111981037A (zh) * | 2019-05-24 | 2020-11-24 | 斯凯孚公司 | 具有改善的耐磨性的衬套和包括这种衬套的滑动轴承 |
CN111981037B (zh) * | 2019-05-24 | 2024-10-29 | 斯凯孚公司 | 具有改善的耐磨性的衬套和包括这种衬套的滑动轴承 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3245064B2 (ja) | 2002-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3245064B2 (ja) | すべり軸受 | |
JP4151379B2 (ja) | 摺動部材 | |
US7662472B2 (en) | Plain bearing | |
JP3054589B2 (ja) | すべり軸受の軸受構造 | |
JP3733539B2 (ja) | すべり軸受材料 | |
JPH1113638A (ja) | 斜板式コンプレッサー用斜板 | |
US20230003254A1 (en) | Anti-friction lacquer and sliding element having such an anti-friction lacquer | |
JP5689735B2 (ja) | ピストンリング | |
JP2000179453A (ja) | 斜板式コンプレッサーの斜板 | |
JPH11336659A (ja) | 斜板式コンプレッサーの斜板 | |
JP4507028B2 (ja) | 摺動部材用被覆組成物及び内燃機関用ピストンリング | |
JP2877737B2 (ja) | 摺動材料 | |
JP2002147459A (ja) | オーバレイ層を改質したすべり軸受 | |
JP3207863B2 (ja) | アルミニウム合金系摺動材料 | |
JP3370785B2 (ja) | 銅系焼結摺動材料 | |
JPS6263635A (ja) | Al−Sn−Pb系軸受合金 | |
JPH04331817A (ja) | 複合めっき皮膜を有するすべり軸受 | |
US5770323A (en) | Bearings | |
JP3753981B2 (ja) | 摺動特性に優れたアルミニウム合金溶射層及び摺動材料 | |
JP2552638B2 (ja) | ピストンリング | |
WO2007080855A1 (ja) | シンクロナイザーリングおよびその製造方法、溶射粉末 | |
JPH08120367A (ja) | 耐摩耗性アルミニウム合金系複合材料 | |
WO2020162491A1 (ja) | 摺動部材 | |
JPH1162970A (ja) | ターボチャージャー用フローティングブシュ | |
JPH05239696A (ja) | 摺動部材 |