JPH10324038A - インクジェット記録装置およびインクジェット記録制御装置 - Google Patents

インクジェット記録装置およびインクジェット記録制御装置

Info

Publication number
JPH10324038A
JPH10324038A JP13484197A JP13484197A JPH10324038A JP H10324038 A JPH10324038 A JP H10324038A JP 13484197 A JP13484197 A JP 13484197A JP 13484197 A JP13484197 A JP 13484197A JP H10324038 A JPH10324038 A JP H10324038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
ink
printed
recording
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13484197A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Katayama
卓也 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP13484197A priority Critical patent/JPH10324038A/ja
Publication of JPH10324038A publication Critical patent/JPH10324038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 両面印刷を行なう際に、記録時間の増大を抑
え、しかも裏面印刷時の滲みや反転時の記録面の汚損に
よる画質の劣化を低減したインクジェット記録装置を提
供する。 【解決手段】 ホスト装置2から記録装置1へ送られた
入力データは、コントローラ部12において、被記録媒
体の表裏に印刷する2頁分の入力データがビットイメー
ジの印刷データに変換される。そして、被記録媒体中へ
のインクの浸透が少なく、速く乾燥する頁を先に印刷す
べきと決定し、その頁の印刷データをヘッドコントロー
ラ14に伝え、表面の印刷を行なう。表面の印刷終了
後、用紙搬送部13により被記録媒体を反転して再び給
送する。コントローラ部12は、もう1頁の印刷データ
をヘッドコントローラ14に伝え、裏面の印刷を行な
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、両面印刷機構を有
するインクジェット記録装置、および、両面印刷機構を
有するインクジェット記録装置を制御するインクジェッ
ト記録制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方式は、インクを飛
翔させ、被記録媒体に付着させて印刷を行なうものであ
る。被記録媒体に付着したインクは、被記録媒体に浸
透、乾燥して記録が行なわれる。このインクジェット記
録方式では、非常に微小なインク滴を飛翔させることに
よって高密度の印刷が可能である。しかし、被記録媒体
に付着したインクが被記録媒体に浸透、乾燥するまでに
は、被記録媒体の特性にもよるが、ある程度の時間が必
要である。一般的なインクジェット記録装置において
は、記録面を上にして被記録媒体を排出し、次の被記録
媒体の排出までに自然乾燥させるものが多い。
【0003】一方、複写機やレーザ方式の記録装置など
では、被記録媒体の両面に印刷可能な装置が開発されて
いる。図6は、両面印刷機構を有する記録装置の一例を
示す概略構成図である。図中、51は給紙トレイ、52
は印刷部、53は排紙トレイ、54は両面トレイ、5
5,56は切換部である。給紙トレイ51上には被記録
媒体が載置されており、1枚ずつ給送される。給送され
た被記録媒体には、記録部52において画像が形成さ
れ、片面印刷の場合にはそのまま排紙トレイ53へ排出
される。両面印刷を行なう場合には、切換部55が図中
の上方向に回動して搬送経路を切り換え、記録部52で
片面に印刷された被記録媒体は両面トレイ54へと搬送
され、一時的に格納される。
【0004】裏面の印刷時には、切換部56を図中の下
方向に回動させて搬送経路を切り換え、記録部52の給
紙トレイ51側へと両面トレイ54から被記録媒体を給
送する。このときに被記録媒体は表裏が変換され、記録
部52において裏面に印刷することができる。裏面の印
刷の際には給紙トレイ51からの被記録媒体の給送は行
なわれず、また、裏面が印刷された被記録媒体はそのま
ま排紙トレイ53へと排出される。
【0005】記録部52における記録方式として上述の
インクジェット記録方式を用いる場合、片面印刷の場合
には排紙トレイ53上に、記録面を上にして被記録媒体
が排出されるので、インクを充分乾燥させることができ
る。しかし、両面印刷を行なう場合には、被記録媒体が
両面トレイ54に記録面を下にして搬送されるため、未
乾燥のインクが搬送経路あるいは両面トレイ54におい
て擦れて記録面が汚損するという問題がある。また、仮
に記録面を上にして両面トレイに搬送したとしても、裏
面の印刷時には表面が搬送路と向き合うため、同様に未
乾燥のインクが搬送路で擦れて記録面を汚損してしま
う。特に、被記録媒体上に付着したインクの量が多い部
分では、少ない部分に比べて相対的に乾燥が遅く、記録
面が汚損しやすい。
【0006】このような問題を解決するため、例えば特
開平6−134982号公報には、表面と裏面の記録の
間に被記録媒体の種類に応じた待ち時間を設け、未乾燥
のまま被記録媒体を反転することによる記録面の汚損を
防止している。しかし、待ち時間を設けることは記録時
間の増加につながるなどの問題がある。
【0007】また別の問題として、両面印刷による滲み
の問題がある。図7は、被記録媒体における両面印刷時
のインクの滲みの説明図である。例えばカラー印刷など
で複数色のインクを重ねたり、階調記録の際に、飛翔す
るインク量を変化させたりあるいは複数回重ねて印刷す
る場合、被記録媒体上の1ドットあたりのインク量が変
化する。上述のようにインクジェット記録方式は、被記
録媒体にインクがある程度浸透して記録が行なわれる。
そのため、図7(A)に示すように、記録時のインク量
に応じて異なる浸透深さで被記録媒体内にインクが浸透
する。図7(A)において左側では少量のインクを被記
録媒体に付着させた場合を示しており、あまり浸透しな
いうちにインクは乾燥する。図7(A)の右側では、多
量のインクを被記録媒体に付着させた場合を示してお
り、インクが被記録媒体内に深く浸透するとともに、乾
燥も遅くなる。この図7(A)の右側の状態では、上述
のように被記録媒体の反転時の記録面の汚損が発生しや
すくなる。
【0008】さらに裏面に記録を行なう場合を考える。
図7(A)の左側に示すように、浸透深さが浅い場合
に、裏面に少量のインクを付着させる場合には、何等問
題なく印刷が行なえる。裏面に多量のインクを付着させ
た場合、図7(B)の左側に示すように、裏面に付着し
たインクが被記録媒体内に浸透し、表面側の印刷時のイ
ンクまで到達してしまう場合がある。しかしこの場合に
は、表面側に付着したインクはほぼ乾燥しているので、
裏面のインクによる影響は表面側にはほとんど現われな
い。
【0009】図7(A)の右側に示すように浸透深さが
深い場合に、裏面に少量のインクを付着させた場合を考
える。この場合には表面に付着させたインクが充分乾燥
していないことが考えられ、その状態で裏面からインク
が浸透してゆく。すると、被記録媒体内で未乾燥のイン
クが連続し、浸透途中のインクは周囲へと広がって滲み
を発生することになる。これによって、裏面の画像で
は、表面に付着したインクによる影響を受け、所望の濃
度よりも濃い画像となってしまうという問題がある。裏
面にも多量のインクを付着させた場合にも同様の滲みが
発生する。
【0010】例えば特開平7−314734号公報に
は、両面印刷の際には記録濃度を変化させて裏写りを目
立たなくした記録装置が記載されている。このように両
面印刷の際にインク量を少なくして記録濃度を低下させ
れば、インクの浸透深さを浅くして滲みなどの裏面の画
像の画質の劣化を防ぐことができる。しかし、記録濃度
を低下させることによる画質の劣化を招くという問題が
ある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した事
情に鑑みてなされたもので、両面印刷を行なう際に、記
録時間の増大を抑え、しかも裏面印刷時の滲みや反転時
の記録面の汚損による画質の劣化を低減したインクジェ
ット記録装置およびインクジェット記録制御装置を提供
することを目的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、両面印刷の際
に、入力データや印刷データの内容をもとに先に印刷す
る面を決定する。例えばそれぞれの面に印刷される2頁
分のデータから、印刷時のインクが乾燥しやすいと考え
られる頁を選び、その頁を先に印刷するように制御す
る。これによって、先に印刷する頁では、被記録媒体中
へのインクの浸透をなるべく少なくするとともになるべ
く乾燥した状態で被記録媒体を反転することができるの
で、被記録媒体の反転時の擦れによる記録面の汚損や、
裏面印刷時の滲みを低減し、両面とも良好な画質で印刷
することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は、本発明のインクジェット
記録装置の実施の一形態を示す概略構成図である。図
中、1は記録装置、2はホスト装置、11は外部インタ
フェース、12はコントローラ部、13は用紙搬送部、
14はヘッドコントローラ、15は記録ヘッド、16は
コントロールパネル、17は内部バスである。記録装置
1はホスト装置2と直接、あるいはネットワークなどを
介して間接的に接続されている。ここでは一例として、
ホスト装置2からコードデータや画像データなどが入力
データとして送られてくるものとする。
【0014】外部インタフェース11は、ホスト装置2
から送られてくる入力データを受け取る。また、入力デ
ータを受け取る際の通信制御なども行なう。
【0015】コントローラ部12は、受け取った入力デ
ータを処理し、実際に印刷を行なうイメージ形式の印刷
データに変換する。また、ヘッドコントローラ14を制
御して実際に印刷を行なわせる。さらに用紙搬送部13
を制御し、両面印刷を行なう場合には、用紙搬送部13
に被記録媒体の反転を行なわせる。コントローラ部12
は、特に両面印刷時に被記録媒体の表裏に印刷される2
頁のうち、いずれの頁から先に印刷すべきかを決定し、
その決定に従って印刷制御を行なう。
【0016】用紙搬送部13は、コントローラ部12の
制御に応じて、被記録媒体の給排送や、印刷時に記録ヘ
ッド15による記録動作と同期した被記録媒体の移送等
を行なう。片面印刷時には、給紙トレイから被記録媒体
を給送して排紙トレイに排出する。また、両面印刷時に
は搬送路の切換制御を行ない、表面側の印刷を行なう際
には給紙トレイから被記録媒体を給送して両面トレイに
送り、裏面側の印刷を行なう際には両面トレイから被記
録媒体を反転給送して排紙トレイに排出する。
【0017】ヘッドコントローラ14は、記録ヘッド1
5を制御し、印刷時には印刷データとともに印字パルス
を記録ヘッド15へ送出して、記録ヘッド15を駆動す
る。また、記録ヘッド15の移動制御を行なう場合もあ
る。なお、被記録媒体の搬送路は、例えば図6に示した
ような構成とすることができる。
【0018】記録ヘッド15は、ここではカラー印刷を
行なう場合を示しており、シアン(C)、マゼンタ
(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の4色の記録
ヘッドを示している。もちろん、記録ヘッド15の構成
はこれに限定されるものではなく、単色の1個の記録ヘ
ッドで構成される場合もあるし、複数色で1個の記録ヘ
ッドが構成される場合もある。記録ヘッドの個数も多様
である。各記録ヘッド15には、インクを噴射するため
の複数の噴射素子が形成されており、印刷データに応じ
て噴射素子を駆動してインク滴を被記録媒体に向けて噴
射し、インク滴を被記録媒体に付着させて実際の記録を
行なう。ヘッドコントローラ14は、各記録ヘッド15
の位置と記録すべき位置とを勘案して各記録ヘッド15
の駆動制御を行なうことになる。また、カラー印刷の場
合、インクの色以外の色は、同じ位置に異なる色のイン
クを重ねて記録することによって表現する。また、各色
の濃度を調節するため、同じ位置に同じ色のインクを複
数回重ねて記録する場合もある。
【0019】コントロールパネル16は、記録装置1の
状態を使用者に知らせたり、使用者による印刷モードな
どの設定を受け付ける。例えば、片面印刷を行なうか、
両面印刷を行なうかを設定することができる。図1に示
した例では、印刷順序として自動かページ順かを使用者
が指定可能にした例を示しており、自動が指定されてい
る場合にコントローラ部12は両面印刷時に被記録媒体
の表裏に印刷される2頁のうち、いずれの頁から先に印
刷すべきかを決定し、その決定に従って印刷制御を行な
う。ページ順が指定された場合には、このような制御を
行なわずに、ページ順に従って印刷を行なう。もちろ
ん、これは一例であって、種々の指定方法を用いること
ができる。また、他の機能の指定あるいは解除が可能で
あることは言うまでもない。これらの設定は、このコン
トロールパネル16から行なうほか、ホスト装置2から
の指示によって行なうこともできる。
【0020】内部バス17は、外部インタフェース1
1、コントローラ部12、ヘッドコントローラ14、コ
ントロールパネル16などを接続しており、相互にデー
タの転送が可能なように構成されている。
【0021】図2は、本発明のインクジェット記録装置
の実施の一形態における両面印刷時の動作の一例を示す
フローチャートである。ホスト装置2から記録装置1へ
送られた入力データは、外部インタフェース11で受け
取られ、コントローラ部12へ送られる。S31におい
て、コントローラ部12では、入力データを実際に印刷
を行なうイメージである印刷データに変換する。もちろ
ん、入力データが印刷データそのものである場合には、
変換する必要はない。コントローラ部12は、両面印刷
を行なう際には、同じ被記録媒体の表裏に印刷される2
頁分の入力データを印刷データに変換し、蓄積する。そ
して、S32において、いずれの頁から印刷すべきかを
決定し、先に印刷を行なう頁の印刷データをヘッドコン
トローラ14に伝える。これらの動作と並行して、用紙
搬送部13は被記録媒体を給送する。S33において、
ヘッドコントローラ14は、伝えられた印刷データに基
づき記録ヘッド15を制御し、片面の印刷を行なう。片
面の印刷が終了した後、S34において、用紙搬送部1
3により被記録媒体を反転して再び給送する。S35に
おいて、コントローラ部12は、もう1頁の印刷データ
をヘッドコントローラ14に伝え、裏面の印刷を行な
う。裏面が印刷された被記録媒体は、用紙搬送部13に
より排送される。
【0022】上述の動作において、S32においてコン
トローラ部12で行なわれる、印刷順序を決定するため
の処理についてさらに述べる。図7において説明したよ
うに、被記録媒体の表面に印刷する際には、なるべくイ
ンク量の少ない印刷を行なうとよい。これによって速く
乾燥させて被記録媒体の反転時に擦れ等による記録面の
汚損を防ぐとともに、乾燥までの時間を短縮して、裏面
の印刷までに必要とする時間を短縮することができる。
また、被記録媒体内への浸透深さが浅くなり、裏面を印
刷したときに、表面の印刷時のインクの影響による滲み
の発生を低減することができる。これによって、インク
ジェット記録方式を用いても、高速にしかも高品質で印
刷することができる。
【0023】インク量の少ない頁は、次のようにして判
定できる。第1の例として、印刷データ中のインクを噴
射させる総ドット数を用いる方法がある。被記録媒体の
表裏に印刷する2頁の印刷データのそれぞれの頁ごと
に、総ドット数を計算し、総ドット数の少ない頁を先に
印刷すればよい。総ドット数が多いと比較的集中してド
ットが記録される部分の割合が多くなり、そのような部
分でのインクの乾燥が悪い。そのため、比較的乾燥しや
すい、総ドット数の少ない頁から先に印刷すればよい。
また上述のように、カラー印刷や階調印刷では、ある位
置に複数回にわたりインク滴を重ねて付着させ、印刷を
行なう場合がある。このような場合には、総ドット数の
代わりにインク滴を噴射する回数、すなわち総インク量
を計算し、総インク量の少ない頁を先に印刷するように
してもよい。また、噴射するインク滴量を変化させる階
調制御を行なう場合には、各ドットごとのインク滴量を
積算して総インク量を計算すればよい。
【0024】第2の例として、1ドットに対してインク
滴を何回重ねるかを判定する方法がある。上述のよう
に、カラー印刷や階調印刷等のように1ドットに複数回
にわたりインク滴を重ねて付着させ、印刷を行なう場
合、インク滴を重ねて付着させたドットのインク量が増
加し、インクの乾燥が悪くなるとともに、図7(A)の
右側に示したように浸透深さが深くなる。そのため、イ
ンク滴を重ねる回数が最も多いドットにおいて、その回
数を比較することで、最も乾きが悪く、浸透深さが深い
ドットを有するのはいずれの頁かを判定することができ
る。最も乾きが悪く、浸透深さが深いドットを有する頁
を裏面に印刷すべく、インク滴を重ねる回数の少ない方
の頁を先に印刷するればよい。
【0025】あるいは、インク滴を重ねる回数が所定の
閾値を超えるドット数を数え、ドット数が少ない方の頁
を先に印刷するようにしてもよい。この場合、インク滴
を重ねる回数が所定の閾値を超えるドットについては裏
面の印刷によって裏面のドットが滲むことが考えられる
が、インク滴を重ねる回数が所定の閾値を超えるドット
数が少ない方の頁を先に印刷することによって、滲みの
確率を低減することができる。
【0026】第3の例として、1頁全体ではなく、入力
データ中の特定のオブジェクトのドット数等を算出する
ようにしてもよい。インク量が集中する部分は1ページ
中の特定の部分であり、そのようなインク量が集中しや
すいオブジェクトに限定して、そのオブジェクトがある
場合にはそのオブジェクト中に存在するドット数や、イ
ンク滴の噴射回数、噴射されるインク量などを算出すれ
ば、乾燥が遅く、浸透深さの深い部分が存在するか否か
を推測することができる。算出したドット数の少ない
頁、あるいはインク滴の噴射回数やインク量の少ない頁
を先に印刷すればよい。判定に用いる特定のオブジェク
トとしては、例えば写真領域や、ベタと呼ばれる連続印
刷領域等とすることができる。このような特定オブジェ
クトを用いて印刷順序を判定する場合、1頁のうちの一
部に対してのみドット数の算出処理等を行なうのみであ
るので、高速な判定を行なうことができる。また、コン
トローラ部12で変換された後の印刷データを用いなく
ても、例えば描画命令などからなる入力データのレベル
で判定を行なうことができるため、場合によっては判定
処理を高速化できる。さらには後述するように、ホスト
装置2でも判定を行なうことが可能となる。
【0027】上述の第1ないし第3の例に示した印刷順
序を決定するための判定方法は、例えば1頁中の特定の
領域に対してのみ適用することができる。1頁を帯状領
域ごとに印刷してゆくいわゆるシリアルプリンタでは、
1頁の最初の部分では後の部分の印刷中に乾燥する。し
かし、1頁の後端部付近では、印刷直後に排紙されるこ
とになる。両面印刷を行なう場合には、印刷直後に両面
トレイに排出されて、そのまま後端部から給紙されるた
め、この部分の乾燥が充分できない可能性が高い。その
ため、頁の後端部について、上述のような判定を行なう
ことによって、乾燥が速いと考えられる頁から先に印刷
すればよい。これによって、1頁全体をもとに判定する
場合に比べて、判定を高速に行なうことができるととも
に、影響の大きい領域で判定を行なうため、良好に画質
劣化を回避することができる。
【0028】図3は、本発明のインクジェット記録装置
の実施の一形態における第1の変形例を示す概略構成図
である。図中、18は制御部、21はコントローラ部で
ある。この例では、記録装置1に設けられていたコント
ローラ部12をホスト装置2に設けた例を示している。
記録装置1は、ホスト装置2のコントローラ部21から
の印刷データを受け取り、またコントローラ部21から
の制御を受けて動作する。コントローラ部21の機能
は、図1に示したコントローラ部12の構成から制御部
18の機能を除いたものであり、入力データを印刷デー
タに変換する処理や、両面印刷の場合にいずれのページ
を先に印刷するかを判定して、判定結果に従った印刷制
御などを行なう。記録装置1内の制御部18は、ホスト
装置2内のコントローラ部21からの指示に従って記録
装置1内の各部の動作を制御する。この例では、制御部
18は両面印刷の際の印刷順序の判定や印刷データの生
成などは行なわず、受け取った印刷データをヘッドコン
トローラ14に渡し、各部のタイミング制御を行なう程
度の低機能の制御を行なうのみである。
【0029】印刷動作時には、例えば図2におけるフロ
ーチャートにおいて、S31における入力データを印刷
データに変換する処理、および、S32における両面印
刷の場合の印刷順序の決定処理は、ホスト装置2のコン
トローラ部21で行なう。コントローラ部21は、印刷
順序の決定処理によって先に印刷すると決定された頁の
印刷データを記録装置1に送る。記録装置1では、受け
取った印刷データを制御部18がヘッドコントローラ1
4に渡す。それとともに、用紙搬送部13を駆動して、
被記録媒体を給送する。ヘッドコントローラ14は、印
刷データに基づいて記録ヘッド15の噴射素子を駆動
し、S33における表面の印刷を行なう。両面印刷の場
合、用紙搬送部13はコントローラ部21の指示に基づ
いて、表面の印刷の終了した被記録媒体を両面トレイに
排出し、S34における被記録媒体の反転を行なって、
裏面の印刷を行なうべく再び給送する。ホスト装置2の
コントローラ部21は、裏面に印刷する印刷データを記
録装置1へ送り、S35において裏面の印刷を行なう。
裏面の印刷が終了した被記録媒体は、用紙搬送部13に
より排出される。
【0030】図4は、本発明のインクジェット記録装置
の実施の一形態における第2の変形例を示す概略構成図
である。図中、19は印刷データ作成部である。この例
では、図1に示す構成におけるコントローラ部12の機
能を分割してホスト装置2と記録装置1で分担した例を
示している。ホスト装置2に設けられたコントローラ部
21では、入力データから印刷データへの変換は行なわ
ず、両面印刷の場合にいずれのページを先に印刷するか
を判定して、判定結果に従った印刷制御などを行なう。
また、印刷データ作成部19は、ホスト装置2から入力
データを受け取り、印刷データに変換する機能を有す
る。
【0031】この例においては、コントローラ部21が
両面印刷の場合にいずれのページを先に印刷するかを判
定する際には印刷データは生成されていないので、コン
トローラ部21は入力データをもとに判定を行なうこと
になる。例えば上述の第3の例として示した特定のオブ
ジェクトを用いた判定方法などを適用することができ
る。
【0032】印刷動作は上述の各例とほぼ同様に行なう
ことができるが、この例ではコントローラ部21が入力
データをもとに両面印刷時の印刷順序の判定を行なうた
め、印刷順序の判定時に必ずしも入力データが印刷デー
タに変換されていなくてもよい。そのため、図2におけ
るS31の変換処理と、S32の印刷順序の決定処理は
並行して行なうことが可能である。あるいは、先にS3
2の印刷順序の決定処理を行なうこともできる。図5
は、本発明のインクジェット記録装置の実施の一形態の
第2の変形例における両面印刷時の動作の一例を示すフ
ローチャートである。まずS41において、ホスト装置
2のコントローラ部21で入力データをもとに被記録媒
体の表裏に印刷する2頁のうち、いずれの頁を先に印刷
すべきかを決定する。そして、先に印刷すべき頁の入力
データを記録装置1に送る。S42において、記録装置
1の印刷データ作成部19は、ホスト装置2から送られ
てきた入力データを印刷データに変換してヘッドコント
ローラ14に渡し、S43において表面の印刷を行な
う。表面の印刷後、S44において用紙搬送部13は被
記録媒体を反転して給送する。ホスト装置2は、後に印
刷すべき頁の入力データを記録装置1に送る。S45に
おいて、印刷データ作成部19は入力データを印刷デー
タに変換してヘッドコントローラ14に渡し、S46に
おいて裏面の印刷を行なう。裏面の印刷が終了した被記
録媒体は、用紙搬送部13により排出される。この第2
の変形例では、このような動作を行なわせることも可能
である。
【0033】上述の第1および第2の変形例のように、
両面印刷時の印刷順序の決定をホスト装置2で行なう場
合には、その印刷順序の決定処理を行なわせるか否かを
ホスト装置2側で使用者が設定可能に構成することがで
きる。もちろん、記録装置2のコントロールパネル16
において設定可能に構成してもよいが、その場合には、
コントロールパネル16による設定をホスト装置2が検
出可能に構成するとよい。
【0034】上述の各例における動作の一例では、各1
枚の被記録媒体ごとに、その表裏に印刷される印刷デー
タあるいは入力データをもとに印刷順序を決定した。本
発明はこれに限らず、例えば印刷対象となる全ページの
内容から、奇数頁から印刷した場合と、偶数頁から印刷
した場合のいずれがより適するかを判断し、適する頁
(奇数頁あるいは偶数頁)から先に印刷することも可能
である。
【0035】また、両面印刷の場合でも、例えば入力デ
ータが奇数頁しかない場合の最終頁や、表紙などのよう
に片面印刷が入力データ中で指定された場合など、片面
しか印刷しない場合には、印刷順序の判定を行なわない
ように制御してもよい。
【0036】さらに、上述のように1枚の被記録媒体ご
とに、その表裏に印刷される印刷データあるいは入力デ
ータをもとに印刷順序を決定し、両面印刷を行なった場
合、排出された被記録媒体は頁が揃わない場合が発生す
る。このような場合、使用者は印刷後に被記録媒体を揃
える作業を行なわなければならない。この作業を軽減す
るために、印刷順序に応じて裏面印刷後に被記録媒体を
さらに反転してから排出するように制御してもよい。さ
らにこのような排出制御を行なうか否かを、使用者が選
択可能に構成してもよい。
【0037】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、両面印刷の際に、入力データや印刷データの
内容をもとに先に印刷する面を決定することにより、被
記録媒体中へのインクの浸透がなるべく少なく、なるべ
く速く乾燥する頁から印刷することができ、乾燥した状
態で被記録媒体を反転することができる。これによっ
て、被記録媒体の反転時の擦れによる記録面の汚損や、
裏面印刷時の滲みを低減し、インクジェット記録方式に
よる両面印刷でも両面とも良好な画質が得られるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のインクジェット記録装置の実施の一
形態を示す概略構成図である。
【図2】 本発明のインクジェット記録装置の実施の一
形態における両面印刷時の動作の一例を示すフローチャ
ートである。
【図3】 本発明のインクジェット記録装置の実施の一
形態における第1の変形例を示す概略構成図である。
【図4】 本発明のインクジェット記録装置の実施の一
形態における第2の変形例を示す概略構成図である。
【図5】 本発明のインクジェット記録装置の実施の一
形態の第2の変形例における両面印刷時の動作の一例を
示すフローチャートである。
【図6】 両面印刷機構を有する記録装置の一例を示す
概略構成図である。
【図7】 被記録媒体における両面印刷時のインクの滲
みの説明図である。
【符号の説明】
1…記録装置、2…ホスト装置、11…外部インタフェ
ース、12…コントローラ部、13…用紙搬送部、14
…ヘッドコントローラ、15…記録ヘッド、16…コン
トロールパネル、17…内部バス、18…制御部、19
…印刷データ作成部、21…コントローラ部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力データを受信する受信部と、受信し
    た該入力データを印刷データに変換するとともに印刷動
    作を制御するコントローラ部と、インクを吐出すること
    により印刷動作を行なう印刷部と、両面印刷の際に片面
    に印刷された被記録媒体の反転を行なう用紙搬送部を有
    し、前記コントローラ部は、前記印刷データの内容をも
    とに両面印刷の際に先に印刷する面を決定することを特
    徴とするインクジェット記録装置。
  2. 【請求項2】 入力データを印刷データに変換する印刷
    データ作成部と、前記印刷データに応じてインクを吐出
    することにより印刷動作を行なう印刷部と、両面印刷の
    際に片面に印刷された被記録媒体の反転を行なう用紙搬
    送部を少なくとも有するインクジェット記録装置を制御
    するインクジェット記録制御装置において、前記印刷部
    および前記用紙搬送部の動作を少なくとも制御するコン
    トローラ部を有し、該コントローラ部は、前記入力デー
    タの内容をもとに両面印刷の際に先に印刷する面を決定
    することを特徴とするインクジェット記録制御装置。
  3. 【請求項3】 インクを吐出することにより印刷動作を
    行なう印刷部と、両面印刷の際に片面に印刷された被記
    録媒体の反転を行なう用紙搬送部を少なくとも有するイ
    ンクジェット記録装置を制御するインクジェット記録制
    御装置において、入力データを印刷データに変換して前
    記印刷部に渡す印刷データ作成部と、印刷動作を制御す
    るコントローラ部を有し、該コントローラ部は、前記入
    力データあるいは前記印刷データの内容をもとに両面印
    刷の際に先に印刷する面を決定することを特徴とするイ
    ンクジェット記録制御装置。
JP13484197A 1997-05-26 1997-05-26 インクジェット記録装置およびインクジェット記録制御装置 Pending JPH10324038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13484197A JPH10324038A (ja) 1997-05-26 1997-05-26 インクジェット記録装置およびインクジェット記録制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13484197A JPH10324038A (ja) 1997-05-26 1997-05-26 インクジェット記録装置およびインクジェット記録制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10324038A true JPH10324038A (ja) 1998-12-08

Family

ID=15137724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13484197A Pending JPH10324038A (ja) 1997-05-26 1997-05-26 インクジェット記録装置およびインクジェット記録制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10324038A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1024957A1 (en) * 1997-10-24 2000-08-09 Fargo Electronics, Inc. Ink jet identification card printer with lamination station
JP2001109608A (ja) * 1999-10-05 2001-04-20 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ、プリンタホスト、これらを備えたプリンタシステム、プリンタホストの動作プログラムが記憶されている記憶媒体
JP2003320727A (ja) * 2002-05-07 2003-11-11 Seiko Epson Corp 印刷制御装置およびその動作プログラムを記憶した記憶媒体
US7083248B2 (en) 2003-05-01 2006-08-01 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
JP2008123369A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Seiko Epson Corp 情報処理装置、記録装置、情報処理方法およびプログラム
US8888208B2 (en) 2012-04-27 2014-11-18 R.R. Donnelley & Sons Company System and method for removing air from an inkjet cartridge and an ink supply line
JP2016190394A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP2017001222A (ja) * 2015-06-08 2017-01-05 三菱電機株式会社 サーマルプリンタおよびサーマルプリンタの制御方法
US10124597B2 (en) 2016-05-09 2018-11-13 R.R. Donnelley & Sons Company System and method for supplying ink to an inkjet printhead
US10137691B2 (en) 2016-03-04 2018-11-27 R.R. Donnelley & Sons Company Printhead maintenance station and method of operating same
JP2018196951A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置、及びインクジェット記録装置が実行する画像形成方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1024957A1 (en) * 1997-10-24 2000-08-09 Fargo Electronics, Inc. Ink jet identification card printer with lamination station
EP1024957A4 (en) * 1997-10-24 2003-10-15 Fargo Electronics Inc INK JET IDENTITY CARD PRINTER WITH VENEER STATION
JP2001109608A (ja) * 1999-10-05 2001-04-20 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ、プリンタホスト、これらを備えたプリンタシステム、プリンタホストの動作プログラムが記憶されている記憶媒体
JP2003320727A (ja) * 2002-05-07 2003-11-11 Seiko Epson Corp 印刷制御装置およびその動作プログラムを記憶した記憶媒体
US7083248B2 (en) 2003-05-01 2006-08-01 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
US7374268B2 (en) 2003-05-01 2008-05-20 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
JP2008123369A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Seiko Epson Corp 情報処理装置、記録装置、情報処理方法およびプログラム
US8888208B2 (en) 2012-04-27 2014-11-18 R.R. Donnelley & Sons Company System and method for removing air from an inkjet cartridge and an ink supply line
JP2016190394A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP2017001222A (ja) * 2015-06-08 2017-01-05 三菱電機株式会社 サーマルプリンタおよびサーマルプリンタの制御方法
US10137691B2 (en) 2016-03-04 2018-11-27 R.R. Donnelley & Sons Company Printhead maintenance station and method of operating same
US10124597B2 (en) 2016-05-09 2018-11-13 R.R. Donnelley & Sons Company System and method for supplying ink to an inkjet printhead
JP2018196951A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置、及びインクジェット記録装置が実行する画像形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8767267B2 (en) Print method and print apparatus
US20110234672A1 (en) Inkjet image forming apparatus and inkjet image forming method
JPH10264485A (ja) 記録装置およびチェックパターン記録方法
JP2009040007A (ja) 画像記録装置
JPH10324038A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録制御装置
JPH10128964A (ja) インクジェット記録装置
JP2006076247A (ja) 紙面予備吐方法およびインクジェット記録装置
JPH10278299A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP4174103B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP5015051B2 (ja) インクジェット記録装置及び方法
JP3944007B2 (ja) 記録システム及び画像処理装置
JPH07256874A (ja) 記録装置および記録方法
JP2006334984A (ja) 印刷制御装置、印刷方法及びプログラム
JP2004017373A (ja) 印刷装置
JPH1067125A (ja) インクジェット記録装置及び制御方法
JPH10329311A (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP2001347651A (ja) インクジェット記録装置
JP3015385B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2001260485A (ja) 画像記録装置、記憶媒体及びプリンタドライバ並びに用紙種別判別装置
JP2004050706A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JPH02245356A (ja) インクジェット記録装置
JP2004188656A (ja) インクジェット記録装置
JP2018030664A (ja) 制御装置、制御方法及びプログラム
JP2003334939A (ja) インクジェット記録装置
JP2003341034A (ja) インクジェット記録方法