JP2008123369A - 情報処理装置、記録装置、情報処理方法およびプログラム - Google Patents

情報処理装置、記録装置、情報処理方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008123369A
JP2008123369A JP2006308266A JP2006308266A JP2008123369A JP 2008123369 A JP2008123369 A JP 2008123369A JP 2006308266 A JP2006308266 A JP 2006308266A JP 2006308266 A JP2006308266 A JP 2006308266A JP 2008123369 A JP2008123369 A JP 2008123369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recorded
image
content
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006308266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4876864B2 (ja
Inventor
Kazuhisa Saka
和久 坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006308266A priority Critical patent/JP4876864B2/ja
Publication of JP2008123369A publication Critical patent/JP2008123369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4876864B2 publication Critical patent/JP4876864B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】インクが乾き難い写真などの画像を記録用紙に記録するときに、インク量を削減する。
【解決手段】情報処理装置であって、記録命令出力部と、被記録物の両面に記録内容を記録する旨の設定を受け付ける設定受付部と、複数ページに記録内容を記録すべき旨の要求を受け付けた場合、被記録物の両面に記録内容を記録する旨の設定が受け付けられているときに、被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれているか否かを判断する画像有無判断部と、被記録物のおもて面に記録する記録内容に含まれる画像の被記録物上の面積を算出する画像面積算出部とを備え、記録命令出力部は、画像面積算出部により算出された面積が大きいほど、被記録物のおもて面における、記録内容から算出される被記録物に使用されるインクの量に対する削減すべきインクの量の比率であるインク削減率を高くする記録命令を記録装置に出力する。
【選択図】図3

Description

本発明は、情報処理装置、記録装置、情報処理方法およびプログラムに関する。特に、本発明は、被記録物のおもて面に使用するインクの量がより少ない記録命令を記録装置に出力する情報処理装置、記録装置、情報処理方法およびプログラムに関する。
両面印刷において、片面印刷と両面印刷とで単位領域あたりの最大ドット数を異ならせるインクジェット記録装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。また、両面印刷において、インクの乾燥時間に基づいて、表面に印刷する面の決定する印刷方法が知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開2002−36528号公報 特開2005−1251号公報
特許文献1に記載のインクジェット記録装置は、表面に吐出させるインク量が元々少ないときであっても表面の最大ドット数が片面印刷時よりも小さくなるという課題がある。また、特許文献2に記載の印刷方法は、両面のインクの乾燥時間がともに長い場合には、印刷時間を短くすることができないという課題がある。
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態においては、情報処理装置であって、インクにより記録内容を被記録物に記録する記録装置に記録命令を出力する記録命令出力部と、被記録物の両面に記録内容を記録する旨の設定を受け付ける設定受付部と、被記録物の複数ページに記録内容を記録すべき旨の要求を外部から受け付けた場合、設定受付部により被記録物の両面に記録内容を記録する旨の設定が受け付けられているときに、被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれているか否かを判断する画像有無判断部と、画像有無判断部により被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、被記録物のおもて面に記録する記録内容に含まれる画像の被記録物上の面積を算出する画像面積算出部とを備え、記録命令出力部は、画像面積算出部により算出された面積が大きいほど、被記録物のおもて面における、記録内容から算出される被記録物に使用されるインクの量に対する削減すべきインクの量の比率であるインク削減率を高くする記録命令を記録装置に出力する。これにより、インクが乾き難い、写真などの画像を記録用紙に記録する場合に、インク量を削減することができる。また、よりインクが乾き難い、画像の面積が大きい画像ほど、インク量を削減することができる。
記録命令出力部は、画像面積算出部により算出された面積が大きいほど、被記録物のおもて面に使用したインクを乾燥させる乾燥時間を長くする記録命令を記録装置に出力してもよい。これにより、画像の面積が大きい画像ほど、より長い乾燥時間を確保することができる。
情報処理装置は、画像有無判断部により被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、被記録物のおもて面に記録する記録内容に含まれる画像の被記録物上の位置を取得する画像位置取得部をさらに備え、記録命令出力部は、画像位置取得部により取得された位置がより後に記録される位置であるほど、被記録物のおもて面のインク削減率を高くする記録命令を記録装置に出力してもよい。これにより、インクがより乾き難い、記録用紙のより下部に画像を記録するほど、よりインク量を削減することができる。
記録命令出力部は、画像位置取得部により取得された位置がより後に記録される位置であるほど、被記録物のおもて面に使用したインクを乾燥させる乾燥時間を長くする記録命令を記録装置に出力してもよい。これにより、記録用紙のより下部に画像を記録するほど、より長い乾燥時間を確保することができる。
設定受付部は、記録内容を記録する解像度の選択の設定をさらに受け付け、記録命令出力部は、画像有無判断部により被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、設定受付部により受け付けられている解像度がより高いほど、被記録物のおもて面のインク削減率を高くする記録命令を記録装置に出力してもよい。これにより、インクがより乾き難い、より高い解像度により記録するほど、よりインク量を削減することができる。
記録命令出力部は、画像有無判断部により被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、設定受付部により受け付けられている解像度がより高いほど、被記録物のおもて面に使用したインクを乾燥させる乾燥時間を長くする記録命令を記録装置に出力してもよい。これにより、より高い解像度により記録するほど、より長い乾燥時間を確保することができる。
設定受付部は、記録内容を記録する被記録物の種類の選択の設定をさらに受け付け、記録命令出力部は、画像有無判断部により被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、設定受付部により受け付けられている被記録物の種類に応じて、異なる被記録物のおもて面のインク削減率を指定した記録命令を記録装置に出力してもよい。これにより、インクがより乾き難い記録用紙に記録するほど、よりインク量を削減することができる。
記録命令出力部は、画像有無判断部により被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、設定受付部により受け付けられている被記録物の種類に応じて異なる、被記録物のおもて面に使用したインクを乾燥させる乾燥時間を指定した記録命令を記録装置に出力してもよい。これにより、インクがより乾き難い記録用紙に記録するほど、より長い乾燥時間を確保することができる。
情報処理装置は、画像有無判断部により被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、被記録物のおもて面に記録する記録内容に含まれる画像の印刷デューティを算出する印刷デューティ算出部をさらに備え、記録命令出力部は、印刷デューティ算出部により算出された印刷デューティが大きいほど、被記録物のおもて面のインク削減率を高くする記録命令を記録装置に出力してもよい。これにより、インクがより乾き難い、より大きな印刷デューティの画像を記録するほど、よりインク量を削減することができる。
記録命令出力部は、印刷デューティ算出部により算出された印刷デューティが大きいほど、被記録物のおもて面に使用したインクを乾燥させる乾燥時間を長くする記録命令を記録装置に出力してもよい。これにより、より大きな印刷デューティの画像を記録するほど、より長い乾燥時間を確保することができる。
画像有無判断部は、被記録物の複数ページに記録内容を記録すべき旨の要求を外部から受け付けた場合、設定受付部により被記録物の両面に記録内容を記録する旨の設定が受け付けられているときに、被記録物の一方の面に記録する記録内容、および、被記録物の他方の面に記録する記録内容にそれぞれ画像が含まれているか否かを判断し、画像面積算出部は、画像有無判断部により被記録物の一方の面に記録する記録内容、および、被記録物の他方の面に記録する記録内容のそれぞれに画像が含まれていると判断された場合に、それぞれの面に記録する記録内容に含まれるそれぞれの画像の被記録物上の面積を算出し、記録命令出力部は、画像面積算出部により算出された面積がより小さい画像を含む記録内容を被記録物のおもて面に記録すべき旨の記録命令、および、おもて面に記録すべき記録内容に含まれる画像の面積がより大きいほど、被記録物のおもて面のインク削減率を高くする記録命令を記録装置に出力してもよい。これにより、インクがより乾き難いページを選択し、選択したページにおいて画像の面積に応じてインク量を削減するので、削減するインクの量を抑えることができる。
記録命令出力部は、画像有無判断部により被記録物の一方の面に記録する記録内容に画像が含まれ、被記録物の他方の面に記録する記録内容に画像が含まれていないと判断された場合に、画像が含まれていないと判断された記録内容を記録物のおもて面に記録すべき旨の記録命令を記録装置に出力してもよい。これにより、インクがより乾き難いページをうら面に印刷するので、印刷時間を短縮することができる。
記録命令出力部により出力されるインク削減率を高くする記録命令は、インクを吐出する数を記録装置に削減させる記録命令であってもよい。
記録命令出力部により出力されるインク削減率を高くする記録命令は、1度に吐出するインクの量を記録装置に削減させる記録命令であってもよい。
上記課題を解決するために、本発明の第2の形態においては、情報処理方法であって、インクにより記録内容を被記録物に記録する記録装置に記録命令を出力する記録命令出力手順と、被記録物の両面に記録内容を記録する旨の設定を受け付ける設定受付手順と、被記録物の複数ページに記録内容を記録すべき旨の要求を外部から受け付けた場合、設定受付手順により被記録物の両面に記録内容を記録する旨の設定が受け付けられているときに、被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれているか否かを判断する画像有無判断手順と、画像有無判断手順により被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、被記録物のおもて面に記録する記録内容に含まれる画像の被記録物上の面積を算出する画像面積算出手順とを備え、記録命令出力手順は、画像面積算出手順により算出された面積が大きいほど、被記録物のおもて面における、記録内容から算出される被記録物に使用されるインクの量に対する削減すべきインクの量の比率であるインク削減率を高くする記録命令を記録装置に出力する。これにより、第1の形態と同一の効果を得ることができる。
上記課題を解決するために、本発明の第3の形態においては、情報処理装置を制御するプログラムであって、情報処理装置に、インクにより記録内容を被記録物に記録する記録装置に記録命令を出力する記録命令出力手順、被記録物の両面に記録内容を記録する旨の設定を受け付ける設定受付手順、被記録物の複数ページに記録内容を記録すべき旨の要求を外部から受け付けた場合、設定受付手順により被記録物の両面に記録内容を記録する旨の設定が受け付けられているときに、被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれているか否かを判断する画像有無判断手順、および、画像有無判断手順により被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、被記録物のおもて面に記録する記録内容に含まれる画像の被記録物上の面積を算出する画像面積算出手順を実行させ、記録命令出力手順は、画像面積算出手順により算出された面積が大きいほど、被記録物のおもて面における、記録内容から算出される被記録物に使用されるインクの量に対する削減すべきインクの量の比率であるインク削減率を高くする記録命令を記録装置に出力する。これにより、第1の形態と同一の効果を得ることができる。
上記課題を解決するために、本発明の第4の形態においては、記録装置であって、インクにより記録内容を被記録物に記録する記録ヘッドを制御する記録ヘッド制御部に記録命令を出力する記録命令出力部と、被記録物の両面に記録内容を記録する旨の設定を受け付ける設定受付部と、被記録物の複数ページに記録内容を記録すべき旨の要求を外部から受け付けた場合、設定受付部により被記録物の両面に記録内容を記録する旨の設定が受け付けられているときに、被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれているか否かを判断する画像有無判断部と、画像有無判断部により被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、被記録物のおもて面に記録する記録内容に含まれる画像の被記録物上の面積を算出する画像面積算出部とを備え、記録命令出力部は、画像面積算出部により算出された面積が大きいほど、被記録物のおもて面における、記録内容から算出される被記録物に使用されるインクの量に対する削減すべきインクの量の比率であるインク削減率を高くする記録命令を記録ヘッド制御部に出力する。これにより、第1の形態と同一の効果を得ることができる。
上記課題を解決するために、本発明の第5の形態においては、記録方法であって、インクにより記録内容を被記録物に記録する記録ヘッドを制御する記録ヘッド制御部に記録命令を出力する記録命令出力手順と、被記録物の両面に記録内容を記録する旨の設定を受け付ける設定受付手順と、被記録物の複数ページに記録内容を記録すべき旨の要求を外部から受け付けた場合、設定受付手順により被記録物の両面に記録内容を記録する旨の設定が受け付けられているときに、被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれているか否かを判断する画像有無判断手順と、画像有無判断手順により被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、被記録物のおもて面に記録する記録内容に含まれる画像の被記録物上の面積を算出する画像面積算出手順とを備え、記録命令出力手順は、画像面積算出手順により算出された面積が大きいほど、被記録物のおもて面における、記録内容から算出される被記録物に使用されるインクの量に対する削減すべきインクの量の比率であるインク削減率を高くする記録命令を記録ヘッド制御部に出力する。これにより、第1の形態と同一の効果を得ることができる。
上記課題を解決するために、本発明の第6の形態においては、記録装置を制御するプログラムであって、記録装置に、インクにより記録内容を被記録物に記録する記録ヘッドを制御する記録ヘッド制御部に記録命令を出力する記録命令出力手順、被記録物の両面に記録内容を記録する旨の設定を受け付ける設定受付手順、被記録物の複数ページに記録内容を記録すべき旨の要求を外部から受け付けた場合、設定受付手順により被記録物の両面に記録内容を記録する旨の設定が受け付けられているときに、被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれているか否かを判断する画像有無判断手順、および、画像有無判断手順により被記録物のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、被記録物のおもて面に記録する記録内容に含まれる画像の被記録物上の面積を算出する画像面積算出手順を実行させ、記録命令出力手順は、画像面積算出手順により算出された面積が大きいほど、被記録物のおもて面における、記録内容から算出される被記録物に使用されるインクの量に対する削減すべきインクの量の比率であるインク削減率を高くする記録命令を記録ヘッド制御部に出力する。これにより、第1の形態と同一の効果を得ることができる。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、パーソナルコンピュータ10の一例を示す。パーソナルコンピュータ10は、情報処理装置の一例であって、本体12と、ユーザに対して本体12からの出力に基づく表示をするディスプレイ14と、ユーザから本体12に対する入力手段の一例としてのキーボード16及びマウス18とを備える。パーソナルコンピュータ10は、ネットワークを介してプリンタ20と接続する。プリンタ20は、記録装置の一例であって、記録用紙の両面に記録内容を記録する両面印刷機能を備える。プリンタ20は、本体22と、ユーザに対して本体22からの出力に基づく表示をするディスプレイ24と、ユーザから本体に対する入力手段の一例としての操作パネル26を備える。
図2は、プリンタ20の両面印刷機能を説明する概略図である。プリンタ20は、まず、図2(a)に示すように、非図示のローラ制御部により紙送りローラ82を回転させて記録用紙をA方向に搬送し、記録用紙の一の面(以下、「おもて面」という。)に、記録ヘッド80からインクを吐出させることにより記録内容を記録する。次に、プリンタ20は、図2(b)に示すように、ローラ制御部により紙送りローラ82を図2(a)と逆方向に回転させて記録用紙をB方向に搬送し、反転ローラ84により記録用紙の表裏を反転させる。次に、プリンタ20は、図2(c)に示すように、ローラ制御部により紙送りローラ82を図2(a)と同方向に回転させて記録用紙をA方向に搬送し、おもて面の裏の面(以下、「うら面」という。)に、記録ヘッド80からインクを吐出させることにより記録内容を記録する。ここで、プリンタ20のローラ制御部は、おもて面へ記録内容を記録した後、所定の時間(以下、「乾燥時間」という。)、記録用紙の搬送を止めることにより、記録用紙のおもて面に吐出したインクを乾燥させる。なお、プリンタ20は、記録ヘッド80を制御する非図示の記録ヘッド制御部を備え、この記録ヘッド制御部により記録ヘッド80からインクを吐出させるヘッドショット数、または、1ヘッドショットに吐出させるインクの量を制御する。
図3は、パーソナルコンピュータ10のブロック図の一例を示す。図4は、設定格納部180に格納される情報の一例を示す。図5は、基準値格納部190に格納される情報の一例を示す。パーソナルコンピュータ10は、図3に示すように、設定受付部100、画像有無判断部110、画像面積算出部120、画像位置取得部130、印刷デューティ算出部140、記録命令送信部150、設定格納部180および基準値格納部190を備える。
設定受付部100は、ディスプレイ14に、プリンタ20における記録内容の記録用紙への記録に関する設定をユーザから受け付ける設定受付画面を表示する。設定受付部100は、設定受付画面を介して記録内容の記録用紙への記録に関する設定をユーザから受け付ける。具体的には、設定受付部100は、記録用紙の両面に記録内容を記録する両面印刷の設定、記録内容を記録する記録用紙の種類の選択の設定、記録内容を記録する解像度の選択の設定などを受け付ける。
設定格納部180は、設定受付部100により受け付けられた設定を格納する。図4に示す例において、設定格納部180は、設定の項目を識別する設定項目ID「S1(印刷方法)」に対応付けて設定値「1(両面印刷)」、設定項目ID「S2(記録用紙)」に対応付けて設定値「1(普通紙)」、設定項目ID「S3(解像度)」に対応付けて設定値「1080」などを格納している。
画像有無判断部110は、プリンタ20により記録用紙に記録される記録内容とともに、記録用紙に記録内容を記録すべき旨の要求をユーザから受け付ける。画像有無判断部110は、記録内容を受け付けた場合、受け付けた記録内容を記録命令送信部150に受け渡す。また、画像有無判断部110は、記録用紙の複数ページに記録内容を記録すべき旨の要求を受け付けた場合、設定格納部180に両面印刷の設定が格納されているか否かを判断する。画像有無判断部110は、設定格納部180に両面印刷の設定が格納されていると判断したときは、さらに、記録用紙のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれているか否かを判断する。
画像面積算出部120は、画像有無判断部110により記録内容のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、記録用紙のおもて面に記録する記録内容に含まれる画像の当該記録用紙上の面積(以下、「画像面積」という。)を算出する。ここで、画像とは、文字コードにより特定されて記録されるテキストを含まない。
画像位置取得部130は、画像有無判断部110により記録内容のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、記録用紙のおもて面に記録する記録内容に含まれる画像の当該記録用紙上の位置(以下、「画像位置」という。)を取得する。具体的には、画像位置取得部130は、記録用紙の搬送方向の長さに対する、記録用紙の搬送方向における先端部から画像の重心までの搬送方向の長さの比率を取得する。
印刷デューティ算出部140は、画像有無判断部110により記録内容のおもて面に記録する記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、記録用紙のおもて面に記録する記録内容に含まれる画像の印刷デューティを算出する。印刷デューティは、例えば、主走査位置および副走査位置のすべてにおいてインクを吐出する場合(いわゆる「ベタ塗り」)を100%とし、全くインクを吐出しない場合を0%とする。
基準値格納部190は、記録内容から算出される記録用紙に吐出されるインクの量に対する削減すべきインクの量の比率(以下、「インク削減率」という。)、および、プリンタ20の乾燥時間を取得する基準値を格納する。図5に示す例において、基準値格納部190は、例えば、基準値の種類を識別する基準値ID「G1(画像面積)」、基準値ID「G2(画像位置)」、基準値ID「G3(印刷デューティ)」、基準値ID「S2(記録用紙)」、および、基準値ID「S3(解像度)」のそれぞれに対応付けて基準値を格納する。ここで基準値格納部190は、図5に示す例において、記録用紙(基準値ID「S2」)の基準値として、基準値「1(普通紙)」、基準値「2(光沢紙)」)等を格納するが、インクがより乾き難い記録用紙ほど、インク削減率が大きく、長い乾燥時間を格納している。なお、基準値ID「Gx(xは任意)」は、記録内容から算出または取得される値に対応する基準値を識別するIDであり、基準値ID「Sx」は、設定格納部180に格納された設定値に対応する基準値を識別するIDである。
記録命令送信部150は、画像面積算出部120により算出された画像面積、および、基準値格納部190に格納された基準値に基づいて、インク削減率および乾燥時間を取得する。例えば、記録命令送信部150は、図5に示す基準値を格納する例において、画像面積算出部120により画像面積「1000×1000(dot)」が算出されたときは、基準値ID「G1(画像面積)」および基準値「500×500〜2000×2000dot」に対応付けて格納されたインク削減率「20%」および乾燥時間「10s」を取得する。
また、記録命令送信部150は、画像面積に加えて、画像位置取得部130により取得された画像位置に基づいてインク削減率および乾燥時間を取得してもよい。例えば、記録命令送信部150は、図5に示す基準値を格納する例において、画像位置取得部130により画像位置「50%」が取得されたときは、基準値ID「G2(画像位置)」および基準値「33〜66%」に対応付けて格納されたインク削減率「5%」および乾燥時間「10s」を取得する。
また、記録命令送信部150は、画像位置にかえてまたは加えて、印刷デューティ算出部140により算出された印刷デューティに基づいてインク削減率および乾燥時間を取得してもよい。例えば、記録命令送信部150は、図5に示す基準値を格納する例において、印刷デューティ算出部140により印刷デューティ「20%」が取得されたときは、基準値ID「G3(印刷デューティ)」および基準値「0〜50%」に対応付けて格納されたインク削減率「10%」および乾燥時間「10s」を取得する。
また、記録命令送信部150は、画像位置または印刷デューティにかえてまたは加えて、設定格納部180に格納されている記録用紙の設定値に基づいてインク削減率および乾燥時間を取得してもよい。例えば、記録命令送信部150は、図5に示す基準値を格納する例において、設定格納部180の設定項目ID「S2(記録用紙)」に設定値「1(普通紙)」が格納されているときは、基準値ID「S2(記録用紙)」および基準値「1(普通紙)」に対応付けて格納されたインク削減率「10%」および乾燥時間「5s」を取得する。
また、記録命令送信部150は、画像位置、印刷デューティ、または、記録用紙の設定値にかえてまたは加えて、設定格納部180に格納されている解像度の設定値に基づいてインク削減率および乾燥時間を取得してもよい。例えば、記録命令送信部150は、図5に示す基準値を格納する例において、設定格納部180の設定項目ID「S3(解像度)」に設定値「1080dpi」が格納されているときは、基準値ID「S3(解像度)」および基準値「720dpi〜」に対応付けて格納されたインク削減率「5%」および乾燥時間「乗率1.1」を取得する。なお、記録命令送信部150は、乾燥時間「乗率1.1」を取得したときは、他の基準値に基づいて取得した乾燥時間を1.1倍する。
記録命令送信部150は、記録内容とともに、取得したインク削減率および乾燥時間を含む、記録内容を記録用紙に記録すべき記録命令をプリンタ20に出力する。
なお、プリンタ20は、記録内容とともにインク削減率を含む記録命令を受信した場合、ヘッドショット数をインク削減率に応じて削減し、記録内容を記録用紙に記録する。すなわちプリンタ20は、まず、記録内容に基づいてヘッドショット数を算出し、算出したヘッドショット数からインク削減率分のヘッドショット数を削減した数により記録内容を記録用紙に記録する。また、プリンタ20は、ヘッドショット数をインク削減率に応じて削減し記録内容を記録用紙に記録することにかえて、1ヘッドショットに吐出するインクの量をインク削減率に応じて削減し記録内容を記録用紙に記録してもよい。すなわちプリンタ20は、まず、記録内容に基づいて1ヘッドショットに吐出するインクの量を算出し、算出した1ヘッドショットに吐出するインクの量からインク削減率分の1ヘッドショットに吐出するインクの量を削減したインクの量により記録内容を記録用紙に記録してもよい。なお、プリンタ20は、記録内容とともに乾燥時間を含む記録命令を受信した場合には、おもて面へ記録内容を記録した後、その乾燥時間、記録用紙の搬送を止める。
このように、記録命令送信部150は、画像面積算出部120により算出された画像面積が大きいほど、記録用紙のおもて面のインク削減率を高くした記録命令をプリンタ20に出力する。また、記録命令送信部150は、画像面積算出部120により算出された画像面積が大きいほど、乾燥時間を長くした記録命令としてプリンタ20に出力する。したがって、インクが乾き難い、写真などの画像を記録用紙に記録する場合に、インク量を削減することができる。また、よりインクが乾き難い、画像の面積が大きい画像ほど、インク量を削減することができる。また、画像の面積が大きい画像ほど、より長い乾燥時間を確保することができる。
また、記録命令送信部150は、画像位置取得部130により取得された画像位置に基づいてインク削減率および乾燥時間を取得する場合には、画像位置取得部130により取得された画像位置がより後に記録される位置であるほど、記録用紙のおもて面のインク削減率を高くした記録命令をプリンタ20に出力する。また、記録命令送信部150は、画像位置取得部130により取得された画像位置がより後に記録される位置であるほど、乾燥時間を長くした記録命令としてプリンタ20に出力する。これにより、インクがより乾き難い、記録用紙のより下部に画像を記録するほど、よりインク量を削減することができる。また、記録用紙のより下部に画像を記録するほど、よりインク量を削減することができる。
また、記録命令送信部150は、印刷デューティ算出部140により算出された印刷デューティに基づいてインク削減率および乾燥時間を取得する場合には、印刷デューティ算出部140により算出された印刷デューティが大きいほど、記録用紙のおもて面のインク削減率を高くした記録命令をプリンタ20に出力する。また記録命令送信部150は、印刷デューティ算出部140により算出された印刷デューティが大きいほど、乾燥時間を長くした記録命令としてプリンタ20に出力する。これにより、インクがより乾き難い、より大きな印刷デューティの画像を記録するほど、よりインク量を削減することができる。また、より大きな印刷デューティの画像を記録するほど、より長い乾燥時間を確保することができる。
また、記録命令送信部150は、設定格納部180に格納されている記録用紙の設定値に基づいてインク削減率および乾燥時間を取得する場合には、設定格納部180に格納されている記録用紙の設定値、すなわち設定受付部100により受け付けられている記録用紙の種類に応じて、異なる記録用紙のおもて面のインク削減率を指定した記録命令をプリンタ20に出力する。また、記録命令送信部150は、設定受付部100により受け付けられている記録用紙の種類に応じて、異なる乾燥時間を指定した記録命令としてプリンタ20に出力する。これにより、インクがより乾き難い記録用紙に記録するほど、よりインク量を削減することができる。インクがより乾き難い記録用紙に記録するほど、より長い乾燥時間を確保することができる。
また、記録命令送信部150は、設定格納部180に格納されている解像度の設定値に基づいてインク削減率および乾燥時間を取得する場合には、設定格納部180に格納されている解像度、すなわち設定受付部100により受け付けられている解像度がより高いほど、記録用紙のおもて面のインク削減率を高くした記録命令をプリンタ20に出力する。また、記録命令送信部150は、設定受付部100により受け付けられている解像度がより高いほど、乾燥時間を長くした記録命令としてプリンタ20に出力する。これにより、インクがより乾き難い、より高い解像度により記録するほど、よりインク量を削減することができる。また、より高い解像度により記録するほど、より長い乾燥時間を確保することができる。
なお、画像有無判断部110は、記録用紙の複数ページに記録内容を記録すべき旨の要求を受け付けた場合、設定格納部180に両面印刷の設定が格納されていると判断したときは、記録用紙の一方の面に記録する記録内容、および、記録用紙の他方の面に記録する記録内容にそれぞれ画像が含まれているか否かを判断してもよい。
画像有無判断部110が記録用紙の一方の面に記録する記録内容、および、記録用紙の他方の面に記録する記録内容のそれぞれに画像が含まれていると判断した場合、まず、画像面積算出部120は、それぞれの面に記録する記録内容に含まれるそれぞれの画像の記録用紙上の面積を算出する。記録命令送信部150は、画像面積算出部120により算出された画像面積がより小さい画像を含む記録内容を記録用紙のおもて面に記録すべき旨の記録命令、および、おもて面に記録すべき記録内容に含まれる画像の画像面積がより大きいほど、記録用紙のおもて面のインク削減率を高くした記録命令をプリンタ20に出力する。
一方、画像有無判断部110が記録用紙の一方の面に記録する記録内容に画像が含まれ、記録用紙の他方の面に記録する記録内容に画像が含まれていないと判断した場合には、記録命令送信部150は、画像が含まれていないと判断された記録内容を記録用紙のおもて面に記録すべき旨の記録命令をプリンタ20に出力する。これにより、インクがより乾き難いページを選択し、選択したページにおいて画像の面積に応じてインク量を削減するので、削減するインクの量を抑えることができる。
記憶媒体70は、設定受付部100、画像有無判断部110、画像面積算出部120、画像位置取得部130、印刷デューティ算出部140、記録命令送信部150、設定格納部180および基準値格納部190の動作を行わせるプログラムを記憶する。パーソナルコンピュータ10は、記憶媒体70に記憶された上記プログラムをインストールすることにより、画像面積算出部120等の動作を行わせてもよい。さらに、他の方法として、パーソナルコンピュータ10は、そのようなプログラムを、ネットワークを介して取得してもよい。
図6は、パーソナルコンピュータ10の動作の一例を示すフローチャートである。図7、図8は、記録内容等を模式的に示す。図6に示すフローチャートは、画像有無判断部110が記録内容とともに記録用紙の複数ページに記録内容を記録すべき旨の要求を受け付けることにより開始する。なお説明上、画像有無判断部110は、図7(a)に示す、画像aを含むページAが1ページ目であり、画像bおよび画像cを含むページBが2ページ目である記録内容を受け付けたものとする。なお、画像a、画像b、画像cの画像面積、画像位置および印刷デューティは、図7(b)に示す通りとする。また説明上、本フローチャートの開始時において、設定格納部180は図4に示す情報を、基準値格納部190は図5に示す情報を格納しているものとする。
まず、画像有無判断部110は、図7(a)に示す記録内容を記録命令送信部150に受け渡す。次に、画像有無判断部110は、記録用紙の複数ページに記録内容を記録すべき旨の要求であり、かつ、設定格納部180に両面印刷の設定が格納されているか否かを判断する(S100)。
ステップS100において、画像有無判断部110は記録用紙の複数ページに記録内容を記録すべき旨の要求であり、かつ、設定格納部180に両面印刷の設定が格納されていると判断した場合には(S100:Yes)、1ページ目であるページAに画像が含まれているか否かを判断する(S110)。
ステップS110において、画像有無判断部110は1ページ目であるページAに画像が含まれていると判断した場合には(S110:Yes)、2ページ目であるページBに画像が含まれているか否かを判断する(S120)。
ステップS120において、画像有無判断部110は2ページ目であるページBに画像が含まれていると判断した場合には(S120:Yes)、1ページ目および2ページ目に画像が含まれている旨を画像面積算出部120に通知する。
通知を受けた画像面積算出部120は、1ページ目であるページAおよび2ページ目であるページBに含まれる画像の画像面積をそれぞれ算出する(S130)。すなわち画像面積算出部120は、1ページ目であるページAに含まれる画像aの画像面積「9万dot」を算出し、2ページ目であるページBに含まれる画像bの画像面積「35万dot」、および、画像cの画像面積「12万dot」を算出する。
画像面積算出部120は、1ページ目であるページAに含まれる画像の画像面積が2ページ目であるページBに含まれる画像の画像面積よりも小さいか否かを判断する(S140)。ここで、画像面積算出部120は、一のページに複数の画像が含まれるときは、当該ページに含まれる画像のうち画像面積が最大の一の画像により、上記判断をする。すなわち画像面積算出部120は、1ページ目であるページAに含まれる画像aの画像面積「9万dot」が2ページ目であるページBに含まれる画像bの画像面積「35万dot」よりも小さいか否かを判断する(S140)。
ステップS140において、画像面積算出部120は、1ページ目であるページAに含まれる画像aの画像面積「9万dot」が2ページ目であるページBに含まれる画像bの画像面積「35万dot」よりも小さいと判断した場合には(S140:Yes)、1ページ目であるページAに含まれる画像aの画像面積が2ページ目であるページBに含まれる画像bの画像面積よりも小さい旨を画像位置取得部130および印刷デューティ算出部140に通知するとともに、その旨、および、1ページ目であるページAに含まれる画像aの画像面積「9万dot」を記録命令送信部150に通知する。
画像位置取得部130は、1ページ目であるページAに含まれる画像aの画像面積が2ページ目であるページBに含まれる画像bの画像面積よりも小さい旨の通知を受けた場合、1ページ目であるページAに含まれる画像aの画像位置「75%」を取得する(S200)。画像位置取得部130は、取得した画像位置「75%」を記録命令送信部150に受け渡す。
印刷デューティ算出部140は、1ページ目であるページAに含まれる画像aの画像面積が2ページ目であるページBに含まれる画像bの画像面積よりも小さい旨の通知を受けた場合、1ページ目であるページAに含まれる画像aの印刷デューティ「20%」を算出する(S210)。印刷デューティ算出部140は、算出した印刷デューティ「20%」を記録命令送信部150に受け渡す。
記録命令送信部150は、設定格納部180に格納されている記録用紙の設定値「1(普通紙)」、および、解像度の設定値「1080dpi」を取得する(S230)。
記録命令送信部150は、画像面積算出部120から取得した画像面積「9万dot」、画像位置取得部130から取得した画像位置「75%」、印刷デューティ算出部140から取得した印刷デューティ「20%」、記録用紙の設定値「1(普通紙)」、解像度の設定値「1080dpi」、および、基準値格納部190に格納された基準値に基づいてインク削減率を取得する(S240)。ここで、記録命令送信部150は、画像面積「9万dot」、画像位置「75%」、印刷デューティ「20%」、記録用紙の設定値「1(普通紙)」、解像度の設定値「1080dpi」のそれぞれと基準値とから取得するインク削減率のうち最大のインク削減率を選択する。すなわち、記録命令送信部150は、画像面積「9万dot」と基準値とから取得するインク削減率「0%」、画像位置「75%」と基準値とから取得するインク削減率「10%」、印刷デューティ「20%」と基準値とから取得するインク削減率「10%」、記録用紙の設定値「1(普通紙)」と基準値とから取得するインク削減率「10%」、解像度の設定値「1080dpi」と基準値とから取得するインク削減率「5%」のうち最大のインク削減率「10%」を選択する。なお、記録命令送信部150は、最大のインク削減率を選択することに代えて、それらのインク削減率の平均を算出してもよい。
記録命令送信部150は、画像面積「9万dot」、画像位置「75%」、印刷デューティ「20%」、記録用紙の設定値「1(普通紙)」、解像度の設定値「1080dpi」、および、基準値に基づいて乾燥時間を取得する(S250)。具体的には、記録命令送信部150は、画像面積「9万dot」と基準値とから取得する乾燥時間「0s」、画像位置「75%」と基準値とから取得する乾燥時間「15s」、印刷デューティ「20%」と基準値とから取得する乾燥時間「5s」、記録用紙の設定値「1(普通紙)」と基準値とから取得する乾燥時間「5s」のうち最大の乾燥時間「15s」に、解像度の設定値「1080dpi」と基準値とから取得する乗率「1.1」を掛けた乾燥時間「16.5s」を取得する。
記録命令送信部150は、画像有無判断部110から取得した図7(a)に示す記録内容とともに、ステップS240において取得したインク削減率「10%」およびステップS250において取得した乾燥時間「16.5s」を含む、この記録内容を記録用紙に記録すべき記録命令をプリンタ20に出力する(S270)。そして本フローチャートは終了する。
一方、ステップS100において、画像有無判断部110は記録用紙の複数ページに記録内容を記録すべき旨の要求でないと判断した場合、もしくは、設定格納部180に両面印刷の設定が格納されていないと判断した場合には(S100:No)、または、ステップS110において、画像有無判断部110は1ページ目に画像が含まれていないと判断した場合には(S110:No)、記録命令送信部150は、画像有無判断部110から取得した記録内容とともに、その記録内容を記録用紙に記録すべき記録命令をプリンタ20に出力する(S272)。そして本フローチャートは終了する。
一方、ステップS120において、画像有無判断部110は2ページ目に画像が含まれていないと判断した場合には(S120:No)、記録命令送信部150は、画像有無判断部110から取得した記録内容とともに、2ページ目を記録用紙のおもて面に記録すべきページ入替情報を含む、その記録内容を記録用紙に記録すべき記録命令をプリンタ20に出力する(S277)。そして本フローチャートは終了する。これにより、インクがより乾き難いページをうら面に印刷するので、印刷時間を短縮することができる。
ステップS140において、画像面積算出部120は、1ページ目に含まれる画像の画像面積が2ページ目に含まれる画像の画像面積よりも小さくないと判断した場合(S140:No)、例えば、画像有無判断部110が、図8に示す、画像bおよび画像cを含むページBが1ページ目であり、画像aを含むページAが1ページ目である記録内容を受け付けた場合(画像a、b、cは、図7(a)と同一)、2ページ目であるページAに含まれる画像aの画像面積が1ページ目であるページBに含まれる画像bの画像面積よりも小さい旨を画像位置取得部130および印刷デューティ算出部140に通知するとともに、その旨、および、2ページ目であるページAに含まれる画像aの画像面積「9万dot」を記録命令送信部150に通知する。
画像位置取得部130は、2ページ目であるページAに含まれる画像aの画像面積が1ページ目であるページBに含まれる画像bの画像面積よりも小さい旨の通知を受けた場合、2ページ目であるページAに含まれる画像aの画像位置「75%」を取得する(S205)。画像位置取得部130は、取得した画像位置「75%」を記録命令送信部150に受け渡す。
印刷デューティ算出部140は、2ページ目であるページAに含まれる画像aの画像面積が1ページ目であるページBに含まれる画像bの画像面積よりも小さい旨の通知を受けた場合、2ページ目であるページAに含まれる画像aの印刷デューティ「20%」を算出する(S215)。印刷デューティ算出部140は、算出した印刷デューティ「20%」を記録命令送信部150に受け渡す。
記録命令送信部150は、ステップS230と同様に、設定格納部180に格納されている記録用紙の設定値「1(普通紙)」、および、解像度の設定値「1080dpi」を取得する(S235)。
記録命令送信部150は、ステップS240と同様に、取得した画像面積「9万dot」、画像位置「75%」、印刷デューティ「20%」、記録用紙の設定値「1(普通紙)」、解像度の設定値「1080dpi」、および、基準値格納部190に格納された基準値に基づいてインク削減率「10%」を取得する(S245)。また、ステップS250と同様に、これらに基づいて乾燥時間「16.5s」を取得する(S255)。
記録命令送信部150は、画像有無判断部110から取得した図8に示す記録内容とともに、2ページ目を記録用紙のおもて面に記録すべきページ入替情報、ステップS245において取得したインク削減率「10%」およびステップS255において取得した乾燥時間「16.5s」を含む、この記録内容を記録用紙に記録すべき記録命令をプリンタ20に出力する(S275)。そして本フローチャートは終了する。
なお、ステップS140において、画像面積算出部120は、1ページ目に含まれる画像の画像面積が2ページ目に含まれる画像の画像面積よりも小さいか否かを判断する場合に、一のページに複数の画像が含まれるときは、当該ページに含まれる画像のうち画像面積が最大の一の画像の画像面積により上記判断をしたが、一のページに複数の画像が含まれるときは、当該ページに含まれる画像の全ての画像面積の総和により上記判断をしてもよい。
なお、本フローチャートにおいて、記録命令送信部150は、画像面積、画像位置、刷デューティ、記録用紙の設定値、解像度の設定値、および、基準値に基づいてインク削減率および乾燥時間を取得したが(S240、S250)、画像面積と基準値とに基づいてインク削減率および乾燥時間を取得してもよいし、画像位置、印刷デューティ、記録用紙の設定値または解像度の設定値のうち1乃至3つと画像面積と基準値とに基づいてインク削減率および乾燥時間を取得してもよい。
なお、本フローチャートにおいて、ステップS120およびS140を省略してもよい。すなわちステップS110において、画像有無判断部110は1ページ目に画像が含まれていると判断した場合には(S110:Yes)、画像有無判断部110は、1ページ目に画像が含まれている旨を画像面積算出部、画像位置取得部130および印刷デューティ算出部140に通知する。通知を受けた画像面積算出部120は、1ページ目に含まれる画像の画像面積を算出する(S130)。画像面積算出部120は、算出した1ページ目に含まれる画像の画像面積を記録命令送信部150に通知する。通知を受けた画像位置取得部130は、1ページ目に含まれる画像の画像位置を取得し(S200)、取得した画像位置を記録命令送信部150に受け渡す。また通知を受けた印刷デューティ算出部140は、1ページ目に含まれる画像の印刷デューティを算出し(S210)、算出した印刷デューティを記録命令送信部150に受け渡す。
以上、本実施例によれば、インクが乾き難い、写真などの画像を記録用紙に記録する場合に、インク量を削減することができる。また、よりインクが乾き難い、面積が大きい画像ほど、インク量を削減することができる。
なお、本実施例において、画像位置取得部130は、記録用紙の搬送方向の長さに対する、記録用紙の搬送方向における先端部から画像の重心までの搬送方向の長さの比率を取得するが、これに限定されない。一例として、画像位置取得部130は、記録用紙の搬送方向の長さに対する、記録用紙の搬送方向における先端部から画像の下端までの搬送方向の長さの比率を取得してもよい。また、画像位置取得部130は、上記比率を取得することにかえて、記録用紙の搬送方向における画像の下端から記録用紙の下端までの長さを取得してもよい。なお、この場合、基準値格納部190は、画像位置取得部130により取得される項目に対応する基準値を格納する。
また、本実施例において、記録命令送信部150は、プリンタ20がおもて面へ記録内容を記録した後、記録用紙の搬送を止める時間である乾燥時間を取得するが、これにかえて、プリンタ20が記録内容から算出する乾燥時間に対し加算すべき乾燥時間である追加乾燥時間を取得してもよい。なお、プリンタ20は、記録内容とともに加算乾燥時間を含む記録命令を受信した場合には、まず、記録内容に基づいて乾燥時間を算出し、算出した乾燥時間に加算乾燥時間を加算した時間、記録用紙の搬送を止める。
また、本実施例において、基準値格納部190により格納されるインク削減率、および、記録命令送信部150により出力されるインク削減率は、記録用紙のおもて面に記録される、画像を含む記録内容から算出される記録用紙の全体に吐出されるインクの量に対する、記録用紙の全体に吐出されるインクの削減すべき量の比率であるが、これにかえて、記録用紙のおもて面に記録される、記録内容に含まれる画像から算出される画像に吐出されるインクの量に対する、画像に吐出されるインクの削減すべき量の比率であってもよい。
また、本実施例において、パーソナルコンピュータ10は、設定受付部100、画像有無判断部110、画像面積算出部120、画像位置取得部130、印刷デューティ算出部140、記録命令送信部150、設定格納部180および基準値格納部190を備えるが、他の形態として、プリンタ20が、設定受付部、画像有無判断部、画像面積算出部、画像位置取得部、印刷デューティ算出部、記録命令送信部、設定格納部および基準値格納部を備えてもよい。この場合には、プリンタ20の記録命令送信部は、インク削減量および乾燥時間を基準値格納部から取得し、取得したインク削減量および乾燥時間を記録ヘッド制御部およびローラ制御部に出力する。
また、さらに他の形態として、パーソナルコンピュータ10が設定受付部100、設定格納部180および記録命令送信部を備え、プリンタ20が画像有無判断部、画像面積算出部、画像位置取得部、印刷デューティ算出部、基準値格納部および記録命令送信部を備えてもよい。この場合、パーソナルコンピュータ10の記録命令送信部は、記録内容とともに、設定格納部180に格納された設定値を含む、この記録内容を記録用紙に記録すべき記録命令をプリンタ20に出力する。一方、記録内容および記録命令を取得したプリンタ20の画像有無判断部は画像の有無を判断し、画像面積算出部は画像面積を算出し、画像位置取得部は画像位置を取得し、印刷デューティ算出部は印刷デューティを算出し、記録命令送信部は、インク削減量および乾燥時間を基準値格納部から取得し、取得したインク削減量および乾燥時間を記録ヘッド制御部およびローラ制御部に出力する。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
パーソナルコンピュータ10の一例を示す。 プリンタ20の両面印刷機能を説明する概略図である。 パーソナルコンピュータ10のブロック図の一例を示す。 設定格納部180に格納される情報の一例を示す。 基準値格納部190に格納される情報の一例を示す。 パーソナルコンピュータ10の動作の一例を示すフローチャートである。 記録内容等を模式的に示す。 記録内容等を模式的に示す。
符号の説明
10 パーソナルコンピュータ、12 本体、14 ディスプレイ、16 キーボード、18 マウス、20 プリンタ、22 本体、24 ディスプレイ、26 操作パネル、70 記憶媒体、80 記録ヘッド、82 紙送りローラ、84 反転ローラ、100 設定受付部、110 画像有無判断部、120 画像面積算出部、130 画像位置取得部、140 印刷デューティ算出部、150 記録命令送信部、180 設定格納部、190 基準値格納部

Claims (19)

  1. インクにより記録内容を被記録物に記録する記録装置に記録命令を出力する記録命令出力部と、
    前記被記録物の両面に前記記録内容を記録する旨の設定を受け付ける設定受付部と、
    前記被記録物の複数ページに前記記録内容を記録すべき旨の要求を外部から受け付けた場合、前記設定受付部により前記被記録物の両面に前記記録内容を記録する旨の設定が受け付けられているときに、前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれているか否かを判断する画像有無判断部と、
    前記画像有無判断部により前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に含まれる画像の前記被記録物上の面積を算出する画像面積算出部と
    を備える情報処理装置であって、
    前記記録命令出力部は、前記画像面積算出部により算出された前記面積が大きいほど、前記被記録物のおもて面における、前記記録内容から算出される前記被記録物に使用される前記インクの量に対する削減すべき前記インクの量の比率であるインク削減率を高くする前記記録命令を前記記録装置に出力する情報処理装置。
  2. 前記記録命令出力部は、前記画像面積算出部により算出された前記面積が大きいほど、前記被記録物のおもて面に使用した前記インクを乾燥させる乾燥時間を長くする前記記録命令を前記記録装置に出力する請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記情報処理装置は、前記画像有無判断部により前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に含まれる画像の前記被記録物上の位置を取得する画像位置取得部をさらに備え、
    前記記録命令出力部は、前記画像位置取得部により取得された前記位置がより後に記録される位置であるほど、前記被記録物のおもて面の前記インク削減率を高くする前記記録命令を前記記録装置に出力する請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記記録命令出力部は、前記画像位置取得部により取得された前記位置がより後に記録される位置であるほど、前記被記録物のおもて面に使用した前記インクを乾燥させる乾燥時間を長くする前記記録命令を前記記録装置に出力する請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記設定受付部は、前記記録内容を記録する解像度の選択の設定をさらに受け付け、
    前記記録命令出力部は、前記画像有無判断部により前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、前記設定受付部により受け付けられている前記解像度がより高いほど、前記被記録物のおもて面の前記インク削減率を高くする前記記録命令を前記記録装置に出力する請求項1に記載の情報処理装置。
  6. 前記記録命令出力部は、前記画像有無判断部により前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、前記設定受付部により受け付けられている前記解像度がより高いほど、前記被記録物のおもて面に使用した前記インクを乾燥させる乾燥時間を長くする前記記録命令を前記記録装置に出力する請求項5に記載の情報処理装置。
  7. 前記設定受付部は、前記記録内容を記録する前記被記録物の種類の選択の設定をさらに受け付け、
    前記記録命令出力部は、前記画像有無判断部により前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、前記設定受付部により受け付けられている前記被記録物の種類に応じて、異なる前記被記録物のおもて面の前記インク削減率を指定した前記記録命令を前記記録装置に出力する請求項1に記載の情報処理装置。
  8. 前記記録命令出力部は、前記画像有無判断部により前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、前記設定受付部により受け付けられている前記被記録物の種類に応じて異なる、前記被記録物のおもて面に使用した前記インクを乾燥させる乾燥時間を指定した前記記録命令を前記記録装置に出力する請求項7に記載の情報処理装置。
  9. 前記情報処理装置は、前記画像有無判断部により前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に含まれる画像の印刷デューティを算出する印刷デューティ算出部をさらに備え、
    前記記録命令出力部は、前記印刷デューティ算出部により算出された前記印刷デューティが大きいほど、前記被記録物のおもて面の前記インク削減率を高くする前記記録命令を前記記録装置に出力する請求項1に記載の情報処理装置。
  10. 前記記録命令出力部は、前記印刷デューティ算出部により算出された前記印刷デューティが大きいほど、前記被記録物のおもて面に使用した前記インクを乾燥させる乾燥時間を長くする前記記録命令を前記記録装置に出力する請求項9に記載の情報処理装置。
  11. 前記画像有無判断部は、前記被記録物の複数ページに前記記録内容を記録すべき旨の要求を外部から受け付けた場合、前記設定受付部により前記被記録物の両面に前記記録内容を記録する旨の設定が受け付けられているときに、前記被記録物の一方の面に記録する前記記録内容、および、前記被記録物の他方の面に記録する前記記録内容にそれぞれ画像が含まれているか否かを判断し、
    前記画像面積算出部は、前記画像有無判断部により前記被記録物の一方の面に記録する前記記録内容、および、前記被記録物の他方の面に記録する前記記録内容のそれぞれに画像が含まれていると判断された場合に、それぞれの面に記録する前記記録内容に含まれるそれぞれの画像の前記被記録物上の面積を算出し、
    前記記録命令出力部は、前記画像面積算出部により算出された前記面積がより小さい画像を含む前記記録内容を前記被記録物のおもて面に記録すべき旨の前記記録命令、および、おもて面に記録すべき前記記録内容に含まれる前記画像の前記面積がより大きいほど、前記被記録物のおもて面の前記インク削減率を高くする前記記録命令を前記記録装置に出力する請求項1に記載の情報処理装置。
  12. 前記記録命令出力部は、前記画像有無判断部により前記被記録物の一方の面に記録する前記記録内容に前記画像が含まれ、前記被記録物の他方の面に記録する前記記録内容に前記画像が含まれていないと判断された場合に、前記画像が含まれていないと判断された前記記録内容を前記記録物のおもて面に記録すべき旨の前記記録命令を前記記録装置に出力する請求項11に記載の情報処理装置。
  13. 前記記録命令出力部により出力される前記インク削減率を高くする前記記録命令は、前記インクを吐出する数を前記記録装置に削減させる記録命令である請求項1に記載の情報処理装置。
  14. 前記記録命令出力部により出力される前記インク削減率を高くする前記記録命令は、1度に吐出する前記インクの量を前記記録装置に削減させる記録命令である請求項1に記載の情報処理装置。
  15. インクにより記録内容を被記録物に記録する記録装置に記録命令を出力する記録命令出力手順と、
    前記被記録物の両面に前記記録内容を記録する旨の設定を受け付ける設定受付手順と、
    前記被記録物の複数ページに前記記録内容を記録すべき旨の要求を外部から受け付けた場合、前記設定受付手順により前記被記録物の両面に前記記録内容を記録する旨の設定が受け付けられているときに、前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれているか否かを判断する画像有無判断手順と、
    前記画像有無判断手順により前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に含まれる画像の前記被記録物上の面積を算出する画像面積算出手順と
    を備える情報処理方法であって、
    前記記録命令出力手順は、前記画像面積算出手順により算出された前記面積が大きいほど、前記被記録物のおもて面における、前記記録内容から算出される前記被記録物に使用される前記インクの量に対する削減すべき前記インクの量の比率であるインク削減率を高くする前記記録命令を前記記録装置に出力する情報処理方法。
  16. 情報処理装置を制御するプログラムであって、前記情報処理装置に、
    インクにより記録内容を被記録物に記録する記録装置に記録命令を出力する記録命令出力手順、
    前記被記録物の両面に前記記録内容を記録する旨の設定を受け付ける設定受付手順、
    前記被記録物の複数ページに前記記録内容を記録すべき旨の要求を外部から受け付けた場合、前記設定受付手順により前記被記録物の両面に前記記録内容を記録する旨の設定が受け付けられているときに、前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれているか否かを判断する画像有無判断手順、および、
    前記画像有無判断手順により前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に含まれる画像の前記被記録物上の面積を算出する画像面積算出手順
    を実行させ、
    前記記録命令出力手順は、前記画像面積算出手順により算出された前記面積が大きいほど、前記被記録物のおもて面における、前記記録内容から算出される前記被記録物に使用される前記インクの量に対する削減すべき前記インクの量の比率であるインク削減率を高くする前記記録命令を前記記録装置に出力するプログラム。
  17. インクにより記録内容を被記録物に記録する記録ヘッドを制御する記録ヘッド制御部に記録命令を出力する記録命令出力部と、
    前記被記録物の両面に前記記録内容を記録する旨の設定を受け付ける設定受付部と、
    前記被記録物の複数ページに前記記録内容を記録すべき旨の要求を外部から受け付けた場合、前記設定受付部により前記被記録物の両面に前記記録内容を記録する旨の設定が受け付けられているときに、前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれているか否かを判断する画像有無判断部と、
    前記画像有無判断部により前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に含まれる画像の前記被記録物上の面積を算出する画像面積算出部と
    を備える記録装置であって、
    前記記録命令出力部は、前記画像面積算出部により算出された前記面積が大きいほど、前記被記録物のおもて面における、前記記録内容から算出される前記被記録物に使用される前記インクの量に対する削減すべき前記インクの量の比率であるインク削減率を高くする前記記録命令を前記記録ヘッド制御部に出力する記録装置。
  18. インクにより記録内容を被記録物に記録する記録ヘッドを制御する記録ヘッド制御部に記録命令を出力する記録命令出力手順と、
    前記被記録物の両面に前記記録内容を記録する旨の設定を受け付ける設定受付手順と、
    前記被記録物の複数ページに前記記録内容を記録すべき旨の要求を外部から受け付けた場合、前記設定受付手順により前記被記録物の両面に前記記録内容を記録する旨の設定が受け付けられているときに、前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれているか否かを判断する画像有無判断手順と、
    前記画像有無判断手順により前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に含まれる画像の前記被記録物上の面積を算出する画像面積算出手順と
    を備える情報処理方法であって、
    前記記録命令出力手順は、前記画像面積算出手順により算出された前記面積が大きいほど、前記被記録物のおもて面における、前記記録内容から算出される前記被記録物に使用される前記インクの量に対する削減すべき前記インクの量の比率であるインク削減率を高くする前記記録命令を前記記録ヘッド制御部に出力する記録方法。
  19. 記録装置を制御するプログラムであって、前記記録装置に、
    インクにより記録内容を被記録物に記録する記録ヘッドを制御する記録ヘッド制御部に記録命令を出力する記録命令出力手順、
    前記被記録物の両面に前記記録内容を記録する旨の設定を受け付ける設定受付手順、
    前記被記録物の複数ページに前記記録内容を記録すべき旨の要求を外部から受け付けた場合、前記設定受付手順により前記被記録物の両面に前記記録内容を記録する旨の設定が受け付けられているときに、前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれているか否かを判断する画像有無判断手順、および、
    前記画像有無判断手順により前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に画像が含まれていると判断された場合に、前記被記録物のおもて面に記録する前記記録内容に含まれる画像の前記被記録物上の面積を算出する画像面積算出手順
    を実行させ、
    前記記録命令出力手順は、前記画像面積算出手順により算出された前記面積が大きいほど、前記被記録物のおもて面における、前記記録内容から算出される前記被記録物に使用される前記インクの量に対する削減すべき前記インクの量の比率であるインク削減率を高くする前記記録命令を前記記録ヘッド制御部に出力するプログラム。
JP2006308266A 2006-11-14 2006-11-14 情報処理装置、記録装置、情報処理方法およびプログラム Expired - Fee Related JP4876864B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006308266A JP4876864B2 (ja) 2006-11-14 2006-11-14 情報処理装置、記録装置、情報処理方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006308266A JP4876864B2 (ja) 2006-11-14 2006-11-14 情報処理装置、記録装置、情報処理方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008123369A true JP2008123369A (ja) 2008-05-29
JP4876864B2 JP4876864B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=39508043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006308266A Expired - Fee Related JP4876864B2 (ja) 2006-11-14 2006-11-14 情報処理装置、記録装置、情報処理方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4876864B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014034155A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Seiko Epson Corp 液滴噴射装置
JP2019534172A (ja) * 2016-09-09 2019-11-28 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 印刷媒体処理

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10324038A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録装置およびインクジェット記録制御装置
JP2001287428A (ja) * 2000-04-07 2001-10-16 Seiko Epson Corp 印刷制御装置およびその動作プログラムを記憶した記憶媒体
JP2001310506A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Seiko Epson Corp 印刷データ作成装置およびその動作プログラムを記憶した記憶媒体
JP2002264436A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Casio Electronics Co Ltd 両面印字装置
JP2003039652A (ja) * 2001-08-03 2003-02-13 Hitachi Koki Co Ltd インクジェット記録装置制御方法
JP2003048311A (ja) * 2000-07-12 2003-02-18 Canon Inc 画像記録装置、画像記録方法、コンピュータで読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体及び該プログラム
JP2003320727A (ja) * 2002-05-07 2003-11-11 Seiko Epson Corp 印刷制御装置およびその動作プログラムを記憶した記憶媒体
JP2005001251A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Canon Inc インクジェットプリンタにおける両面印刷方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10324038A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録装置およびインクジェット記録制御装置
JP2001287428A (ja) * 2000-04-07 2001-10-16 Seiko Epson Corp 印刷制御装置およびその動作プログラムを記憶した記憶媒体
JP2001310506A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Seiko Epson Corp 印刷データ作成装置およびその動作プログラムを記憶した記憶媒体
JP2003048311A (ja) * 2000-07-12 2003-02-18 Canon Inc 画像記録装置、画像記録方法、コンピュータで読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体及び該プログラム
JP2002264436A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Casio Electronics Co Ltd 両面印字装置
JP2003039652A (ja) * 2001-08-03 2003-02-13 Hitachi Koki Co Ltd インクジェット記録装置制御方法
JP2003320727A (ja) * 2002-05-07 2003-11-11 Seiko Epson Corp 印刷制御装置およびその動作プログラムを記憶した記憶媒体
JP2005001251A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Canon Inc インクジェットプリンタにおける両面印刷方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014034155A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Seiko Epson Corp 液滴噴射装置
JP2019534172A (ja) * 2016-09-09 2019-11-28 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 印刷媒体処理

Also Published As

Publication number Publication date
JP4876864B2 (ja) 2012-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006270386A (ja) 画像読取装置および表示方法およびプログラム
JP2017213704A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、及びプログラム
JP2007142505A (ja) 画像処理方法および装置
JP4876864B2 (ja) 情報処理装置、記録装置、情報処理方法およびプログラム
JP2007216478A (ja) 記録装置、及び記録方法
JP5147596B2 (ja) 印刷装置、印刷装置における排紙制御方法
JP2006302262A (ja) 印刷システム、印刷制御装置およびプリンタドライバ
JP2001310506A (ja) 印刷データ作成装置およびその動作プログラムを記憶した記憶媒体
JP2002086852A (ja) 画像形成システム及びその制御方法、及び記録媒体
JP2010173306A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体
JP4882728B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、記録装置、記録方法およびプログラム
US7865093B2 (en) Printing device, printing method and printing system
JP2017185673A (ja) 印刷装置
JP2008108124A (ja) 印刷ジョブを生成するためのコンピュータプログラムおよび印刷ジョブ生成装置
JP2017100291A (ja) 制御装置、および、コンピュータプログラム
JP2008040741A (ja) プリンタ制御装置、プログラム、及び記録媒体
JP2019089263A (ja) インクジェット記録装置
JP2007080090A (ja) 画像記録システム、画像記録装置の設定方法、設定プログラムおよび記憶媒体
JP2015505743A (ja) 複数プリントヘッドサーマルプリンタ
JP2023180069A (ja) 印刷ジョブ処理装置、印刷ジョブ処理方法、画像形成装置、及びプログラム
JP2023179126A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
JP2003303065A (ja) プリンタ及び印刷システム
JP2024013936A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP5799588B2 (ja) 印刷装置及び印刷システム
JP2007069530A (ja) 記録制御装置および記録制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090903

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090907

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees