JPH10321095A - ゲッタを備えた真空遮断バルブ - Google Patents

ゲッタを備えた真空遮断バルブ

Info

Publication number
JPH10321095A
JPH10321095A JP10059130A JP5913098A JPH10321095A JP H10321095 A JPH10321095 A JP H10321095A JP 10059130 A JP10059130 A JP 10059130A JP 5913098 A JP5913098 A JP 5913098A JP H10321095 A JPH10321095 A JP H10321095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
getter
groove
metal
valve
shield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10059130A
Other languages
English (en)
Inventor
Klaus Oberndoerfer
オーベルンデルフアー クラウス
Roman Renz
レンツ ローマン
Klaus Gessner
ゲスナー クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH10321095A publication Critical patent/JPH10321095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/60Switches wherein the means for extinguishing or preventing the arc do not include separate means for obtaining or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/66Vacuum switches
    • H01H33/668Means for obtaining or monitoring the vacuum
    • H01H33/6683Means for obtaining or monitoring the vacuum by gettering

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)
  • High-Tension Arc-Extinguishing Switches Without Spraying Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】真空遮断バルブにおいては使用中に真空を維持
するためにゲッタ物質を被膜した金属板状の支持体から
なるゲッタが使用される。このようなゲッタを備えた真
空遮断バルブにおいて、ゲッタの固定を真空遮断バルブ
の金属部及びゲッタ物質の支持体の材料の組み合わせに
無関係にする。 【解決手段】ゲッタの支持体が金属帯板の形を持ち、こ
の金属帯板がシールド或いは接触子棒の溝に挿入され、
そこに型押し部によって固定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、真空電子デバイ
スの分野に関し、真空容器の内部にゲッタが配置されて
いる真空遮断バルブの構造上の構成に適用されるもので
ある。
【0002】
【従来の技術】固定接触子及び軸方向の可動接触子並び
に接触領域を包囲する真空容器を備えた真空遮断バルブ
においては、真空容器の内部にゲッタを配置するのが通
例である。このゲッタは、真空遮断バルブの使用中に発
生して真空度を劣化させるおそれのあるガスを吸収する
ように作用する。公知のゲッタは金属帯板からなる支持
体を備え、この支持体はその上にジルコニウム・アルミ
ニウム或いはジルコニウム・チタンのようなゲッタ物質
が被膜され、真空遮断バルブの金属性の構造部、例えば
シールド或いは端板に固定されている。通常、ニッケル
からなる帯板状の基台に1つ或いは複数のゲッタ面が配
置され、この基台は真空遮断バルブのシールド或いは端
板に点溶接により固定されている。しかしまた、加熱可
能なゲッタをリング状に形成し、これを真空遮断バルブ
の固定接触子棒に同心的に配置することも公知である
(ドイツ連邦共和国特許出願公開第2350489号及
び同第2948310号明細書参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明の課題は、真
空遮断バルブの金属部に固定されゲッタ物質が被膜され
ている帯板状の金属板の形で真空容器の内部に配置され
たゲッタを備えた真空遮断バルブにおいて、ゲッタと金
属部との固定を、真空遮断バルブの金属部及びゲッタ物
質の支持体の材料の組み合わせに無関係であるように構
成することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は、この発明に
よれば、ゲッタを支持する金属部が、その溝幅が帯板状
の金属板の幅に一致する平らな溝を備え、この溝に金属
帯板が挿入され、そこに溝縁部の型押し部によって固定
されることによって解決される。
【0005】この発明は、最近の真空遮断バルブにおい
てはシールドや端板にニッケル或いは鉄合金と溶接可能
な材料(特に銅)が使用されないことと、このような真
空遮断バルブに対してはゲッタの従来の固定手段は適用
不可能であるということを考慮したものである。その限
りにおいてこの発明の適用は、特に、接触子棒だけでな
く、シールド及び/又は端板もまた銅からなっている真
空遮断バルブに対して考慮される。しかしまた、この発
明の適用は、ゲッタを配置するための端板に用意される
面積が非常に小さい真空遮断バルブに対しても考慮され
る。この発明は、しかしまた、クロム・ニッケル鋼或い
は鉄・ニッケル・コバルト合金からなるシールドや端板
を備えた真空遮断バルブに対しても適用することができ
る。銅或いは銅合金からなる厚壁のシールドを備えた真
空遮断バルブにおいては、このシールドの外表面にリン
グ溝を形成することがすすめられる。これはまた、その
直径が充分に大きくて、ゲッタを余り大きく湾曲させる
ことのないような接触子棒の場合にも行うことができ
る。比較的小さい直径を持つ接触子棒においては長手方
向の溝が考えられる。ゲッタのこのような固定方法のそ
の他の利点は、この固定が純粋に機械的に、即ち溝の縁
部を点状に僅かに変形することによって行われるという
ことにある。
【0006】
【実施例】この発明の2つの実施例を図1及び図2に示
す。この場合真空遮断バルブの公知の構造をもとにし
て、ゲッタを支持する金属部、即ち、図1ではシール
ド、図2では接触子棒のみを示している。
【0007】図1は、比較的小形の真空遮断バルブのシ
ールドであるキャップ状のシールド1を平面で示す。シ
ールド1は銅からなり、その壁厚は約2mmである。そ
の外表面にはリング状の溝2が約0.8mmの深さで形
成されている。この溝にはゲッタ3が挿入されている。
このゲッタは支持体としての帯状の金属板31とゲッタ
物質からなる2つのゲッタ面32とからなる。金属帯板
31の幅は溝2の幅に一致している。金属帯板を固定す
るために溝の縁部は小さな型押し部4によって変形さ
れ、これにより金属板31が不動に固定されている。
【0008】図2は、同様に周回するリング溝6を備え
ている接触子棒5の長手部分を平面で示す。このリング
溝には、図1の実施例の場合と同じ方法で、同様に金属
帯板31と2つのゲッタ面32からなるゲッタ3が型押
し部4によって固定されている。ゲッタのこの固定方法
は特に接触子棒の直径が少なくとも約25mmである比
較的大きい真空遮断バルブに対して考慮される。比較的
小さい直径を持つ接触子棒の場合には接触子棒の限られ
た長手部分にわたって軸方向に延びる溝にゲッタを固定
することがすすめられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による真空遮断バルブの1つの実施例
の要部図。
【図2】この発明による真空遮断バルブの異なる実施例
の要部図。
【符号の説明】 1 シールド 2 溝 3 ゲッタ 4 型押し部 5 接触子棒 6 リング溝 31 金属帯板 32 ゲッタ面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クラウス ゲスナー ドイツ連邦共和国 13599 ベルリン ガ ルテンフエルダーシユトラーセ 46

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】真空遮断バルブの金属部に固定され、ゲッ
    タ物質が被着されている帯板状の金属板の形で真空容器
    の内部に配置されたゲッタを備え、このゲッタ(3)を
    支持する金属部(1、5)が、その溝幅が帯板状の金属
    板(31)の幅に一致する平らな溝(2、6)を備え、
    この溝(2、6)に金属帯板(31)が挿入され、これ
    が溝縁部の型押し部(4)によって固定されていること
    を特徴とするゲッタを備えた真空遮断バルブ。
  2. 【請求項2】金属部がその外表面に溝(2)が形成され
    ているシールド(1)であることを特徴とする請求項1
    記載の真空遮断バルブ。
  3. 【請求項3】金属部がその円周方向或いは軸方向に延び
    る溝(6)を備えている接触子棒(5)であることを特
    徴とする請求項1記載の真空遮断バルブ。
  4. 【請求項4】金属部(1、5)が銅からなることを特徴
    とする請求項1乃至3の1つに記載の真空遮断バルブ。
JP10059130A 1997-02-28 1998-02-25 ゲッタを備えた真空遮断バルブ Pending JPH10321095A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29704327U DE29704327U1 (de) 1997-02-28 1997-02-28 Vakuumschaltröhre mit einer Gettervorrichtung
DE29704327.7 1997-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10321095A true JPH10321095A (ja) 1998-12-04

Family

ID=8037236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10059130A Pending JPH10321095A (ja) 1997-02-28 1998-02-25 ゲッタを備えた真空遮断バルブ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6034472A (ja)
JP (1) JPH10321095A (ja)
DE (2) DE29704327U1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1020223C2 (nl) * 2002-03-21 2003-09-23 Holec Holland Nv Getterinrichting voor vacuümonderbreker.
DE102007020238B3 (de) * 2007-04-24 2008-05-21 Siemens Ag Verfahren zur Befestigung eines Getters für eine Vakuumschaltröhre sowie Vakuumschaltröhre

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3725219A (en) * 1965-05-04 1973-04-03 Allis Chalmers Mfg Co Process for plating articles with silver-palladium alloys
DE1514490A1 (de) * 1965-06-30 1969-06-26 Siemens Ag Elektronenstrahlerzeugungssystem fuer elektrische Entladungsgefaesse
US3592987A (en) * 1968-03-19 1971-07-13 Westinghouse Electric Corp Gettering arrangements for vacuum-type circuit interrupters comprising fibers of gettering material embedded in a matrix of material of good conductivity
NL170995C (nl) * 1978-12-01 1983-01-17 Hazemeijer Bv Vacuuemschakelaar, alsmede metalen scherm en vangstofelement daarvoor.
DE3829888A1 (de) * 1988-09-02 1990-03-15 Calor Emag Elektrizitaets Ag Vakuum-schaltkammer
US5866978A (en) * 1997-09-30 1999-02-02 Fed Corporation Matrix getter for residual gas in vacuum sealed panels

Also Published As

Publication number Publication date
US6034472A (en) 2000-03-07
DE29704327U1 (de) 1998-07-02
DE19807615C2 (de) 2002-06-13
DE19807615A1 (de) 1998-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007115414A (ja) 放電灯の封止構造
JPH0555965B2 (ja)
JPH10321095A (ja) ゲッタを備えた真空遮断バルブ
US20020021093A1 (en) Metal vapor discharge lamp
JPS5874290A (ja) 抵抗溶接用電極
JPH0139877B2 (ja)
JP3729521B2 (ja) 避雷器
JPS59202185A (ja) 活性金属管と活性金属管板との溶接法
JP2003502796A (ja) 蒸気シールド付き真空遮断器
WO2002049072A1 (fr) Electrode a chauffage direct destinee a un tube a decharge gazeuse
JPH0310604Y2 (ja)
JP2001297666A (ja) 真空バルブ
JPS6381727A (ja) 陰極構体
JPH03269923A (ja) 真空インタラプタ
JPS597726Y2 (ja) 電子銃の支持装置
JPS61176021A (ja) 真空インタラプタ
JPH0572060B2 (ja)
JPH11167849A (ja) 真空バルブ
JPH0543990Y2 (ja)
US7973478B2 (en) Electrode rod holder in a high-pressure discharge lamp
JPH0553115U (ja) X線管の陰極構体
JPH04162387A (ja) スパークプラグ
JPS60160542A (ja) マグネトロン陽極構体の製造方法
JPS60205929A (ja) 真空バルブ
JPH04118882A (ja) 点火栓の外側電極の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050224

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050224

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20050224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081002