JPH10315566A - プリンタ装置の印字位置合わせ機構 - Google Patents

プリンタ装置の印字位置合わせ機構

Info

Publication number
JPH10315566A
JPH10315566A JP12522797A JP12522797A JPH10315566A JP H10315566 A JPH10315566 A JP H10315566A JP 12522797 A JP12522797 A JP 12522797A JP 12522797 A JP12522797 A JP 12522797A JP H10315566 A JPH10315566 A JP H10315566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ruled line
printing
paper
print position
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP12522797A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Takahashi
義紀 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP12522797A priority Critical patent/JPH10315566A/ja
Publication of JPH10315566A publication Critical patent/JPH10315566A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 人為的な作業を軽減し、かつ印字位置の微調
整を可能とする。 【解決手段】 用紙をプリンタに挿入するとモータ駆動
部4が用紙を印字方向と直角方向に走行させる。これに
伴い罫線検知センサ1が罫線を検知し、罫線と罫線間の
距離を用紙移動距離算出回路3が算出する。印字位置微
調整スイッチ7により予め罫線から印字位置までの距離
又は中央揃えを指定しておく。印字位置算出回路6は用
紙移動距離算出回路3からの罫線間の間隔及び印字位置
微調整スイッチ7での指定に基づき印字位置を算出す
る。この印字位置まで用紙が移動し印刷が開始される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプリンタ装置の印字
位置合わせ機構に関し、特にパーソナルコンピュータ等
で作られる文字や図形を紙等に印刷するプリンタ装置の
印字位置合わせ機構に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のプリンタ装置には、インクリボ
ンにプリントヘッドを打ち付けて印刷するドットインパ
クト型、インクリボンをプリントヘッドの熱で溶かして
印刷する熱転写型及びヘッドのノズルからインクを霧状
に噴射して印刷するインクジェット型等がある。
【0003】従来、罫線付き用紙に印刷する時は、用紙
の罫線の数(行数)を予めソフトウエア側で設定し、印
刷していた。しかし、この方法だとプリンタ側では用紙
の罫線の認識ができないため、罫線に対して文字のずれ
が生じることがあった。
【0004】そこで、用紙の罫線の認識を行い、罫線に
対する文字ずれを防止する技術が特開平2−63885
号公報及び特開平3−34874号公報に開示されてい
る。
【0005】特開平2−63885号公報に開示された
技術によれば、この位置合わせ機構はシリアルプリンタ
のキャリッジ前面に取付けられたホトセンサによる位置
読取り手段と、罫線の間隔等に応じた適正な印字位置を
算出する位置判断制御回路及び適正位置に用紙を移動す
る位置制御手段とからなる。
【0006】又、特開平3−34874号公報に開示さ
れた技術によれば、この位置合わせ機構は用紙に付けら
れている線を検出する線検出センサと、その出力に基づ
いて印字する位置を決定する制御回路からなる。
【0007】特開平2−63885号公報の位置合わせ
機構は、シリアルプリンタのキャリッジ前面に取付けら
れた反射形ホトセンサと印字用紙の罫線の通過を検知す
るセンサ読取装置からなる位置読取り機能によって得ら
れた罫線の検知位置から、罫線の間隔等に応じた適正な
印字位置を算出し、スイッチ操作による作業だけで容易
に印字行位置合わせを行うことができるというものであ
る。
【0008】又、特開平3−34874号公報の位置合
わせ機構は、検出された罫線枠線の位置に基づき印字位
置を設定するというものである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特開平2−6
3885号公報の位置合わせ機構ではまず印字させたい
行の上下の罫線が、印字用紙のカードホルダのマーク部
分をちょうど挟み込むように手動で設定した後、スイッ
チ操作で用紙の駆動装置が回転し適正の位置に印字が行
われるよう構成されている。
【0010】この方法だと人為的な作業に頼る部分が多
く、相当の手数と経験を要し、また印字時間の遅延の原
因ともなり、さらに多ページの印刷には向かないという
欠点があった。
【0011】また、特開平3−34874号公報の位置
合わせ機構では、罫線からの印字位置の微調整(手動で
設定)が出来ないため、ある一定の位置にしか印刷出来
ず応用範囲も狭いという欠点があった。
【0012】そこで本発明の目的は、人為的な作業を軽
減し、かつ罫線からの印字位置の微調整が可能なプリン
タ装置の印字位置合わせ機構を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明は、用紙が挿入されるとその用紙を印字方向と
直角方向に走行させる走行手段と、この走行手段により
走行させられた前記用紙に印刷された罫線を検知する罫
線検知手段と、この罫線検知手段で検知された罫線の位
置から罫線の間隔を算出する間隔算出手段と、前記罫線
から所望の印字位置までの距離情報を入力する距離情報
入力手段と、前記間隔算出手段で算出された罫線の間隔
と前記距離情報入力手段で入力された距離情報に基づき
印字位置を算出する印字位置算出手段とを含むことを特
徴とする。
【0014】本発明によれば、用紙が挿入されると走行
手段はその用紙を自動的に印字方向と直角方向に走行さ
せ、その走行に伴い罫線検知手段が罫線を検知する。そ
して、その検知された罫線の位置に基づき間隔算出手段
が罫線の間隔を算出する。
【0015】一方、距離情報入力手段により罫線から所
望の印字位置までの距離情報が入力され、印字位置算出
手段はこの罫線の間隔及び距離情報に基づき印字位置を
算出する。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て添付図面を参照しながら説明する。図1は本発明に係
るプリンタ装置の印字位置合わせ機構の最良の実施の形
態の構成図である。
【0017】プリンタ装置の印字位置合わせ機構は、用
紙に光を照射する罫線検知センサ1と、この用紙からの
反射光により罫線を読取るセンサ読取り回路2と、用紙
を印字方向と直角方向に走行させるモータ駆動部4と、
センサ読取り回路2からの罫線の位置情報及びモータ駆
動部4からのモータ回転距離情報から用紙の移動距離を
算出する用紙移動距離算出回路3と、この用紙移動距離
算出回路3で算出された移動距離が格納される移動距離
格納メモリ5と、印字位置の微調整データを入力する印
字位置微調整スイッチ7と、移動距離格納メモリ5に格
納された移動距離及び印字位置微調整スイッチ7により
設定された印字位置の微調整データに基づき印字位置を
算出する印字位置算出回路6と、この印字位置算出回路
6で算出された印字位置が格納される印字位置距離格納
メモリ8とからなる。
【0018】次に、動作の概要について説明する。まず
図1において、罫線検知センサ1から発せられた光が予
め付けられた印刷用紙上の罫線を横切るとセンサ読取り
回路2がその信号P1を検知する。次にセンサ読取り回
路2から罫線検知信号P2が用紙移動距離算出回路3へ
と送られ、この用紙移動距離算出回路3は検知した罫線
位置P2から用紙が移動する距離のカウントを開始し、
次の罫線位置までの距離すなわち罫線間隔P3をモータ
駆動部4におけるモータ回路距離から算出する。得られ
た移動距離はP3は移動距離格納メモリ5へ記憶され、
さらに、その移動距離P3は移動距離格納メモリ5より
読出されて、印字位置算出回路6へ入力される。
【0019】印字位置微調整スイッチ7は移動距離格納
メモリ5で記憶されているモータ移動距離P3すなわち
罫線間隔の間で適切な印字位置を指定するものであり、
具体的には一番目に検知した罫線からの距離P4を指定
する。指定方法は夫々上詰め(例:罫線位置から+0.
2mm)、中央揃え(罫線間隔÷2)、下詰め(例:罫
線間隔−0.2mm)の3パターンが設定できる。
【0020】すなわち使用者は、上詰め,中央揃え,下
詰めの3パターンからの印字位置の選択と、上詰め,下
詰めの場合、夫々罫線から何mmの位置にするかの数値
の入力の2種類の設定を、この印字位置微調整スイッチ
7で予め行っておく。
【0021】そこで行った印字位置の設定値P4と移動
距離格納メモリ5に記憶されている罫線間隔P3を入力
として印字位置算出回路6で適切な印字位置P5を算出
する。その結果は印字位置距離格納メモリ8に記憶さ
れ、この値を基に印字位置が決定される。
【0022】次に、動作の詳細について説明する。図2
〜5はプリンタヘッドの位置決め動作の模式説明図、図
6,7は同動作を示すフローチャートである。図2〜5
において、1は罫線読取りセンサ、9はプリンタヘッ
ド、10a,10bは罫線、11は用紙、12は用紙の
走行する方向、13は罫線の間隔を夫々示している。
【0023】図6を参照して、まず、新規の用紙11が
プリンタ装置に挿入されると(S1)、プリンタのモー
タ駆動部4によって用紙が自動走行し(S2)、罫線の
検知作業が開始される。図2はこの状態を示している。
【0024】次に、プリンタヘッド9と平行に備えつけ
られた罫線読取りセンサ1により、用紙の第1番目の罫
線10aが検知されると(S3)、用紙移動距離算出回
路3により用紙の移動距離の算出が開始される(S
4)。図3はこの状態を示している。
【0025】さらに、用紙11が、罫線検知センサ1が
用紙11の第2番目の罫線10bを検知すると(S
5)、用紙移動距離算出回路3による用紙移動距離の算
出が終了し、用紙11の移動距離、即ち罫線間隔13が
算出される(S6)。図4はこの状態を示している。
【0026】そして、その罫線間隔13は移動距離格納
メモリ5に格納され、印字位置算出回路6は印字位置微
調整スイッチ7にて設定された印字位置データと移動距
離格納メモリ5に格納された罫線間隔13に基づき印字
位置距離を算出し、算出結果を印字位置距離格納メモリ
に格納する。
【0027】その後、モータ駆動部4によって用紙11
が先頭位置まで戻され、印字可能状態となる(S7)。
図2はこの状態を示している。
【0028】次に、印刷データが入力されると(S
8)、用紙11がふたたび走行し始め、第1番目の罫線
位置まで移動し(S9)、さらにその位置から予め印字
位置微調整スイッチ7にて指定してあった位置まで用紙
11が移動し(S10)、印刷が開始される(S1
1)。図5はこの状態を示している。
【0029】ここでの位置は事前に印字位置微調整スイ
ッチ7で設定されたものであり、例えば上詰め0.2m
mと設定した場合は罫線位置から+0.2mmm用紙が
移動する。中央揃えに設定した場合は算出された罫線間
隔の半分の値(罫線間隔÷2)まで移動する。下詰め
0.2mmと設定した場合は罫線位置から罫線間隔−
0.2mmの値まで移動する。これらの計算は図1の印
字位置算出回路6で行われる。このようにして後述する
ように2番目,3番目の罫線へと印刷を続けていき、罫
線と文字がずれることなく印刷をすることができる。
【0030】また、罫線からの印字位置を0と設定する
ことにより、印刷データの表やグラフ等の罫線を用紙の
罫線上に正確に印刷することができる。
【0031】次に、1行分の印刷が終了すると(S1
2)、用紙移動距離算出回路3により用紙の移動距離の
算出が再び開始される(S13)。そして、罫線検知セ
ンサ1により第3番目の罫線が検知されると(S1
4)、用紙移動距離算出回路3による計測は終了する
(S15)。この時、プリンタヘッド9は第3番目の罫
線上に停止している。
【0032】用紙移動距離算出回路3は先にS5で求め
た第2番目の罫線の位置とS14で求めた第3番目の罫
線の位置とから第2番目の罫線と第3番目の罫線の間隔
を算出する。そして、この間隔と印字位置微調整スイッ
チ7に入力された印字位置の微調整データに基づき印字
位置算出回路6にて第2行目の印字位置が算出される。
【0033】次に、第2行目の印刷データが入力される
と(S16)、指定位置まで用紙11が移動し(S1
7)、第2行目の印刷が開始される(S18)。
【0034】そして、1行分の印字が終了すると(S1
9)、再びS13に戻り第4番目の罫線までの移動距離
の計測が開始される。以後、各罫線につきS13〜S1
9の過程を繰り返す。
【0035】そして、S14にて次の罫線が検出されな
くなると用紙移動距離算出回路3による移動距離の算出
は終了し(S20)、動作は終了する。
【0036】この一連の動作によれば、罫線の間隔が途
中の行で変わった場合でも自動的に印字位置の調整を行
うことができる。
【0037】次に、用紙11に印刷された罫線10の間
隔が一定であることが予め判明している場合の動作につ
いて説明する。この場合、第1番目と第2番目の罫線の
間隔が求まれば、それ以降の罫線の間隔をいちいち求め
る必要はない。
【0038】第1番目と第2番目の罫線の間隔はS6に
て計測が終了した時点で移動距離格納メモリ5に格納さ
れており、さらに罫線間の印字位置についても印字位置
距離格納メモリ8に格納されているので、第2行目の印
字位置はこの印字位置距離格納メモリ8に格納された印
字位置距離に従えばよい。
【0039】従って、前述したフローチャートにおいて
S1〜S12までは前述した過程に従うが、それ以降の
過程については一部省略される過程が生じてくる。
【0040】即ち、S12にて1行分の印刷が終了する
と、次の罫線が検知されるまで用紙11が走行し(S1
4)、次の罫線が検知されるとその位置で用紙11の走
行が停止する。次に、印刷データが入力されると(S1
6)、指定位置、即ち、印字位置距離格納メモリ8に格
納された印字位置距離まで用紙11が移動し(S1
7)、印刷が開始される(S18)。
【0041】そして、その行の印刷が終了すると(S1
9)、再びS14に戻り、以後同様の過程を繰り返す。
【0042】そして、S14にて次の罫線が検知されな
くなると、移動距離の計測は終了し(S20)、動作は
終了する。
【0043】
【発明の効果】本発明によれば、用紙が挿入されるとそ
の用紙を印字方向と直角方向に走行させる走行手段と、
この走行手段により走行させられた前記用紙に印刷され
た罫線を検知する罫線検知手段と、この罫線検知手段で
検知された罫線の位置から罫線の間隔を算出する間隔算
出手段と、前記罫線から所望の印字位置までの距離情報
を入力する距離情報入力手段と、前記間隔算出手段で算
出された罫線の間隔と前記距離情報入力手段で入力され
た距離情報に基づき印字位置を算出する印字位置算出手
段とを含みプリンタ装置の印字位置合わせ機構を構成し
たため、人為的な作業を軽減し、かつ罫線からの印字位
置の微調整を行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリンタ装置の印字位置合わせ機
構の最良の実施の形態の構成図である。
【図2】プリンタヘッドの位置決め動作の模式説明図で
ある。
【図3】プリンタヘッドの位置決め動作の模式説明図で
ある。
【図4】プリンタヘッドの位置決め動作の模式説明図で
ある。
【図5】プリンタヘッドの位置決め動作の模式説明図で
ある。
【図6】プリンタヘッドの位置決め動作を示すフローチ
ャートである。
【図7】プリンタヘッドの位置決め動作を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 罫線検知センサ 2 センサ読取り回路 3 用紙移動距離算出回路 4 モータ駆動部 5 移動距離格納メモリ 6 印字位置算出回路 7 印字位置微調整スイッチ 8 印字位置距離格納メモリ 10 罫線 11 用紙

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙が挿入されるとその用紙を印字方向
    と直角方向に走行させる走行手段と、この走行手段によ
    り走行させられた前記用紙に印刷された罫線を検知する
    罫線検知手段と、この罫線検知手段で検知された罫線の
    位置から罫線の間隔を算出する間隔算出手段と、前記罫
    線から所望の印字位置までの距離情報を入力する距離情
    報入力手段と、前記間隔算出手段で算出された罫線の間
    隔と前記距離情報入力手段で入力された距離情報に基づ
    き印字位置を算出する印字位置算出手段とを含むことを
    特徴とするプリンタ装置の印字位置合わせ機構。
  2. 【請求項2】 前記走行手段は前記印字位置算出手段に
    て印字位置が算出されると、まず前記用紙を先頭位置ま
    で戻し、次に印刷データが入力されるのを待って1番目
    の罫線に対する印字位置まで前記用紙を走行させること
    を特徴とする請求項1記載のプリンタ装置の印字位置合
    わせ機構。
  3. 【請求項3】 前記走行手段は前記印字位置での印字が
    終了すると前記用紙を再度印字方向と直角方向に走行さ
    せ、前記罫線検知手段は次の罫線を検知することを特徴
    とする請求項1又は2記載のプリンタ装置の印字位置合
    わせ機構。
  4. 【請求項4】 前記距離情報入力手段には、前記罫線か
    ら印字位置までの距離又は中央揃えのいずれかの情報が
    入力されることを特徴とする請求項1〜3いずれかに記
    載のプリンタ装置の印字位置合わせ機構。
JP12522797A 1997-05-15 1997-05-15 プリンタ装置の印字位置合わせ機構 Withdrawn JPH10315566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12522797A JPH10315566A (ja) 1997-05-15 1997-05-15 プリンタ装置の印字位置合わせ機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12522797A JPH10315566A (ja) 1997-05-15 1997-05-15 プリンタ装置の印字位置合わせ機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10315566A true JPH10315566A (ja) 1998-12-02

Family

ID=14904985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12522797A Withdrawn JPH10315566A (ja) 1997-05-15 1997-05-15 プリンタ装置の印字位置合わせ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10315566A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002178593A (ja) 用紙の縁から縁まで印刷する方法およびプリンタ装置
JPH10315566A (ja) プリンタ装置の印字位置合わせ機構
US5299873A (en) Carriage position control circuit for a serial printer
JPH07319868A (ja) 文書編集処理装置
JPH1058801A (ja) 印字装置
JPH08230266A (ja) プリンタ装置
US6036384A (en) Printer for printing edge marks on gaming tickets
JP3693134B2 (ja) 印字装置
JPH08300693A (ja) ヘッド駆動制御装置
JP2003334979A (ja) カラーインクジェットプリンタ
JPH01218865A (ja) プリンタ
JP2690759B2 (ja) 記録装置
JPH05309925A (ja) 印字装置
JP2776260B2 (ja) スリッププリンタ
JPH02137956A (ja) プリンタの用紙送り位置調整装置
GB2204281A (en) Emboldening characters in selective printing
JPS60183164A (ja) プリンタのシヤトル機構
JPH07223342A (ja) プリンタ
JP2003094746A (ja) 記録装置及び記録制御方法
JP2000233544A (ja) 印刷位置制御方法及び印刷位置制御プログラム記録媒体
JPH074920Y2 (ja) 識別マーク記録装置
JPH09109466A (ja) 走査式印字装置
JPH067403Y2 (ja) 識別マーク読取装置
JPH03277575A (ja) プリンタ装置
JP2002301845A (ja) 記録装置及びホームポジション検知方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040803