JPH10315555A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH10315555A
JPH10315555A JP9125309A JP12530997A JPH10315555A JP H10315555 A JPH10315555 A JP H10315555A JP 9125309 A JP9125309 A JP 9125309A JP 12530997 A JP12530997 A JP 12530997A JP H10315555 A JPH10315555 A JP H10315555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
supporting
recording
forming apparatus
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9125309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3382501B2 (ja
Inventor
Takeshi Kono
健 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP12530997A priority Critical patent/JP3382501B2/ja
Priority to US09/075,216 priority patent/US6290350B1/en
Priority to EP98108811A priority patent/EP0878312B1/en
Priority to DE69832553T priority patent/DE69832553T2/de
Publication of JPH10315555A publication Critical patent/JPH10315555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3382501B2 publication Critical patent/JP3382501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/106Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet output section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/26Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by dropping the articles
    • B65H29/34Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by dropping the articles from supports slid from under the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • B65H2402/31Pivoting support means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/40Toothed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/70Clutches; Couplings
    • B65H2403/72Clutches, brakes, e.g. one-way clutch +F204
    • B65H2403/722Gear clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/20Avoiding or preventing undesirable effects
    • B65H2601/25Damages to handled material
    • B65H2601/251Smearing

Abstract

(57)【要約】 【課題】 駆動源を追加してコストの上昇を招くことな
く、且つ、簡単な構成によって、既に排出積載されてい
るシートのインク汚れや記録面の乱れ等を防止すること
を可能とする。 【解決手段】 シートを搬送するための搬送手段3と、
記録ヘッド4dをシート幅方向に移動させるキャリッジ
4cを有し、搬送されたシートに画像を形成するための
記録手段4と、前記記録後のシートを排出部へ排出する
ための排出手段5と、前記排出手段5よりもシート排出
方向下流側に設けられ、前記シートの一方面側を支持す
る支持手段7と、前記支持手段7を、前記搬送手段3の
駆動及びキャリッジ4cの移動を行う駆動手段により、
排出されるシートを排出部の上方で支持する支持位置
と、前記シートを支持しない退避位置とに移動させるた
めの移動手段とを有することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプリンタやファクシ
ミリ装置等の画像形成装置に関し、更に詳しくは画像形
成後のシートを保持してから排出部へ排出する画像形成
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の画像形成装置は一般的に記録手段
で記録されたシートを、記録後に排出部へ排出する。こ
のような構成は、近年普及してきているインクジェット
方式の画像形成装置においても広く採用されている。
【0003】ここで、インクジェット記録方式にあって
は、インク液滴をシートに吐出して記録するために、通
常の記録、例えば標準文書や表等の記録密度の場合は問
題ないが、カラー記録のように記録密度が大きい場合に
はインク定着時間が必要である。このような装置におい
て画像形成スピードを高速化すると、排出部へ排出され
たシートのインクが定着する前に次のシートが排出さ
れ、後続シートの先端、或いは後続シート裏面が、既に
排出部へ排出されているシートに擦れて画像の乱れ等が
発生するおそれがある。
【0004】上記問題を解決するために、赤外線ヒータ
の熱によってインクの乾燥を促進する方法が提案されて
いる。しかし、赤外線ヒータを用いた場合には、構成が
複雑になると共にコスト的にも高くなる。そこで、ヒー
タを使用しない方法が提案されている。
【0005】例えば、図11に示すように、向かい合って
間隔をあけて配置された一対のサイドレール部材50a,
50bが各ピボットポイント51a,51bを中心に回動可能
に支持されている。また、垂直な壁面52a,52bにはサ
イドレール部材50a,50bが矢印x方向へ回動して入り
込むことができる凹所53a,53bが設けられている。
【0006】このような構成において、記録されたシー
トSは、図11の紙面に対して垂直方向に図示しない搬送
手段によって送られる。
【0007】この時点においては、サイドレール部材50
a,50bは図11に示すように、閉じた位置を保ってお
り、シートSを支持して排出トレイ54の排出部54aの上
方に保持することが可能である。そして、このシートS
を排出する際には、サイドレール部材50a,50bを図11
の矢印x方向へ回転させた位置、即ち邪魔にならない開
放位置へ移動してシートSを排出部54aの上に落下させ
る。
【0008】これによって、既に排出部54aに積載され
ているシートSのインク像を後続シートの記録中に乾燥
させ、記録面の汚れ等を防止することができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術にあっては、サイドレールの動作をシート搬送動
作と同期させる必要があり、機構的に複雑となるおそれ
がある。更に同期させるためにモータ等の駆動源を追加
すると、コストも上がってしまう。
【0010】本発明は従来の上記課題を解決するもので
あり、その目的とするところは、装置を大型化すること
なく、更には駆動源を追加してコストの上昇を招くこと
もなく、且つ、簡単な構成によって既に排出積載されて
いるシートのインク汚れや記録面の乱れ等を防止し、記
録済のシートの排出積載性を低下させることのない画像
形成装置を提供するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る代表的な構成は、画像を形成したシート
を排出部へ排出する画像形成装置において、シートを搬
送するための搬送手段と、記録ヘッドをシート幅方向に
移動させるキャリッジを有し、搬送されたシートに画像
を形成するための記録手段と、前記記録後のシートを排
出部へ排出するための排出手段と、前記排出手段よりも
シート排出方向下流側に設けられ、前記シートの一方面
側を支持する支持手段と、前記支持手段を、前記搬送手
段の駆動及びキャリッジの移動を行う駆動手段により、
排出されるシートを排出部の上方で支持する支持位置
と、前記シートを支持しない退避位置とに移動させるた
めの移動手段とを有することを特徴とする。
【0012】上記構成にあっては、排出されるシートを
支持手段によって支持することにより、排出されるシー
トが既に排出部へ排出されているシートの記録面を擦る
ことを防止でき、インクの汚れや記録面の乱れ等が防止
される。
【0013】更に、キャリッジの移動とシート搬送の駆
動源により、前記支持手段を動作させることにより、新
たに駆動源を加えることなく、簡単な構成でシートの支
持と開放とを行うことが可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に本発明に係る画像形成装置の
一実施形態について、図面を参照して具体的に説明す
る。
【0015】〔第1実施形態〕図1乃至図10を参照して
本発明の第1実施形態について説明する。尚、図1は第
1実施形態に係る画像形成装置の全体構成の説明図であ
り、図2乃至図10はシート支持手段の作用及び動作説明
図である。
【0016】{画像形成装置の全体構成}まず、図1を
参照して画像形成装置の全体構成について説明すると、
1は後述する駆動手段によって駆動回転する給送ローラ
であり、シート給送時に分離爪(図示せず)との協働作
用によって給送トレイ2上のシートSを最上位から1枚
ずつ分離給送するものである。
【0017】給送されたシートSは搬送手段3を構成す
る駆動回転する搬送ローラ3aと、これにシートSを押
圧して従動回転する従動ローラ3bによって記録位置へ
搬送される。
【0018】記録手段4は前記搬送手段によって搬送さ
れたシートSにインクジェット記録方式によってインク
像を記録するものであり、本実施形態に係る記録手段4
はインクジェット記録方式を用いている。即ち、記録シ
ートSの幅方向に長いガイド軸4a及びガイドレール4
bに沿って往復移動可能なキャリッジ4cに記録ヘッド
4dを搭載し、このキャリッジ4cの往復移動と同期す
るように記録ヘッド4dを駆動して画信号に応じてイン
ク液滴を、プラテン4eで裏面を支持されたシートSに
吐出してインク像を記録するものである。
【0019】前記記録ヘッド4dは微細な液体吐出口
(オリフィス)、液路及びこの液路の一部に設けられる
エネルギー作用部と、該作用部にある液体に作用させる
液滴形成エネルギーを発生するエネルギー発生手段を備
えている。
【0020】このようなエネルギーを発生するエネルギ
ー発生手段としてはピエゾ素子等の電気機械変換体を用
いた記録方法、レーザー等の電磁波を照射して発熱さ
せ、該発熱による作用で液滴を吐出させるエネルギー発
生手段を用いた記録方法、あるいは発熱抵抗体を有する
発熱素子等の電気熱変換体によって液体を加熱して液体
を吐出させるエネルギー発生手段を用いた記録方法等が
ある。
【0021】その中でも熱エネルギーによって液体を吐
出させるインクジェット記録方法に用いられる記録ヘッ
ドは、記録用の液滴を吐出して吐出用液滴を形成するた
めの液体吐出口(オリフィス)を高密度に配列すること
ができるために高解像度の記録をすることが可能であ
る。その中でも電気熱変換体をエネルギー発生手段とし
て用いた記録ヘッドは、コンパクト化も容易であり、高
密度実装化が容易で、製造コストも安価なことから有利
である。
【0022】尚、本実施形態ではインクの吐出構成とし
て、記録信号に応じて電気熱変換体に通電し、その熱エ
ネルギーによってインクに生ずる膜沸騰を利用してイン
クに生ずる気泡の成長、収縮により、インクを吐出口か
ら吐出して記録を行うように構成している。
【0023】本実施形態の記録ヘッド4dは、その上部
にインクを貯留するためのインクタンクが一体化されて
カートリッジ化されており、これがキャリッジ4cに着
脱可能に装着されている。
【0024】5は排出手段であって、駆動回転する排出
ローラ5aと、これに記録シートSを押圧して従動回転
する拍車5bからなり、記録後のシートSを排出部であ
る排出トレイ6へと記録面を上にして排出するものであ
る。尚、ここで前記拍車とはシートSに対する接触面積
が小さく、インク吐出によってインク像が記録されたシ
ート面側に接触しても、該インク像を乱すことがない回
転体をいう。
【0025】前記排出手段5によって装置外へと排出さ
れるシートSは、シート中央部よりもシート搬送方向後
方側を記録するときは、シートSを支持している部分が
記録ヘッド4dと対向したプラテン4eのみであるた
め、自重によってシート先端が垂れ下がり始める。そし
て、そのままの状態で排出を続けると垂れ下がったシー
ト先端が排出トレイ6に排出されているシートのインク
画像面を擦ってしまう。そこで、本実施形態では前記排
出手段5によって排出搬送されるシートSの先端が垂れ
下がらないように、排出トレイ6へ排出する前に支持手
段7によって支持するように構成している。
【0026】{支持手段の構成}次に前記支持手段7の
構成について説明する。この支持手段7は、図1及び図
2に示すように、シート幅方向の全域にわたってシート
Sの非記録面側を支持する板状の支持部材7aが排出手
段5よりもシート搬送方向下流側であって、排出トレイ
6の上方に設けてある。この支持部材7aは、図2(支
持手段の斜視説明図)に示すように、装置本体に対して
シート排出方向と交わる軸7bを中心にして回動可能で
あり、後述する駆動伝達手段によって回動し、図1の実
線に示す支持位置と、二点鎖線に示す退避位置とに移動
可能である。そして、後述するように、前記支持位置に
あるときは排出手段5から排出されるシートの裏面側を
支持し、退避位置にあるときは前記支持をしなくなる。
【0027】また、前記支持部材7aのシート支持面に
は、図2に示すように、所定間隔を隔てて2個の支持リ
ブ7cが突出形成してある。このリブ7cは支持部材7
aの面からシート排出方向に向かって徐々に突出してお
り、支持部材7aが支持位置にある状態でシートSが排
出されると、シートSはこのリブ7cに乗り上げるよう
にして排出される。このとき、シートSはリブ7c部分
で支持され、図3(シート排出方向側から見た模式図)
に示すように、シート搬送方向に略平行方向において、
シート幅方向両端部Sa に比べて、シート幅方向中央部
Sb が凹んだような弓なりに(凹形状に)湾曲した状態
になる。このため、記録シートSの剛性(腰の強さ)が
高まり、先端が途中から垂れ下がるようなことがなくな
る(尚、凸形状に湾曲するように構成してもよい)。
【0028】(支持手段の駆動構成)ここで、前記支持
手段の駆動機構について説明する。本実施形態にあって
は、図4に示すように、キャリッジ4cをベルト8を介
して幅方向に往復移動させるキャリッジモータ9と、シ
ートSを搬送する搬送ローラ3aをギヤ列を介して回転
駆動する搬送モータ10の2個の駆動源を持つ。
【0029】駆動動作としては、インク像の記録、給送
ローラ1の駆動、ポンプユニットPの駆動、支持部材7
の駆動があり、その動作を前記キャリッジモータ9と搬
送モータ10の2個のモータのみで駆動制御するものであ
る。
【0030】まず、インク像の記録動作は前述したよう
にキャリッジの往復移動と搬送ローラ3aの回転駆動を
同期させるように、キャリッジモータ9及び搬送モータ
10を駆動する。
【0031】次に、給送ローラ1の駆動、ポンプユニッ
トPの駆動の構成、動作を説明する。図4に示すよう
に、搬送ローラ3aの一方側軸端には搬送モータ10から
動力を得るギヤ11が固着され、他方側軸端にはギヤ12が
固着されている。このギヤ12はギヤ13と噛合して搬送モ
ータ10の駆動を伝える。
【0032】前記ギヤ13は次のギヤ14と噛合し、このギ
ヤ14は太陽ギヤであり、該ギヤ14を回転中心とする遊星
ギヤ15がギヤ14と同軸に回転可能なアーム16上の軸に取
り付けられており、太陽ギヤ14から遊星ギヤ15に対して
動力を供給する。前記太陽ギヤ14は搬送ローラ3aと同
一の方向に回転する。また、遊星ギヤ15にはアーム16に
対してバネにより側圧がかかっており、遊星ギヤ15はア
ーム16に対して一定の回転負荷がかかる構成である。
【0033】ここで搬送モータ10を駆動してギヤ14をシ
ートSの搬送方向F方向に回転させると、前記回転負荷
により遊星ギヤ15はアーム16に固定された状態となり、
ギヤ14に従動しアーム16ごとF方向に傾き、ギヤ14に隣
接し駆動を伝達するギヤ17と遊星ギヤ15がかみ合い搬送
モータ10の動力を給送ローラ1へ伝達するように構成さ
れている。
【0034】同様にギヤ14をシートSの搬送方向とは逆
のR方向に回転させると、アーム16がR方向に回転して
ポンプユニットPを駆動するギヤ18へ動力伝達可能に構
成されている。前記ポンプユニットPは記録ヘッド4d
のインク吐出口が目詰まりした場合、インク吐出口より
ポンプによってインクを吸出し、目詰まりを解消するた
めの機構である。
【0035】前記アーム16には孔16aが開いており、そ
の孔16aに対して閂19が挿入可能で、孔16aに対して閂
19が挿入された状態では、アーム16の回転が規制され、
遊星ギヤ15はギヤ17及びギヤ18のいずれにも接触しない
状態に固定され、搬送モータ10を駆動し、ギヤ14を矢印
F方向又はR方向に回転させても給送ローラ1やポンプ
ユニットPを駆動しなくなる。
【0036】閂19はキャリッジ4cと同一方向にスライ
ド可能でバネ20により装置中央側に押圧されている。ま
た、閂19はキャリッジ4cが装置右端部近傍(図4の右
側)に移動した場合のみキャリッジ4cに対して当接す
るリブ19aと一体的にスライドし、キャリッジ4cが装
置最右端に位置した時にアーム16の孔16aから抜ける。
この状態で搬送モータを駆動しすると前述したように給
送ローラ1やポンプユニットPを駆動することができ
る。
【0037】次に、前記支持手段7の駆動構成を説明す
る。図4に示すように、搬送モータ10から前記支持手段
7へ動力を伝達するギヤ列21があり、その途中に動力を
伝達、又は切断する切替部22を持つ。この切替部22は、
図5に示すように、搬送モータ10からの動力を受ける入
力ギヤ23と、入力ギヤ23の軸と同軸上にあり軸方向にス
ライド可能なスライドギヤ24と、スライドギヤ24に側圧
をかけるバネ25、支持部材7aの回転軸7bに固着され
たギヤ7d、更にはスライドギヤ24をスライドさせるレ
バー26からなる。
【0038】入力ギヤ23は軸27に固着されており、スラ
イドギヤ24は前記軸27に回転中心を支持されており、ギ
ヤ部が支持部材7aのギヤ7dとかみ合う位置D(図5
(b)の位置)と噛み合わない位置N(図5(a) の位置)
に軸27に沿ってスライド可能である。入力ギヤ23の軸27
とスライドギヤ24の孔(図示せず)はキー溝状の嵌合形
状になっており、前記スライド位置D及びNに移動可能
で、且つ、入力ギヤ23の回転を常にスライドギヤ24に伝
達するものである。
【0039】バネ25は入力ギヤ23とスライドギヤ24の間
に位置し、間を広げる方向に作用する。そのバネ力によ
り通常状態ではスライドギヤ24は前記スライド位置Nに
位置するように付勢される。レバー26は装置本体の軸26
aに対して回転可能に取り付けてあり、キャリッジ4c
が装置左端部近傍(図4の左側)に移動した場合のみキ
ャリッジ4cに対して当接し、レバー26に回転力を与え
る突起26bと、前記回転に伴いスライドギヤ24のギヤ側
面をスライド位置D側に押圧するレバー先端部26cを持
つ。
【0040】そして、図5(b) に示すように、キャリッ
ジ4cが装置最左端に位置した時に、キャリッジ4cが
突起26bを押してレバー26を回転させ、レバー先端部26
cによって押されたスライドギヤ24はスライド位置Dに
位置してギヤ7dと噛合する。このとき支持部材7aは
ネジリコイルバネ28により通常支持位置に保持されてお
り、スライドギヤ24がスライド位置Dにある状態で搬送
モータ10をシートSの搬送方向に回転すると退避位置へ
と回転移動する。そして、キャリッジ4cを装置最左端
より移動すると、レバー26による押圧がなくなるため
に、バネ25の付勢によってスライドギヤ24が図10(a) の
Nの位置にスライドしてギヤ7dとの噛合が解除され、
前記支持部材7aはバネ28の付勢によって再び支持位置
へと戻る構成となっている。
【0041】次に、シートSの給送から排出までの動作
を説明する。まず、キャリッジモータ9を駆動してキャ
リッジ4cを装置右端に移動してから、搬送モータ10を
シートSの搬送方向(図4の矢印F方向)に回転する。
すると、前述したように遊星ギヤ15が太陽ギヤ14の周り
を回転してアーム16が回転し、遊星ギヤ15がギヤ17と噛
合して駆動力が伝達され、給送ローラ1が回転して給送
トレイ2上のシートSを1枚分離給送する。
【0042】給送ローラ1が所定回転(給送されたシー
トSが搬送ローラ3bに受け渡されるまでに要する回転
量)すると、遊星ギヤ15がギヤ17とギヤ18の間に位置す
るまで搬送モータ10を逆転し、キャリッジモータ9を駆
動してキャリッジ4cを装置右端より離す。これによっ
て、閂19がアーム16の孔16aに挿通し、アーム16が回転
不能となるために、搬送モータ10を回転しても搬送ロー
ラ3aのみが回転する状態となる。
【0043】ここで、キャリッジモータ9と搬送ローラ
10、記録ヘッド4dを同期駆動してインク像を形成す
る。画像形成時には支持部材7aは、図6に示すよう
に、支持位置あり、前記インク像を記録されたシートS
が搬送ローラ3aに従動して同じ回転方向に回転する排
出ローラ5によって少しずつ装置本体外へ排出される。
このシートSは図7に示すように、支持部材7aによっ
て裏面側(記録面と反対側の面)が支持される。このと
き、シートSは前述したようにリブ7cに乗り上げるこ
とによってシート幅方向に凹形状となる弓なりに湾曲し
た状態であり、図7及び図8の断面でみると、シートS
の幅方向両端Sa に対して中央部Sb が下方に位置する
状態で支持されている。このため、前述したようにシー
トSの剛性が高くなり、図8に示すように、シートSへ
の記録が終了してもシート先端が垂れ下がることなく支
持部材7aによって支持されている。
【0044】そして、排出ローラ5による排出が終了す
るときに、キャリッジモータ9を駆動しキャリッジ4c
を装置左端に移動し、搬送モータ10が所定量搬送方向に
回転する。すると、前述したようにキャリッジ4cがレ
バー26の突起26bを押すことによってレバー26が回転
し、スライドギヤ24がギヤ7dと噛合する。この状態で
搬送モータ10が駆動すると、その駆動力が軸7bに伝達
され、図9に示すように、支持部材7aを矢印方向へ回
転させて退避位置に移動させる。シートSは裏面の支持
がなくなるために、下方に位置する排出トレイ6へ落下
する。
【0045】その後、キャリッジモータ9を駆動しキャ
リッジ4cを装置左端から離すと、図10に示すように、
支持部材7aはバネ28(図4参照)の作用により、支持
位置へと戻り、次のシートSの排出に備えて待機状態と
なる。このとき、記録ヘッド4dの吸引が必要な場合
は、キャリッジモー夕9を駆動してキャリッジ4cを装
置右端に移動してから、搬送モータ10をシートSの搬送
方法とは逆方向Rに回転する。そして、ポンプユニット
Pを駆動する。ポンプ動作に必要な所定回転すると、遊
星ギヤ15がギヤ17とギヤ18の間に位置するまで搬送モー
タ10を正転し、キャリッジモータ9を駆動してキャリッ
ジ4cを装置右端より離す。これによって再び待機状態
に戻る。
【0046】以上のように、キャリッジの移動動作と搬
送動作を組み合わせて駆動制御することによって、モー
タを増やすことなく、かつ、他の動作(給送ローラの駆
動、ポンプユニットの駆動、インク像の駆動等)に支障
を与えることなく支持部材の駆動を行うことができる。
また、排出ローラがシートSを排出しながら支持部材7
aを退避位置に移動することができるので、時間の無駄
がなく、確実な排出が可能である。
【0047】尚、本発明における駆動伝達構成は、図11
に示す従来例の装置のサイドレール50a,50bの開閉に
も使用することが可能である。
【0048】
【発明の効果】本発明は前述したように、排出されるシ
ートを支持する支持手段を持ち、前記支持手段を、キャ
リッジの移動とシート搬送の駆動の動作の組み合わせに
より、前記支持手段を支持位置と退避位置とに移動させ
ることにより、駆動源であるモータを増やすことなく、
簡単な構成で、排出されるシートが既に排出部へ排出さ
れているシートの記録面を擦ることを防止し、インクの
汚れや記録面の乱れ等が防止される。
【0049】このため、インク液滴を吐出して記録を行
うインクジェット記録方式の画像形成装置において、装
置を大型することなく、かつ、排出部のコストを上げる
ことなく、高速で記録しても記録面の乱れを防止するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置の全体構成の説明図であ
る。
【図2】支持手段の斜視説明図である。
【図3】支持手段を、シート排出方向側から見た模式図
である。
【図4】駆動伝達構成を示す説明図である。
【図5】支持手段への駆動力伝達切替構成の説明図であ
る。
【図6】第1実施形態に係る画像形成装置において、シ
ートに記録を開始する状態説明図である。
【図7】第1実施形態に係る画像形成装置において、シ
ートを排出する状態説明図である。
【図8】第1実施形態に係る画像形成装置において、シ
ートの排出が進んだ状態説明図である。
【図9】第1実施形態に係る画像形成装置において、シ
ートを排出トレイへ排出する状態説明図である。
【図10】第1実施形態に係る画像形成装置において、
シートを排出トレイへ排出した後、支持部材を待機状態
へと復帰させる状態説明図である。
【図11】従来技術に係る説明図である。
【符号の説明】
P …ポンプユニット S …シート Sa …シート幅方向両端部 Sb …シート幅方向中央部 1 …給送ローラ 2 …給送トレイ 3 …搬送手段 3a …搬送ローラ 3b …従動ローラ 4 …記録手段 4a …ガイド軸 4b …ガイドレール 4c …キャリッジ 4d …記録ヘッド 4e …プラテン 5 …排出手段 5a …排出ローラ 5b …拍車 6 …排出トレイ 7 …支持手段 7a …支持部材 7b …軸 7c …支持リブ 7d …ギヤ 8 …ベルト 9 …キャリッジモータ 10 …搬送モータ 11 …ギヤ 12 …ギヤ 13 …ギヤ 14 …太陽ギヤ 15 …遊星ギヤ 16 …アーム 16a …孔 17 …ギヤ 18 …ギヤ 19 …閂 19a …リブ 20 …バネ 21 …ギヤ列 22 …切替部 23 …入力ギヤ 24 …スライドギヤ 25 …バネ 26 …レバー 26a …軸 26b …突起 26c …レバー先端部 27 …軸 28 …ネジリコイルバネ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を形成したシートを排出部へ排出す
    る画像形成装置において、 シートを搬送するための搬送手段と、 記録ヘッドをシート幅方向に移動させるキャリッジを有
    し、搬送されたシートに画像を形成するための記録手段
    と、 前記記録後のシートを排出部へ排出するための排出手段
    と、 前記排出手段よりもシート排出方向下流側に設けられ、
    前記シートの一方面側を支持する支持手段と、 前記支持手段を、前記搬送手段の駆動及びキャリッジの
    移動を行う駆動手段により、排出されるシートを排出部
    の上方で支持する支持位置と、前記シートを支持しない
    退避位置とに移動させるための移動手段と、 を有することを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記支持手段は、シート排出方向に交わ
    る軸線を中心として回動して前記支持位置と退避位置と
    に移動可能であることを特徴とする請求項1記載の画像
    形成装置。
  3. 【請求項3】 前記支持手段は、シートをシート搬送方
    向に略平行であって、シート幅方向に凹形状又は凸形状
    に湾曲させて支持することを特徴とする請求項1記載の
    画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記支持手段は、シートを湾曲支持する
    ための複数のリブを有することを特徴とする請求項3記
    載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記支持手段が支持するシートの一方面
    側は、前記記録手段によって記録された面と反対側の面
    であることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  6. 【請求項6】 前記記録手段は、信号に応じてインクを
    吐出して記録を行うインクジェット記録方式を用いたも
    のである請求項1記載の画像形成装置。
  7. 【請求項7】 前記記録手段は、電気熱変換体によって
    印加される熱エネルギーにより、インクに生ずる膜沸騰
    を利用して吐出口よりインクを吐出させることを特徴と
    する請求項6記載の画像形成装置。
JP12530997A 1997-05-15 1997-05-15 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3382501B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12530997A JP3382501B2 (ja) 1997-05-15 1997-05-15 画像形成装置
US09/075,216 US6290350B1 (en) 1997-05-15 1998-05-11 Image forming apparatus having support means for supporting discharged sheets
EP98108811A EP0878312B1 (en) 1997-05-15 1998-05-14 Image forming apparatus having support means for supporting discharged sheets
DE69832553T DE69832553T2 (de) 1997-05-15 1998-05-14 Bilderzeugungsgerät mit Stützmitteln zum Stützen von Ausgabeblättern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12530997A JP3382501B2 (ja) 1997-05-15 1997-05-15 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10315555A true JPH10315555A (ja) 1998-12-02
JP3382501B2 JP3382501B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=14906922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12530997A Expired - Fee Related JP3382501B2 (ja) 1997-05-15 1997-05-15 画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6290350B1 (ja)
EP (1) EP0878312B1 (ja)
JP (1) JP3382501B2 (ja)
DE (1) DE69832553T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2367267B (en) * 1997-03-13 2002-08-14 Hewlett Packard Co Print media handling and ejection system
US20050157112A1 (en) 2004-01-21 2005-07-21 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer cradle with shaped recess for receiving a printer cartridge
US7448734B2 (en) * 2004-01-21 2008-11-11 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer cartridge with pagewidth printhead

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03143865A (ja) * 1989-10-27 1991-06-19 Canon Inc 記録装置における排紙スタッカ
JPH05330176A (ja) * 1992-06-02 1993-12-14 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ装置
JPH06100226A (ja) * 1992-09-25 1994-04-12 Ricoh Co Ltd 画像記録装置
JPH0820148A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Canon Inc インクジェット記録装置
JPH08197723A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ
JPH09124216A (ja) * 1996-09-02 1997-05-13 Ricoh Co Ltd 画像形成装置の排紙装置
JPH09278255A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Canon Inc 画像形成装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4794859A (en) 1987-10-23 1989-01-03 Hewlett-Packard Company Active paper drop for printers
US4844633A (en) 1988-06-24 1989-07-04 Hewlett-Packard Company Active paper drop mechanism for a printer
US5226743A (en) * 1991-04-16 1993-07-13 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for paper control in a printer
JP3145146B2 (ja) 1991-09-05 2001-03-12 キヤノン株式会社 記録装置
US5603493A (en) 1994-12-03 1997-02-18 Hewlett Packard Company System for use in handling media
US5536000A (en) 1995-01-30 1996-07-16 Hewlett-Packard Company Adjustable sheet media handling system with active sheet media drop
CH691799A5 (fr) 1996-02-29 2001-10-31 Olivetti Lexikon Spa Imprimante.
US5730537A (en) * 1997-03-13 1998-03-24 Hewlett-Packard Company Print media handling and ejection system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03143865A (ja) * 1989-10-27 1991-06-19 Canon Inc 記録装置における排紙スタッカ
JPH05330176A (ja) * 1992-06-02 1993-12-14 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ装置
JPH06100226A (ja) * 1992-09-25 1994-04-12 Ricoh Co Ltd 画像記録装置
JPH0820148A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Canon Inc インクジェット記録装置
JPH08197723A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ
JPH09278255A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Canon Inc 画像形成装置
JPH09124216A (ja) * 1996-09-02 1997-05-13 Ricoh Co Ltd 画像形成装置の排紙装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0878312A3 (en) 2000-01-19
DE69832553T2 (de) 2006-07-06
EP0878312B1 (en) 2005-11-30
EP0878312A2 (en) 1998-11-18
JP3382501B2 (ja) 2003-03-04
DE69832553D1 (de) 2006-01-05
US6290350B1 (en) 2001-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108454242B (zh) 喷墨打印设备
US6523929B2 (en) Image forming apparatus
CN108454233B (zh) 喷墨打印设备
JP2001310503A (ja) 記録装置
JP2011509196A (ja) プリンタ機能連結セレクタ
JP2896339B2 (ja) 画像形成装置
JPH10315555A (ja) 画像形成装置
JP2000094659A (ja) 記録装置の制御方法、および記録装置
US4870432A (en) Ink-jet printing apparatus and film nozzle member used in the same
JPH0725083A (ja) インクジェット記録装置
JPH04288260A (ja) 記録装置
JP2003320662A (ja) 画像形成装置
JP2593240B2 (ja) 記録装置
JP4599007B2 (ja) シート供給装置およびこれを備えた記録装置
JPH05155007A (ja) 記録装置
JP2821288B2 (ja) シート搬送装置
JP2002036659A (ja) 記録装置
JP2832062B2 (ja) 画像記録装置
JPH04131265A (ja) 記録装置
JP2788660B2 (ja) 記録装置
JPH04221650A (ja) 記録装置
JPH03293256A (ja) シート排出積載部材及びそのシート排出積載部材を有する記録装置
JPH02231358A (ja) インクジェットプリンタ
JPH09300600A (ja) インクジェット方式画像形成装置
JPH1045307A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees