JPH04221650A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH04221650A
JPH04221650A JP41276090A JP41276090A JPH04221650A JP H04221650 A JPH04221650 A JP H04221650A JP 41276090 A JP41276090 A JP 41276090A JP 41276090 A JP41276090 A JP 41276090A JP H04221650 A JPH04221650 A JP H04221650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
gear
sheet
ink
recording sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP41276090A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyasu Nagoshi
重泰 名越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP41276090A priority Critical patent/JPH04221650A/ja
Publication of JPH04221650A publication Critical patent/JPH04221650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ワードプロセッサー,
プリンター等の記録装置に関し、特に記録手段を搭載し
た搬送体を、記録シートの幅方向に往復移動させて記録
を行う記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、ワードプロセッサー,プリン
ター等の記録装置として、記録ヘッドを搭載したキャリ
ッジを、記録シートの幅方向に往復移動させて記録を行
う所謂シリアル型の記録装置が数多く開発され実用化さ
れている。
【0003】例えば第7図及び8図に示す記録装置を参
照して説明する。この記録装置は、記録ヘッド50を搭
載しているキャリッジ51をリードスクリュー53aを
駆動させてガイド軸53bに沿って第7図の左右方向に
移動させ、記録シート52に対して記録動作を行うもの
である。 また前記記録シート52のセット時や取り出し時には、
リリースレバー54を第8図の時計回り方向に回転させ
て、リリースアーム55を回転させることにより、プラ
テンローラ56及びプラテン部57がピンチローラ58
から離隔して記録シート52を取り出すことができる。 更に上記プラテンローラ56は常にバネ59により付勢
されてピンチローラ58に圧接しており、この圧接力に
より記録シート52の搬送力を発生させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記構成
にあっては、記録シート52の排出手段を有しないため
、排出動作時に記録後の記録シート52の後端部が記録
ヘッド50のインク吐出部50aに接触して汚れるおそ
れがあった。
【0005】本発明の目的は従来の前記課題を解決し、
記録動作後に搬送回転体を回転させて記録シートを自重
により排出する記録装置を提供せんとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の本発明に係る代表的な手段は、記録情報に応じて記録
シートに像を記録するための記録手段と、前記記録シー
トを搬送するための搬送回転体と、前記記録シートを支
持する移動可能な支持部材と、を有することを特徴とす
る。
【0007】
【作用】前記手段によれば、記録終了後に搬送回転体を
回転させると共に、支持部材をシート搬送方向より下方
に退避させることにより、記録シートを自重により排出
させて、記録シート後端が記録手段に接触して汚れるの
を防止することができる。
【0008】
【実施例】次に前記手段をシリアル型のバブルジェット
方式の記録装置に適用した場合の一実施例について説明
する。
【0009】第1図は記録装置の概略構成を示す説明図
、第2図は前記記録装置の側面図、第3図は記録ヘッド
の構成説明図、第4図(a)〜(g)はバブルジェット
記録原理の説明図である。
【0010】先ず記録装置の概略構成について第1図及
び第2図を参照して説明する。第1図において、1は記
録情報に応じて記録シート2に記録する記録手段である
記録ヘッドである。上記記録ヘッド1は搬送体であるキ
ャリッジ3に搭載されており、記録シート2の幅方向に
走査して記録を行うものである。上記キャリッジ3はモ
ーター4によりリードスクリュー5を正逆回転させるこ
とにより、ガイド軸6に沿って往復移動するものである
。上記ガイド軸6は、リードスクリュー5の回転に伴う
キャリッジ3の回り止めを兼用している。
【0011】また上記記録ヘッド1よりシート搬送方向
上流側には、記録シート2を搬送するための搬送回転体
であるプラテンローラ7が設けられている。上記プラテ
ンローラ7は前記モーター4より駆動力を伝達されて回
転駆動されるものである。また上記プラテンローラ7に
は従動回転体であるピンチローラ8が圧接しており、上
記プラテンローラ7が回転すると従動回転するものであ
る。更に上記記録ヘッド1に対向する位置には上記プラ
テンローラ7に近接して記録シート1を支持するための
プラテン部9が設けられている。上記プラテンローラ7
及びプラテン部9は支点10aを中心に回動可能なリリ
ースアーム10に一体的に支持されている。従って、上
記プラテンローラ7及びプラテン部9は、リリースレバ
ー11を第2図に示す時計回り方向に回転させることに
より、そのカム部11aがリリースアーム10に当接し
てこれを反時計回り方向に回転させて、ピンチローラ8
との圧接状態を解除することができる。この状態で記録
シート2を取り出すことができる。また前記リリースア
ーム10は下方よりバネ12により上方に付勢されてお
り、この付勢力によりプラテンローラ7はピンチローラ
8に圧接している。
【0012】次に前記モーター4からの駆動力伝達系に
ついて説明する。先ず記録シート2を給送する場合には
、モーター4を駆動させてモーターギヤ4aを回転させ
ると、これに噛合するクラッチギヤ13を構成するギヤ
部13bが回転する。そして上記クラッチギヤ13を構
成するギヤ部13aが噛合する二段ギヤ14を駆動し、
その駆動力がプラテンギヤ7aに伝達されて、プラテン
ローラ7を回転駆動させ、記録シート2を給送する。
【0013】また記録シート給送後、記録動作に移行す
る場合には、図示しないアクチュエータによりクラッチ
ギヤ13が移動して、前記ギヤ部13bがリードスクリ
ューギヤ(以下『LSギヤ』と言う)5aに噛合する。 これによって、前記モーターギヤ4aの回転がLSギヤ
5aに伝達されてリードスクリュー5を回転させる。そ
して、記録ヘッド1を搭載しているキャリッジ3を、第
1図の左右方向に移動させて記録シート2に対して記録
動作を行う。この時前記クラッチギヤ13のギヤ部13
aは二段ギヤ14と噛合が解除されているため、プラテ
ンローラ7が回転することはない。また上記キャリッジ
3が左右方向に一往復動作(記録動作)するたびに、前
記アクチュエータによりクラッチギヤ13のギヤ部13
aは二段ギヤ14に噛合し、ギヤ部13bとLSギヤ5
aとの噛合が解除され、再度記録シート2の搬送動作に
移行する。
【0014】更に本実施例では、前記キャリッジ3の軸
部に空回り可能なアイドルギヤ3aを装備している。こ
のアイドルギヤ3aは、中間ギヤ15を介してレバーギ
ヤ11bと夫々噛合している。
【0015】前述の記録動作を終了後、図示しないシー
ト有無センサーが記録シート2の後端を検出すると、排
出動作に移行する。先ず、前述のアクチュエータにより
クラッチギヤ13のギヤ部13bをLSギヤ5aに噛合
させ、モーター4を駆動させてキャリッジ3を第1図に
示す位置(ホームポジション)に移動させる。
【0016】次に上記アクチュエータによりクラッチギ
ヤ13のギヤ部13aを、アイドルギヤ3aに噛合させ
る。 この時ギヤ部13aは二段ギヤ14とも噛合しているが
、ギヤ部13bはLSギヤ5aとは噛合が解除されてい
る。この状態でモーター4を駆動させると、第2図の矢
印方向に各ギヤが回転する。即ち、プラテンローラ7は
記録シート2を送り出す方向に回転し、アイドルギヤ3
aを介してレバーギヤ11bはリリースレバー11を第
2図の時計回り方向に回転させる。この時上記リリース
レバー11に設けられたカム部11aがリリースアーム
10に当接してこれを反時計回り方向に回転させ、プラ
テンローラ7とピンチローラ8との圧接状態は解除され
る。また同時にプラテン部9もバネ12の付勢力に抗し
てシート搬送方向より下方(記録ヘッド1より離隔する
方向)に退避する。 よって、記録シート2はその自重により装置外に排出さ
れる。
【0017】また前記記録ヘッド1としてはインクジェ
ット記録方式が好適に用いられる。インクジェット記録
方式は記録用のインク液を飛翔液滴として吐出噴射させ
るための液体吐出口と、その吐出口に連通する液体流路
、及びこの液体流路の一部に設けられ、流路内のインク
液に飛翔液滴を形成するための吐出エネルギーを与える
吐出エネルギー発生手段とを備えている。そして画信号
に応じて前記吐出エネルギー発生手段を駆動し、インク
液滴を吐出して像を作成するものである。前記吐出エネ
ルギー発生手段としては、例えばピエゾ素子等の電気機
械変換体等の圧力エネルギー発生手段を用いる方法、レ
ーザー等の電磁波をインク液に照射吸収させて飛翔液滴
を発生させる電磁エネルギー発生手段を用いる方法、或
いは電気熱変換体等の熱エネルギー発生手段を用いる方
法等がある。この中で電気熱変換体等の熱エネルギー発
生手段を用いる方式が吐出口を高密度に配列し得ると共
に、記録ヘッドのコンパクト化も可能であるために好適
である。本実施例では前記記録手段として前記インクジ
ェット記録方式の1つであるバブルジェット記録方式を
用いている。
【0018】第3図は記録手段を構成する記録ヘッド1
の構成説明図であり、第4図(a)〜(g)はバブルジ
ェット記録原理の説明図である。第3図に於いて、1a
はヒータボードであり、シリコン基板上に電気熱変換体
(吐出ヒータ)1b、これに電力を供給するアルミニウ
ム等の電極1cとが成膜されて配設されている。このヒ
ータボード1aに対して、記録用液体の液路(ノズル)
1dを仕切るための隔壁を有する天板1eを接着するこ
とにより構成されている。また記録ヘッド1内には、上
記ノズル1dにインクを供給するためのインク収容室1
fが内蔵されている。即ち、上記記録ヘッド1は、イン
ク収容室1f内のインクが無くなった場合には、その記
録ヘッド1を交換するようにした使い捨て型(ディスポ
ーザブルタイプ)が用いられている。
【0019】上記インクカートリッジ1fより供給され
たインクは、各ノズル1d内に導かれる。これらのノズ
ル1dにはインク吐出口1gが形成されており、また上
記吐出口1gは前記記録ヘッド1の記録シート2に対向
してシート搬送方向(第3図のY方向)に所定ピッチで
形成されている。
【0020】ここで前記バブルジェット記録方式に於け
るインク飛翔原理を第4図(a)〜(g)を参照して説
明する。定常状態では第4図(a)に示すように、ノズ
ル1d内に充填されているインク16は吐出口1gで表
面張力と外圧が平衡している。この状態でインク16を
飛翔させる場合には、ノズル1d内の電気熱変換体1b
に通電し、そのノズル1d内のインク16に核沸騰を越
えて急速な温度上昇を生じさせる。すると、第4図(b
)に示すように、電気熱変換体1bに隣接したインク1
6が加熱されて微小気泡(バブル)を生じ、該加熱部分
のインクが気化して膜沸騰を生じ、第4図(c)に示す
ように前記気泡17が急速に成長する。前記気泡17が
第4図(d)に示す如く最大に成長すると、ノズル1d
内の吐出口1gからインク液滴が押し出され、その速度
でインク液滴が記録シート2に飛翔してインク像を記録
するものである。
【0021】上記電気熱変換体1bへの通電を終了する
と、第4図(e)に示すように、成長した気泡17はノ
ズル1d内のインク16により冷却されて収縮し、更に
第4図(f)に示すように電気熱変換体1b面にインク
が接触して急激に冷却され、気泡17は消滅するか又は
殆ど無視し得る程度の体積に収縮する。そして前記気泡
17が収縮すると、第4図(g)に示すようにノズル1
d内には毛細管現象によってインク収容室1fからイン
クが供給され、次の通電に備えるものである。従って、
前記キャリッジ3の移動と同期させ、画像情報に応じて
電気熱変換体1bに通電することによって、記録シート
2にインク像が記録されるものである。
【0022】次に上述のように構成された記録装置の記
録動作について説明する。前記リリースレバー11を時
計回り方向に回転させてプラテンローラ7とピンチロー
ラ8との圧接を解除して記録シート2をセットした後、
再びリリースレバー11を反時計回り方向に回転させて
プラテンローラ7とピンチローラ8を圧接状態に戻す。 上記プラテンローラ7とピンチローラ8にニップされた
記録シート2は、モーター4を駆動させてプラテンロー
ラ7を回転駆動させることにより記録部に給送される。 記録ヘッド6に対向するプラテン(図示せず)上に搬送
して停止する。
【0023】そして、前記リードスクリュー5を作動さ
せてキャリッジ3をガイド軸6に沿って往復移動させる
と共に、記録ヘッド1を駆動して記録シート2に像を記
録する。一行分の記録が終了する毎にプラテンローラ7
を回転駆動させて記録シート2を所定量ずつ搬送して記
録を行う。そして記録後の記録シート2は、再びリリー
スレバー11を時計回り方向に回転させることで、プラ
テンローラ7とピンチローラ8の圧接を解除すると共に
、プラテン部9を下方に移動させることにより自重によ
り図示しない排出口より装置外に排出される。
【0024】上記構成によれば、記録シート2の後端が
記録ヘッド1のインク吐出口1gに接触して汚れること
を防止することができる。
【0025】次に前記記録装置に適用された支持部材の
他の実施例について第5図及び第6図を参照して説明す
る。第5図及び第6図において、本実施例は支持部材で
あるプラテン部9に従動回転体である従動コロ18,1
9を設けたものである。上記従動コロ18はプラテンロ
ーラ7に、従動コロ19は従動コロ18に夫々接触して
おり、上記従動コロ18,19はプラテンローラ7の回
転に伴って夫々従動回転するものである。よって上記従
動コロ18,19の回転により排出動作中の記録シート
2を、装置外に強制的に排出することができる。
【0026】上記構成によれば、プラテン部9の移動に
伴う記録シート2の自重による排出と、従動コロ対18
,19による強制排出が同時に行われるため、排出速度
を高めてより一層確実な排出動作を行うことができる。
【0027】また前記実施例に適用される記録手段の構
成としては、上述の吐出口, 液路, 電気熱変換体の
組合せの他に、熱作用部が屈曲する領域に配置されてい
る米国特許第4558333 号明細書, 特開昭59
−123670 号公報等に開示されているものも採用
することが出来る。
【0028】また前述した記録手段は、記録ヘッド1内
にインク収容室1fを設け、そのインク収容室1fのイ
ンクが無くなった場合には記録ヘッド1を交換するよう
にした使い捨て型(ディスポーザブルタイプ)の記録ヘ
ッドを用いたが、記録装置内に別に装着したインクカー
トリッジから記録ヘッドへインクを供給するようにして
も良い。
【0029】更に本発明は記録手段として前述したバブ
ルジェット記録方式に限定する必要はない。例えば熱溶
融性インクを塗布したインクシートを画信号に応じて加
熱し、溶融したインクを記録シート2に転写する所謂熱
転写記録方式、熱によって発色する記録シート2を画信
号に応じて加熱する所謂感熱記録方式、画信号に応じて
インクリボンをワイヤーによって叩いて記録する所謂ワ
イヤードット記録方式等、種々の記録方式を採用するこ
とが出来る。従って、記録ヘッドも前述したバブルジェ
ットヘッドに限定されず、例えばサーマルヘッド、ワイ
ヤドットヘッド、ディジーホイールヘッド等を使用する
ことが出来る。
【0030】尚、前記記録装置の使用形態としては、コ
ンピュータ等の情報処理機器の画像出力端末として用い
られる他、リーダー等と組合わせた複写装置、更には送
受信機能を有するファクシミリ装置等にも適用すること
が可能である。
【0031】
【発明の効果】本発明は前述したように、記録終了後に
搬送回転体を回転させると共に、支持部材をシート搬送
方向より下方に退避させることにより、記録シートを自
重により排出させて、記録シート後端が記録手段に接触
して汚れるのを防止することができる。また前記支持部
材に搬送回転体の回転に従動する従動回転体を設けた場
合には、支持の移動に伴う記録シートの自重による排出
と、従動回転体による強制排出が同時に行われるため、
排出速度を高めてより一層確実な排出動作を行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】記録装置の概略構成を示す説明図である。
【図2】前記記録装置の側面図である。
【図3】記録ヘッドの構成説明図である。
【図4】バブルジェット記録原理の説明図である。
【図5】他例の記録装置の概略構成を示す説明図である
【図6】他例の記録装置の側面図である。
【図7】従来例を示す説明図である。
【図8】従来例を示す説明図である。
【符号の説明】
1は記録ヘッド、1aはヒータボード、1bは電気熱変
換体、1cは電極、1dはノズル、1eは天板、1fは
インク収容室、1gは吐出口、2は記録シート、3はキ
ャリッジ、3aはアイドルギヤ、4はモーター、4aは
モーターギヤ、5はリードスクリュー、5aはLSギヤ
、6はガイド軸、7はプラテンローラ、7aはプラテン
ギヤ、8はピンチローラ、9はプラテン部、10はリリ
ースアーム、11はリリースレバー、11aはカム部、
11bはレバーギヤ、12はバネ、13はクラッチギヤ
、13a,13bはギヤ部、14は二段ギヤ、15は中
間ギヤ、16はインク、17は気泡、18,19は従動
コロである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録情報に応じて記録シートに像を記録す
    るための記録手段と、前記記録シートを搬送するための
    搬送回転体と、前記記録シートを支持する移動可能な支
    持部材と、を有する記録装置。
  2. 【請求項2】前記支持部材は、搬送回転体の回転に従動
    回転する従動回転体を有する請求項1記載の記録装置。
  3. 【請求項3】前記記録装置の記録手段が、信号に応じて
    インクを吐出して像を作成するインクジェット記録方式
    である請求項1記載の記録装置。
  4. 【請求項4】前記記録手段は、熱エネルギーを利用して
    インクを吐出するものであって、前記熱エネルギーを発
    生するための電気熱変換体を備えていることを特徴とす
    る請求項3記載の記録装置。
  5. 【請求項5】前記記録装置の記録手段が、信号に応じて
    電気熱変換体に通電し、前記電気熱変換体による膜沸騰
    を越える加熱によって生ずる気泡の成長により、インク
    を吐出口より吐出して像を作成するバブルジェット記録
    方式である請求項4記載の記録装置。
JP41276090A 1990-12-21 1990-12-21 記録装置 Pending JPH04221650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41276090A JPH04221650A (ja) 1990-12-21 1990-12-21 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41276090A JPH04221650A (ja) 1990-12-21 1990-12-21 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04221650A true JPH04221650A (ja) 1992-08-12

Family

ID=18521533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41276090A Pending JPH04221650A (ja) 1990-12-21 1990-12-21 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04221650A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001277528A (ja) インクジェット記録装置
JP3033921B2 (ja) 記録装置
JPH04221650A (ja) 記録装置
JP3382501B2 (ja) 画像形成装置
JP2593240B2 (ja) 記録装置
JP2928309B2 (ja) 記録装置
JPH0725083A (ja) インクジェット記録装置
JP2788660B2 (ja) 記録装置
JPH04131265A (ja) 記録装置
JP3136018B2 (ja) 逆行防止手段を備える記録装置
JP2711478B2 (ja) 記録装置
JP2821288B2 (ja) シート搬送装置
JP2804617B2 (ja) 記録装置
JP2777251B2 (ja) 記録装置
JP3031556B2 (ja) 記録装置
JPH07132658A (ja) インクジェット記録装置
JPH0781047A (ja) 記録装置および該記録装置を備えた情報処理システム
JP3006061B2 (ja) 記録装置
JP2797282B2 (ja) 記録装置
JP2004050663A (ja) 記録装置
JPH03295663A (ja) 画像記録装置
JPH04105969A (ja) シート材搬送装置
JP2723997B2 (ja) 液体噴射記録装置
JP2777254B2 (ja) 給送装置及び前記給送装置を装備した記録装置
JPH04247974A (ja) 記録装置