JP2001277528A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JP2001277528A
JP2001277528A JP2000101527A JP2000101527A JP2001277528A JP 2001277528 A JP2001277528 A JP 2001277528A JP 2000101527 A JP2000101527 A JP 2000101527A JP 2000101527 A JP2000101527 A JP 2000101527A JP 2001277528 A JP2001277528 A JP 2001277528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
ink
recording head
ink jet
sealing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000101527A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Kurata
哲治 倉田
Kazunobu Sugitani
和宣 杉谷
Nobutsune Kobayashi
伸恒 小林
Takashi Horikoshi
高志 堀越
Daisaku Ide
大策 井手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000101527A priority Critical patent/JP2001277528A/ja
Publication of JP2001277528A publication Critical patent/JP2001277528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録媒体の表面と裏面を同時に記録すること
が可能で、かつ、単純な構造で回復処理を実行すること
ができる小型なインクジェット記録装置を提供する。 【解決手段】 記録媒体の搬送路の両側に設けた一対の
記録ヘッドそれぞれに、ノズル列を取り囲むように配置
したキャップを設け、回復処理時は、カムを回転させて
記録ヘッドに取付けられた移動部材を移動させ、双方の
記録ヘッドのキャップが互いに密着させる。このキャッ
プの密着によって各ノズル列が密閉される。さらに吸引
ポンプを稼動してキャップ内を負圧にし、インクを吸引
することにより、吐出口に溜まった固着インクや塵埃も
吸引し排出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット記
録装置に関し、さらに詳しくは、記録媒体の両面に記録
することが可能なインクジェット記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、記録ヘッドに配列された複数の吐
出口よりインク滴を吐出して、記録媒体に対して記録を
行うインクジェット記録装置が普及している。インクの
吐出方法としては、バブルジェット(登録商標)方式や
ピエゾ方式などが挙げられる。バブルジェット方式は、
記録ヘッドに配列された吐出口それぞれに対応して設け
られたヒータに電気的信号を印加して発熱させ、このと
きインク中に発生する気泡の生成圧力によってインク滴
を吐出する方式である。一方、ピエゾ方式は、吐出口ご
とに設けられたピエゾ素子に電気的信号を印加してこの
素子が変形されることによりインク滴を吐出する方式で
ある。このようなインク吐出方法を用いることで、記録
ヘッドの小型化を比較的容易に実現することができるた
め、コンパクトなプリントエンジンを持った小型のイン
クジェット記録装置が商品化されている。また、記録媒
体と非接触で記録を行うことができるので、普通紙のみ
ならず、専用紙や厚板など様々な記録媒体に対して記録
することができる。
【0003】以上のようなインクジェット記録装置の中
には、記録媒体の片面のみに記録を行うものだけでな
く、両面に記録可能なものも提供されている。例えばL
BPや複写機など比較的大型の記録装置では、もともと
装置自体が大きく、さらに多少大きくなってもさほど支
障がないため、両面記録用の搬送ユニットを追加して、
用紙の片面を記録したあと、用紙を裏返して裏面の記録
を行うという機構になっている。しかしながら、インク
ジェット記録装置では、もともと装置自体が小さく搬送
ユニットを追加して装置が大型になると支障を生じる場
合がある。そこで記録ヘッドが小型であるという特徴を
生かし、用紙の表裏にそれぞれ対応する一対の記録ヘッ
ドを設け、用紙の表面と裏面とを同時に記録するとい
う、両面記録を行う機構が提案されている。
【0004】ところで、インクジェット記録装置は、上
述のようにインクを吐出して記録を行う機構であるた
め、非記録時等に、吐出口近傍のインクが乾燥したり、
インク中に気泡が混在したりして、次の記録時のインク
吐出が正常に行われなくなる場合がある。このため、一
般にはインクの乾燥防止等の目的で、非記録時に吐出口
面をキャップで覆ったり、あるいは、記録ヘッドの吐出
口を介してインクを吸引し、増粘したインクやインク中
に混在する気泡を取り除く、いわゆる吐出回復処理が行
われる。
【0005】上述の両面記録可能なインクジェット記録
装置においても回復処理が行われるが、このような記録
装置は次のような回復機構を備えている。
【0006】例えば、記録ヘッドが用紙の搬送路を挟ん
で対向して配置される構成では、それぞれの記録ヘッド
を大きく離間させ、その間にキャップを入り込ませてそ
れぞれのキャップを装着する機構や、各記録ヘッドを対
向した状態から90度、もしくはそれに近い角度回転さ
せてキャップを装着する機構がある。
【0007】また、2つの記録ヘッドを対向させて配置
するのではなく、用紙の搬送方向に沿って大きく離して
配置する構成では、それぞれの正面に設けられたキャッ
プを装着して回復処理が行われる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の回復機構では次のような問題がある。
【0009】記録ヘッドから対向して配置される構成に
おいて、これらの記録ヘッドを離間させてキャップを装
着する機構や、記録ヘッドを回転させてキャップを装着
する機構では、記録ヘッドが移動するための空間が必要
となり、装置が大きくなる。また、記録ヘッドとキャッ
プをそれぞれ動作させるため、動作機構が複雑になると
ともにこの動作制御も複雑になるという問題がある。さ
らに、これらの動作のための時間が比較的長くなるとい
った問題もある。
【0010】また、記録ヘッドを用紙の搬送方向に離し
て配置する構成では、回復処理のための動作は比較的単
純になる。しかしながら、記録ヘッドが搬送方向に離間
して配置されるため、用紙の表面と裏面が同時に記録さ
れず、記録時間にずれが発生することになる。このた
め、先に記録した面のインクが膨張して用紙が波打った
状態であるコックリングが発生し、この状態の用紙にお
ける反対側の面を記録することがあり、良好な記録結果
が得られない場合がある。
【0011】本発明は、上記従来の問題を鑑み、記録媒
体の表面と裏面を同時に記録することが可能で、かつ、
単純な構造で回復処理を実行することができる小型なイ
ンクジェット記録装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明のインクジェット
記録装置は、記録ヘッドの吐出口からインクを吐出し
て、搬送される記録媒体の両面に記録を行うことが可能
なインクジェット記録装置において、複数の前記記録ヘ
ッドを、記録媒体の搬送路の両側に、各記録ヘッドの吐
出口面同士が互いに対向するように配設するヘッド配設
手段と、少なくとも一方の記録ヘッドの吐出口面に設け
られる密閉部材であって、他方の記録ヘッドに当接した
とき当該他方の記録ヘッドの吐出口面の吐出口を密閉す
る密閉部材と、前記密閉部材が他方の記録ヘッドの吐出
口面に当接すべく、前記複数の記録ヘッドを相対的に移
動させる移動手段とを具えることを特徴とする。
【0013】以上の構成によれば、非記録時は移動手段
により対向する記録ヘッドは移動させられ、記録ヘッド
に設けられた密閉部材によって各ノズル列が密閉され
る。さらに吸引手段によって密閉部材内が負圧にされ、
吐出口に溜まった固着インクや塵埃が吸引される。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態について、以下
に図面を参照して説明する。
【0015】図1は、本発明の一実施形態のプリンタで
用いられる記録ヘッドを示す斜視図である。
【0016】記録ヘッド1のノズル面3には、複数の吐
出口からなるノズル列2が配設されている。ノズル列2
の長さは、搬送される記録媒体の幅に十分対応できる長
さとされており、また、それぞれの吐出口にはインク路
(図示省略)が連通している。そして、インクは、イン
クタンク(図示省略)からこのインク供給路8を経由し
て記録ヘッドにおけるインク路に供給され吐出口まで充
填される。なお、本明細書では、この吐出口および各吐
出口に対応するインク路を合わせて「ノズル」という。
また、各インク路には、ヒータ(図示省略)が設けられ
ており、記録時はこのヒータを発熱させることにより、
インク中に気泡を発生させ、この気泡の生成圧力によっ
て対応する吐出口からインク滴を吐出する。
【0017】記録ヘッド1のノズル面3の反対側には、
上述の各ヒータに電気信号を入力するための接点7を具
えた基板6が突出するよう設けられている。また、イン
クタンクから供給するインク供給路8が設けられてい
る。
【0018】本実施形態では、以上説明した記録ヘッド
1が互いのノズル面3を対向させるようにして配置され
る。このノズル面3には、ノズル列を取り囲むようにし
てキャップ4が設けられ、このキャップ4はゴムなどの
弾性材料で形成されている。対向する他方の記録ヘッド
にも同じようにキャップ4が設けられており、後述のよ
うに、キャッピング等、回復処理の際には、対向する記
録ヘッド同士が互いに当接する移動が行われ、この当接
において互いのキャップ4が密着できるように面対称な
形状となっている。
【0019】また、ノズル面3のキャップ4で囲まれた
内側には吸引口5が設けられている。吸引口5は、記録
ヘッド1がプリンタで用いられる姿勢でノズル面3の重
力方向下側に位置する。この吸引口5にはインク排出路
9が当接し、これにより、吸引回復処理時には吸引口6
を介して吸い込まれたキャップ4の内側に溜まったイン
クは、インク排出路9を経由してヘッド外へ排出するこ
とができる。
【0020】図2は、プリンタの斜視図である。
【0021】図3は、図2に示したプリンタにおける記
録ヘッド1を中心とする記録機構の詳細を示す断面図で
ある。
【0022】プリンタは、記録媒体(以下、「用紙」と
もいう)100を積載し、記録ヘッド側へ用紙100を
給紙する給紙トレイ51を具えている。給紙トレイ51
に積載されている用紙100の中から給紙ローラ(図示
省略)によってピックアップされた一枚の用紙100
は、一対の搬送ローラ52まで搬送され、この2つの搬
送ローラ52の間に挟持される。さらに、搬送ローラ5
2の回転によって用紙100は、矢印方向に搬送され、
搬送ローラ52よりも搬送方向下流側に配置された搬送
ローラ53(図3参照)にも挟持される。そして、互い
のノズル面を対向させて配置された二つの記録ヘッド1
の間に一定の速度で搬送される。このように搬送ローラ
52、53は安定した速度で用紙100が搬送できるよ
うにローラ表面の摩擦を大きくしたゴムまたは金属ロー
ラになっている。
【0023】2つの記録ヘッド1はそれぞれ、用紙10
0の搬送方向(図中矢印方向)に対して直交する方向に
ノズル列が延設するように配置され、また、これらノズ
ル列が用紙100の搬送路を挟んで対向するよう配置さ
れる。ノズル列の長さは用紙100の紙幅を十分満たし
ている。この2つの記録ヘッド1から同時にインク滴が
吐出され、用紙100の表裏は同時に記録される。搬送
ローラ52、53は用紙100を速度で搬送しながら、
2つの記録ヘッド1が記録を行い、用紙100全体に画
像を形成する。
【0024】記録が行われた用紙100は拍車ローラ5
4の回転によって排紙トレイ55(図2参照)に排紙さ
れる。なお、搬送ローラ52、53及び拍車ローラ54
はギア列などを介して搬送モータによって回転駆動され
る。搬送ローラ53と拍車ローラ54とで用紙100を
しっかりと挟んでいるので用紙100は振れることなく
安定して搬送される。拍車ローラ54は拍車状の形状を
しているので、印刷した用紙100の表面の画像を損な
うことなく搬送できる。
【0025】このようにして、給紙、記録、排紙が行わ
れ、用紙100に画像が形成されることになる。
【0026】さらに記録ヘッド1はそれぞれ、図3、図
4に示す次のようなヘッド支持機構に取付けられてい
る。
【0027】それぞれの記録ヘッド1は、それぞれの移
動部材21に取付けられている。これら移動部材21に
はノズル面3に直交する方向に移動可能にするガイド軸
22が設けられており、このガイド軸22には、プリン
タ本体に設けられたガイド溝23が摺動可能に係合して
いる。すなわち、これらの2本のガイド軸22は略円形
状の断面を有し、一方、溝23はこの円の直径よりわず
かに大きな幅を有することにより、ガイド軸22は、溝
23に摺動可能に係合することができる。これにより、
図4にて後述するように記録時及び回復時にそれぞれの
記録ヘッド1を所定位置に移動させることができる。そ
のため、図2に示すように、移動部材21を移動させる
ための駆動モータ25(図4参照)が設けられる。
【0028】また、記録ヘッド1のインク供給路8はチ
ューブ31を介してインクタンク30と接続されてい
る。このインクタンク30のインクがインク供給路8を
通ってノズル列2まで供給される。
【0029】さらに、記録ヘッド1のインク排出口9
は、吸引ポンプ32とチューブ33を介して接続されて
いる。回復処理時は、この吸引ポンプ32を駆動させて
インクを吸引する。
【0030】次に上述の移動部材21を移動させる方法
を説明する。
【0031】図4は、カム24とガイド軸22との詳細
を示す断面図である。
【0032】記録ヘッド1はそれぞれ、対向する記録ヘ
ッド1のノズル列までの距離がeとなる位置まで、ばね
(図示省略)によって対向する記録ヘッド1に向って常
に付勢されている。
【0033】カム24は駆動モータ25の駆動力によっ
て回転することにより、ばねの付勢している方向に対向
する方向へ作用する力を移動部材21に伝える。移動部
材21は、これにより移動し、記録ヘッドの位置を変更
することができる。ここで記録ヘッド1の位置は、回復
処理時は互いのキャップ4が密着する位置であり、記録
時は用紙100の表裏面とそれぞれのノズル列2との距
離d(図3参照、以下、「紙間距離」という)が印刷に
最適になる位置である。この紙間距離は用紙100の厚
みや種類によって異なる。用紙の厚みが厚い場合はより
大きく離間し、薄ければより小さく離間するようにカム
24の回転位相を変えて制御している。また、用紙の種
類が異なる場合には各々の用紙の最適な記録結果が得ら
れる距離に制御する。さらに、用紙の両表面の表面処理
が異なる場合、例えば、片面のみが表面処理されたコー
ト紙等である場合、各々の表面に最適な記録結果が得ら
れるように各記録ヘッド1を独立させて位置制御するこ
とも可能である。つまり、各々のカム24の位相によっ
て、2つの記録ヘッド1間の距離は決定されることにな
る。
【0034】図5は、プリンタの電気的構成を示すブロ
ック図である。
【0035】制御部は次のような構成で各駆動部を制御
する。
【0036】CPU91は、操作パネルからの入力信
号、あるいはI/F回路92を介してホストコンピュー
タなどから送られてきたデータや指令を処理し、各駆動
部へ駆動指令を出力する。駆動指令はドライバ93,9
4,96,99を介して各駆動部へ駆動信号として送ら
れる。各駆動部はこの駆動信号に従い駆動し、所定の部
材を稼動させる。例えば移動モータ25は移動部材21
を稼動させ、搬送モータ55は搬送ローラ52,53を
稼動させる。
【0037】上述のように、先の記録動作時にインクの
固着や塵埃の付着でノズルからのインクの吐出が不安定
になり、記録結果に不良が生じた場合や、装置自身が不
良を発生しそうであると判断した場合、回復処理が実行
される。以下、記録終了時から回復処理時への記録ヘッ
ドの移動を説明する。
【0038】図6は回復処理時の記録ヘッドの様子を示
す図である。
【0039】回復処理時は、カム24が駆動モータによ
って図4の記録時とは軸の部分が逆になるように回転
し、移動部材21を移動させることにより、キャップ4
がそれぞれ密着してノズルが直接空気に触れないように
する。そして、このようにキャップ4が互いに密着した
状態で吸引ポンプ32(図3参照)を稼動させて、密閉
されたキャップ4の内側を負圧にし、ノズルからインク
を吸い出す。このようにしてノズルにリフィルされてい
なかったインクを供給したり、ノズルに固着してしまっ
たインクを吸い出すことができる。吸い出されたインク
は重力方向下側に溜り、そこに設けられた吸引口5より
記録ヘッド1の外へ排出される。また、互いのノズルが
対向して配置されているので、互いのノズルからインク
を吐出して対向のノズル近傍のノズル面を洗浄しあう回
復処理形態でもよい。
【0040】記録時は、駆動モータによってカム24が
図6とは軸の部分が逆になるように回転することで、移
動部材21を対峙する記録ヘッド1の方向へ移動させ、
紙間距離がある程度保たれる所定位置に記録ヘッド1は
それぞれ移動される。
【0041】なお、本実施形態では用紙100の搬送方
向が鉛直方向になるように記録ヘッド1を配置したプリ
ンタとしたが、用紙を水平に搬送する形態であってもよ
い。なお、水平に搬送する形態の場合、記録ヘッドの重
力に対するインクの吐出方向が用紙上面に配置された記
録ヘッドと下面に配置された記録ヘッドとで異なる。本
機構では、各々の記録条件にあった紙間距離を設定する
ことが可能である。
【0042】また、本実施形態では、記録ヘッド1が片
側単一の場合を示しているが、各々複数組の記録ヘッド
から構成されている形態であってもよい。
【0043】また、本実施形態は、フルラインタイプの
記録ヘッドとしたが、本発明はこれに限定せず、用紙の
紙幅方向に記録ヘッドが走査して記録を行うシリアルタ
イプのプリンタであっても同様の効果を得ることができ
る。
【0044】(実施形態2)図7は本実施形態のプリン
タの主要部の断面図である。
【0045】図に示すように、実施形態1では記録ヘッ
ドそれぞれに設けられていたキャップ4が一方のみに設
けられている。そして、キャップ4の無い方の記録ヘッ
ドのノズル面はキャップ4が密着しやすいように滑らか
な平面となっている。このように、記録ヘッドの一方の
みにキャップを設け、このキャップのみでノズルの密閉
を行うことにより、コストダウンを図ることができ、さ
らに、キャップする記録ヘッドの接触位置が多少ずれて
も確実に密閉することができる。
【0046】(実施形態3)図8は、本実施形態の記録
ヘッドを示す斜視図である。
【0047】実施形態1では、ノズル列を取り囲むよう
にしてキャップが形成されている。しかしながら、本実
施形態では、図9に示すように向かい合った記録ヘッド
それぞれが対向するノズル列をキャッピングするように
キャップが形成されている。つまり、図8に示すよう
に、同一面に形成されているノズル列2とキャップ4と
は連通しておらず、一方の記録ヘッドでは、ノズル列2
の下にキャップ4が配置され、そのキャップ4で囲まれ
た内側には吸引口5が設けられている。対向するもう一
方の記録ヘッドでは、キャップ4とノズル列2の位置が
逆になっている。このようにしてお互いのノズル列を向
かい合うキャップが密閉することにより、双方の吐出す
るインクが混ざり合うことがない。例えば、用紙の表面
に位置する記録ヘッドと裏面に位置する記録ヘッドとで
異なるインクを吐出する場合、キャッピングの際に互い
のインクが交じり合うことがなく、回復処理後も良好な
記録画像を形成することができる。
【0048】(実施形態4)図10は、本実施形態の記
録ヘッドを示す斜視図である。
【0049】実施形態3ではノズル面を水平方向に2つ
に分断し、一方にノズル列を設け、他方にキャップを設
けた形態としたが、本実施形態では千鳥状にノズル列と
キャップを設ける。すなわち、ノズル面を水平方向に2
つに分断し、それぞれキャップ4とノズル列2とを交互
に配置する。また水平方向上段と下段とではキャップ4
とノズル列2とが互いに千鳥状になるように配置する。
【0050】図11に示すように、各キャップ4は対向
する記録ヘッド1のノズル列2をキャッピングする構造
となっている。このように千鳥状にノズル列及びキャッ
プを配置することにより、ノズル列どうしを離して配置
できるので異なる種類のインクを各ノズル列に供給して
もそれぞれが混ざり合うことがない。従って、単一の記
録ヘッドでより多くの異なるインクの吐出が可能とな
る。
【0051】(その他)なお、本発明は、特にインクジ
ェット記録方式の中でも、インク吐出を行わせるために
利用されるエネルギとして熱エネルギを発生する手段
(例えば電気熱変換体やレーザ光等)を備え、前記熱エ
ネルギによりインクの状態変化を生起させる方式の記録
ヘッド、記録装置において優れた効果をもたらすもので
ある。かかる方式によれば記録の高密度化,高精細化が
達成できるからである。
【0052】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書,同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式は所謂オンデマンド型,
コンティニュアス型のいずれにも適用可能であるが、特
に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)が保持
されているシートや液路に対応して配置されている電気
熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越える急
速な温度上昇を与える少なくとも1つの駆動信号を印加
することによって、電気熱変換体に熱エネルギを発生せ
しめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結
果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体(インク)
内の気泡を形成できるので有効である。この気泡の成
長,収縮により吐出用開口を介して液体(インク)を吐
出させて、少なくとも1つの滴を形成する。この駆動信
号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成長収縮が
行われるので、特に応答性に優れた液体(インク)の吐
出が達成でき、より好ましい。このパルス形状の駆動信
号としては、米国特許第4463359号明細書,同第
4345262号明細書に記載されているようなものが
適している。なお、上記熱作用面の温度上昇率に関する
発明の米国特許第4313124号明細書に記載されて
いる条件を採用すると、さらに優れた記録を行うことが
できる。
【0053】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口,液路,電気熱変換体
の組合せ構成(直線状液流路または直角液流路)の他に
熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示す
る米国特許第4558333号明細書,米国特許第44
59600号明細書を用いた構成も本発明に含まれるも
のである。加えて、複数の電気熱変換体に対して、共通
するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示
する特開昭59−123670号公報や熱エネルギの圧
力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示す
る特開昭59−138461号公報に基いた構成として
も本発明の効果は有効である。すなわち、記録ヘッドの
形態がどのようなものであっても、本発明によれば記録
を確実に効率よく行うことができるようになるからであ
る。
【0054】さらに、記録装置が記録できる記録媒体の
最大幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録
ヘッドに対しても本発明は有効に適用できる。そのよう
な記録ヘッドとしては、複数記録ヘッドの組合せによっ
てその長さを満たす構成や、一体的に形成された1個の
記録ヘッドとしての構成のいずれでもよい。
【0055】加えて、上例のようなシリアルタイプのも
のでも、装置本体に固定された記録ヘッド、あるいは装
置本体に装着されることで装置本体との電気的な接続や
装置本体からのインクの供給が可能になる交換自在のチ
ップタイプの記録ヘッド、あるいは記録ヘッド自体に一
体的にインクタンクが設けられたカートリッジタイプの
記録ヘッドを用いた場合にも本発明は有効である。
【0056】また、本発明の記録装置の構成として、記
録ヘッドの吐出回復手段、予備的な補助手段等を付加す
ることは本発明の効果を一層安定できるので、好ましい
ものである。これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに
対してのキャッピング手段、クリーニング手段、加圧或
は吸引手段、電気熱変換体或はこれとは別の加熱素子或
はこれらの組み合わせを用いて加熱を行う予備加熱手
段、記録とは別の吐出を行なう予備吐出手段を挙げるこ
とができる。
【0057】また、搭載される記録ヘッドの種類ないし
個数についても、例えば単色のインクに対応して1個の
みが設けられたものの他、記録色や濃度を異にする複数
のインクに対応して複数個数設けられるものであっても
よい。すなわち、例えば記録装置の記録モードとしては
黒色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘ
ッドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによるか
いずれでもよいが、異なる色の複色カラー、または混色
によるフルカラーの各記録モードの少なくとも一つを備
えた装置にも本発明は極めて有効である。
【0058】さらに加えて、以上説明した本発明実施例
においては、インクを液体として説明しているが、室温
やそれ以下で固化するインクであって、室温で軟化もし
くは液化するものを用いてもよく、あるいはインクジェ
ット方式ではインク自体を30℃以上70℃以下の範囲
内で温度調整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあ
るように温度制御するものが一般的であるから、使用記
録信号付与時にインクが液状をなすものを用いてもよ
い。加えて、熱エネルギによる昇温を、インクの固形状
態から液体状態への状態変化のエネルギとして使用せし
めることで積極的に防止するため、またはインクの蒸発
を防止するため、放置状態で固化し加熱によって液化す
るインクを用いてもよい。いずれにしても熱エネルギの
記録信号に応じた付与によってインクが液化し、液状イ
ンクが吐出されるものや、記録媒体に到達する時点では
すでに固化し始めるもの等のような、熱エネルギの付与
によって初めて液化する性質のインクを使用する場合も
本発明は適用可能である。このような場合のインクは、
特開昭54−56847号公報あるいは特開昭60−7
1260号公報に記載されるような、多孔質シート凹部
または貫通孔に液状又は固形物として保持された状態
で、電気熱変換体に対して対向するような形態としても
よい。本発明においては、上述した各インクに対して最
も有効なものは、上述した膜沸騰方式を実行するもので
ある。
【0059】さらに加えて、本発明インクジェット記録
装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の
画像出力端末として用いられるものの他、リーダ等と組
合せた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシ
ミリ装置の形態を採るもの等であってもよい。
【0060】
【発明の効果】本発明のインクジェット記録装置を用い
ることにより、非記録時は移動手段により双方の記録ヘ
ッドは移動させられ、双方の記録ヘッドに設けられた密
閉部材によって各ノズル列が密閉される。さらに吸引手
段によって密閉部材内が負圧にされ、吐出口に溜まった
固着インクや塵埃が吸引されるので、記録媒体の表面と
裏面を同時に記録することが可能で、かつ、単純な構造
で回復処理を実行することができる小型なインクジェッ
ト記録装置を提供することができる。
【0061】また、対向する記録ヘッドそれぞれにキャ
ップを設けるのではなく、一方の記録ヘッドのみにキャ
ップを設けることにより、一方の記録ヘッドのキャップ
と他方の記録ヘッドのノズル面との接合が多少ずれても
密閉効果に変化がなく確実な密閉を行うことができる。
さらにコストダウンを図ることができる。
【0062】また、キャップとノズル列をノズル面の上
下やあるいは千鳥状に配置することにより、それぞれの
ノズル列のインクが吸引動作の際に混ざり合うことがな
いので、各ノズル列で異なるインクを吐出させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したプリンタの記録ヘッドの斜視
図である。
【図2】本発明を適用したプリンタの斜視図である。
【図3】記録ヘッドを中心とする記録機構の断面図であ
る。
【図4】カムとガイド軸との断面図である。
【図5】プリンタの電気的構成を示すブロック図であ
る。
【図6】記録を開始する前の記録ヘッドを中心とする記
録機構の断面図である。
【図7】実施形態2の記録ヘッドを中心とする記録機構
の断面図である。
【図8】実施形態3の記録ヘッドの斜視図である。
【図9】実施形態3の記録ヘッドを中心とする記録機構
の断面図である。
【図10】実施形態4の記録ヘッドの斜視図である。
【図11】実施形態4の記録ヘッドを中心とする記録機
構の断面図である。
【符号の説明】
1 記録ヘッド 2 ノズル列 3 ノズル面 4 キャップ 5 吸引口 6 基板 7 接点 8 インク供給路 9 インク排出路 100 用紙 52 搬送ローラ 53 搬送ローラ 21 移動部材 22 ガイド軸 23 ガイド溝 24 カム 25 駆動モータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 伸恒 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 堀越 高志 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 井手 大策 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 2C056 EA14 EA24 FA03 FA10 FA13 HA07 HA11 HA34 HA60 JA02 JA03 JA06 JA08 JA13 JC20

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の記録ヘッドの吐出口からインクを
    吐出して、搬送される記録媒体の両面に記録を行うこと
    が可能なインクジェット記録装置において、前記複数の
    記録ヘッドを、記録媒体の搬送路の両側に、各記録ヘッ
    ドの吐出口面同士が互いに対向するように配設するヘッ
    ド配設手段と、 少なくとも一方の記録ヘッドの吐出口面に設けられる密
    閉部材であって、他方の記録ヘッドに当接したとき当該
    他方の記録ヘッドの吐出口面の吐出口を密閉する密閉部
    材と、 前記密閉部材が他方の記録ヘッドの吐出口面に当接すべ
    く、前記複数の記録ヘッドを相対的に移動させる移動手
    段とを具えることを特徴とするインクジェット記録装
    置。
  2. 【請求項2】 前記密閉部材は弾性部材で形成されてい
    ることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記
    録装置。
  3. 【請求項3】 密閉部材内に溜まったインク、塵埃など
    を吸引する吸引口と、該吸引口よりインク、塵埃などを
    吸い込む吸引手段とをさらに具えることを特徴とする請
    求項1または2に記載のインクジェット記録装置。
  4. 【請求項4】 前記密閉部材は、対向する記録ヘッドの
    吐出口列を取り囲むようにして密閉することを特徴とす
    る請求項1ないし3のいずれかに記載のインクジェット
    記録装置。
  5. 【請求項5】 前記密閉部材は、対向する一対の記録ヘ
    ッドのうち一方の記録ヘッドにのみ形成されていること
    を特徴とする請求項4に記載のインクジェット記録装
    置。
  6. 【請求項6】 前記密閉部材は、前記吐出口面に千鳥状
    になるように配置されていることを特徴とする請求項4
    に記載のインクジェット記録装置。
  7. 【請求項7】 前記移動手段は、カムの回転によって、
    対向する2つの記録ヘッドの一方の吐出口面から他方の
    吐出口面までの距離を変化させることを特徴とする請求
    項1ないし6のいずれかに記載のインクジェット記録装
    置。
  8. 【請求項8】 前記移動手段は、前記対向する記録ヘッ
    ドそれぞれを個別に移動させることが可能な請求項7に
    記載のインクジェット記録装置。
  9. 【請求項9】 前記記録ヘッドは、熱エネルギーによっ
    てインク中に気泡を生成し、該気泡の生成に基づいてイ
    ンクを滴として吐出することを特徴とする請求項1ない
    し8のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
JP2000101527A 2000-04-03 2000-04-03 インクジェット記録装置 Pending JP2001277528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101527A JP2001277528A (ja) 2000-04-03 2000-04-03 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101527A JP2001277528A (ja) 2000-04-03 2000-04-03 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001277528A true JP2001277528A (ja) 2001-10-09

Family

ID=18615560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000101527A Pending JP2001277528A (ja) 2000-04-03 2000-04-03 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001277528A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006240021A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 両面記録用インクジェット装置
JP2008522859A (ja) * 2004-12-06 2008-07-03 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド インクジェット印字ヘッドアセンブリ用のキャッピングシステム
JP2008528334A (ja) * 2005-01-27 2008-07-31 フジフィルム ディマティックス,インコーポレイテッド インク除去の可能な両面印刷システム
JP2009282531A (ja) * 2003-03-20 2009-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd スタンドを備えた印刷表示デバイス
JP2010047014A (ja) * 2009-10-01 2010-03-04 Canon Inc インクジェット記録装置
US7726778B2 (en) 2004-12-06 2010-06-01 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead with printhead modules and associated circuit boards mounted in same casing
US7744190B2 (en) 2004-12-06 2010-06-29 Silverbrook Research Pty Ltd Duplex printer assembly with capping printheads for a pagewidth printer
US7753475B2 (en) 2004-12-06 2010-07-13 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having pivotally capped duplexed printheads
US7771003B2 (en) 2004-12-06 2010-08-10 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having arcuately moveable printhead and capping/purging mechanism
US7775625B2 (en) 2004-12-06 2010-08-17 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having capper for duplexed printheads
US7780261B2 (en) 2004-12-06 2010-08-24 Silverbrook Research Pty Ltd Duplexed inkjet printhead assembly with dual capping mechanism
US7832833B2 (en) 2004-12-06 2010-11-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having relative arcuately moveable simplex printhead and capping mechanism
US7901032B2 (en) 2004-12-06 2011-03-08 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having moveable printhead and capping/purging member
US7988254B2 (en) 2005-03-02 2011-08-02 Fujifilm Corporation Image recording apparatus and inkjet apparatus for double-side recording
US8020962B2 (en) 2004-12-06 2011-09-20 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having rotatable capping/purging mechanism for dual printheads
US8066349B2 (en) 2004-12-06 2011-11-29 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead with ink and air ejection nozzles
US8083315B2 (en) 2004-12-06 2011-12-27 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead assembly configured to purge printheads of a printer
US8096635B2 (en) 2004-12-06 2012-01-17 Silverbrook Research Pty Ltd Duplex printer configured to move printheads before capping
US8287085B2 (en) 2004-12-06 2012-10-16 Zamtec Limited Printer having flexible sheet-like capper
US8434840B2 (en) 2004-03-04 2013-05-07 Fujifilm Dimatix, Inc. Morphology-corrected printing
JP2013139128A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Seiko Epson Corp 液体噴射装置

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009282531A (ja) * 2003-03-20 2009-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd スタンドを備えた印刷表示デバイス
US8434840B2 (en) 2004-03-04 2013-05-07 Fujifilm Dimatix, Inc. Morphology-corrected printing
US7891761B2 (en) 2004-12-06 2011-02-22 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having relative arcuately moveable printhead, capper and purger
US8083315B2 (en) 2004-12-06 2011-12-27 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead assembly configured to purge printheads of a printer
US7901032B2 (en) 2004-12-06 2011-03-08 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having moveable printhead and capping/purging member
US7726778B2 (en) 2004-12-06 2010-06-01 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead with printhead modules and associated circuit boards mounted in same casing
US7744190B2 (en) 2004-12-06 2010-06-29 Silverbrook Research Pty Ltd Duplex printer assembly with capping printheads for a pagewidth printer
US7753475B2 (en) 2004-12-06 2010-07-13 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having pivotally capped duplexed printheads
US7771003B2 (en) 2004-12-06 2010-08-10 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having arcuately moveable printhead and capping/purging mechanism
US7775625B2 (en) 2004-12-06 2010-08-17 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having capper for duplexed printheads
JP2008522859A (ja) * 2004-12-06 2008-07-03 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド インクジェット印字ヘッドアセンブリ用のキャッピングシステム
US7832833B2 (en) 2004-12-06 2010-11-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having relative arcuately moveable simplex printhead and capping mechanism
US8556388B2 (en) 2004-12-06 2013-10-15 Zamtec Ltd Printhead assembly with multiple printhead modules and printed circuit boards in single casing
US8287085B2 (en) 2004-12-06 2012-10-16 Zamtec Limited Printer having flexible sheet-like capper
US7780261B2 (en) 2004-12-06 2010-08-24 Silverbrook Research Pty Ltd Duplexed inkjet printhead assembly with dual capping mechanism
US8020962B2 (en) 2004-12-06 2011-09-20 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having rotatable capping/purging mechanism for dual printheads
US8096635B2 (en) 2004-12-06 2012-01-17 Silverbrook Research Pty Ltd Duplex printer configured to move printheads before capping
US8066349B2 (en) 2004-12-06 2011-11-29 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead with ink and air ejection nozzles
JP2008528334A (ja) * 2005-01-27 2008-07-31 フジフィルム ディマティックス,インコーポレイテッド インク除去の可能な両面印刷システム
JP4787848B2 (ja) * 2005-01-27 2011-10-05 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド インク除去の可能な両面印刷システム
US7988254B2 (en) 2005-03-02 2011-08-02 Fujifilm Corporation Image recording apparatus and inkjet apparatus for double-side recording
JP2006240021A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 両面記録用インクジェット装置
JP2010047014A (ja) * 2009-10-01 2010-03-04 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2013139128A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Seiko Epson Corp 液体噴射装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001277528A (ja) インクジェット記録装置
JP3950770B2 (ja) インクジェット記録装置および予備吐出方法
JPH06134998A (ja) インクジェット記録装置
JP2002301829A (ja) インクジェット記録装置
JP4574385B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよび記録装置
JPH0538856A (ja) 記録装置
JP2004082578A (ja) キャッピング機構及びインクジェット記録装置
US7396105B2 (en) Ink jet recording apparatus
JP3033921B2 (ja) 記録装置
JPH04140146A (ja) インクジェット記録装置
JPH07323615A (ja) 記録装置
JP2968126B2 (ja) 記録装置
JP4162760B2 (ja) インクジェットプリント装置
JPH05147219A (ja) インクジエツト記録装置
JPH05286145A (ja) インクジェット記録装置
JP2849469B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2818015B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH05330030A (ja) 記録装置
JPH07276736A (ja) 記録装置
JP2847445B2 (ja) 記録装置
JP3025089B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3515822B2 (ja) カラーインクジェットプリンタおよび情報処理装置
JP2821287B2 (ja) 記録装置
JP2002316427A (ja) インクジェットプリンタ
JPH04355140A (ja) インクジェット記録装置